日本酒ロックがおすすめ!美味しい?邪道の飲み方?ロック用銘柄も紹介
日本酒ロックの持つ魅力についてまとめてみました。最近巷では日本酒をロックで味わう飲み方が流行中とのこと。そこで本記事では日本酒ロックの愉しみ方やロックに最適なおすすめ銘柄など、「日本酒オン・ザ・ロック」のイロハを徹底紹介!
日本酒ロックの魅力を徹底解説!
トップバッターは焼いてよし!煮てよし!そのままでも良しな豆腐選手!今夜は冷奴で登場だ!
— showーz (@showz48154982) June 25, 2019
日本酒ロックでいただくで!#おうちごはん #とにかく呑み隊 pic.twitter.com/5fPI4vkjIo
最近日本酒をロックで頂く飲み方が流行中だとか。日本酒の主な飲み方といえば常温・燗酒・冷酒であり、ウイスキーの様にオン・ザ・ロックでの飲み方は一般的ではありませんでした。しかし、この概念を覆すようにここ数年で日本酒ロックブームが爆発的に広まっており、今や夏季における日本酒のスタンダードな飲み方となりつつあるのです。
とはいっても、未だ日本酒をロックで頂くということに対して、ピンとこない人も多いでしょう。そこで本記事では日本酒ロックの持つ魅力について多角的な検証を行い、如何に日本酒ロックが魅力的な飲み方であるかを徹底解説します!これを機会に日本酒ロックの世界へ一歩足を踏み出しましょう!
日本酒ロックは美味しい?
いきなりズバリな疑問で張りますが、果たして日本酒ロックは美味しいのでしょうか?「流行っているから」という理由だけで肝心な部分が曖昧なままでは、なかなかチャレンジしようという気にはなれないモノです。なので、なによりまず『日本酒ロックは美味しい!』ということを理解する必要があります。
日本酒ロックは夏にぴったり
夏にぴったりな、日本酒に氷を入れて味わう「日本酒ロック」。氷を入れることで、暑い夏でも涼やかに日本酒を飲むことができます。のどごしが軽快になり、適度に日本酒のアルコール度数が下がり、飲みやすくなります。生酒、原酒、にごり酒がおすすめ。氷と酒器にもこだわっても◎ pic.twitter.com/LBOrsEYQTl
— KURAND(クランド) (@KURAND_INFO) August 14, 2018
日本酒ロックは夏にピッタリの飲み方です。冷たい日本酒といえば冷酒がスタンダードですが、いつまでも冷たい状態で愉しめる訳ではありません。30度を超える真夏の日本なら尚更で、最後まで冷たい日本酒を愉しむなど夢のまた夢と言っても良いでしょう。アイスペールで冷やしながら頂くなどの手もありますが、それにもやはり限界があります。
その様な状況下において、最大限の効力を発揮するのがオン・ザ・ロックです。氷を浮かべて日本酒を頂くことで、最後まで冷たい状態の日本酒を頂くことができます。キリッとした飲み口の日本酒なら、最後までそのテイストを失わずに愉しむことができるのです。酒飲みにとってこれ程喜ばしいことは無いでしょう。
アルコール度数が下がる
讃岐くらうでぃという日本酒を飲んだ。「大人のカルピス」と店が紹介した通りそれによく似た味でロックがおすすめらしい。度数は控えめ(6%)だが、さらに低く感じた。誰にでも勧められる味わいだ pic.twitter.com/Xd1hGFUmcT
— Fumi, Cleric of Generics ①☀💧🌳 (@fumieval) July 11, 2019
時間が経てば氷は徐々に溶け出していきます。それによって日本酒自体も希釈され、アルコール度数が下がります。醸造酒である日本酒のアルコール度数はそれ程高くはありませんが、お酒の弱い人には充分に強い部類に入ります。それ故に酔いの回るのが早く、酩酊状態となってしまう人も少なくありません。
しかし、ロックによってアルコール度数が薄まった状態ならば、酔いが回るスピードもかなり抑えることができるのです。これによって日本酒を敬遠していた人でも、日本酒を愉しむことができるようになります。日本酒ロックはお酒の弱い人や日本酒初心者にとって、この上ない飲み方であると言えるでしょう。
日本酒ロックは飲み心地が爽やか
日本酒をロックで嗜む。度数高めのものも呑みやすくなる pic.twitter.com/F6P8GUjNUh
— ひおちー (@heo_chronicle) May 27, 2018
日本酒ロックは飲み心地が非常に爽やかです。特にロックを前提に作られている銘柄の場合は、そういった特徴が如実に現れます。このスッキリとして爽やかな飲み口を味わうと、もう日本酒ロック以外の飲み方に戻れなくなってしまうかも知れません。時間を掛けてじっくり味わうのも日本酒の醍醐味ですが、爽快な飲み口を愉しむのもまた一興です。
日本酒ロックは酔いざめが良い
段々と度数が上がり日本酒ロック梅入り #クズオンライン pic.twitter.com/N7xh2lwAXc
— kakashi (@kakashi250) August 11, 2014
日本酒はロックにすることで、酔い覚めの良さも格段に上がります。日本酒といえばその酔い覚めの悪さは有名です。美味しいからとついつい飲み直ぎてしまい、後々大変なことになるパターンは十八番といって良いでしょう。この辛さがきっかけで日本酒を卒業したという人も少なくありません。
ですが、この日本酒ロックならもう酔い覚めの悪さに悩まされることもありません。もちろん調子に乗って飲み続けるのはNGですが、ペースを守って飲み続ければ、割りとスッキリお酒が抜けてくれるのです。醸造酒特有の症状が嫌だという人も、日本酒ロックなら充分に愉しむことが可能です。
酢を使った料理と相性抜群
しめ鯖最高! https://t.co/ZmegGEZbrY pic.twitter.com/o2Y1fwX1Ut
— とまとまん (@toma_to_ma_n) November 26, 2019
コレに関しては元々の相性の良さに拠る部分が大ですが、さっぱり感が増すこともあって酢を使った料理との相性は抜群です。もずく酢やホヤ酢等の酢の物はもちろんピクルスやサワークリーム、そしてしめ鯖など、お酢を使った料理と共に頂くことで、より一層日本酒ロックを愉しむことができます。サッパリとした者同士のマリアージュは格別です。
日本酒ロックの飲み方
続いては具体的な日本酒ロックの飲み方について見ていきましょう。日本酒ロックはスタンダードなオン・ザ・ロックスタイルに加えて、プラスワンで簡単なアレンジも愉しむことができます。
日本酒ロックは邪道?
日本酒ロックは邪道と言われますが…
— みのさん (@mino3sports) June 7, 2019
饅頭に日本酒は邪道と言われますが…
好きです///// pic.twitter.com/YQSDfAfQF9
飲み方を紹介する前に、切っても切れない一つの問題について解決しておきましょう。日本酒ロックに対して「そんな飲み方は邪道だ!」という人が少なからず存在します。それらの人々は「日本酒はウイスキーやブランデーの様に氷を浮かべて飲むことを想定していない!」「日本酒文化を踏み躙る様な行為をするな!」と口にしますが、果たしてそうでしょうか?
常温で飲んでこそ美味さが花開く日本酒に、氷を浮かべて飲んでしまうのは確かに邪道かも知れません。しかし、ロックで割ることを前提に作り上げられた日本酒ならどうでしょう?それは文化を踏み躙るどころか、新たな文化の芽生えなのでは無いでしょうか?
日本酒文化をリスペクトし、その上で新たな飲み方を愉しむことは決して邪道ではありません。寧ろ新たな飲み方が広まることで、日本酒自体の可能性が拡がると言っても良いでしょう。それが結果として日本酒文化全体の向上に繋がっていくのでは無いでしょうか?
日本酒ロックの飲み方【氷にこだわる】
日本酒をロックで頂くなら、氷にはこだわりましょう。氷店で販売されている純氷をかち割って、ロックアイスを作るのが一番です。そこまでするのは難しいという人は、スーパーやコンビニで販売されているロックアイスを購入しましょう。それだけでも味わいがまるで変わります。
また、クラッシュアイスを作ってミストスタイルで頂くのもおすすめです。シャリシャリとした食感が夏にピッタリで、いつものロックとは一味違った味わいを愉しむことができます。
日本酒ロックの飲み方【酒器にこだわる】
お酒が好きな彼の笑顔を想像してみてください。
— 塗師 武藤久由 (@mutohisayoshi) January 26, 2019
漆だけでつくられた薄さ1mmの酒器。チョコレートと一緒にいかがですか?
日本酒好きな彼にsake cup
焼酎ロックでちびちび飲む彼にはmini rockcup
ビールをクイっと飲みたい彼にはrockcup
ゴクゴク飲みたい彼にはtumblerhttps://t.co/nlOFtMysR4 pic.twitter.com/2aj5421Jkk
使いやすさやカッコよさなど、それぞれの目安で酒器にこだわるのも良いでしょう。お気に入りのグラスでお酒を頂くことで至福のひとときを味わうことができます。
日本酒ロックの飲み方【レモンを入れる】
【日本酒×レモンロック】
— 横浜飲み比べ横丁@和酒300種類飲み放題 (@YOKOYOKO_INFO) January 18, 2018
極甘口の日本酒 te-hajimeにカラフルなフルーツ氷と、レモンを絞りいれた新しい飲み方のご提案です!
飲み慣れていない女性にオススメの飲み方ですよ!#日本酒 #KURAND #SHUGAR #横横#日本酒の新しい飲み方 pic.twitter.com/mEQ7QpkP2R
ロックグラスの中にカットレモンやスライスレモンを浮かべて、サッパリとした味わうに仕上げるのもおすすめです。たった一枚のレモンでガラリと印象を変えることができます。
日本酒ロックの飲み方【ライムを入れる】
カクテルの日なので簡単で誰でも飲みやすい日本酒のカクテルの紹介をします‼️今回紹介するのはサムライロック‼️作り方は日本酒45mlにライムジュース(レモンやシークワーサーでも👌)15mlを入れて、ステアするだけ‼️これだけで日本酒が飲みやすくてなって、がばがば飲んでべろべろになります‼️ pic.twitter.com/LsxEisi9lc
— 蟒蛇(うわばみ)ミキ (@Omiki_Uwabami) May 13, 2018
日本酒にライムを入れるのもおすすめです。レモンとはまた違ったスッキリとした味わいで、飲みやすさが格段にUPします。同じ柑橘類のかぼすや柚子を入れてみるのも良いでしょう。
日本酒ロックの飲み方【カシスを入れる】
本日の研究テーマ
— SAKE databank #日本酒 #sake #日本酒情報 (@SAKEdatabank) October 7, 2019
《1種類の日本酒でどこまで楽しめるか⁉️》
ロック、ソーダ割り、カシス割り、ロック、熱燗など、様々な飲み方に挑戦👍#日本酒#sake#川鶴#研究 pic.twitter.com/2Y3l7R1HqM
ぶどうのリキュールであるクレーム・ド・カシスを日本酒ロックに入れるのもおすすめです。カシスの甘さとキリッとした日本酒の風味がマッチして、まるでワインのような味わいに早変わり。その余りの美味しさに病みつきとなる人が続出中だとか。
日本酒ロックの飲み方【水割り】
日本酒。南之方 1合 水割りで頂いてます。 pic.twitter.com/msiuhN2WGw
— なっつん@みんなで進もう。 (@kanagawa48) September 12, 2019
いわゆるハーフロックスタイルの要領で、1:1の割合で日本酒ロックと水を合わせます。こうすることでより一層日本酒が飲みやすくなります。「こんなに薄めたら味が飛んでしまうのでは?」と思いがちですが、喉を通る際の味わいはしっかりと健在で、ライトに愉しむのであれば充分なキックを感じることができます。
日本酒ロックに合うタイプ
ロックに合う日本酒のタイプを紹介しておきましょう。日本酒なら何でもロックで愉しめるという訳ではありません。どの様なタイプの商品がロックに向いているのか?をしっかりと把握することが重要です。
原酒
新潟に着いたら、先ずは🍶#吉野川 #原酒 #新潟 #日本酒 pic.twitter.com/DKAzzvtrnu
— sato (@ken12153958) November 26, 2019
原酒は加水を行っていないそのままの日本酒です。通常日本酒は水で割り、アルコール度数を15%程度に下げてから出荷されるのですが、この原酒はそうした加水を行わず、そのままの状態で出荷されている商品です。濃厚な味わいや香り、そして強めの度数はロックベースに最適です。
生酒
今日の口開け~~~(=゚ω゚)ノ
— 日本酒庵 吟の杜 (@ginnomori1) November 28, 2019
「奈良 篠峯」
「石川 手取川」
「広島 賀茂金秀」
新酒生酒ラッシュ中♡
もうウキウキが止まりません( *´艸`)
本日もお席の余裕がございます!
明日もすこしだけお席のご用意が出来ますヽ(^o^)丿
お問い合わせください<(_ _)>
本日も17時より全力営業です('◇')ゞ pic.twitter.com/nBoz7eQq91
水を加えなかった原酒と違い、生酒は搾ったお酒を熱処理しなかった商品です。お酒の酵母が活動を続けると、味わいや品質が徐々に変化する可能性があります。これを防ぐために本来は火入れと呼ばれる低温での加熱殺菌を行うのですが、生酒はこれを一切行っておりません。故に搾りたてならではの新鮮な香りや味わいを堪能することができます。
にごり酒
【#新潟 の皆さん!菊水試飲販売会のお知らせです!】
— 菊水酒造 (@KIKUSUI_PR) November 26, 2019
明日から12/3まで #新潟伊勢丹 様で #菊水 試飲販売会が行われます!
おススメは 樽から直で詰める #にごり酒 #五郎八 です!その味わいを是非お試しください!
詳細▶https://t.co/2ssT7cbsxr#日本酒 #新潟 pic.twitter.com/AXyFFSC9gw
にごり酒もロックにもってこいの日本酒です。澱が多く含まれているにごり酒は、日本酒本来の米の旨味を強く感じることができます。日本酒をロックで愉しむのであれば、当然味や風味は濃いに越したことはありません。濃厚なにごり酒はその条件にピッタリ当て嵌まるのです。
日本酒ロックにおすすめの銘柄
では最後に、日本酒ロックにおすすめの銘柄を幾つか紹介しておきましょう。いずれもロックに最適な日本酒ばかりです。夏を迎えたらぜひこれらの日本酒でロックを楽しんでください!
おすすめ銘柄①アイスブレイカー
先日、日本酒好きの弊ぴぴにおススメしてもらったアイスブレイカー。ロックで飲む日本酒。
— 鴨川を徘徊する魔女 (@Kamohai_) August 7, 2018
ロックで氷が溶けてくるとすごく飲みやすくなる。ふつうに飲むと後味がきつい。焼酎みたいな感じですね。 pic.twitter.com/4ob8hRwTvw
商品名 | 玉川 純米吟醸 Ice Breaker |
メーカー名 | 木下酒造有限会社 |
生産地 | 京都府 |
アルコール度数 | 17~17.9% |
税別価格 | 3,000円 |
味わい | 辛口 |
氷で割ることを前提に作り上げられた玉川 純米吟醸 Ice Breaker。常温だとキツさを感じる程の日本酒ですが、これがロックに為ると途端に抜群の味わいに変化します。
おすすめ銘柄②かち割りまんさく
まんさくの花「吟醸原酒」かち割り氷(秋田)
— ぴくはち (@pikuhachi) June 19, 2018
これ!日本酒初めて会ったんだけどロックで飲む日本酒!
すっごい濃くて、氷で割って飲む前提
新しい
夏をとても感じる pic.twitter.com/K7m0J9INub
商品名 | 吟醸原酒 まんさくの花 かち割りまんさく |
メーカー名 | 日の丸醸造株式会社 |
生産地 | 秋田県 |
アルコール度数 | 19% |
税込価格 | 2,640円 |
味わい | 辛口 |
名前からしてロック専用であることが丸わかりな吟醸原酒 まんさくの花 かち割りまんさく。19%と日本酒にしてはかなり高いアルコール度数は、このお酒がロックを想定して作られたという証でもあります。まさに夏にピッタリの日本酒です。
おすすめ銘柄③超群 大黒屋ロック
ロックで楽しむ濃厚辛口原酒「超群 大黒屋 ROCK」
— ひろしまブランドショップ TAU (@tau_hiroshima) June 19, 2018
氷を入れることで、最初はキリッとコクのある飲み口。氷が溶けるにつれて、まろやかな味わいになり、時間とともに変化する味わいを楽しめます#超群 #生熊酒造 #庄原市 #夏酒 #広島の酒 #広島 #日本酒 #銀座tau #sake #hiroshima #ginza pic.twitter.com/6H0GXsov9d
商品名 | 超群 大黒屋ロック |
メーカー名 | 生熊酒造株式会社 |
生産地 | 広島県 |
アルコール度数 | 20度 |
税別価格 | 1.640円(720ml) |
味わい | 超辛口 |
キリッとしたコクと強いコシの有る超群 大黒屋ロック。原酒故の深い味わいは、まさにロックにぴったりの荒々しさです。時間と共に変化する味わいを愉しむのが、この日本酒の醍醐味でもあります。
おすすめ銘柄④ロック酒の上善如水
6月9日 ロック酒の上善如水
— ゆか里 (@yukahonrock) June 9, 2018
辛口好きなわたしが試飲して気に入った甘酸っぱいお酒。
これからの暑い季節、疲労回復にキンキンに冷やして氷をたっぷり入れたグラスでワイルドにグビグビ飲みたいお酒です(^-^)v
ラベルのペンギンも可愛いよ🐧💕#ロックの日 #上善如水#白瀧酒造 pic.twitter.com/Lxrafa4MGj
商品名 | ロック酒の上善如水 純米 |
メーカー名 | 白瀧酒造株式会社 |
生産地 | 新潟県 |
アルコール度数 | 10度 |
税別価格 | 1,320円(720ml) |
味わい | 甘口 |
冷酒の中でも絶大なる人気を誇る上善如水を、ロックに最適化させたのがこのロック酒の上善如水 純米です。上善如水のフレーバーを受け継ぎつつ、しっかりと独自の味わいを有しています。
おすすめ銘柄⑤氷原酒
【ヌーベル月桂冠】★★★★★ 季節限定氷原酒。氷を入れて飲むお酒。度数高めなので氷入れると本当に丁度美味しく味わえます。氷のカラカラいう音も味の要素かも!油断すると氷が融けて味が薄くなっちゃうの... #sakenote pic.twitter.com/S7RmKlwFzK
— けーたん (@keitannoheso) June 9, 2016
商品名 | 月桂冠 氷原酒 |
メーカー名 | 月桂冠株式会社 |
生産地 | 京都府 |
アルコール度数 | 18度 |
税別価格 | 968円(720ml) |
味わい | 甘口 |
手頃な価格と奥深い味わいで人気の月桂冠 氷原酒。季節限定で発売されるロック向けの日本酒で、スッキリとした味わいの一品です。
おすすめ銘柄⑥山和 特別純米 中取り原酒
山和 特別純米 中取り原酒(宮城県 山和酒造)
— sanokuni (@sanokuni) June 18, 2016
宮城県産の酒米「蔵の華」と「宮城マイ酵母」を使用したオール宮城造りの純米酒。甘すぎずどっしりした飲みごたえとキリッと爽やかな切れ味で夏酒にぴったり。ラベルにある通りロックでもいけそう。 pic.twitter.com/RB2yMe1BgY
商品名 | 山和 特別純米中取り原酒 |
メーカー名 | 株式会社山和酒造店 |
生産地 | 宮城県 |
アルコール度数 | 16度 |
税別価格 | 2,700円(1.8L) |
味わい | 辛口 |
宮城県産の酒米蔵の華と宮城マイ酵母を使用した、純宮城県産の純米酒である山和 特別純米中取り原酒。ロック向けとして作られた日本酒ではありませんが、芳醇に拡がる香りとドッシリとした重みのある味わいは、ロックにもうってつけと言えます。
おすすめ銘柄⑦信長ROCK
ロックで飲む日本酒「信長ROCK」が新登場。織田信長のゆかりの地・岐阜県岐阜市の酒蔵と、ロックで飲んだ時が最高に美味しくなるように酒質設計した、ロックで飲む日本酒です。フルーティーな香りとスッキリとした甘みや旨みを感じられるような味わいに仕上げました。詳細→https://t.co/YJb3OzkwN6 pic.twitter.com/nvdF9zRm36
— KURAND(クランド) (@KURAND_INFO) August 22, 2019
商品名 | 信長ROCK |
メーカー名 | 日本泉酒造 |
生産地 | 岐阜県 |
アルコール度数 | 17度 |
税別価格 | 3,240円(1.8L) |
味わい | 淡麗甘口 |
下戸だったことで有名な織田信長ですが、その織田信長でも飲めたかも知れないというキャッチコピーが付けられたのがこちらの信長ROCKです。そのフレーズの通り、まるでワインのような甘くフルーティーな香りが特徴の一本。辛口が苦手な方にもおすすめです。
おすすめ銘柄⑧八海山 越後で候う
八海山 越後で候う
— 純米 (@longride615) February 22, 2015
赤ラベル 精米歩合50% 17.5度
青ラベル 精米歩合60% 19.0度
初めて頂きました♪
がっつり旨い酒 呑み比べ ( v^-゜)♪
精米歩合とアルコール度数のバランスが面白い pic.twitter.com/Gw7LTpFncj
商品名 | 八海山しぼりたて原酒 越後で候 |
メーカー名 | 八海醸造株式会社(HAKKAISAN BREWERY CO.,LTD.) |
生産地 | 新潟県 |
アルコール度数 | 19度 |
税込価格 | 2,607円(1.8L) |
味わい | 淡麗辛口 |
新潟県を代表する酒蔵として知られる銘酒八海山。その八海山の搾りたて原酒である越後で候もロックにはこの上ない一品です。ガツンと来るパンチの効いたフレッシュな味わいがたまりません。
日本酒ロックまとめ
邪道と言われた日本酒ロックですが、今や立派に市民権を獲得するに至りました。今後もこのブームは更に拡大を続けていくことになりそうです。この機会に知識を深め、心行くまで日本酒ロックを堪能しましょう!