月見そばのアレンジレシピまとめ!卵とお蕎麦のコラボがたまらない!

月見そばのアレンジレシピの特集です。卵を落とす簡単な月見そばをさらに美味しく食べられるレシピを紹介。月見そばの基本的な作り方や驚きのアレンジレシピなど、人気のある食べ方を詳しく掘り下げていくので、美味しい月見そばを食べたい人は必見です!

月見そばのアレンジレシピまとめ!卵とお蕎麦のコラボがたまらない!のイメージ

目次

  1. 1月見そばの簡単基本レシピと人気アレンジを紹介!
  2. 2月見そばの簡単基本レシピ
  3. 3月見そばの簡単人気アレンジレシピ
  4. 4相性抜群の卵と蕎麦で月見そばを作ろう!

月見そばの簡単基本レシピと人気アレンジを紹介!

月見そばと聞くと、そばに卵を乗せて食べるだけのシンプルな料理と思うかもしれません。ところが、一言に月見そばといっても数多くの種類や食べ方があります。そこで本記事では、月見そばのアレンジレシピをまとめました。基本的な月見そばの作り方から、様々な具材をトッピングした月見そばレシピを紹介します。

冷やして食べたりカレールーを使ったりと、意外な月見そばが次々登場します。スタミナが付きそうな夏バテ予防の月見そばもあるので、ぜひ参考にしてください!

月見そばの簡単基本レシピ

月見そばのオーソドックスなレシピを紹介しましょう。月見そばは、そばの中でも奇をてらわない最も作りやすいメニューの一つです。そのため、材料さえあればあっという間に簡単に作ることが出来ます。また、必ずしもこうでなければならない、という厳密な作り方はありません。

好みや都合によってアレンジが利きやすいのも、月見そばの人気の秘密といえるでしょう。美味しい食べ方についても解説するので、参考にしてください。

基本の月見そばの材料

【簡易な作り方の材料】

  • そば 人数分
  • 卵 人数分
  • ねぎ 適量
  • めんつゆ 適量
  • 水 適量

【丁寧な作り方の材料】2人前
  • そば 2袋
  • 卵 2個
  • ねぎ 適量
  • 昆布 5g
  • 鰹節 15g
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 水 500cc

基本の月見そばの作り方

月見そばは、大きく分けて簡易的に作る方法と出汁から丁寧に作る方法があります。その時の都合に合わせて選択してください。

【簡易な作り方】

  1. ねぎを小口切りにする。
  2. そばを袋の表記通りの時間茹でて、水を切る。
  3. 鍋にめんつゆ、水を入れて火にかけ、煮立ったら止める。
  4. 器に2を盛り、1を散らして3をかけ入れ、卵を割り入れたら完成。

【丁寧な作り方】
  1. ねぎを小口切りにする。
  2. 鍋に水を入れて昆布(10cmくらい)を10分間浸けておく。
  3. 2を弱火にかけて沸騰する直前に止め、鰹節を入れる。
  4. 再度火にかけ沸騰し始めたら止めて、ざるでこす。
  5. 4を鍋に戻して、醤油、砂糖、みりんを加えてひと煮立ちさせる。
  6. 鍋でそばを袋の表記通りの時間茹でたら、水気を切って器に盛る。
  7. 6に1を散らして5をかけ入れ、卵を割り入れて完成。

月見そばを作る際のポイント

簡易な方法の場合は、めんつゆ以外にうどん出汁の素などを使っても構いません。丁寧な作り方をしても15分程度で完成します。卵は常温にしてから割り入れる方が、つゆが冷たくならずに済みます。卵を黄身だけにするか白身も入れるかはお好みで良いでしょう。

月見そばの美味しい食べ方

月見そばは、最後に生卵を割り入れるのが美味しく食べるための基本です。そしてフレッシュで生々しい状態で食べ出すのがおすすめです。食べているうちに、黄身がつゆに溶け出して麺と絡むことでそばの味が変化してきます。やがて半熟になって歯応えを感じられるようになると違った風味を味わえるのも、月見そばの魅力です。

また、後述するように山芋でとろろにしたり、ひき肉や鴨肉など相性の良い具材と共に食べれば、いっそう月見そばを楽しむことができます。

月見そばの簡単人気アレンジレシピ

月見そばの簡単なアレンジレシピを紹介しましょう。定番のアレンジもあれば、作ったことも食べたこともないレシピもあるかもしれません。月見そばの奥深さを知り、食べたいと思ったレシピがあれば早速作ってみてください。

そぼろ月見そば

【材料】

  • そば 1食分
  • 卵 1個
  • ひき肉 100g
  • ねぎ 適量
  • しょうゆ 大さじ1
  • 酒 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1.5
  • サラダ油 適量
  • めんつゆ 適量

【手順】
  1. フライパンに油をしいて熱し、ひき肉、しょうゆ、酒、砂糖を入れて炒め、そぼろを作る。
  2. めんつゆを水で規定の濃さに薄めて熱し、そばを入れて袋に表記されている時間茹でる。
  3. 1とねぎを入れて、卵を割り入れて完成。

月見そばのアレンジでは定番で人気のそぼろです。100gのひき肉は少し多いかもしれません。好きな人はこれくらいあっても良いでしょう。もし多ければ、残してご飯にかけて食べても美味しいです。乾麺を使う場合は、別の鍋でそばだけ茹でて、水気を切ってからつゆに入れてひと煮立ちさせましょう。

冷やしとろろ月見そば

【材料】

  • そば 1人前
  • 卵 1個
  • 長芋 40g
  • めんつゆ 200cc

【手順】
  1. 長芋をする。
  2. そばを袋に記載されている時間茹でて冷水で締める。
  3. 2を皿に盛ってめんつゆをかけ、1と卵をトッピングして完成。

冷たいとろろ月見そばの人気レシピです。夏の暑い時期は、冷たいつゆで食べる方が美味しいかもしれません。とろろと卵をトッピングすることで、よりそばののど越しも良くなるでしょう。とろろの量によっては、麺つゆを濃い目にすると最後まで美味しく食べられます。他にオクラやなめこ、納豆などをお好みでトッピングしても良いでしょう。

豚とろろ月見そば

【材料】

  • そば 2食分
  • 卵 2個
  • 豚バラ肉 80g
  • オクラ 3本
  • 大和芋 15cm
  • 長ねぎ 1/3本
  • ごま油 大さじ1/2
  • みりん 大さじ1
  • めんつゆ 600cc

【手順】
  1. 塩でもんだオクラを茹でてからみじん切りにする。
  2. 大和芋をする。
  3. そばを袋の表示通りの時間茹でる。
  4. フライパンにごま油をしき、豚バラ肉を敷き詰め、斜め切りした長ねぎも並べる。
  5. 4にみりん、しょうゆを加えて炒める。
  6. 商品の指定通りに希釈しためんつゆをひと煮立ちさせて器に入れ、3、2、1を入れて5と卵黄をトッピングして完成。

甘辛い豚バラ肉をトッピングしたとろろ月見そばです。卵は卵黄だけにすると、豚肉にもコクが生まれてより美味しくなります。休日のランチやお酒を飲んだ後の〆にもおすすめです。

カレー月見そば

【材料】

  • そば(乾麺) 1人前
  • 卵 1個
  • カレールー(固形)  20g
  • ねぎ 適量
  • 水 50cc

【手順】
  1. 容器にそばを入れ、カレールー、水を加えて600wのレンジで15分加熱する。
  2. 1を器に盛り、みじん切りしたねぎを散らして卵をトッピングして完成。

とても簡単なカレー月見そばの人気レシピです。鍋などの道具をほとんど使う必要がないので、とても楽です。お好みでルーや水の量を調節してみましょう。もう少し本格的なカレー月見そばにしたい場合は、カレーを鍋で作って、出汁に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけてください。お好みでルーや水の量を調節してみましょう。

鶏南蛮月見そば

【材料】

  • そば 1人前
  • 卵 1個
  • 鶏むね肉 30g
  • ねぎ 適量
  • めんつゆ 300cc
  • ごま油 適量

【手順】
  1. 鶏むね肉を5mm幅にスライスする。
  2. ねぎを斜め切りにする。
  3. フライパンにごま油をしいて熱し、1と2を入れて炒める。
  4. 3の肉に半分火が通れば、商品の指定通りに希釈しためんつゆを加える。
  5. 鶏肉に火が通れば、そばを投入して茹でる。
  6. 5を器に盛り、卵を割り入れて完成。

鶏肉を使った南蛮月見そばの人気レシピです。南蛮本来の鴨肉を使っても構いません。鶏肉もねぎも茹でるのではなく、一度フライパンで炒めるのがポイントです。鶏肉に半分火が通ったタイミングでめんつゆを入れて、さらに火を通します。

鶏肉のエキスとこおばしいねぎの風味が、卵とそばに絶妙にマッチします。簡単にできるので、ぜひ作ってみてください。

台湾風まぜ月見そば

【材料】

  • そば(乾麺) 2束
  • 卵 2個
  • ごま油 大さじ1
  • ニンニク(すりおろし) 小さじ1
  • ショウガ(すりおろし) 小さじ1
  • 鶏ひき肉 300g
  • 豆板醤 大さじ1
  • 味噌 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 水 60ml
  • 青ネギ(小口切り) 適量
  • かつお節 適量
  • 刻み海苔 適量 

【手順】
  1. ごま油をフライパンにしいて熱し、すりおろしニンニク、すりおろしショウガを入れる。
  2. 1の香りが立って来たら鶏ひき肉を入れて炒める。
  3. 肉に火が通れば、豆板醤、味噌、しょうゆを加えてさらに炒める。
  4. 3が馴染んだら水を加えるてさらに炒めて沸騰して来たら火を止める。
  5. 鍋でお湯を沸かしてそばを商品の指定通りの時間茹でる。
  6. 5をザルにあげて、流水で複数回ぬめりを取てから冷水で締める。
  7. 6の水気をよく切って器に盛り、かつお節、刻み海苔、青ネギをトッピングする。
  8. 4をセンターに乗せ、卵黄をトッピングしたら完成。

人気の台湾まぜそば風の月見そばです。本格的なレシピのため、そばは乾麺をおすすめします。そばは茹でてから流水でよくぬめりを落とし、冷水で締めましょう。そして、しっかり水切りしてください。茹でた後のそばの処理が甘いとせっかくの美味しさが台無しになってしまいます。

のど越しがさっぱりして、辛味があるので暑い時期にピッタリです。卵は白身を入れない方が、甘辛いひき肉とよく合ってコクが出るでしょう。

天ぷら月見そば

【材料】

  • そば(乾麺) 1束
  • 卵 2個
  • えび 4尾
  • ねぎ 適量
  • かまぼこ 2枚
  • 冷水 150cc
  • 薄力粉 100cc
  • 小麦粉 適量
  • めんつゆ 300cc

【手順】
  1. ボウルの中で卵を溶き、冷水を加えてよく混ぜ、薄力粉を加えてさらに混ぜて10分冷やす。
  2. お湯を沸騰させた鍋で卵を6分茹でて氷水につけて、半熟卵を作る。
  3. えびに小麦粉をつけて、1にくぐらせる。
  4. 2の半熟卵の殻を剥いて小麦粉をつけ、1にくぐらせる。
  5. 2と3を170℃の油で揚げる。
  6. 袋に記載されている時間茹でたそばを器に盛る。
  7. 5に商品の指定通りに希釈しためんつゆを入れる。
  8. 4のえび、半分に切った卵をトッピングして、ねぎ、かまぼこを加えて完成。

海老と半熟卵を天ぷらにしてトッピングした、月見うどんのアレンジレシピです。天ぷらにすることで、生卵とはまったく異なる食感が味わえます。普通の月見うどんに比べてぐっと高級感が出るので、来客時に出しても良いでしょう。

マグロとミョウガの月見そば

【材料】

  • そば 1人前
  • 卵 1個
  • マグロ 50g
  • ミョウガ 適量
  • 山芋 10cm
  • めんつゆ 200cc
  • 刻み海苔 適量

【手順】
  1. 山芋の皮を剥いておろす。
  2. 鍋にお湯を沸かして、そばを袋に記載されている時間茹でてから、流水で洗い、冷水で締める。
  3. 2を器に盛って、めんつゆを商品で指定されている通りに希釈してかける。
  4. 1と一口大に切ったマグロ、細切りにしたミョウガ、刻み海苔をトッピングし、卵を割り入れて完成。

マグロとみょうがをトッピングした月見そばです。マグロは赤身でも中トロでも良いでしょう。まぐろと山芋と卵は文句なしに美味しいおすすめの組み合わせです。食欲が減退気味の夏にピッタリの人気レシピです。

山かけざる月見そば

【材料】

  • そば(乾麺) 1人前
  • 卵 1個
  • 長芋 30cm
  • 青のり 適量
  • ポン酢 適量

【手順】
  1. 長芋の皮を剥いてする。(ミキサーがあれば皮も全部する)
  2. そばを袋に記載されている時間茹でて、流水で洗い、氷水で締める。
  3. 1を器に注いで、卵を割り入れ、青のりを振って、ポン酢をかける。
  4. 3にそばをつけて食べる。

月見ざるそばのおすすめレシピです。動画では、本格的に一からそば麺を打っていますが、ここまでする必要はありません。普通に乾麺を茹でて、ざるそばにして食べましょう。

長芋の皮も一緒にするところが斬新ですが、ミキサーがなければこれも必要ありません。とろろがたっぷりのため、夏バテしそうな時のスタミナレシピとして打ってつけです。

粘りきのこの月見そば

しめじや舞茸、シイタケなどきのこ尽くしの月見そばです。他にもエリンギやえのきなど好きなきのこ類があれば使ってください。納豆もしっかり混ぜて粘り気を出しましょう。ローカロリーですが、お腹を満たしてくれるヘルシーな時短レシピです。

普通の卵を使うよりうずらの卵の方が、きのこ類の微妙な味の違いを邪魔しないので良いかもしれません。消化も良いため、疲れが溜ったり、夏バテの際のスタミナレシピをしても活用してください。

秋だ!粘りきのこ蕎麦 by いちのま 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが329万品

ほうれん草の月見そば

ほうれん草を使ったシンプルな月見そばです。卵だけでは彩りがなく物足りないかもしれません。ほうれん草の鮮やかな緑が加わることで明るくなります。卵はそのまま割入れても良いですが、半熟にするとコクが生まれるのでおすすめです。

月見そば | とっておきレシピ | キユーピー

相性抜群の卵と蕎麦で月見そばを作ろう!

月見そばのアレンジレシピをまとめました。月見そばは簡単に作れる人気の時短レシピです。忙しい日のランチやお酒を飲んだ後の〆にも打ってつけです。卵だけで物足りない場合は、とろろや肉、天ぷらを加えるとさらに美味しく食べれます。それ以外にも本記事で紹介した人気レシピを参考にしてアレンジを楽しんでください。

Thumbそばのおすすめ具材は?自宅でも簡単に作れるアレンジレシピを紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbそばのアレンジ簡単レシピ特集!すぐに作れる美味しいそばメニュー! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbそばは炭水化物でもダイエット向き?そうめん・うどんと痩せやすさを比較 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ