ウイスキーは太る?太らない?太りにくい飲み方&おつまみを紹介

ウイスキーは太るのか?それとも太らないのか?カロリー&糖質に飲み方、更には健康効果やおすすめのおつまみなどについてもまとめてみました。ウイスキーさえ飲んでいれば太ることはないと言われていますが、果たしてそれは本当なのでしょうか?

ウイスキーは太る?太らない?太りにくい飲み方&おつまみを紹介のイメージ

目次

  1. 1ウイスキーで太ることはある?
  2. 2ウイスキーで太る?太らない?カロリー・糖質を比較!
  3. 3ウイスキーの健康効果
  4. 4ウイスキーは太る?太らない?口コミをチェック
  5. 5ウイスキーの太らない飲み方
  6. 6ウイスキーによく合う太らないおつまみ
  7. 7ウイスキーで太ることはほとんど無い

ウイスキーで太ることはある?

お酒に含まれるカロリーや糖質を気にされている方は多いのではないでしょうか?幾らお酒が好きだからと言っても、やはり何も気にせず飲み食いをし続けるわけにはいきません。なるべくならカロリーや糖質は低めに抑えつつお酒を楽しみたいところです。そんな方にうってつけのお酒であるのがウイスキーです。

「ウイスキーを飲んでいれば太ることがない」と言われていますが、では一体何故ウイスキーは太らないのでしょう?やはりその理由が気になるところです。そこで本記事では、この「ウイスキーを飲んでも太ることは無い説」についてまとめてみました。果たして本当にウイスキーで太ることは無いのか?その真相に迫ります。

ウイスキーで太る?太らない?カロリー・糖質を比較!

ウイスキーが太るとしたら、ウイスキーにはカロリーや糖質が多く含まれている可能性があるということにいなります。そこでまずはウイスキーに含まれているカロリーや糖質について調査してみました。

ウイスキーのカロリー&糖質

一般的なウイスキーに含まれているカロリーや糖質は以下の通りです。果たしてどれ位のカロリーや糖質がウイスキーには含まれているのでしょうか?

カロリー

ウイスキーのカロリーは、100ml辺りおよそ237kcal程度のカロリーが含まれていると言われています。

糖質

対して糖質ですが、ウイスキーに含まれている糖質は何とゼロです。これはウイスキーというよりも蒸留酒全般に言える事で、焼酎やテキーラ、ジンなどの蒸留酒には一切糖質が含まれておりません。

ウイスキーと他のお酒のカロリー&糖質を比較

お酒の種類 カロリー(kcal) 炭水化物(g) タンパク質(g) 脂質(g)
ビール 40 3.1 0.3 0
日本酒 109 4.9 0.4 0
赤ワイン 73 1.5 0.2 0
本格焼酎 146 0 0 0
ウイスキー 237 0 0 0

上記の表は100ml辺りのカロリーや炭水化物量などを、それぞれ他のお酒と比較したものです。これを見る限りウイスキーのカロリーは最も高いですが炭水化物とタンパク質に関しては本格焼酎同様に一切含まれておりません。

ウイスキーの健康効果

続いてはウイスキーの健康効果について見ていきましょう。ウイスキーを飲むことで健康効果に期待できるとは夢のような話ですが、果たしてこちらも本当に何らかの効果を期待する事ができるのでしょうか?

ウイスキーはプリン体がゼロ

魚卵などに多く含まれているプリン体は、体内で取り込まれた後に尿酸に変わります。この尿酸が痛風の原因になることはかなり有名な話ですが、このプリン体がウイスキーには含まれておりません。つまりウイスキーを飲むなら銘柄などを気にせず、何でも好きなモノを楽しむことができるのです。

ただし、食事や飲酒から摂取したプリン体よりも、体内で作られる合成されるプリン体の方が圧倒的に多いというのが現実です。なので、食事や飲酒によるプリン体の影響はそんなに大きくないという事は覚えておいて下さい。

ウイスキーにはポリフェノールが含まれる

ウイスキーにはポリフェノールが豊富に含まれています。このポリフェノールが健康効果を齎す事は既に多くの方が知るところでしょう。このポリフェノールによる効果が、ウイスキーを飲むと健康効果を得られるという一つの根拠となっているのです。

ポリフェノールの効果

ポリフェノールには、血圧低下や動脈硬化の予防、そして美容効果などさまざまな効果を期待することができます。また、これらの効果が期待されるとして、ポリフェノール配合を謳い文句にした健康食品も多数販売されており、一定レベルの人気と支持を獲得しているようです。

ウイスキーは太る?太らない?口コミをチェック

ここまでは数値などによってウイスキーが太るか太らないを検証してきたわけですが、では実際にウイスキーを飲んでいる方はどの様な考えを持っているのでしょうか?ここではウイスキーに関する口コミを拾い上げてみました。

こちらはウイスキーを薦められ、結果的に痩せたという口コミです。ただ、こちらの「焼酎やめたら」という点は恐らく間違いでしょう。先程も申し上げたように焼酎もウイスキー同様蒸留酒ですので、焼酎を飲んでいて太る事はありません。おそらくは日本酒をやめた事がこの人にはプラスに働いたのでしょう。

こちらはウイスキーのコーラ割りを飲まれている方の口コミです。自ら「太る太る」と言われている様に、例えウイスキーを飲んでいたとしても、コーラのような割り物でウイスキーを飲んでしまうと100%太ります。飲み方次第でウイスキーも太ることは覚えておきましょう。

ウイスキーの太らない飲み方

飲み方から太ることを回避する事は可能なのでしょうか?ここではウイスキーの太らない飲み方と題し、ウイスキーの代表的な飲み方を紹介していきたいと思います。果たして飲み方にも太る太らないは関係するのでしょうか?

ウイスキーの太らない飲み方①ロック

ウイスキーはロックで飲むという方が最も多いと言われています。太ることを回避できるという直接的な理由はありませんが、合わせやすいおつまみや、酔いが回るまでの時間なども加味するとすれば、確かにロックは太る事を回避できる飲み方であると言えるかもしれません。

ウイスキーの太らない飲み方②ストレート

ストレートを飲みながら脂っこいおつまみを食べまくるという事はさすがに考えにくいので、ストレートもロック同様に太る事を回避できる飲み方の一つといえます。

Thumbウイスキー「ストレート」の飲み方とは?ストレートが合う銘柄は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ウイスキーの太らない飲み方③水割り

続いては水割りです。割り物として水を併せているのでカロリーは0のままです。とは言っても水割りにしたからと言って特別な効果が得られる訳ではありません。あくまでも太ることは回避できるという事なので、その辺りはお間違いのない様に。

ウイスキーの太らない飲み方④ハイボール

ウイスキーをライトに楽しむことができるとして大ブレイクしたハイボール。一応太ることを回避できる飲み方として取り上げましたが、ハイボールの場合は一歩間違うと太ることに繋がりかねない飲み方でもあります。それはハイボールが濃厚な味付けのおつまみとも相性バツグンで、ついつい食が進んでしまう可能性があるからです。

唐揚げとハイボールなんて看板を目にすることも多いと思いますが、これは唐揚げにハイボールを合わせれば美味しいということであって、太らないと言っている訳ではありません。いくらお酒の方でコントロールしたとしても、おつまみを間違えば結局太ることになります。太るのが嫌だという方は、その辺りもお忘れなく。

Thumbハイボールの由来や意味を調査!ウイスキー+炭酸水の名前の秘話とは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ウイスキーを使った甘いカクテルは飲まないようにしよう

太ることを回避する飲み方としていろいろと説明しましたが、結局の所普通の飲み方をしていれば問題ありません。ただし、ウイスキーベースの甘いカクテルを飲む事は避けましょう。当たり前の話なのでわざわざ説明する必要もありませんが、ウイスキーベースのカクテルとウイスキーそのものを頂くのは全く別の話です。

「ウイスキーだから大丈夫だろう」なんて理由で、わざわざウイスキーベースの甘いカクテルを注文する人はそうそういないと思いますが、甘いもので割れば当たり前の様にカロリーや糖質は付加されます。それが原因で太るなんてことにならない様に充分注意してください。

ウイスキーによく合う太らないおつまみ

最後にウイスキーによく合う太らないおつまみを紹介しましょう!どれも自宅で簡単につくる事ができるものばかりなので、この機会にぜひ試してみてください!

Thumbウイスキーのつまみの定番とおすすめは?コンビニ商品や簡単レシピなど紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ウイスキーによく合う太らないおつまみ①スモークチキン

  • とりムネ肉:2枚
  • スモークチップ(りんご):大さじ2弱
  • 塩:大さじ半分
  • 砂糖:大さじ半分
  • ローリエ:2枚
 
  1. 鶏胸肉を塩と砂糖でもみ、バットに乗せて冷蔵庫で2時間放置する
  2. 鍋の底が隠れるようにアルミホイルを引きその上にスモークチップを大さじ2弱敷く
  3. チップを広げた上に汁が垂れないようにもう一度アルミホイルを敷く
  4. アルミホイルを大きく取り、くしゃくしゃにして汁が垂れるようにする
  5. その上に大きめにクッキングシートを敷く
  6. 火が通りやすくなるようにムネ肉にナイフ又はフォークで何箇所か穴をあける
  7. 乾いた鶏胸肉を並べてローリエをのせ中火にかける
  8. 中火で火にかけ煙が出てきたら蓋をし5分→弱火で20分→火を止め10分蒸らす

ウイスキーによく合う太らないおつまみ②焼き枝豆

  • 枝豆(さや付き):200g
  • 水:200ml
  • 塩:大さじ1と1/2
 
  1. 枝豆の両端を切り落とす
  2. 枝豆をゴシゴシとため水の中でもみ洗いして、表面の産毛を軽く洗い流す
  3. ボウルに洗った枝豆を入れて水と塩を混ぜた塩水をそそぎ、30分〜1時間ほど浸ける
  4. 魚焼きグリルの焼き網の上にアルミホイルを敷き、塩水を切った枝豆を広げる
  5. グリルを弱めの中火くらいで点火し、枝豆を10分ほど焼きあげる
  6. 火が通っているかを確認し、OKなら火を止めて取り出す

ウイスキーによく合う太らないおつまみ③カナッペ

  • 鮭(お刺身用):150g
  • 塩コショウ:少々
  • EVオリーブ油:大さじ1
  • ケイパー:小さじ1
  • レモン汁:小さじ2
  • マヨネーズ:大さじ1
  • レモン(輪切り):2~3枚
  • ディル(あれば):適量
  • トマト:1~2個
  • EVオリーブ油:小さじ1
  • 塩:小さじ1/2
  • バジル:2枚
  • 粗びき黒コショウ:少々
  • カッテージチーズ:大さじ2
  • バゲット:1/2~1本
  • ニンニク:1~2片
 
  1. お刺身用サーモンは1cm角に切る。塩コショウをしてEVオリーブ油、ケイパー、レモン汁を合わせて冷やしておく
  2. レモンの輪切りは1~2片ずつに切り分ける
  3. トマトは横半分に切り、種とヘタを取って1cm角に切り、ザルにのせて水気をしっかりきる
  4. 生バジルは細かく刻み、トマト、オリーブ油、塩を混ぜ合わせ、冷たく冷やす
  5. バゲットは輪切りにする
  6. バゲットをトースターでこんがりと焼き、ニンニクは根元を少し切って、切り口を焼いたバケットにこすりつける
  7. バゲットにマヨネーズをぬって合わせたサーモンをのせ、レモンと生ディルをのせる。
  8. 合わせたトマトとカッテージチーズをのせ、お好みで粗びき黒コショウをかけて出来上がり

ウイスキーによく合う太らないおつまみ④テリーヌのピンチョス

  • ライ麦パン:1枚(10枚切)
  • 赤パプリカ:1/4個
  • プチトマト:1/2個(緑・大)
  • ゆで卵:1/2個
  • スタッフドオリーブ:3個(黒)
  • スタッフドオリーブ:3個(緑)
  • タイム:粉適量
  • オリーブ油:大さじ1/2
  • テリーヌ(国産ビーフ):適量
  • テリーヌ(国産ポーク):適量
 
  1. ライ麦パンは6等分に切る
  2. 赤パプリカは3等分に切る
  3. フライパンにオリーブ油をひいて熱し、2を入れて炒める
  4. プチトマトは3等分に切る
  5. ゆで卵は輪切りにする
  6. 1の半量に塗るテリーヌ 国産ビーフをぬり、3と4をのせピックで刺す。
  7. 1の残りに塗るテリーヌ 国産ポークをぬり、5とスタッフドオリーブ(黒)、
    スタッフドオリーブ(緑)の順にのせピックで刺す。
  8. 器に6と7を盛りつけ、タイムを添える

ウイスキーによく合う太らないおつまみ⑤アヒージョ

  • 牡蠣(加熱用):6個
  • きのこ(しめじ、舞茸、えのきなど):適量
  • にんにく(みじん切り):1片
  • 鷹の爪:1本
  • オリーブオイル:適量
  • 塩:適量
  • 片栗粉:適量
  • イタリアンパセリのみじん切り:適量
 
  1. 牡蠣はボウルに入れて片栗粉で軽く揉み洗いして、水気を切る
  2. きのこは食べやすい大きさに手でちぎる。鷹の爪は種をとる
  3. 耐熱皿に牡蠣、きのこ、にんにく、鷹の爪を入れ、オリーブオイルと塩を加える
  4. .トースターで7~8分焼き、牡蠣に火が通ったらイタリアンパセリをちらす

ウイスキーで太ることはほとんど無い

ウイスキーを飲んで太るか太らないかの検証を行ってきたわけですが、結果から言うとウイスキーを飲んで太ることはほぼ無いと断言して良さそうです。ただし先程も申し上げた通り、ウイスキー自体に太る要素が無くても、おつまみでミスチョイスしてしまうと必ず太ります。故にウイスキーを飲む際には、全体的なカロリーコントロールが必須です。

とは言っても、そこまで計算しながらお酒を飲んでいても面白いモノではありません。太るのが嫌であれば、お酒を飲んだ分だけ運動して汗を流して、気持ちよくお酒を楽しみましょう!

Thumbウイスキーのおすすめ銘柄35選!安くて美味しいウイスキーが初心者向け | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb【まとめ】ウイスキーの飲み方5種とおすすめの割り方25選! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbウイスキー初心者におすすめの銘柄19選!初心者必見の選ぶポイント! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ