オレンジの日持ち期間はどれくらい?長持ちさせる保存方法も紹介!

オレンジの日持ちについてまとめました。保存方法、加工品、商品別にオレンジの日持ち期間を紹介します。新鮮なオレンジの選び方や長持ちさせる方法、腐るとどうなるのかにも触れているので、ぜひ参考にしてください。

オレンジの日持ち期間はどれくらい?長持ちさせる保存方法も紹介!のイメージ

目次

  1. 1オレンジの日持ち期間が知りたい!
  2. 2オレンジの日持ち期間の詳細
  3. 3オレンジの日持ち期間が過ぎて腐るとどうなる?
  4. 4オレンジの日持ち期間を伸ばす保存方法
  5. 5オレンジの日持ち期間まとめ

オレンジの日持ち期間が知りたい!

甘酸っぱくて果汁がたっぷり詰まったオレンジは、1年を通して購入できる人気のフルーツです。そのままでもスイーツにしても美味しいため、口にする機会も多いのではないでしょうか?本記事では、オレンジの日持ちについて徹底調査しました。日持ちを良くする保存方法も紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

オレンジの日持ち期間の詳細

オレンジは柑橘類の中でも甘みが強く、酸味とのバランスが良い果物です。後味がさっぱりとしているので、食後の口直しやダイエットの間食に食べる方もいるでしょう。まずは、オレンジの基本情報と日持ち期間を紹介します。加工品の賞味期限にも触れているので、ジュースやゼリーをよく購入する方は必見です。

オレンジの旬と栄養

1年を通してスーパーで手に入るオレンジですが、品種や産地によって旬の時期が異なります。日本で栽培されるネーブルオレンジは2~4月、輸入物のバレンシアオレンジは5~9月、ネーブルオレンジは11~3月ごろが食べ頃となります。国産にこだわる方は、冬から初春にかけてスーパーをチェックするとよいでしょう。

オレンジには、ビタミンをはじめとするさまざまな栄養素が含まれています。中でも多く含まれるのがビタミンCとカリウムです。抗酸化力があり、過剰な塩分を体外へ排出してくれるので、美容や風邪予防、高血圧予防などに期待できます。疲労回復に役立つクエン酸も含まれていることから、運動後にオレンジジュースを飲むのもおすすめです。

新鮮なオレンジの選び方

鮮度の良いオレンジは皮にハリとツヤがあり、なめらかな手触りをしています。軽く押さえた時に皮が薄く、弾力を感じるものを選ぶとよいでしょう。果汁をたっぷり含んだオレンジは、持った時にずっしりとした重量感も感じます。切り口が緑色をしていて、サイズが大ぶりの成熟しているものを選ぶこともポイントです。

輸入物の場合は色の濃淡でも見分けがつきます。太陽によく当たったオレンジは色味が濃く、美味しいものが多いです。鮮やかな色をしたものを選ぶようにしましょう。

オレンジの日持ち期間【保存方法別】

オレンジの日持ち期間【保存方法別】
常温保存 1~2週間
冷蔵保存 3~4週間
冷凍保存 1か月

オレンジを丸のまま保存する場合、常温、冷蔵、冷凍保存の順に日持ち期間が長くなります。防腐剤などが使用されている輸入品は、特に日持ちしやすいようです。それでもしばらくすると腐ることがあるため、すぐに食べない時は冷凍しておくことをおすすめします。

オレンジの日持ち期間【加工別】

オレンジの日持ち期間【加工別】
  保存方法 日持ち期間
ジャム 常温 3~4か月
冷蔵 6か月
冷凍 6か月~1年
コンポート 冷蔵 4日~1週間
冷凍 3週間
はちみつ漬け 冷蔵 2~3日

こちらはジャム、コンポート、はちみつ漬けを手作りした場合の未開封時の日持ち期間です。一度封を開けると日持ちが悪くなるため、開封後は早めに食べ切りましょう。ジャムの日持ちが長いのは、砂糖を大量に使用しているからです。保存を目的にジャムを作る場合は、砂糖の量にも注目してみて下さい。

オレンジの日持ち期間【商品別】

オレンジの日持ち期間【商品別】
  商品名 賞味期限
ジュース 100%オレンジ(トロピカーナ) 9か月
バヤリース オレンジ(アサヒ飲料) 8か月
サンキスト100%オレンジ 120日
Doleオレンジ100%(雪印メグミルク) 120日
ゼリー メイトーのオレンジゼリー(メイトー) 180日
ララクラッシュオレンジ味 150日

こちらは、オレンジの加工商品別に日持ちをあらわした表です。それぞれを比較すると、ジュース、ゼリーともにどの市販品も日持ち期間が長いことがわかります。ただし、保存方法を誤ると賞味期限より前に腐ることがあるので注意が必要です。パッケージに記された方法でしっかりと保存することを心がけましょう。

オレンジはカットすると日持ちしない?

比較的日持ちの良いオレンジですが、カットした場合の保存期間はどれくらいなのでしょうか?皮をむいたり半分に割ったりしたものは、空気に触れた部分から味がどんどん落ちていきます。日持ち期間は1~2日ほどのため、当日に食べるか、冷蔵庫で保存して翌日には食べ切るようにしましょう。食べられない分は冷凍しておくのもひとつです。

オレンジの日持ち期間が過ぎて腐るとどうなる?

袋入りのオレンジをしばらく置いておいたら、いつの間にか腐っていたという経験はありませんか?購入時に鮮度が良かったとしても、保存状態が悪かったり日持ち期間が過ぎたりすると腐ることがあります。ここからは、オレンジが腐るとどうなるのかについて解説します。

見た目

オレンジは、腐敗すると白色や黒色、緑色のカビが生えてきます。変色が見られる場合は腐っていると考えた方がよいでしょう。触った時にグニャグニャとやわらかく、汁が出てくる場合も要注意です。ものによっては、皮がきれいなまま中心部分だけが腐敗していることもあります。

日持ち期間が過ぎている場合は半分に割ってみて、まず断面を確認することをおすすめします。カビは目に見えない場所にも広がるので、変色したオレンジはそのまま処分した方がよいでしょう。

ちなみに輸入品は腐敗を防ぐ処理がされているため、腐るよりも乾燥してしなびる傾向が強いです。そういう場合は食べられるか判断がつきにくく、味やにおいで確認する必要があります。

腐敗したオレンジは、甘酸っぱさとは異なる酸味や味がします。少量を食べてみて、明らかに普段と味が違う場合は食べずに処分してください。しなびていても、腐っていなければ食べることができます。しかし、味はぼやけてしまうので、早く食べるに越したことはありません。

におい

見た目で腐っているか判断できない場合、食べる前ににおいをかいでみましょう。腐敗臭がする、爽やかな柑橘の香りがしない場合は、処分した方がよいと判断できます。開封済みのジュースでも同じことがいえるので、市販品や加工品の判断にも使用してみて下さい。

オレンジの日持ち期間を伸ばす保存方法

オレンジは保存の仕方で日持ちが変わります。せっかくオレンジを購入するなら、適した保存方法で美味しさを長く保ちましょう。ここで紹介する保存方法は、どれも簡単に試せるものばかりです。ぜひ気軽にトライしてみてください。

オレンジの保存方法:常温

オレンジを常温保存する際は、新聞紙に1個ずつ包み、直射日光の当たらない風通しの良い場所で保存します。そのまま食べても美味しいですが、食べる直前に冷蔵庫で軽く冷やすと一層美味しくなります。夏の暑い時期や冷暗所がない場合は、冷蔵保存がおすすめです。

オレンジの保存方法:冷蔵

冷蔵保存でオレンジを長持ちさせるには、乾燥させないことが重要です。空気に触れないようポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。カットオレンジの場合はカット面にラップを密着させ、タッパーなどの密閉容器に入れて保存します。皮をむいた場合も同様にして保存してください。

オレンジの保存方法:冷凍

冷凍保存は、オレンジを最も長持ちさせる保存方法です。丸ごと1個を冷凍するのではなく、薄皮をむいて果肉のみを保存しましょう。アルミトレーなどに重ならないように並べ、凍らせてからジッパー付き保存袋に移します。そうすることで果肉同士がくっつかず、欲しい量だけ簡単に取り出すことができます。

そのまま食べるほか、ミキサーにかけてスムージーにしてもよいでしょう。果汁だけを冷凍する場合は、製氷皿やジッパー付き保存袋に入れて薄くならした状態で冷凍します。果汁はジュースに使うだけでなく、料理にも気軽に使えるのが魅力的です。

オレンジの日持ち期間まとめ

オレンジの日持ちについて紹介しました。オレンジは常温、冷蔵、冷凍保存ができるフルーツです。その時々に応じた保存方法を選び、腐る前に食べ切るようにしましょう。大量にオレンジが手に入った時は、ジャムやコンポートに加工するのもおすすめです。

清潔な環境で作り、煮沸消毒した容器に入れておくと、日持ちも良くなります。パンに塗ったりヨーグルトに入れたりして、ぜひいろいろな食べ方で楽しんでみて下さい。

Thumbブラッドオレンジは栄養満点フルーツ!その魅力や食べ方など徹底解説 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbニューサマーオレンジ(日向夏)の特徴と食べ方!旬やアレンジレシピも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbグレープフルーツの日持ちはどれくらい?傷み具合の見分け方と保存方法 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ