白菜を生で食べても大丈夫?食べ過ぎの注意点は?生サラダのレシピも!
白菜の生食についてまとめてみました。生でも食べられる白菜ですが、唯一食べすぎには注意が必要です。冬に旬を迎える白菜の魅力と、生食する際の注意点について説明します。また、美味しく食べられる白菜のサラダなどレシピについても併せて紹介します。
白菜は生食でも美味しい!
白菜は1年中出回っていますが、旬は11月〜2月の冬です。寒くなり霜が降りると甘みが増し美味しくなります。旬の時期が寒いことからもお鍋で食べられることが多い白菜ですが、生食できることも知って置いて欲しい野菜です。白菜を生で食べる場合は、外葉よりも中心に近い方が柔らかくみずみずしいのでオススメです。
ここではその白菜を生食する際の具体的な方法や、白菜を頂く際の注意点等について紹介します。正しい知識を身に付けて、より白菜を美味しく頂きましょう。
生の白菜の美味しい食べ方
生の白菜の特徴は何といっても良い歯ざわりのシャリシャリ感ではないでしょうか?豊富な水分を含んだ細胞をあまり壊さないよう、包丁の入れる向きを縦に、少し太めの千切りにすると、白菜の生食ならではのシャリシャリ感を楽しむことが出来ます。
白菜といえば、鍋料理や煮物、漬物といった食べ方が多いのではないでしょうか。
意外かもしれませんが、ハクサイは加熱せずに生のままで食べても、おいしいものなんです。
生の白菜はクセもなく淡白な味ですので、他のどんな生野菜との相性も抜群です。野菜だけではなくハムやサラミ、スモークサーモンなどと合わせれば、サラダを超え前菜としても活躍してくれそうです。塩胡椒とオリーブオイルでシンプルに楽しむことも出来ますし、少し濃い目のドレッシングと合わせても美味しく食べられるでしょう。
うちは、ちょっと日に干して(甘みが増すので。干さなくてもOK)、軽く塩で揉んで、良く絞って、かつおぶしをかけて醤油でおひたしのようにして食べます。すごく美味しくて、ゴハンがすすみます・・・・・。
白菜の黒い斑点は食べても大丈夫?
よくうちの白菜見て、「この黒い点は何?? カビ?病気?ようこんな白菜を売ってるねー」とお客様から言われるけど、実はこの黒い点は『ポリフェノール』なんだよね!! pic.twitter.com/4TPsKaCjfK
— 林農産(尚さん 農業・機械垢) (@hayashi_agri) January 17, 2019
白菜の黒い斑点は正式名称をゴマ症といいますが、その正体はポリフェノールです。白菜の下ごしらえ中に黒い斑点を見つけてしまうとあまり気持ちの良いものではなりませんが、心配してしまうような病気やカビではないことがわかっています。そのような白菜に当たってしまっても何の問題もありませんので安心して頂きましょう。
ゴマ症は大きく育った白菜ほど発生しやすく、ポリフェノールとはいっても発生していない白菜と比べると味が良いことはなさそうです。また、ゴマ症が発生している白菜は比較的日持ちしないようなので、早めに食べきると良いでしょう。
生のままの白菜を食べすぎると危険!?
白菜に含まれるミロシナーゼという酵素の過剰摂取は身体に毒となり、様々な悪影響が引き起こされるようです。生の白菜を食べすぎてしまい疲労や呼吸不全となってしまったケースも報告されています。
酵素は熱を加えると効果がなくなりますので、火を通せば食べすぎによる悪影響の心配はありません。但し、白菜を生食する時には一度に多くの量を継続して食べすぎないように注意が必要です。
生の白菜をあまりにも大量に摂取した場合、身体に悪い影響を与えることもあるようで、米国では白菜の大量摂取が原因で一時昏睡状態に陥ったという女性の話が伝えられている。
白菜を生で食べる美味しいレシピ
生白菜の塩だれサラダ
材料(2人分)
- 白菜 1〜2枚
- ●ごま油 大さじ1
- ●みりん 小さじ1/2
- ●醤油 小さじ1/2
- ●塩 小さじ1/4
- こしょう 少々
作り方
- 白菜は葉と茎部分を分け一口大に千切る。
- ●の材料をボールで混ぜ、1を加えてあえれば出来上がり。
- 器に盛り、こしょう少々をふる。
白菜のコールスロー
材料
- 白菜 1/4株
- 人参 1/3本
- 玉ねぎ 1/4個
- コーン 1/2缶
- ●マヨネーズ 大さじ2
- ●酢 大さじ1
- ●粒マスタード 小さじ1/2
- ●砂糖 小さじ1/2
- ●塩胡椒 少々
作り方
- 白菜と人参はそれぞれ千切りにし、塩をまぶし全体を混ぜ5分置く。
- 玉ねぎを薄切りにし、塩をまぶし全体を混ぜたら水につけて5分置く。
- ●を合わせて置く。
- 1の白菜と人参、2の玉ねぎの水気をしっかり絞る。
- 4とコーンをボールに入れ、3で合わせた調味料とよくあえて出来上がり。
白菜とツナのめんつゆ胡麻サラダ
材料(2〜4人分)
- 白菜 小さめの1/2株
- 塩 大さじ1
- ●ツナ 1缶
- ●すり胡麻 大さじ1~2
- ●めんつゆ 大さじ2
作り方
- 白菜は太めの千切りし、塩をまぶし全体を混ぜ5分置く。
- 1の白菜にサッと水をくぐらせ、絞りながら別のボールへあげる。
- そこに●の材料を加え、良くあえたら出来上がり。
白菜は生でも美味しい野菜!
白菜は生でも美味しく食べられることをまとめました。唯一、注意しなければならないのは過度な食べすぎですので、覚えておきましょう。トロトロで熱々の白菜も美味しいですが、生の白菜ではシャリシャリとした食感やみずみずしさを楽しむことが出来ます。
美味しく生の白菜を食べられる、簡単に作ることのできるレシピも紹介しましたので、今夜の一品に加えてみてはいかがでしょうか?