2018年11月18日公開
2024年08月17日更新
バレンタインにチョコ以外で喜ばれるものは?おすすめスイーツレシピを紹介!
バレンタインと言えばチョコレートをプレゼントするイメージですが、中にはチョコレートが苦手という方もいます。そんな方にはどんな物をプレゼントすると良いでしょうか?今回「バレンタインにチョコ以外で喜ばれるものは?おすすめのスイーツレシピを紹介!」と題しまして紹介します。チョコ以外の手作りお菓子もたくさんあるので、お好みのお菓子を作ってプレゼントするのも良いです。
目次
バレンタインにチョコ以外の候補とは?
バレンタインにチョコ以外にプレゼントするとしたらどんな物があるでしょうか?チョコ以外であげるとなるとお菓子系のスイーツで言えばクッキーやプリンがあげられ、甘いものが苦手で大人の男性にはチョコ以外となるとお酒があげられ、また会社などの大勢の方との付き合いとなるとチョコ以外にあげるにはコーヒーや紅茶が喜ばれます。
クッキーやプリンなどのスイーツ
バレンタインと言うと思いつくのはチョコレートですが、中にはチョコレートが苦手と言う人もいたり、チョコ以外にも美味しいスイーツを手作りする人も増えています。チョコレート以外で手作りできるスイーツとして人気のお菓子はクッキーやプリンなどがあげられますが、ラッピングもかわいくするとさらに豪華にも感じます。最近は男性以外にも友チョコと言って女性の友達にもあげることが多いので作るのが簡単なのが人気です。
大人の男性ならお酒がおすすめ
大人の男の人は甘いものが苦手と言う人も少なくはないと思います。そういう方にはバレンタインにはお菓子以外ではお酒のプレゼントもおすすめです。今はお酒のラベルにメッセージを入れてくれるサービスなどもありますので、特別な一本としてプレゼントしてみても喜ばれるかもしれません。お酒にも色々な種類がありますが、ビール、ワイン、日本酒、ウィスキーなど飲まれる方の好みのお酒をプレゼントしましょう。
社内で配るならコーヒーや紅茶が手軽!
職場の付き合いでバレンタインを配布するかと思います。そう言う方にお勧めなのが、あっても困らない物としてコーヒーや紅茶が人気で、コーヒーや紅茶なら社内でも休憩時間に飲む機会も多いと思うので、たくさんもらっても嬉しいプレゼントになります。配る方のコストとしても、大量に購入したとしても、1つあたりの金額が安いので嬉しいです。コーヒーや紅茶を可愛くラッピングするだけで、おしゃれなプレゼントに変身します。
寒い季節におすすめの防寒着
外回りの人や通勤の時に使ってもらうことのできる防寒着はほっこり温かいプレゼントとして喜ばれます。手袋やマフラーは寒い時には必需品となるので使いやすい物や色を選んでプレゼントしてみましょう。
バレンタインでおすすめのクッキーのレシピ集
見た目がキュート「スノーボール」
サクサクほろほろのスノーボールクッキーたっぷりの粉砂糖をかけで丸くは見た目もかわいく、ラッピングするとさらにかわいくなり手作りプレゼントに喜ばれるスイーツお菓子の一つです。口の中に入れると歯触りも良く口の中でさっくりとした食感とアーモンドの風味が人気の秘訣でもあります。スノーボールクッキを手作りしてみましょう。
- 薄力粉120g
- アーモンドプードル50g
- 無塩バター100g
- 砂糖50g
- 粉砂糖適量
- バターは室温に戻し、砂糖を加えて滑らかになるまで泡だて器で混ぜ合わせます。
- バターと砂糖を混ぜ合わせた物に薄力粉とアーモンドプードルをふるい入れて、ヘラに持ち替えて粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜ合わせます。
- 混ぜ合わさったものを1.5cmほどの大きさになるように丸めて40個作りましょう。
- 天板にクッキングシートを敷いて、丸めた生地をのせます。170度に予熱したオーブンで15分焼きます。
- 焼きあがったら、崩れやすいクッキーなのでシートからははがさずにそのまま粗熱を取るようにしましょう。冷めたら粉砂糖をかけたら完成です。
ハート形がかわいい「絞りだしチョコクッキー」
生地にもチョコが練り込んである、チョコクッキーはお好みの形に絞り出すことでいろいろなかわいい形を作ることができるお菓子です。フードプロセッサーを使い混ぜることできれいに粉類とバターなどが混ざりあいむらなく作ることができます。ポイントは絞った後、再度冷蔵庫に30分ぐらい寝かせてから焼くと絞った模様がくっきりしてさらにきれいに仕上がります。焼きあがった後は崩れややすいので注意しましょう。
- 製菓用スイートチョコレート50g
- 薄力粉140g
- ココアパウダー10g
- アーモンドパウダー50g
- 粉糖70g
- 卵黄1個分
- 牛乳大さじ2
- 塩ひとつまみ
- 無塩バター100g
- コーティング用チョコレート適量
- 製菓用のチョコレートを50~60度で湯煎にかけで溶かしておきます。薄力粉とココアパウダー、アーモンドパウダー、粉糖を浅瀬手ふるっておきます。
- 振るった粉類に卵黄、牛乳、塩、小さくカットしたバターを入れてフードプロセッサーにかけましょう。
- バターの塊がなくなったら溶かしたチョコレートを加えてさらに撹拌します。
- 撹拌したものをラップに取り出して冷蔵庫で1時間ぐらい寝かせましょう。
- 打ち粉をした台に取り出して、滑らかになるように練り直します。
- 好みの口金を付けた絞り袋に入れてハート形に絞り出します。
- 170度に予熱をしたオーブンで15分焼きます。焼きあがったら網にとり冷まします。
- 粗熱が取れたら、湯煎で溶かしたコーティングチョコを底面に軽くつけてクッキングシートの上で固めましょう。
メッセージもかける「アイシングサンドクッキー」
ハート型のクッキーにアイシングでメッセージや模様を描いてかわいく仕上げ、このまま透明の袋に入れればラッピングも簡単で手作りの可愛いお菓子のプレゼントができます。中にガナッシュをサンドしアイスの棒を付けることで食べやすくもなっています。プレゼントする側ももらう側も嬉しくなるような可愛いお菓子のクッキーです。
- 無塩バター100g
- 粉糖50g
- 全卵20g
- 薄力粉170g
- ベーキングパウダー小さじ1/2
- 塩ひとつまみ
- バニラエッセンス適量
- 強力粉適量
- アイシング用粉糖200g
- 乾燥卵白6g
- 固さ調節用の水適量
- アイシングカラー適量
- チョコレート100g
- 生クリーム35g
- 転化糖10g
- ガナッシュ用のバター10g
- バターは常温に戻し、粉糖は振るっておきます。薄力粉とベーキングパウダーはあわせておきましょう。そしてオーブンを170度に温めておきます。
- バターをクリーム状に練り振るっておいた粉糖を2回に分けて加えてさらに混ぜます。
- ほぐした卵を4回に分けてバターを粉糖のボウルに加えてその都度混ぜましょう。
- ふるっておいた粉類を加えてゴムベラで切るように混ぜます。
- 生地を平たくしてラップに包んで、冷蔵庫で30分寝かせます。
- 冷蔵庫から出して、ラップをはずします。生地を軽くこねます。
- 打ち粉をしながら麺棒を使って約3mmに伸ばします。
- ハートの形に肩を煮きましょう。途中で生地が柔らかくなってしまったら冷蔵庫に入れて冷やしましょう。
- 型抜きをした記事をクッキングシートの敷いた天板にのせて170度に温めておいたオーブンで10分焼きます。焼きあがったら、よく冷ましましょう。
アイシングの作り方
- 乾燥卵白に水を加えてホイッパーでよく混ぜます。10分程置いてなじませ、再び混ぜ茶こしでこします。
- そこに粉糖を加えてハンドミキサーでよく混ぜます。
- ボウルに小分けにして、色素を少しづつ加えて着色していきます。細書用はコルネに詰めます。
- 冷めたクッキーにアイシングをしていきます。
ガナッシュの作り方
- チョコレートを60度の湯煎で溶かし生クリームを電子レンジで600Wで沸騰直前まで温めます。
- 温めた生クリームに転化糖を加えてホイッパーで混ぜます。
- 溶かしたチョコレートに生クリームと転化糖を3回に分けて混ぜます。均等に混ざったらバターを加えて混ぜます。
- ガナッシュが人肌くらいに冷めたらクッキーにのせてスティックを乗せて舞う一枚のクッキーとサンドして冷蔵庫で固めたら完成です。
バレンタインでおすすめのマロンのレシピ集
カラフルで可愛い「イタリアンメレンゲのマカロン」
イタリアンメレンゲのマカロンは失敗しにくいお菓子で、きれいに仕上がり、食べても美味しいマカロンです。色もカラフルにすることができます。白の場合はバニラマカロンにして、バニラクリームをサンドしたり、ピンク色の場合は食用色素を入れクリームはイチゴクリームにしたり、茶色はココアパウダーを加えてガナッシュを挟んだり、緑色は抹茶パウダーを入れて抹茶クリームにしたりすることができます。
- アーモンドプードル70g
- 粉糖70g
- 卵白25g
- 砂糖65g
- 水20g
- 卵白25g
- 乾燥卵白0.5g
- アーモンドプードルと粉糖を合わせてボウルにふるい入れて、卵白を加えてゴムベラで均一に練ります。
- イタリアンメレンゲを作ります。ボウルに卵白と乾燥卵白を入れてハンドミキサーで角が立つまで泡立てます。
- 卵白の角を立てている間に砂糖と水を耐熱容器に入れて600Wのレンジで80~90秒加熱します。
- イタリアンメレンゲを作っていたボウルにシロップを細かくたらしながらハンドミキサーの高速で泡立てて角が立って常温に冷めるまで泡立てます。
- イタリアンメレンゲをアーモンドプードルと粉糖を合わせてボウルに3~4回に分けて入れて、その都度なじませながら加えます。
- 生地の空気を抜きます。生地がゆっくりリボン状に落ちる状態になるまでゴムベラで生地を数回救って落とします。
- 1cmの丸口金を付けた絞り袋に生地を入れてクッキングシートを敷いた天板に直径3.5cmに丸く絞り出します。
- 指で触れて生地が付かなくなり、膜が確認できる程度まで乾かします。だいたい30分程度であまり乾燥しすぎないようにしましょう。
- 160度から170度に温めておいたオーブンに入れて5~6分程焼いて、天板の向きを変えて140度に温度を下げて8~10分程焼きます。
- 焼きあがったら天板のまま予熱で火を通しながら冷まします。完全に冷めてからシートから外してお好みのクリームをサンドしたら出来上がりです。
蒸してできる「ミッキーチョコ蒸しマカロン」
蒸しマカロンと言うことで和風なお菓子のマカロンになりますが、手作りでミッキー型にすることで子供も喜びます。チョコが苦手な方でも、こちらは餡子を使用するので美味しく食べることができるのもおすすめの一つです。型紙さえ作ってしまえば、ミッキー以外にも色々なかたちを作ることができます。バレンタインなのでハート型のお菓子にするのもおすすめです。
- 上白糖25g
- 小豆こし餡10g
- 薄力粉20g
- 上新粉15g
- ココアパウダー3g
- ベーキングパウダー1g
- アーモンドプードル20g
- 手粉 薄力粉5:ココア1の割合で配合する
- 小豆こし餡30g
- 生クリーム12ml
- ココアパウダー1g
- 直径2.2cmと1.5cmの縁を合わせたミッキーの型紙を作り、クッキングシートの下に敷いておきます。
- 上白糖に水を加えて混ぜこし餡を加えて混ぜます。
- あわせてふるっておいた粉類にローストしたアーモンドプードルを合わせます。アーモンドプードルをローストしておくことで蒸しても臭みがありません。
- 粉類をこし餡と上白糖を合わせた所へ加えさっくりと混ぜたらラップをして15分寝かせます。
- 手粉をふるった作業台に取り出して、耳たぶぐらいの柔らかさになるまで生地を折りたたみます。一個4gに諮り分けましょう。
- 1個を手に取って良く揉み込み半分に分けて顔と耳の部分を作ります。
- 軽く霧吹きをして湯予備で1分30秒、弱火で4分30秒蒸します。この時強火で蒸し続けてしまうとひび割れをしてしまうので気を付けましょう。強火で膨らませたら弱火にすることでしっとり仕上がります。
- 次に中の餡を作ります。生クリームを8分立てにしてこし餡を加えたらふるったココアを混ぜます。
- 蒸しあがって粗熱がとれたミッキーの生地に餡を塗りサンドしたら完成です。
マカロンにも見える「ミニブッセ」
見た目がマカロンに似ているミニブッセは、柔らかくて人気のあるスイーツの一つです。プレゼントにあげる手作りお菓子としても喜ばれるメニューの一つです。中のクリームをチョコにするとさらにバレンタインの雰囲気を味わうこともできます。ぜひ手作りしてプレゼントしてみましょう。
- 卵1個
- グラニュー糖25g
- 薄力粉25g
- 粉糖適量
- お好みのクリームやガナッシュ適量
- 卵は卵黄と卵白に分けておき、薄力粉は振るっておきましょう。
- ハンドミキサーで卵白をほぐし白く泡立つまで混ぜたら、砂糖を2~3回に分けて加えて、その都度高速でしっかり泡を立てて固く角が立つメレンゲを作ります。砂糖は最初からは入れないようにしましょう。少し泡立ててから入れることで少しづつ角が立つ固さになります。
- 卵黄を加えて低速で約30秒混ぜる。
- 粉類をふるいながら一度に加えて、粉気がなくなり艶が出るまでゴムベラでそこから返すように切り混ぜます。
- 口金をセットした絞り袋に生地を入れて2~3cm感覚でシートの上へ5cm大に絞り出します。
- 表面に粉糖をふるいかけます。
- 170度から180度に予熱したオーブンで15分程度焼きます。
- 粗熱が取れてからシートから外してクリームを入れサンドしたら完成です。
バレンタインでおすすめのドーナツのレシピ集
ヘルシーな「おからドーナツ」
豆腐を購入したりするとおまけでもらえたりするおからですが、色々な物に使いことができます。今回はヘルシードーナツとして、おからドーナツの紹介です。食物繊維たっぷりのヘルシーなドーナツならお菓子としてたくさんプレゼントしても喜ばれます。ぜひ作ってみましょう。
- 生おから150g
- 薄力粉150g
- 卵1個
- 上白糖65g
- ベーキングパウダー小さじ1/2
- 塩少々
- 粉砂糖適量
- 揚げ油適量
- ボウルに砂糖と卵を入れて良く混ぜます。
- よく混ぜ合わせた所におからを入れて薄力粉、塩、ベーキングパウダーをふるい入れます。
- スプーンで混ぜて1つにまとめます。もし水分が多い時は薄力粉を足して、手で丸めることができる固さにしましょう。
- 手に粉を付けてお団子のようにまとめます。真ん中に指を入れて貫通させます。低温の新しい油でゆっくりと転がしながら揚げましょう。
- キッチンペーパーにのせて油を切り、粉砂糖をかけたら出来上がりです。
- ポイントとして冷凍したおからを使う時は水分が多くなるので薄力粉の量を調整しながら丸めていきましょう。
ホットケーキミックスを使って「ハート形ドーナツ」
ホットケーキミックスを使って簡単にドーナツを作ることができます。簡単に作ったドーナツにかわいくデコレーションして素敵なドーナツのお菓子を作ってみましょう。
- ホットケーキミックス50g
- 溶き卵1/2個
- バター25g
- 板チョコ1/2枚
- 砂糖25g
- ココアパウダー10g
- 牛乳大さじ3
- デコレーション用にお好みでチョコペンやホワイトチョコレート、アーモンドなど
- 耐熱容器にバターと板チョコを入れて溶けるまで加熱する。
- ボウルに溶き卵と砂糖と溶かしたバターと板チョコを入れて良く混ぜる。
- 良く混ぜた所に、ホットケーキミックスとココアパウダー、牛乳を入れてさらに混ぜたらドーナツ型に均等に生地を6分目ぐらいまで流し込みます。
- 170度に予熱しておいたオーブンで12~13分焼いたら、冷まします。
- 冷めた所に、チョコペンや湯煎したチョコレートなどを付けて、お好みでデコレーションしたら完成です。
もちもちの食感がたまらない「ポンデリング」
もちもちの食感がたまらないポンデリングは手作りすることができます。手作りしてバレンタインにプレゼントするお菓子の一つにしてみましょう。
- ホットケーキミックス150g
- 絹ごし豆腐200g
- 粉糖大さじ6
- 白玉粉80g
- 牛乳大さじ1
- はちみつ小さじ2
- サラダ油適量
- 白玉粉を大きめのボウルに入れて泡だて器を使い粒をつぶすように軽く混ぜます。
- ボウルに絹ごし豆腐を入れて泡だて器でつぶすように混ぜます。この時絹ごし豆腐は水切りしなくても大丈夫です。
- ホットケーキミックスを3回ほどに分けながら加えて混ぜ合わせます。最初は泡だて器で混ぜ2回目3回目からは生地がまとまってくるので手でしっかりこねていきましょう。耳たぶぐらいの柔らかさになるまでこねましょう。
- ポンデリングを乗せるためのクッキングシートを10~12cmほどの正方形にハサミで切り6枚ほど作ります。
- 次に本でリングの形を作ります。一口大に丸めた生地をクッキングシートに4つ並べさらに4つ丸めた生地を置き隣同士の生地がくっつくように隙間なく並べます。
- 鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、菜箸を入れた時に泡が出て来たら、ポンデリングをクッキングシートごと鍋に入れ、ポンデリングが上がってくると自然にクッキングシートがはがれてくるのでそっと取り除きましょう。
- きつね色になったら裏返しにしてきつね色になるまで揚げます。油をよくきってキッチンペーパーを敷いた皿のバットの上に取ります。
- 次に粉糖、はちみつ、牛乳を皿に入れて混ぜ合わせだまができてしまった時には電子レンジで20~30秒ほど加熱して軽く混ぜ合わせハニーグレーズの完成です。
- 粗熱が取れたらクッキングシートの上て上からスプーンでハニーグレーズをかけて冷まして固まったら完成です。
バレンタインでおすすめのプリン・ムースのレシピ集
おしゃれで可愛い「いちごのムース」
イチゴの美味しい時期の苺のムースのスイーツは、バレンタインの手作りプレゼントにぴったりのスイーツです。作り方もとても簡単で、混ぜて冷やすだけで、かわいくデコレーションしたらおしゃれで可愛いイチゴのムースを作ることができます。ムースにしてもイチゴの香りがとてもよく出るので、香りの良いイチゴを使うことをおすすめします。
- イチゴ300g
- グラニュー糖60g
- レモン汁4g
- 板ゼラチン4g
- 生クリーム90ml
- デコレーション用にイチゴ5個、ミントの葉5枚
- 板ゼラチンを分量以外の氷水に入れて戻します。
- イチゴのヘタを取り水洗いをして、水気を拭いてミキサーにかけます。滑らかになったらこし器でこしてボウルに入れて200g計量します。
- 鍋に滑らかにしたイチゴを半量をグラニュー糖とレモン汁を入れて弱火にかけます。グラニュー糖がとけたら火から外して氷水で戻し水気を切った板ゼラチンを加えて混ぜます。
- 残りのイチゴのこしたものを加えてボウルに入れてませ氷水に充ててトロミを付けます。
- 生クリームを氷水に充てて、7分立てに泡立てます。イチゴのボウルに2回に分けて加え混ぜます。
- 器に流し入れて2時間ほど冷蔵庫で冷やし固めます。固まったらイチゴとミントの葉をデコレーションしたら完成です。
バレンタインと言えば「生チョコプリン」
作る時間も短く失敗もない濃厚な 生チョコプリンは初めて手作りスイーツするのにおすすめな一品となります。焼いたるすることもないので子供も作りやすいレシピになります。濃厚な生チョコプリンを手作りしてぜひプレゼントしてみましょう。
- 卵黄3個
- 砂糖50g
- 薄力粉20g
- ココアパウダー大さじ3
- ビターチョコ板チョコ半分~1枚
- 牛乳500cc
- 鍋に卵黄を入れふるった薄力粉、砂糖、ココアパウダーを合わせ、ペースト状になるまで合わせます。
- 耐熱容器にチョコを入れてチョコが浸るくらいの牛乳を入れてラップをかけてレンジで1分半から2分かけます。
- チョコがとけたら1に数回に分けてだまにならないように混ぜます。
- 鍋を中火にかけ残りの牛乳を加えてカスタードクリームのように盛ったりするまで混ぜます。
- 軽くあとが付くぐらいの硬さになれば器を注いで冷蔵庫に入れ冷めたら完成です。
大人の方におすすめ「ティラミス」
大人の方へのバレンタインにおすすめのスイーツなのがティラミスです。ティラミスは作り方も簡単で、初めて手作りする方でも簡単に作ることができます。コーヒーのほろ苦さと、クリームチーズとの相性が良く、甘いのが苦手な方などに、大人のケーキとしてプレゼントすることができます。
- クリームチーズ200g
- 砂糖80g
- 生クリーム200ml
- カルーア大さじ1
- ビスケット適量
- 濃いめのコーヒー100ml
- ココアパウダー適量
- ボウルに砂糖と柔らかくしたクリームチーズを、加えて均一に滑らかになるまでよく混ぜます。
- 別のボウルに生クリームを入れて8分立てまで泡だてます。
- クリームチーズと砂糖の入れたボウルに生クリーム、カルーアを合わせてよく混ぜ合わせます。
- 濃いめのコーヒーに軽く浸したビスケットを器の底に敷き詰めてそこにクリームを乗せる。2、3回繰り返して層を作ります。
- 仕上げにゴムべらなどで平らにしてから上からココアパウダーをふったら完成です。
バレンタインでおすすめのマフィン・カップケーキレシピ集
カラフルでポップな「NYスタイルカップケーキ」
おしゃれなNYスタイルカップケーキはバレンタインのプレゼントにも喜ばれる手作りスイーツの一つです。見た目もかわいく、ラッピングの簡単にするだけでも華やかで、食べても美味しいので二度嬉しさを味わうことができます。ぜひ、手作りお菓子としてプレゼントしましょう。
- 薄力粉110g
- 卵2個
- バター60g
- 砂糖60~70g
- クリームチーズ100g
- 粉砂糖50~60g
- バター30g
- 水切りプレーンヨーグルト大さじ1
- バニラエッセンス適量
- 食紅少量
- トッピングにアラザンや乾燥イチゴお好みの量
- 卵と砂糖をボウルに入れて湯煎にかけながら泡立てます。
- 人肌に温まったら湯煎からおろして白っぽくリボン状になるまでよく泡立ててください。
- 薄力粉をふるいに入れ、ゴムベラで手早くさっくり混ぜます。
- 600Wのレンジで1分程加熱した溶かしたバターを厚いうちに入れてムラがなくなるまで手早く混ぜます。
- 型の8~9分目まで生地を流し込み、170度のオーブンで22~25分焼いたらカップケーキの完成です。
- 次にフロスティングを作ります。ボウルにクリームチーズを入れ泡立て器でやわらかくなるまで混ぜます。
- バター、水切りヨーグルト、バニラエッセンスを加え、さらに良く混ぜ粉砂糖を少しづつ加えながら滑らかになるまで混ぜます。
- フロスティングを分けてそれぞれ食紅をごく少量混ぜておきます。
- しぼりやすい固さにするために、ボウルにラップをして1時間以上冷やし、カップケーキの上に絞りましょう。
- お好みにデコレーションしたらNYスタイルカップケーキの出来上がりです。
シンプルな材料を混ぜるだけの「チョコマフィン」
シンプルな材料を順番に混ぜてい砕けの簡単なチョコレートマフィンです。バターを常温に戻すことなく作る小物できるので、バレンタインに今から手作りスイーツをしたいと思い立った時でもすぐに作りはじめることができます。
- 全卵120g
- 無塩バター105g
- 上白糖75g
- 薄力粉175g
- 純ココア20g
- ベーキングパウダー3g
- 牛乳50g
- チョコレート65g
- 溶き卵に上白糖を加えてホイッパーでよく混ぜます。
- 溶かしておいたバターを加えてさらに良く混ぜます。
- 牛乳とチョコレートを溶かして置いたものを加えて良く混ぜます。
- ふるっておいた粉類を一度加えてホイッパーで混ぜます。
- ボウルをまわしながら大きくホイッパーで円を描きます。
- 生地をすくい揚げてホイッパーの中を通しながら生地を混ぜていきます。粉が見えなくなるまで混ぜましょう。
- マフィン型にグラシンケースを入れて生地を流し予熱しておいた180度のオーブンで25分焼きます。
- 竹串で刺してみて生の生地がついてこなかったら焼き上がりです。焼きあがったら型から外して冷ましましょう。
簡単ホットケーキミックスを使った「マフィン」
ホットケーキミックスを使うことでとっても簡単な手作りバレンタインお菓子を作ることができます。チョコレートやお菓子をマフィンにトッピングするだけで簡単にバレンタインスイーツに早変わりです。トッピングは子供たちともできるので、お父さんへのバレンタインプレゼントにもおすすめです。
- ホットケーキミックス200g
- グラニュー糖40g
- 無塩バター55g
- 卵1個
- 牛乳120g
- バターを電子レンジで溶かします。
- 卵、牛乳をボウルに入れてホイッパーでよく混ぜます。
- 2にグラニュー糖、バターを入れて混ぜます。
- 3ホットケーキミックスを入れて粉っぽさがなくなるまでゴムベラでざっくり混ぜます。
- マフィンカップに6分目まで生地を入れて生地が平らになるようにします。
- カップを天板にのせて180度に熱したオーブンで20~25分焼いたら完成です。
バレンタインでのおすすめのケーキのレシピ集
パイシートで簡単「ミルフィーユ」
焼くだけで簡単に手作りすることのできるお菓子のミルフィーユは材料もたった2つしか使いません。食感もサクサクしていて、濃厚なチョコレートとの相性はとっても良く人気スイーツになっています。冷凍のパイシートを使うとさらに簡単に作ることができるので、ぜひ作ってみましょう。友チョコなどにもおすすめの一品です。
- 冷凍パイシート半分
- 板チョコ1~2枚
- パイシートは使う前に30分ぐらい室温に戻しておきましょう。お好みの大きさに切りましょう。型抜きしてもお好みのかわいい形に作ることができます。
- 230度に予熱をしておいたオーブンを200度まで下げて10分焼きます。更に180度まで下げてから10~15分焼きます。
- 焼いている間にチョコを刻み湯煎にかけて溶かします。深さのあるボウルで湯煎にかけましょう。
- 焼きあがったパイの翔の膨らんだところをはがすように3枚ぐらいに分けて一枚づつチョコの中に入れてコーティングをして重ねます。
- 冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がりです。
とろけるチョコレートがたまらない「フォダンショコラ」
温かいケーキの中からとろけるチョコが出てくるフォダンショコラはチョコ好きの人にはおすすめのスイーツです。おしゃれで美味しいスイーツを簡単に手作りすることができるので、バレンタインのプレゼントとして手作りしてみましょう。
- 板チョコ1枚
- 無塩バター40g
- 卵1個
- 砂糖15g
- 純ココア15g
- 薄力粉30g
- 耐熱ボウルに細かく割った板チョコとバターを入れて500Wの電子レンジで30秒加熱し溶かし合わせる。
- 卵、砂糖、純ココア、薄力粉を加えて分離しないように全体をしっかり混ぜます。
- ココットに生地を流し入れて180度に予熱していたオーブンで8~10分程焼いたら完成です。
バレンタインのケーキの中で一番人気の「ガトーショコラ」
チョコレート感を十分味わうことのできるスイーツです。しっとりしていて、リッチな生地のガトーショコラはバレンタインの一番人気のチョコレートケーキでもあり、プレゼントにしたら喜ばれること間違えなしです。
- スイートチョコレート170g
- 無塩バター80g
- 牛乳大さじ1
- ココアパウダー30g
- 薄力粉6g
- 全卵100g
- グラニュー糖70g
- トッピング粉糖適量
- ボウルに薄く切ったバターとチョコレートを入れて湯煎にかけて温めて溶かします。
- 牛乳を湯煎にかけて人肌に温め1のボウルに加えてホイッパーで混ぜます。そのまま湯煎にあてておき人肌ほどを保っておきます。
- 別のボウルに全卵を入れてホイッパーでほぐし、グラニュー糖を加えて混ぜます。湯煎にかけ、絶えずにホイッパーで混ぜながら人肌になるまで温めます。湯煎から外してハンドミキサーで白っぽく持ったりとしたら生地の跡が残るまで泡立てします。
- 2にふるったココアパウダーと薄力粉を加えて全体が均一になりツタが出るまでホイッパーで混ぜます。
- 3に4を一度加えてゴムベラでそこから手早く混ぜて全体を均一にします。
- 準備しておいた型に流し入れて平らにならし170度に予熱したオーブンで約40~50分焼きます。
- 型のまま冷やし完全に冷ましたら型をはずします。茶こしでトッピングの粉砂糖をかければ出来上がりです。
バレンタインはチョコ以外のプレゼントでも喜ばせよう!
今回「バレンタインにチョコ以外で喜ばれるものは?おすすめスイーツレシピを紹介!」と題しまして紹介ししましたが役に立てたでしょうか?バレンタインでチョコレート以外にも喜ばれるものはたくさんあります。ぜひ、プレゼントする人の好みに合ったものをプレゼントしましょう。