2019年02月22日公開
2024年09月05日更新
アムラはインド発のスーパーフード!美容・健康効果を解説!
アムラというインドの果実を知っていますか?アムラは「若返りの果実」ともいわれる、スーパーフードです。アムラは栄養成分豊富で、美容健康にいい効果効能があります。インドの伝統医学、アーユルヴェーダの三大果実ともいわれるアムラですが、まだまだ日本には浸透していないのが現状です。そこで今回は、インドのスーパーフード、アムラについて詳しく紹介していきます。アムラの効果効能について知っていきましょう!
アムラはどんなスーパーフード?
インドの医学で重要な木の実
「アムラ」という、あまり聞きなれない果実は、インドやインドシナ、台湾、中国南部の海抜1500メートル以上の山の斜面に生えています。アムラは、日本ではまだまだ馴染みがないのですがアーユルヴェーダに詳しい人たちの間では、よく知られたスーパーフードです。
インドの伝統医学、アーユルヴェーダは5千年もの歴史を持ち、病気の予防、心身の健康を目的としています。「生命の科学」ともいわれるアーユルヴェーダでは、さまざまな果実やハーブを使用します。「アーユルヴェーダの3大果実」といわれるもののひとつがアムラです。昔からアムラは美容や健康にいいものとして重宝されてきました。今でもインドではアムラは非常にポピュラーな果実です。
アムラは別名「若返りの果実」「アーマラキー(看護師)」ともいわれています。ヒンドゥー教では、アムラは健康のシンボルとして縁起がいい木といわれています。優れた美容健康効果がある、まさにスーパーフードと呼ぶにふさわしい果実です。アーユルヴェーダでは味(ラサ)を6つに分類します。アムラはそのうちの5種(酸味・甘み・苦味・絡み・渋み)をもつ、唯一の食物といわれています。
果実や種に葉も幹や根も利用されている
アムラはアーユルヴェーダでは、最も活力をもたらす若返りの果実といわれています。アーユルヴェーダになくてはならないアムラは果実、根、葉、幹、種までも利用されています。葉は日焼け止め、樹皮はインク、幹は染料として使われてきました。まさにアムラの木そのものがスーパーフードなのです。
優れた効能を持つ若返りの果実
アムラは栄養成分が豊富で若返りの果実といわれています。アムラの栄養成分は、さまざまな効果があるといわれています。特にインドでは髪にはアムラといわれ、美髪の効果があると昔から利用されてきました。インドではヘナが有名ですが、ヘナに混ぜて使うこともあります。日本でも、美髪、育毛のためにアムラが販売されています。
アムラの栄養と効果効能【美容編】
ビタミン・ミネラルで美髪効果
インドの女性は、美しく長い髪が美の象徴とされています。インドでは昔から髪にはアムラが使われてきました。アムラのビタミン・ミネラル成分が毛根や頭皮にいいとされ、髪をサラサラにし、こしのある美しい髪にしてくれます。
アムラは地肌にいいといわれ、地肌をマッサージしたり、お湯に溶かして洗い流したりします。リンスのように使うと髪がサラサラになると言われ、美髪のハーブ、世界最古のリンスとして重宝されてきました。髪をサラサラにする以外にも、ボリュームアップや育毛効果もあると言われています。
ビタミンCがレモンの10倍でコラーゲン合成
アムラの栄養成分は、特にビタミンCが多く含まれています。ビタミンCは通常、熱には弱いのですがアムラのビタミンCは、熱に強いという特徴があります。ビタミンCは、コラーゲンの生成に重要な栄養成分です。若返りの果実といわれるアムラは、レモンの10倍ともいわれるビタミンCを含んでいます。
強い抗酸化作用で美肌効果
アムラはポリフェノールを多く含み、非常に抗酸化作用が強いといわれています。ポリフェノールは赤ワインの30倍ともいわれています。活性酸素は体を錆びさせ、シワの原因にもなり美容の大敵といわれています。アムラは活性酸素を除去する抗酸化作用が強いため、若返りの果実といわれているのです。
アムラの栄養と効果効能【健康編】
ペクチンで便秘解消
アムラはペクチンといわれる水溶性食物繊維を含んでいます。ペクチンはジャムなどのとろみ付けにも使われる成分です。ペクチンには整腸作用があり、腸内環境を整えてくれます。また、食後の血糖値の急激な上昇を防ぐことで、糖尿病予防の効果があります。また、コレステロール抑制効果があるといわれ、生活習慣病の予防のにもなります。
β-グルコガリンで抗酸化作用
アムラに含まれるβ-グルコガリンは、強い抗酸化作用があります。美容にも効果がある抗酸化作用ですが、若返り以外にも体の健康に大きな効能があります。抗酸化作用には、ガンの抑制、動脈硬化の予防、老化防止という重大な病気の予防に効果があります。
体を錆びさせる活性酸素は、普段の生活でも増えるものです。ストレスや睡眠不足、紫外線、タバコや飲酒で増えるといわれている、活性酸素を除去してくれる抗酸化作用が強い食品はぜひ積極的にとりたいものです。
鉄分豊富で貧血予防
アムラには鉄分も多く含まれています。鉄分が不足すると鉄欠乏性貧血になることは皆さんご存知の通りです。鉄分が不足すると、ヘモグロビンの量が少なくなります。赤血球に含まれるヘモグロビンは全身に酸素を運ぶ重要な役割があります。そのため、ヘモグロビンが足りなくなると動悸や息切れなどの症状が現れるのです。
アーユルヴェーダでは貧血は重篤な病気とされています。女性は月経があるため、貧血になりやすく10人に一人が鉄欠乏性貧血といわれています。鉄はビタミンCと一緒に摂ると、吸収されやすくなります。鉄とビタミンCが豊富なアムラは、貧血予防にぴったりだと言えます。
アムラの食べ方
ピクルスやジャムが一般的
インドではアムラはさまざまな使い方、食べ方をしています。一般的な食べ方はアチャール(ピクルス)やジャムとして食べられています。アムラは日本でいう、梅のような果実です。5つの味を感じるといわれるアムラですが、特に強く感じるのは、酸味と苦味です。そのまま食べるには美味しいとは言えないため、アチャールというピクルスやジャムにします。
ドライフルーツとして
そのまま食べると、酸味が強く渋くて苦いアムラは食べにくいので、砂糖漬けのドライフルーツにして食べられます。また砂糖漬けのほか、はちみつにつけたものも人気があります。ドライフルーツやはちみつ漬けにすると見た目はあまりよくないのですが非常に食べやすくなると言います。
シャキシャキとした歯ごたえが癖になり程よい甘さで食べやすいそうです。ついつい何個も食べたくなり、非常に人気の食べ方です。
アムラパウダーが手軽でおすすめ
アムラはインドやインドネシアなどが原産で、まだまだ日本ではほとんど出回っていません。アムラのパワーを手に入れるには、パウダーが手軽で便利です。通販など利用すればパウダーを購入することが可能です。
アムラはパウダーになっても、優れた栄養成分はそのままです。アムラパウダーには、1gでレモン1.5個分のビタミンC、赤ワイン1杯分のポリフェノールが含まれているといいます。少しの量で手軽にアムラの栄養を取ることができるのでおすすめです。
アムラは甘みを加えると、非常に食べやすくなるといわれています。そのため、ジュースに混ぜたり、はちみつや砂糖を加えるといいでしょう。グリーンスムージーとの相性もよく、栄養効果がさらにアップするのでおすすめです。さらにアムラは料理にもおすすめできます。
アムラのビタミンCは熱に強いため、料理に使えるのです。お菓子作りや、料理に少しアムラを加えればあっという間に栄養補助ができます。アムラはインドの果実ということで、カレーとの相性はとてもいいといいます。料理の味を邪魔しない程度に入れてみましょう。
アムラは食用のパウダーと同じくらい、美容用のパウダーも販売されています。購入の際はよく確かめて購入しましょう。美容用のパウダーは、特に髪に使用します。アムラは「世界最古のリンス」ともいわれ、美髪効果は抜群です。その他、水で溶いて体を洗ったり、顔をパックするなど使い方は多岐に渡ります。使いやすいパウダーなら、色々な方法で使えるのでおすすめです。
アムラは様々な美容・健康効果をもっていた!
日本ではまだまだ認知度の低いアムラですが、アーユルヴェーダの世界ではとても有名な果実です。流行に敏感な方たちの間では、すでに知られた存在です。これからどんどん日本でも広まっていくかもしれません。美容健康に効果の高いアムラを生活の中に取り入れてみましょう。