寝る前に葛根湯を飲んでも大丈夫?飲むタイミングはいつがベスト?
葛根湯の飲み方として、寝る前に飲んでも大丈夫なのか解説します。葛根湯を飲むタイミングの重要性、夜の寝る前に飲んだ場合の効果の有無について詳しく説明しています。食前や食間など、寝る前以外の葛根湯を飲むタイミングについても紹介します。
葛根湯の飲み方はタイミングが重要
風邪の引き始めに葛根湯!
— 漢方生薬研究所 (@herbal_i_com) November 18, 2019
シロップタイプなので飲みやすい☺️
葛根湯は飲むタイミングが大切!
悪化してから飲んでもあまり良くありません。いざという時、すぐに飲めるようにお手元にご準備ください✨https://t.co/clQf9BIRyS pic.twitter.com/A84l5OY3Eq
葛根湯といえば、風邪のひきはじめに飲む漢方薬として知られています。病院での処方以外にも、ドラッグストアなどで簡単に購入できることから、自宅に常備しているという方も多いのではないでしょうか?
一方、「葛根湯を飲んだけど効かなかった」という声もちらほら見受けられます。実は、葛根湯が効かないと言っている人の大半は飲むタイミングを間違っている可能性があります。葛根湯の効果を発揮するためには、飲むタイミングを意識することが重要です。
葛根湯を寝る前に飲んでも大丈夫?
葛根湯は寝る前に飲んでも問題ありません。葛根湯に限らず、漢方薬とは基本的に食前または食間に飲むことが望ましいとされています。特に夜の寝る前は夕食と朝食の食間に該当するため、むしろ寝る前に飲むことは効果的な飲み方だと考えられます。
寝る前に飲むなら空腹状態がおすすめ
首の痛みを訴えて病院に行ったら、意外とコレで痛みが治まるよと処方された葛根湯。但し、服用法を守るようにと言われた。
— くノ一念者 (@saecky3) October 18, 2017
葛根湯顆粒を熱い湯で溶かして、必ず空腹時に飲む事。
葛根湯が効かないという場合、この飲み方をしていない事が原因であることもあるそう。
まあ、味が苦手な人もいるやろな pic.twitter.com/hOXty4J6B5
なぜ食前や食間に飲むのかというと、空腹状態は葛根湯を吸収しやすくなっているためです。空腹状態だと腸内細菌の働きが活発になっているため、接種した物質を吸収しやすい状態になっています。逆に食後だと腸内細菌の動きが鈍いため、葛根湯を飲んでも吸収されないことがあります。
「夜の寝る前に飲むことが効果的」と前述しましたが、これもあくまで空腹状態の食間であることが前提です。夜食や晩酌の後だったりすると、葛根湯本来の効果が発揮できません。空腹状態で飲むことを心がけるとより効果的です。
筋肉を緩めて血流が良くなる
初耳学が一部ニュースで話題になっていましたね。https://t.co/yqgB4GKBo0
— みやわき健康薬局 (@miyawakikenkou) November 28, 2018
葛根湯は風邪には効かない。そりゃ抗ウイルス剤や抗細菌剤(抗生物質)ではないので直接風邪を鎮静化させる作用はありません。
しかし体温向上、血流活性による免疫向上、不快症状緩和させる効果は期待することができます pic.twitter.com/4Zs3JjfQzP
葛根湯には、筋肉を緩めて血流を良くする効果があります。血流が良くなることで発汗も促されます。「風邪をひいた時は汗をかくといい」とよく聞きますが、これは汗をかくことで熱を下げるためです。葛根湯を飲むと血流がよくなって汗をかきやすくなるため、解熱効果が期待できます。
寝る前に飲むと肩こりや首のこりも解消
お仕事現場で肩こりが酷い…という話をしたら、男性ナレーターさんが葛根湯をくださいました…!やさし…!しかし液体の葛根湯を飲む勇気が出ない…! pic.twitter.com/W2RxMWD0rW
— 大橋未歩 (@pppains) November 12, 2019
葛根湯は、風邪のひきはじめ以外にも肩こりや首のこりにも効果的な漢方薬です。デスクワークで肩こりや首のこりに悩んでいる方は、寝る前に葛根湯を飲むだけで解消されることがあります。マッサージや湿布薬もいいですが、それらと併用して葛根湯を飲むこともおすすめします。
葛根湯の寝る前以外の飲むタイミングは?
寝る前に葛根湯を飲むことが効果的であることが分かりました。しかし、寝る前以外にも葛根湯を飲むタイミングはいくつかあります。市販されている葛根湯の多くには、飲むタイミングとして「食前」「食間」「風邪のひきはじめ」が記載されていることがほとんどです。それらのタイミングについても解説します。
食前
さて、そろそろ出陣。
— KooK’s (@ycagwyw69) October 18, 2019
サブウェイで暖をとっていたが出ようかな
その前にさっき教えてもらった「葛根湯」、薬局の人に食前に飲むように言われた
初めて飲む
うわ、めちゃくちゃ苦い!
しかし良薬口に苦し、効きそうな気がしてきた
これであと数時間乗り切るぞ
ラストスパート、華金接待行ってくるよ。 pic.twitter.com/lDd80kabh5
葛根湯を飲むタイミングの一つが食前です。前述したように、葛根湯は空腹状態で飲むと効果を発揮できるので、空腹状態である食前に飲むことはもちろん効果的です。
食間
母から葛根湯もらった。食間に飲むらしい。食事とってないけど、飲んでいいかな。 pic.twitter.com/3v1O68ebPT
— 脱糞の妖精 (@pan2v) June 2, 2019
葛根湯を飲むもう一つのタイミングが食間です。勘違いしている方も多いのですが、食間とは「食事の最中」ではなく「食事と食事の間」のことを指します。つまり、「朝食と昼食の間」、「昼食と夕食の間」、「夕食と朝食の間」が食間になります。
風邪のひきはじめ
わいクラスになると葛根湯も持ってたわwww
— 🏆たくぼん🏆🐯🐙🐶 ㌠ (@777takubon777) February 26, 2019
風邪のひきはじめは早めのパブロンよりも葛根湯だわ🤣 pic.twitter.com/qzwWDXl9En
「葛根湯が効かない」と言っている方の大半は、風邪が悪化した後に飲んでいることが多いようです。葛根湯を飲む時は、必ず風邪のひきはじめを心がけましょう。
風邪のひきはじめの定義
『ひき始め』といってもちゃんと定義があって、その目安となるのが『発汗があるかどうか』です。風邪をひいて発熱すると、熱を下げるためにじわじわと発汗しますが、そうするともう葛根湯のタイミングではありません
汗をかいた時点で風邪は悪化しています。こうなったら葛根湯は効果を発揮しませんので、風邪薬を服用するか、病院で診察を受けるようにしましょう。
寝る前の葛根湯まとめ
寝ても肩こりや腰痛が取れにくい人は、寝る前に葛根湯を飲むといいですよ!
— ベニガシラ@ 月曜日西地区 "I " 01b (@poppoyakiya) October 8, 2019
葛根湯には体を温める効果があるので、風邪のひきはじめだけでなく、肩こりにも効くのでおススメです! pic.twitter.com/ZFUg1AxUex
寝る前の葛根湯について紹介しました。葛根湯の飲み方としてタイミングが重要であることが分かりました。葛根湯を飲むタイミングとして、「食前」「食間」「風邪のひきはじめ」「寝る前」を意識すると、葛根湯の効果をより高めることができます。
葛根湯に限らず、全ての薬は服用するタイミングが重要です。処方されるものも市販されているものも必ず服用するタイミングが記載されているので、パッケージや説明書を読んだ上で服用することをおすすめします。