豚汁の日持ちは?常温や冷蔵庫で何日もつ?正しい保存方法も紹介!

豚汁の常温や冷蔵庫での日持ちする期間について紹介します。豚汁の季節ごとの日持ちや、保存方法による日数の違いに注目です。豚汁の正しい保存方法やリメリクレシピで、美味しい豚汁を安全に食べる方法を解説します。

豚汁の日持ちは?常温や冷蔵庫で何日もつ?正しい保存方法も紹介!のイメージ

目次

  1. 1豚汁の日持ちは何日まで大丈夫なのか徹底検証!
  2. 2豚汁の日持ちはどのくらい?
  3. 3豚汁は腐るとどう変化する?
  4. 4豚汁を日持ちさせる正しい保存の方法
  5. 5豚汁を多く作り過ぎたときのおすすめリメイクレシピ
  6. 6豚汁の日持ちまとめ

豚汁の日持ちは何日まで大丈夫なのか徹底検証!

出来立ての豚汁

寒い季節に身体を温めてくれる「豚汁」ですが、作ってからどれくらい日持ちするのでしょうか?常温や冷蔵による日持ちの違いを含めて、豚汁を安全に食べられる期限を紹介します。

豚汁の日持ちはどのくらい?

手作りの豚汁の季節ごとの日持ち

作った季節 常温 冷蔵庫で保管
1~2日 5日
当日 3日(できるだけ早く食べる
1~2日 3~5日
2~3日 5日

手作りの豚汁は季節ごとで日持ちが異なります。しっかりと冷蔵庫で保存していても夏はできる限り早く食べましょう。特に常温での保存は危険なため、熱を取ったら冷蔵庫で保管しましょう。また、冬であっても、豚汁の賞味危険は5日以内が理想的です。

豚汁を冷蔵庫で保管する場合、小鍋に分けて食べる分だけを温め直すのがおすすめといえます。豚汁はこんにゃくなどの具材が冷凍には適していないため、冷凍庫で保管するのもNGです。作った分をその日中に食べるか、温め直すとしても1回か2回に留めましょう。

何度も温め直すと味噌の風味が落ち、じゃがいもなどの具材も煮崩れして味が悪くなるからです。豚汁はまとめてたくさん作れる料理ですが、味や食中毒を考えて最大でも5日以内に消費できる量にしましょう。

市販の豚汁の日持ちは?

メーカー名 賞味期限 保存の仕方
ローソン
(チルドタイプ)
15日~30日 要冷蔵
セブンイレブン
(チルドタイプ)
16日程度 10℃以下
マルコメ
(即席タイプ)
6ヶ月 冷蔵庫
アマノフーズ
(フリーズドライ)
6ヶ月 常温
コストコ
(インスタントタイプ)
半年程度 常温
ほっともっと
(調理済み持ち帰りタイプ)
約2時間 はやめに食べる

市販されている豚汁は家庭で調理する場合と賞味期限が異なります。長期間日持ちするタイプから当日中に食べるものまで様々です。インスタントやフリーズドライ、レトルトになっているものは半年から数年日持ちします。

豚汁が日持ちしない理由

豚汁は他の汁物と比較すると日持ちしにくいようです。日持ちしない理由は豚汁の具材が関係しています。様々な具材を入れるため、食材についている微生物が菌を繁殖させるのです。最近は30℃から35℃程度で増殖し、カビは20℃から25℃程度で増えます。朝に調理して、そのまま放置すると夜には菌が繁殖しているといえるでしょう。

豚肉も痛みやすい食材であり、味噌汁も調理済みは長持ちしません。こういった多くの食材が混ざりあった豚汁は、正しい保存方法で保管しないと日持ちしない原因になります。夏に限らず、秋や冬のような涼しいシーズンも常温ではなく冷蔵保存しましょう。

豚汁は腐るとどう変化する?

腐った豚汁の見分け方①見た目

豚汁が腐ると「ウエルシュ菌」と言われる下痢などの腹痛を引き起こす菌が発生します。そのため、腐った豚汁を見分ける方法を確認しておきましょう。まずは、見た目の段階で腐っているものは食べないようにしましょう。汁物なのにどろっとして沼のような見た目のものは腐っている可能性が高いです。

また、豚汁を食べようと加熱していると白い泡のようなものが出るのも危険といえます。夏場では豚汁が腐ると緑色のカビが浮いていることもあるので、ラップなどをしている場合は一度外して確認しましょう。口に含んでもすぐに吐き出してうがいをすると、腹痛を防げる可能性があります。

腐った豚汁の見分け方②臭い

見た目では大丈夫でも豚汁の臭いを嗅いで確認しましょう。夏場の日持ちしない時期では、豚汁を常温のまま放置していると、ツーンとした酸っぱい臭いが漂ってきます。酸っぱい臭いになる原因は様々ですが、増殖した最近が出した排泄物が理由と言えるでしょう。

日持ちせずに腐った臭いでは、ツーンとした臭い以外に醗酵させた食べ物の臭いがします。納豆やチーズのような臭いが豚汁から漂ったら、それは腐っているモノと考えてください。通常の味噌の匂いがかき消されるほどの悪臭が発生します。

腐った豚汁の見分け方③味

見た目や臭いをクリアしても、温め直した豚汁が安全とは限りません。口に含んだ時に苦味や酸味を感じたら吐き出しましょう。苦味や酸味は食材が腐っているといえるでしょう。味が落ちている程度では食べられますが、本来の豚汁とからはしない苦味や酸味がするのは危険です。

食品の賞味期限では大丈夫でも、実際に見た目や食べたときの味でおかしいものは避けましょう。食中毒は重症になると命を落とす危険性があります。特に夏場の食欲不振で体調不良の状態では、食中毒が命にかかわります。勿体ないではなく、自分の命を守ることを優先しましょう。

豚汁を日持ちさせる正しい保存の方法

常温ではなく冷蔵庫で保存

豚汁はまとめて大量に作れるため、少しでも日持ちさせて家事の手間を減らしましょう。いくつかのポイントを守ることで安全に豚汁を日持ちさせられます。大事なことは長時間常温で放置するのではなく、冷まして冷蔵庫で保管しましょう。夏場では冷めるまでエアコンをかけて室温を下げるのが理想です。

日持ちさせる豚汁を作る場合、調理段階から工夫しましょう。例えばネギや豆腐は温め直すときに食べる分だけ追加する、という方法があります。ネギの風味や豆腐の荷崩れを防げる調理法です。また、完成した豚汁は鍋やタッパに小分けして、早めに冷まして冷蔵庫で保管しましょう。

食べる分だけ温める

作り終わって小分けした豚汁は、それぞれ食べる分だけ温め直して食べましょう。小分けしても一度に食べきれない量の場合は、必要な分だけ器に入れて温め直すのがおすすめです。この時にネギや豆腐を入れて温め直すと、美味しい豚汁が食べられます。

日持ちを延ばすなら冷凍保存

豚汁をさらに日持ちさせる場合は冷凍保存しましょう。ただし、豚汁を冷凍保存するときは手間がかかるので、冷蔵で保存するほうが便利です。たくさん作りすぎて、どうしても日持ちさせたいときに冷凍保存しましょう。

手順①冷凍に向かない具材を取り除く

豚汁の味を守る上で、冷凍に向かない具材を取り除きます。特に冷凍に向かないのが「こんにゃく」です。こんにゃくは水分を多く含む食材で、解凍するときに水分が流れ出ます。水分が流れ出ると、ゴムのような触感になり、以前のこんにゃくには戻らないのです。あえて凍らせる料理以外では、こんにゃくの冷凍は避けましょう。

他にも豆腐に大根やじゃがいも、里芋やかぼちゃなども冷凍に適していません。冷凍して解凍するとぼろぼろとした触感になり、豚汁全体がまずくなります。冷凍前にこれらの具材はできるだけ取り除いておきましょう。

手順②沸騰直前で火からおろして急冷する

冷凍することを前提にする場合、豚汁は沸騰直前で火からおろして急冷しましょう。沸騰させてしっかり煮込んでしまうと塩分が染み込んでしまって、味が辛くなります。味噌の風味も失われてしまうので、沸騰直前で冷やして、温め直す時にしっかりと火を通しましょう。

手順③ジップロックかタッパーに入れる

豚汁を冷凍して保管するために、ジップロックかタッパーに入れて小分けします。このときに豚汁を作った日を記入しておきましょう。冷凍すれば1ヶ月ほど持つとはいえ、1週間以内に食べるのが理想的です。冷凍庫は定期的に整理し、日持ちする場合でも、いつまでも調理済みを入れっぱなしにしないようにしましょう。

豚汁を多く作り過ぎたときのおすすめリメイクレシピ

冷凍保存で豚汁を日持ちさせられますが、大量に作りすぎたときはリメイクレシピを利用しましょう。豚肉やじゃがいもを使った料理なので、他のリメイクレシピに利用しやすいメニューとなっています。

豚汁カレーうどん

【材料】

  • 豚汁一人前
  • 冷凍うどん1玉
  • 小ねぎ適量
  • 水100cc
  • カレー粉大さじ1/2
  • しょうゆ小さじ1/2
  • 片栗粉小さじ1
  • 水小さじ2

 【作り方】
  1. 余った豚汁を煮込み、カレー粉と水、しょうゆを加えます。
  2. 沸騰したら片栗粉を水溶き片栗粉にして、とろみがつくようにゆっくり加えましょう。
  3. ひと煮立ちさせたら、器に豚汁カレーうどんを盛り付けて、小ねぎを入れます。

豚汁と相性が良いのがうどんです。インスタントラーメンでも、うどんと豚汁を合わせた商品が販売されています。じゃがいもが入った豚汁を作ったら、カレーうどんにするのが相性抜群です。

豚汁風炊き込みご飯

【材料】

  • 豚汁200ml
  • お米3合
  • 水適量
  • 塩小さじ1
  • オイスターソース大さじ2

【作り方】
  1. 米を洗い、炊飯器にセットしましょう。
  2. 豚汁、塩、オイスターソースを炊飯器のお米と合わせます。
  3. 炊飯器の3合のところまでお水を入れて、全体を混ぜ合わせて炊きましょう。

豚汁もごはんも用意しすぎた、という場合は「豚汁風炊き込みご飯」を作りましょう。炊き込みご飯のときに色々な材料を用意するのと同じで、豚汁の具材をそのまま流用するだけです。お米をすでに炊いてしまった場合は、豚汁の中に入れて「豚汁風おじや」にしても良いでしょう。

豚汁の日持ちまとめ

家庭で作った豚汁がどれくらい日持ちするか紹介しました。作りおきに便利な豚汁ですが、安全を考えると冷蔵庫で保管して5日ぐらいが限界といえるでしょう。冷凍にすれば1ヶ月ほど持ちますが、味はどうしても落ちてしまうのです。出来立ての熱々の豚汁をその場で食べきるのがベストといえます。

冷蔵庫で保存した豚汁は、豚汁風カレーうどんや豚汁風炊き込みご飯にするのがおすすめです。どちらも相性抜群なので、豚汁の旨味を堪能できるリメイクレシピを楽しみましょう。ぎりぎりまで日持ちさせるのではなく、料理はできるだけ新鮮な状態で食べるのがおすすめです!

Thumb日持ちする野菜一覧まとめ!一人暮らしに役立つ!買い置きの参考に | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbもち米の賞味期限!未開封と開封後の違いは?日持ちする保存方法も紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb半熟卵の賞味期限や日持ちはどれくらい?生卵やゆで卵は?保存方法も | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ