レンコンの食べ過ぎは下痢や胃痛・腹痛に?適量や栄養素も!

レンコンの食べ過ぎによって起こる症状について解説します。下痢や腹痛、胃痛や吐き気など、レンコンの食べ過ぎで起こる症状やその原因について詳しく説明します。レンコンの栄養や効能についても紹介しているので、レンコン好きな人は要チェックです。

レンコンの食べ過ぎは下痢や胃痛・腹痛に?適量や栄養素も!のイメージ

目次

  1. 1レンコンの食べ過ぎで起きる症状や原因が知りたい!
  2. 2レンコンの食べ過ぎで起きる症状
  3. 3レンコンの適量と食べ過ぎた時の対処法
  4. 4レンコンの栄養と効能
  5. 5レンコンの食べ過ぎに注意しよう!

レンコンの食べ過ぎで起きる症状や原因が知りたい!

冬に旬を迎えるレンコンはシャキシャキとした食感が特徴的な野菜で、煮物や炒め物だけでなく、揚げ物や汁物、サラダにまで幅広く活躍してくれます。独特の歯ごたえが楽しくついつい食べ過ぎてしまうこともあるレンコンですが、食べ過ぎることによって体に悪影響を及ぼすこともあります。

本記事では、レンコンの食べ過ぎによって起こる症状やその原因をまとめました。レンコンの栄養や効能、1日の摂取目安量も併せて紹介しているので、レンコン好きな人はぜひ参考にしてください。

レンコンの食べ過ぎで起きる症状

症状①胃痛や吐き気

レンコンには食物繊維が豊富に含まれていますが、レンコンに含まれている食物繊維は90%が不溶性食物繊維です。不溶性食物繊維は水に溶けにくく、そのままの形で胃や腸まで届きます。不溶性食物繊維は消化しにくいため、あまりにも大量に食べ過ぎると胃の負担となり胃痛や吐き気を引き起こしてしまうことがあります

特に風邪をひいたりしていて、もともと胃の調子が良くない時は要注意です。胃が弱っている時は胃痛や吐き気も起こりやすくなるので、レンコンの食べ過ぎには特に注意をしましょう。

ただ、レンコンは食べ過ぎずに適量を食べていれば胃壁を守ってくれる働きもあります。胃痛や吐き気を起こさないようにするためには食べ過ぎを防ぐとともに、消化しやすいようにすりおろしたりよく噛んで食べるようにすると良いでしょう。

症状②下痢や腹痛

レンコンに含まれた不溶性食物繊維は腸に到達すると水分を吸収して膨らみ、腸の蠕動運動を活発にして便通を促してくれます。しかし、食べ過ぎたりよく噛まずに食べたりしてしまうと消化不良を起こし、腹痛や下痢を引き起こしてしまうことがあるのです

もともと便秘気味だった人は、排出されない便が溜まっているところに多量の便が追加されることになりさらに便秘がひどくなることもあります。そうすると便秘が悪化して腹痛を起こしたり、過剰な刺激で逆に下痢になったりしてしまいます。

もともとお腹の調子が悪い時は特に下痢や腹痛を起こしやすいので、体調の悪い時はレンコンを食べ過ぎないように気をつけましょう。

症状③尿路結石

レンコンには「シュウ酸」と呼ばれる成分が含まれています。シュウ酸は体内で有機酸が代謝された時の最終代謝産物のひとつとして生成されるもので、人の体にとって有益な栄養素はまったく含まれていません。シュウ酸を摂り過ぎると体内のカルシウムと結合して結石が作られやすくなり、尿路結石になる可能性が高くなります

体内で生成されるシュウ酸は微量であるため気にする必要はありませんが、気を付けなくてはならないのがレンコンを始めとした野菜に含まれているシュウ酸です。シュウ酸はレンコンだけでなくほうれん草やタケノコなどにも多く含まれているため、これらの野菜の食べ過ぎには注意が必要です。

症状④太る

レンコンは実は意外と炭水化物を多く含んだ野菜で、100g当たり66kcalと野菜にしては高いカロリーです。カロリーだけでなく糖質も多いため、食べ過ぎてしまえば太る原因ともなってしまいます。また、天ぷらなどの揚げ物に使うことも多く、油のカロリーで太ってしまうこともあります。

煮物などはヘルシーだと思われがちですが、砂糖や醤油を多く使って濃い味付けをしてしまっていることはありませんか?味付けが濃いと調味料のカロリーで太るだけでなく、一緒に食べるご飯の量が増えてしまいご飯のカロリーで太る可能性が高くなります。

太るのを防ぎたい場合はレンコンの食べ過ぎに気をつけるだけでなく、調味料や油、ご飯の量などにも気を配るようにしましょう。

レンコンの適量と食べ過ぎた時の対処法

1日の摂取量目安

レンコンは1日に100gくらいまでが適量だといわれています。普通サイズのレンコンだと1節180g程度ですので、だいたい半分を目安に食べると良いでしょう。レンコンは花粉症やアトピー皮膚炎などのアレルギー症状の緩和に効果があるのですが、アレルギー対策で食べるのであれば1日に30〜40g食べる必要があるようです。

大量に食べればアレルギーが良くなるわけではないので、アレルギー対策として食べる場合は少しずつでも毎日継続して食べるようにしましょう。

食べ過ぎた時の対処法

レンコンの食べ過ぎで胃痛や腹痛が起きてしまった時は、ゆるま湯や白湯などを飲むのがおすすめです。下痢の場合は白湯を飲むことで症状が緩和するというわけでないのですが、便とともに大量の水分が排出されて脱水症状を起こしやすいので水分補給をしっかりとするのがおすすめです。

ただ、吐き気がある場合は無理に飲む必要はありません。吐き気も脱水症状を起こしやすいので水分補給は大事ですが、飲むと吐き気が強くなってしまうことがあります。そういった場合は吐き気が少しおさまるまでじっと横になり、吐き気がおさまってきたら白湯などで少しずつ水分補給するようにしてください。

レンコンの栄養と効能

栄養と効能①食物繊維

レンコンに含まれる食物繊維は食べ過ぎると胃痛や腹痛、下痢などを起こす可能性があることは書きましたが、きちんと適量を守って食べていれば腸内環境の改善に役立ちます。腸内環境が改善することで便秘解消、肌荒れの解消、ダイエット効果などが期待されます

食物繊維はほとんどの日本人に不足しがちな栄養素であるため、日頃から積極的に摂取すると良いでしょう。また、食物繊維は整腸効果だけでなく、血糖値上昇の抑制や血液中コレステロール濃度の減少などにも効果があります。

栄養と効能②ビタミンC

レンコンには豊富なビタミンCが含まれており、その含有量はレモンの1.5倍にもなるといわれています。ビタミンCをはコラーゲンの生成に必要な化合物で、美肌に効果があるだけでなく毛細血管や歯、軟骨などを正常に保つ働きがあります。また、免疫力を強めて風邪を予防したり、がんや動脈硬化の予防、老化防止などにも効果的です。

体にいろいろと役立つビタミンCですが、水に溶けやすく熱や光にも弱いという特徴があります。しかし、レンコンの場合はでんぷん質がビタミンCを守っているため火を通してもビタミンCが壊れにくく、加熱料理をしてもビタミンCの効果を得ることができます。

栄養と効能③カリウム

カリウムは細胞の浸透圧を維持する役目を担っており、体のむくみ予防にも効果的です。それ以外にも神経刺激の伝達、心臓機能や筋肉機能の調整といった重要な働きがあり、私たちの体には欠かせない栄養素です。カリウムが不足してしまうと、脱力感や筋力低下、食欲不振といった症状が表れます。

ただ、カリウムは水に溶けやすいという性質を持っているため、レンコンを水にさらす時間や茹でる時は注意が必要です。水にさらす時は5分程度にしたり、茹でる時は加熱時間を短くするなどしてカリウムの流出を防ぎましょう。カリウムを積極的に摂りたい場合は、汁ごと食べられるスープや煮物がおすすめです。

カリウムはサプリメントなどで補給しない限りは過剰摂取の可能性は低いのですが、腎機能障害を持っている人はカリウムの摂り過ぎで高カリウム血症にかかりやすくなるため、摂取量には注意するようにしましょう。

栄養と効能④ムチン

ムチンはレンコンの粘りのもとになっている栄養素で、納豆やオクラなどにも含まれています。ムチンは胃や腸の粘膜を保護し、たんぱく質の消化や吸収を助ける働きがあります。その結果血液中の血糖値やコレステロール値を下げる効能があり、肥満などの生活習慣病予防にも効果的です。

栄養と効能⑤ポリフェノール

レンコンを切ると切り口がだんだんと変色していきますが、これはレンコンに含まれているポリフェノールが酸化してしまうせいです。ポリフェノールには抗酸化作用やアンチエイジング効果の他、活性酸素を除去したり動脈硬化を予防するなどさまざまな効能が確認されています

ポリフェノールはビタミンEやβカロテンと合わせるとさらに効果が上がるので、それらの栄養素を含む食材と一緒に食べると良いでしょう。

レンコンの食べ過ぎに注意しよう!

レンコンは食べ過ぎてしまうと下痢や腹痛などの症状を起こすこともあり、一度に食べる量には注意を払う必要があります。しかし、適正な量を守って食べていれば体に嬉しい効果も多くあるため、積極的に食べたい野菜でもあります。

レンコンの栄養効果は継続的に食べることで得られるため、レンコンを食べる時は毎日少しずつ食べることが大事です。食べ過ぎに気を付けながら、適量を守って毎日の食事に取り入れましょう。

Thumbレンコンスープの簡単レシピまとめ!基本からアレンジまで一挙紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbレンコンの栄養と効能は?美肌・健康に効果的な成分を調査! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbごぼうの食べ過ぎは便秘悪化や腹痛の原因に?摂取量や栄養も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ