2021年05月27日公開
2024年11月10日更新
「天日塩」の特徴や使い方は?国産のおすすめ商品もチェック!
天日塩のもつ特徴と最適な使い方、国産のおすすめ商品をまとめました。天日塩の味わいや見た目の特徴、製造方法を詳しく解説します。おすすめの料理や使い方、お取り寄せが可能な人気の国産天日塩も紹介しますので、参考にしてください。
天日塩の特徴とおすすめ商品を紹介!
先月から天日塩10年物も白湯に小さじ1で毎朝飲んでいます。🔥 pic.twitter.com/sItlcjYbtf
— TATSOO(new)タッツー🌱 (@NewTatsoo) May 18, 2021
身近な調味料である塩。スーパーなどでは様々な種類の塩が扱われており、特徴や味、価格にも違いがあります。相性がいい料理やおすすめの使い方もそれぞれです。その中でも「天日塩」について、特徴やおすすめの商品を紹介していきます。
天日塩は自然の力で海水を乾燥させるため、降水量が極めて少ない暖かい地域で製造されます。メキシコなど砂漠と海岸が隣接する地域がメインです。雨が多い多湿な日本では難しいとされ、国内での製造は離島など一部の地域に限られます。この記事では特徴や使い方に合わせ、人気の国産商品も紹介していきます。
天日塩の特徴と使い方
特徴と味わい
こちら私の推しになります
— ←みのり@Pで司令でトレーナーで壁 (@minori_777) July 17, 2020
粗めの天日塩なんだけどめっっっちゃくちゃ美味しい✨
肉焼く時とかフライドポテト作る時に絶対使うんだけど本当に美味しすぎてヘビロテ中
お料理する方是非使ってみてほしい✨✨ pic.twitter.com/FsVUNT6GnD
原料が海水のみなので、天日塩は塩辛さと海水本来の風味を持っています。じっくり時間をかけて水分を飛ばすため、塩辛さの中にもほどよい甘みが残り、マイルドに仕上がるのも特徴です。
四角い結晶でサラサラし、キッチンなど湿気がある場所でも固まりにくくなっています。にがりなどの添加物を使用しないため、食生活の中で添加物を控えている方にもおすすめです。
天日塩の製造方法
手作りの塩もらったんだけどすごくない?しっかり方形結晶だよ pic.twitter.com/WknUKZP9bp
— まっきーは執筆中 2nd series (@nekojita0414) May 19, 2021
海水を原料とし、太陽の熱と風の力を利用します。海水を塩田に導入し、太陽の熱で水分を蒸発させ、結晶化させていくのです。人工的な加熱は行いません。「採かん」という設備で原料となる海水を濃縮させてから使うことで、塩の結晶を採取しやすくします。
海外では屋外で、1年から2年かけて天日干しを行いますが、日本ではハウス内で衛生管理をしながら製造することが多いです。雨が多くて乾燥地域ではない分、手間がかかります。そのような事情もあり、大きな釜で海水を沸騰させて作る「釜炊き塩」の方が一般的な製法とされています。
おすすめの使い方
入手困難な完全天日塩#塩二郎 をプレゼント
— maryjohn (@maryjoh38044445) October 9, 2019
してもらった!
塩だけ口に入れると
まずキリっとした塩の辛味,
その後に甘味がくる
美味しい塩は
アンガス牛の赤身ステーキ
との相性もばっちり!
今度は何と合わせるか
楽しい悩み
白身の刺身?天婦羅? pic.twitter.com/WVNtA7xcLk
天日塩は塩辛さの中に、濃縮された旨みとほどよい甘みを感じる、まろやかな味わいが特徴です。レストランなど飲食店で使われることも多く、素材の風味を引き立ててくれるので人気があります。
サラダや素焼き野菜に合わせれば、より素材の甘みを感じることができます。脂ののった焼き魚やステーキとも相性がよく、シンプルに天日塩のみで頂くのもおすすめです。見た目も白色で結晶も美しく、料理の仕上げに一振りするだけで雰囲気を出すことができます。
国産の天日塩のおすすめ商品
お取り寄せ可能な人気の国産天日塩を紹介します。製造地域が限られる天日塩ですが、通販などで扱うお店も多いため、様々な地域で楽しむことができます。
粟國の塩 天日
美味しいんだ~
— オアシス@沖縄カフェ (@s7_tom) May 21, 2021
粟國の塩😋 pic.twitter.com/zvIqewZgJE
さんご礁の海、粟国島近海の海水を使った「粟國の塩 天日」です。潮風と太陽で10日間、温室で20日間のあいだ、水分を蒸発させていきます。その後脱水と乾燥に10日間と長い時間をかけてじっくり作られた商品です。味噌や醤油との相性がよく、素材の旨みを引き出してくれます。
天然塩あまび
ポチッた塩
— ぶん治 (@OORy25BJ2) April 21, 2021
キタ━(゚∀゚)━!
無添加✨
ちょっとづつ…良い物に変えて
(ΦωΦ)フフフ・・
卵もあれだぜ…1個60円のやつ…
が安くなったの♡
勿体無いから
オレはたまにしか食べないけど…子供達にすこしでも良い物を♡
お高いけど…
これだけ変えても意味ないかもだけどね(*ノω・*)テヘ pic.twitter.com/2MtEtLyJss
沖縄の海水100%で作られた国産の「天然塩あまび」を紹介します。日本食品分析センターにて放射能検査を行った安心で綺麗な海水のみを使用しています。
太陽と風の力で海水を凝縮させる流下式塩田で作られた天日塩です。気候に左右されやすく、雨で生産が中止になる希少価値の高い製法となっています。ミネラルが豊富な自然塩なので、塩分を気にされている方にもおすすめです。
土佐の天日海塩
素敵なお塩が届きました!
— Sai☆Natural Health House🌻 (@kirakirasaibo48) July 21, 2020
『 天日海塩 「土佐の塩丸」 ✨』
凄く食べやすくて美味しい(,,> <,,)✨
太陽と風の力だけで作られていて
自然のミネラルがたっぷり🍀
天日海塩の効果は、
⭕からだのだるさ改善
⭕血圧安定
⭕基礎代謝の向上 など!
皆さんも、質の良いお塩に変えてみませんか✨ pic.twitter.com/xGLLmentXu
高知近海の海水を使った「土佐の塩丸」です。満潮時にくみ上げた海水を使用し、火力を使わず太陽と風の力で結晶にしています。苦みがなく甘みを感じる塩なのでフライや天ぷらなどにかけると、素材の旨みを強く感じることができます。深みのある複雑な味わいが特徴で、魚料理、肉料理ともに相性がよいです。
天日塩で魚料理やステーキをさらに美味しく!
山盛りステーキ、手巻きと最近贅沢続きだったので今日は三種の野菜の素揚げを夕飯にチョイス٩(ˊᗜˋ*)و
— RAY (@RayVocalist) June 4, 2020
岩塩と天日塩にレモンペッパーを和えたブレンド塩で食うた(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
なかなか美味であった(o´艸`) pic.twitter.com/V3xcmVO3oO
海水のみを使って自然の力で作られる天日塩を紹介しました。塩辛さの中にも甘みを感じる味わいは、肉料理、魚料理ともに相性が良く、素揚げした野菜の付け塩としても使えます。結晶の形や色も綺麗なので、仕上げにも使いやすいです。素材の味を引き立ててくれる天日塩を、ぜひ様々な料理で活用してみてください。