【2023年版】大宮駅のおすすめ駅弁11選|売り場もチェック!
駅で駅弁を買う時、売り場の場所や、どの売り場で買えば良いか迷った経験はありませんか。この記事では、大宮駅の駅弁売り場の場所やそれぞれの売り場で買える駅弁、おすすめの駅弁の紹介もしています。大宮駅から列車の旅に出かける時の参考にしてください。
旅行や出張に列車で行く時に、おいしい駅弁を食べることを楽しみにしている人はいませんか。列車の旅に欠かすことのできない楽しみは、なんといっても駅弁です。
東北の玄関口といわれる大宮駅には駅弁店が4箇所あり、週末などの繁忙時は、改札外のコンコースに臨時の特設売り場も設置されます。
この記事では、大宮駅で買うことができるたくさんの種類の駅弁の中から、特におすすめの駅弁の紹介をしていきます。
また、それぞれの駅弁が買える売り場の説明や、おすすめの駅弁がどこの店舗で販売しているのかも紹介しているため、限られた時間の中で、自分が食べたい駅弁を買うことができるでしょう。
お目当ての駅弁を手に入れ、列車の旅を満喫できるように、この記事を参考にしてください。
大宮駅で駅弁を買える売り場はどこ?
大宮駅で駅弁を購入できるお店は4箇所あります。ここでは、主にどこで駅弁が買えるのかを紹介していきます。
すべての売り場で同じ駅弁が販売されているわけではないため、お目当ての駅弁がある場合は、あらかじめどの売り場で販売しているのか確認しましょう。
改札内・新幹線ホーム
メインとなる駅弁屋の旨囲門以外に、以下の3店舗が改札内・ホームにあります。
・駅弁屋新幹線北改札内4号売店
新幹線・北改札を入ってそのまま進んだところにあります。(のりかえ改札を入って左側)
・駅弁屋大宮駅新幹線ホーム南店17・18番線ホーム(上野寄り)
・駅弁屋大宮駅新幹線ホーム北店17・18番線ホーム(盛岡寄り)
列車の発車時刻まで余裕がない時は、駅弁が買える場所を把握しておくと買いそびれることがなく安心できるでしょう。
エキュート大宮
大宮駅で人気のある駅弁屋が、エキュート大宮内にある駅弁屋旨囲門です。場所は中央改札(南)内です。JR11番線ホームと新幹線改札の間の便利な場所にあります。
東北地方の駅弁を中心に、食べ応えのある内容になっていたり、時間帯限定駅弁や料亭プロデュースの懐石駅弁などがあったり、実に100種類もの駅弁が揃っています。
新幹線、在来線どちらの乗り場へのアクセスも良好ですが、売っている駅弁の種類が多いので、ゆっくり選びたい人は余裕を持って買いにいくと良いでしょう。
大宮駅で買えるおすすめ駅弁11選
首都圏にある大宮駅は、北から南まで全国各地の駅弁が充実しています。
大宮駅の駅弁メイン売り場である駅弁屋旨囲門エキュートでは、実に100種類以上もの駅弁があるため、どの駅弁を買うか迷ってしまう人もいるでしょう。
では、大宮駅で人気のおすすめ駅弁を紹介していきます。
駅弁名 | 価格 | 内容 | 売り場 |
---|---|---|---|
深川めし | 980円 | 深川めし | エ・4・南・北 |
牛肉弁当 | 1,200円 | 三種類の牛肉 | エ・4・南・北 |
銀だら幕之内 | 1,450円 | 銀だら柚香みそ焼他 | エ・4 |
鯵の押寿し 李(すもも) | 1,150円 | 鯵の押寿し | 4 |
三元豚 とんかつ弁当 | 1,100円 | とんかつ弁当 | エ・4・南・北 |
味噌カツ・ひつまぶし風弁当 | 1,300円 | 味噌カツ・ひつまぶし | エ・4 |
かにいくら焼ホタテ弁当 | 1,400円 | かにといくら・焼ホタテ | エ・4・北 |
とりめし | 980円 | とりめし(照り焼き・つくね他) | エ・4・南・北 |
田中屋 復刻鳥めし | 680円 | とりめし(鶏そぼろ) | エ |
牛すきと牛焼肉弁当 | 1,300円 | すき焼きと網焼き牛カルビ | エ・4・南・北 |
鯵の押寿し 桜 ~伝承押寿し詰合せ | 1,400円 | 鯵の押寿し(かに・サーモン詰め合わせ)) | 4 |
深川めし
深川めしは、深川の漁師たちが、船の上でも簡単に食べられる料理として広まった東京名物です。
大宮駅で販売されている駅弁・深川めしの茶飯にはあさりの旨みが炊き込まれ、生姜と江戸甘味噌で仕上げたあさりの深川煮と、ごぼうの炒り煮を盛り込むことによって、香り豊かな仕上がりになっています。
牛肉弁当
牛肉弁当には「牛そぼろ山椒風味」「ピリ辛味牛肉」「牛肉味噌漬焼」の3種類があります。
牛肉と山椒は相性の良い食材といわれています。また、味噌の発酵の旨みと牛肉の相性も抜群です。
大宮駅の牛肉弁当は、牛肉と山椒、牛肉と味噌といった牛肉と最高の相性である食材を使い、牛肉のおいしさを堪能できる贅沢な駅弁です。
銀だら幕之内
銀だら幕之内弁当は、柚子味噌を使って香り高く焼き上げた銀だらの柚香みそ焼と、江戸うま煮、柚子胡椒の香りが食欲をそそる揚げ鶏まで入っている、盛りだくさんな駅弁です。
銀だらをじっくりと焼き上げると、中から脂が染み出して表面がかりっと香ばしく揚げたような状態になります。表面がカリッとして中がジューシーな味わいになっているため、銀だらを最高に楽しめるでしょう。
鯵の押寿し 李(すもも)
大宮駅で販売している鯵の押寿し李(すもも)は、鎌倉に本社・工場を構える押寿しの老舗・大船軒のお弁当です。
中鯵の削ぎ身と赤酢の酢飯を関東風に握って、関西風に押す手法で、押寿しに仕立てています。
身の締まった中鯵だけを使ったこだわりの押し寿司は、創業から約100年以上たった今でも「伝承鯵の押し寿司」として根強いファンに支持されています。
三元豚 とんかつ弁当
三元豚チルドポークを使ったこだわりのとんかつが、1枚まるごと入っている食べごたえのあるお弁当です。
三元豚は、おいしさや肉質に優れた3種類の豚を掛け合わせて生産された豚で、それぞれの品種が持つ長所をバランスよく引き出しています。
とんかつは、からし付とんかつソースパックやレモン果汁パックが入っているので、お好みで使いましょう。また、とんかつの付け合わせとして、ベーコン入りポテトサラダ(マスタード風味)、大根漬が楽しめます。
味噌カツ・ひつまぶし風弁当
甘辛い味噌ダレで味付けしたボリュームたっぷりの味噌カツと、茶飯にのせたうなぎの蒲焼の豪華な組み合わせで、一度に2つの味を楽しめるお弁当です。ご飯はひつまぶしの茶飯、味噌カツの白飯がそれぞれ入っています。
うなぎの蒲焼は、粉山椒パックが入っているのでお好みで使いましょう。舞茸煮、錦糸玉子、刻み海苔、菜の花お浸し、茶飯と一緒に味わってください。
味噌カツには、キャベツとコーンのサラダ、赤かぶ漬の付け合わせと、ひつまぶしの茶飯と別に味噌カツ用に白飯も盛り付けられています。
かにいくら焼ホタテ弁当
かにといくら・焼ホタテを酢飯の上にのせた、3種類の海鮮が味わえる贅沢なお弁当です。さらに錦糸玉子、刻み海苔、蓮根梅酢漬の付け合わせが楽しめます。
カニといくらの組み合わせは、海鮮丼やちらし寿司でも定番中の定番で、見た目も美しく相性も抜群です。香ばしく仕上げた焼きホタテと合わせて楽しみましょう。
とりめし
大宮駅で販売しているとりめしは、鶏だしごはんに軟骨入り鶏つくね、鶏そぼろ味噌味、鶏照焼き、蒸し鶏塩ダレ和えの4種の味を盛り付けた、鶏が堪能できるお弁当です。
鶏がらの旨みとコクが味わえる鶏だしごはんに、コリコリとした触感が楽しめる軟骨入り鶏つくねと、照焼き、味噌、塩ダレと、さまざまなアレンジでまったく飽きることのない鶏づくしのお弁当です。
田中屋 復刻鳥めし
中央本線の新宿駅で駅弁販売を行っていた田中屋の名物駅弁として、長年親しまれた「鳥めし」のリバイバル版の駅弁で、「復刻鳥めし」として、現在はJR東日本クロスステーションが受け継いでいます。
そぼろが粗くて大きく、色が濃いのが特徴で、子供が美味しく食べられるお弁当をコンセプトに甘めの味付けが受け継がれています。
鶏そぼろ・玉子そぼろ・グリーンピースの入った甘醤油味のとりめしに、わさび風味菜の花、辛子風味茄子醤油漬け、大根漬け、みかんシロップ漬けが入って680円と、大変お得な駅弁です。
牛すきと牛焼肉弁当
大宮駅の牛すきと牛焼肉弁当は、網焼き牛カルビと甘辛に仕上げた関東風のすき焼きを一緒に盛り付けた、肉好きにはたまらない牛肉づくしの駅弁です。
牛カルビ焼にはもやしナムル、小松菜ナムルの付け合わせ、味付け玉子はまるごと1個の圧倒的な存在感でお弁当の豪華さを引き立てます。
牛すき焼きは他にも油麩煮、結びしらたき煮、飾り人参が一緒に楽しめます。
鯵の押寿し 桜 ~伝承押寿し詰合せ
伝承の鯵の押寿しは小鯵の半身を使用した逸品、鯵の押寿しにえび、かにの甘酢押寿しとサーモンのみそ漬押寿しを詰め合わせた、押寿し好きにはたまらない駅弁です。
伝承小鯵の押寿し、カニの押寿し、サーモンの押寿し、海老の押寿しの4種が2貫ずつ入っていて、食べ応えもあります。
大宮駅の駅弁を味わってみよう
ご当地でなければ買うことができなかった駅弁は、近年では、大宮駅のような大きなターミナル駅では各地の駅弁が販売されていますし、百貨店の駅弁フェアに行って購入したり通販で購入できたりと、駅弁の楽しみ方も大きく変わってきています。
とはいえ、駅弁が列車の旅に欠かせない楽しみであり、車窓から景色を眺めながら食べる駅弁の味が格別であることは今も昔も変わりません。
各地の美味しいものや特産品を盛り込んだ品ぞろえ豊かな大宮駅の駅弁を、是非味わってみませんか。