白ワインおすすめ甘口・辛口21選!安いものから高級なワインまで紹介!
美味しい白ワインを飲みたいけれどどれを買ったらいいのか分からないという人も多いですよね?高いものが必ずしも美味しいというわけではないのが白ワインのおもしろい部分でもあります。白ワインは使っているぶどうの種類や味わいによって好みが分かれるので今回は甘口・辛口も合わせて価格帯ごとにおすすめワインをご紹介します。おすすめワインを試してみて是非自分好みの白ワインを見つけてください。
目次
白ワインとは
白ワインは白葡萄酒とも呼ばれ、グラスに注いだ時の色が麦わら色、黄緑色、黄金色をしたワインです。2500年以上前から作られていて爽やかで軽い味わいから食前酒・食中酒として飲むのがおすすめです。価格は安いものだと1000円以下で手に入ります。今回はおすすめの白ワイン21選をご紹介します。ぜひおすすめの中からお気に入りの白ワインを見つけてください。
白ワインと赤ワイン・ロゼワインとの違い
ワインには白ワインの他に赤ワインやロゼワインなどがありますが、種類の違いを知っていますか?まず分かりやすいのは色の違いです。白ワインは麦わら色・黄緑色・黄金色をしています。赤ワインは濃い赤色、ロゼワインはピンク色が特徴です。
白ワインを含めすべてのワインはぶどうを使用して作られています。白ワインはぶどうの果皮や種を取り除き果汁だけで作るので色素成分が染み出すことがないため黄金色に仕上がります。白ワインには白ぶどうを使用していると思われがちですが赤ぶどうを使用している白ワインも存在します。
赤ワインは黒ぶどうの果皮や種を一緒に果汁を絞り作られます。色素成分も一緒に染み出して濃い赤色になります。ロゼワインの作り方は赤ワインと同じです。ただし発酵の途中で果皮や種を取り出すため赤ワインと白ワインの中間にようなピンク色に仕上がります。それぞれのワインの色が違うのは作り方が異なるからだったのです。
白ワインと赤ワインは色以外にも違いがあり、含まれる成分も異なります。まずポリフェノールを含む量は白ワインより赤ワインの方が圧倒的に多いです。味わいの特徴も異なっていて、白ワインは口当たりがなめらかで桃や林檎などのフルーツと似た味わいが特徴で、赤ワインは渋味が特徴です。
白ワインで使われているおすすめぶどう種
白ワインを選ぶ時にどのぶどうが使われているかチェックしておくと、好みの味を見つけやすくなります。基本は白ブドウを使用しているものが多いので人気のあるぶどう種を紹介します。
おすすめ白ブドウ「シャルドネ」
白ワインの中では1番メジャーと言っても過言ではないのがシャルドネです。ワインの生産地では栽培していないところはないほどの定番の品種で飲みやすさが魅力です。白ワインを初めて飲む人は初めはシャルドネを選んでおけばまず間違いないでしょう。
おすすめ白ブドウ「ソーヴィニョン・ブラン」
こちらも認知度の高い品種で世界中で栽培されています。特にニュージーランドの白ワインが有名で、ハーブやグレープフルーツのような爽やかな香りとスッキリとした味わいが魅力です。
おすすめ白ブドウ「リースリング」
原産国であるドイツでの栽培が最も多い品種ですが、その他世界中でも栽培されています。酸味をしっかりと感じられるのが特徴ですが、味わいは辛口だけに収まらず、ほんのり甘口や極甘口まで幅広い味わいのワインが作られています。
おすすめ白ブドウ「甲州」
最後に紹介するのが甲州と言って日本が世界に誇るぶどう種です。山梨県が原産で見た目は赤みを帯びていますがれっきとした白ぶどうです。味わいは穏やかな甘さが特徴です。
白ワインの味の見分け方
白ワインの味は大きく分けて「辛口」と「甘口」があります。安いものから高級なものまですべての白ワインのラベル裏面に記載されているので購入するときなどは確認して好みの味を選ぶことをおすすめめします。辛口・甘口の味の違いについて説明します。
出典: http://gahag.net
白ワインの辛口はキリっとした風味が特徴で酸味を強く感じます。甘口はまろやかさが特徴で酸味が穏やかに感じます。辛口・甘口の味の違いは白ワインを作る発酵工程の違いで生み出されています。辛口の白ワインはぶどうの実が発行することで糖分がほとんどアルコールに変化して糖度が低くなり味がキリっと引き締まったものが多いです。
甘口の白ワインはぶどうの糖分がなくならないように途中で発酵をストップし甘みをあえて残したもので味がまろやかなワインが多いです。ぶどうの実が発酵するほどアルコールが増えるので辛口の白ワインの方が甘口よりもアルコール度数が高いものが多いです。
白ワインにおすすめの温度を覚えておこう
実は白ワインと赤ワインでは美味しく飲むための温度が違います。白ワインの場合は辛口・甘口によっても適温が違っていて、辛口の白ワインの場合は6~13℃、甘口の白ワインの場合は2~6℃が適温です。この適温は安いワインから高級ワインまで共通の認識なので覚えておくことをおすすめします。
白ワインの適温を覚えておくことで辛口なら酸味をスッキリと、甘口なら甘さを控えめに感じるようになりどちらも美味しさがグッと引き出されます。自宅で飲む場合は冷蔵庫で保管をして辛口なら飲む10~15分前に出して準備しておくとちょうどいい温度になります。甘口は飲む直前まで冷やしておきましょう。
1000円以下のおすすめ白ワイン
ワインと言うと高級なイメージがしますが実は1,000円以内で買える美味しい白ワインもたくさんあります。特に白ワインは安い価格でも美味しいものが多いです。
おすすめ白ワイン「ポレールクリアドライ」
ワンコイン以下で買える安い白ワインですが、できたてのワインの美味しさを残したまま瓶詰めする「シャープ&フレッシュ製法」を採用していて、フレッシュでキレのある飲み口が人気の白ワインです。レモンイエローの色合いとレモンのような香りが特徴のすっきりとした辛口で、実際に口に含むとスモモのような甘酸っぱさがあります。
おすすめ白ワイン「コノスルシャルドネヴァラエタル」
安い白ワインの中で人気が高いのがこちらの白ワインです。価格は700円ほどでフルーティな味わいは万人受けする飲みやすさです。
おすすめ白ワイン「サントネージュ酸化防止剤無添加有機ワイン」
有機栽培のぶどう果汁を100%使用していて、なおかつ酸化防止剤を一切使用していないことが特徴の日本の白ワインです。世界各地から輸入したぶどうを使って山梨県で醸造しています。やや甘口で価格は750円ほどです。
おすすめ白ワイン「レ・ドメーヌ・ポール・マスクロード・ヴァルブラン」
6種類のぶどうを使用したブレンドワインで、それぞれのぶどうの良さを引き立て絶妙な調和を保った優れた白ワインです。800円弱という安い価格も魅力的です。飲み飽きないのでデイリーワインとしておすすめの白ワインです。
おすすめ白ワイン「ボルサオ・クラシコ・ブランコ」
マスカットを使用している白ワインで華やかな香りが特徴です。価格は900円ほどで高級ワインのような複雑さはないが、すっきりとした味わいでゴクゴク飲める白ワインです。夏におすすめの白ワインです。
おすすめ白ワイン「パンゴリンソーヴィニョンブラン」
1,000円以下のソーヴィニョンブランは珍しいので安い価格でソーヴィニョンブランを飲みたい人はこの白ワインがおすすめです。青リンゴのような甘味のあるフルーティな香りが特徴です。
おすすめ白ワイン「テッレ・デル・ノーチェピノ・グリージョ」
水のようにすいすい飲める飲みやすさが魅力のこのワインは、爽やかな味わいでどの料理とも合うオールマイティな白ワインです。特にレモンを絞るような料理との相性は抜群です。価格は800円と安いので白身魚のムニエルなどを食べるときには是非セットで用意したい白ワインです。
1000円~3000円以下のおすすめ白ワイン
ホームパーティや親しい友人へのプレゼントに選ぶのであれば少し奮発して3,000円以内で探してみるのはいかがでしょうか?
おすすめ白ワイン「マドンナリープフラウミルヒ」
梨の香りとともに華やかな甘みが特徴の甘口の白ワインです。ラベルにも描かれているマドンナは礼拝堂の聖母像で、19世紀のドイツで戦乱中100年にわたって行方不明になっていた町の協会の聖母像がぶどう畑で見つかったことがきっかけでラベルに描かれるようになりました。甘すぎないので唐揚げなどの肉料理に合います。
おすすめ白ワイン「カールジットマンツェラー・シュヴァルツ・カッツブルーボトルQBA」
綺麗なブルーのボトルとラベルに描かれた可愛らしい黒猫が目を引くドイツワインです。黒猫が描かれている理由は「黒猫が飛び乗った樽のワインは出来がいい」という言い伝えからだそうです。リースリングを使用したワインでハチミツのような甘味が特徴のワインです。1,400円と安い価格で手に入りますが、価格以上の美味しさを味わえます。見た目も可愛いのでプレゼントにしても喜ばれるワインです。
おすすめ白ワイン「ウィリアムフェーブルシャブリ」
キリっとした辛口で柑橘系のスッキリとした香りが特徴のワインです。よく冷やしてから飲むことでフレッシュで複雑な果実味をしっかりと感じることができます。和食やお刺身と相性がいいワインです。普段日本酒とお刺身で晩酌する方に是非試してほしい白ワインです。値段は2,470円で安いとは言えませんが一度は飲む価値ありです。
おすすめ白ワイン「ヤルンバワイシリーズヴィオニエ」
ヴィオニエという品種を使った後味スッキリの辛口ワインです。ヴィオニエは濃厚な花の香りがするのが特徴で、このワインは口に含んだ瞬間に白桃の味を楽しむことができます。相性のいい料理は生ハムや、ムニエルなどバターを効かせた魚介料理です。価格は2,268円でデイリーワインとしては高級ですが友人宅でのパーティなどに選ぶと喜ばれます。
3000円~5000円のおすすめ白ワイン
3,000円~5,000円の価格帯となると高級でなかなか日常では購入する機会は少ないかもしれません。でもこの価格帯のワインは受賞したものなども多くあり一度は飲んでみる価値ありです。
おすすめ白ワイン「クラレンドル・ブラン」
天ぷらや和食と相性がいいクラレンドル・ブランは厳しい基準で選び抜かれたぶどうを使用して作られています。爽やかさとなめらかさを併せ持った白ワインで、高級ワインならではの質の高さが感じられます。
おすすめ白ワイン「甲州鳥居平畑・プライヴェート・リザーヴ」
山梨県甲州市勝沼にある中央葡萄酒(グレイスワイン)が地元種の甲州を使用して作っている白ワインです。甲州種の中でも最も優れた評価を受けている鳥居平地区で栽培されたものをのみ使ったこだわりのワインで「ジャパン・ワイン・チャレンジ」で最優秀日本ワイン賞を受賞したこともあります。価格は3,000円で質のわりに安い価格で買えるのも魅力です。
おすすめ白ワイン「ブルゴーニュ・アリゴテ」
すっきりとした辛口のワインで、フルーティな香りと心地よい酸味がお寿司やお刺身にとても合います。価格は4000円ほどと高級ですが冷酒のように楽しめる魅力たくさんの白ワインなので是非試してください。
おすすめ白ワイン「ローラン・ピヨブルゴーニュシャルドネ2016」
4,000円程する高級ワインですが濃密な果実味を感じることができます。まったりとした樽のかぐわしい香りが特徴のワインです。
シャトー・トゥール・ド・カラン2014
食前酒として飲むのもおすすめですが、シーフード料理と合わせて食中も楽しめる白ワインです。香りと味わいのバランスが良いのが特徴です。
5000円以上のおすすめ白ワイン
1本5,000円以上の白ワインは記念日などの特別な日に是非用意したいワインです。ワイン評論家からの評価が高いワインや、ブルゴーニュの3大ワインなど人気で美味しい白ワインを紹介します。
シャトー・タルボ・カイユ・ブラン
ワイン評論家のロバート・パーカー氏からメドックで最上の白ワインの一つと絶賛されるほど評価の高い白ワインで価格は5,400円です。和食に合う味わいで端正で上品かつ酸味は抑えめです。華やかな香りとスッキリとした飲み心地でリピーターが多い高級ワインです。
ドメーヌ・デュ・プレ・サンムレサンセール・ブラン2016
ソーヴィニョンブラン100%使用している高級白ワインです。溌剌とした柑橘系の香りで明るい光のような華やかさを感じさせます。価格は5,610円と高いので特別な日におすすめの白ワインです。
ピュリニー・モンラッシェ
ブルゴーニュの3大白ワインとして有名なこちらのワインは価格も10,800円で高級ワインです。ピンと張りつめた緊張感のあるシャルドネです。
ムルソープルミエ・クリュ・シャルム
ピュリニー・モンラッシェと並んでブルゴーニュの3大白ワインとして知られるこちらのワインは価格もピュリニーと同じで10,800円と高級ワインです。たっぷりと豊満な果実味が魅力のワインです。
クロ・ド・レコタールソミュールレ・パント
シュナン・ブランを100%使用して作られた白ワインでライムや金柑のような柑橘果実の香りが特徴です。ほのかに白桃や青リンゴの味わいも感じられます。14,000円ほどするこのワインは複雑で上質な仕立ての高級ワインです。
おすすめ白ワインの中からお気に入りを見つけよう
ワインが苦手という方でも渋味が少なく飲みやすいフルーティな味わいの甘口白ワインなら飲める!という方も多いですよね?また辛口の白ワインなら味がスッキリしていて魚料理や和食などの料理に合わせやすいのも魅力です。今回紹介したおすすめ白ワインをためしてみて是非自分のお気に入りの白ワインを見つけてください。