なすの大量消費レシピ17選!作り置きに便利な保存の仕方も紹介

なすは煮たり焼いたりして楽しめる人気の夏野菜の一つですが、なすを大量消費出来るレシピを知っていますか?今回の記事では、なすが余っている時やたくさん使用したいという方におすすめのなすの大量消費レシピを紹介していきます。なすをシンプルに使用した簡単に楽しめるレシピや、なすを使用したレシピの保存方法などについても紹介していきますので、なすが好きだという方も是非チェックしてみてください。

なすの大量消費レシピ17選!作り置きに便利な保存の仕方も紹介のイメージ

目次

  1. 1なすが大量消費できるレシピが知りたい!
  2. 2なすの選び方と保存方法
  3. 3なすの大量消費簡単人気レシピ【なすだけ】
  4. 4なすの大量消費簡単人気レシピ【具材プラス】
  5. 5なすの大量消費簡単人気レシピ【その他】
  6. 6なすの作り置きに便利な保存の仕方
  7. 7なすの大量消費レシピと上手な保存で無駄なく食べよう!

なすが大量消費できるレシピが知りたい!

夏野菜の一つであるなすは、煮たり焼いたりといろいろなレシピで楽しむことが出来る食材となっています。なすを一部だけ使用したレシピもあるのですが、なすが好きな方やなすが余っている場合などは、なすを大量消費出来るレシピを知りたいという方も多いかと思います。

今回の記事では、なすを大量消費出来る簡単レシピを全部で17選紹介していきます。簡単にできるなすの大量消費レシピの他にも、作り置きに便利な保存の方法などについても紹介していきますので、こちらも是非チェックしてみて下さい。

なすの選び方と保存方法

まずなすを大量消費できるレシピを紹介していく前に、ナスの選び方と保存方法について紹介していきます。スーパーなどでなすを選ぶ際の選び方、そして購入した後の保存方法を紹介しますので大量消費レシピの前に是非チェックしてみて下さい。

ヘタや色で選ぶ

まず最初に紹介するなすの選び方は、「ヘタや色で選ぶ」という方法です。なすはヘタを見れば、鮮度が良いかどうかを見分けることができますのでしっかりチェックしておきましょう。なすのヘタは、黒い色のものが鮮度が良い証拠となっており、トゲは痛いくらいになっているものをおすすめします。

また、ナス全体の色もチェックしてみましょう。なすを選ぶときには、全体的に黒光りしているものを選ぶのがおすすめです。きれいに黒光りしているなすは、十分に日光を浴びているという証拠でもありますので美味しいなすと言えることができます。

首が太くシワのないものを選ぶ

また、なすを選ぶ際には「首が太く、シワがないものを選ぶ」という点もポイントです。なすはよく見ると、ふっくらと太ったような形をしているなすと、細長い形をしているなすとがあります。美味しいなすを選びたいというときには、首までしっかりしていて太ったなすを選ぶのがおすすめです。細長いなすはまだ食べごろではないそうです。

また、なすにシワが少ないものを選ぶというのも美味しいなすを選ぶ方法です。なすにしわができてしまうのは、なすに含まれている水分が蒸発してできてしまうものです。ですので、シワが少ないものを選ぶことで水分がキープされているなすを選ぶことができます。

保存方法

それでは、続いてはなすの上手な保存方法を紹介していきます。なすは、冷凍保存という方法でも冷凍保存の保存方法でも保存しておくことが可能です。冷蔵庫で保存しておく際には、一つずつラップで包み、表面についている水分はよく拭き取っておきましょう。その後、保存袋に入れて野菜室に入れておきます。

また、冷凍庫でなすを保存しておく方法では、まずなすを乱切りなどにして、使いやすい大きさにカットしておきます。フリーザーバッグなどに入れたら、冷凍庫に入れておきましょう。約1ヶ月ほど保存しておくことができます。

なすの大量消費簡単人気レシピ【なすだけ】

それでは、早速なすを大量消費出来る、簡単人気レシピをチェックしていきましょう。まず最初に紹介するのは、なすだけで出来る、シンプルな簡単レシピです。材料もそれほどそろえる必要がありませんので、さっと作ることが出来るのも魅力の大量消費レシピですので、早速見ていきましょう。

万能だれのなすの揚げびたし

  • なす4本
  • 葱1/2本
  • 生姜1片
  • ニンニク1片
  • しょうゆ大さじ3
  • 酒大さじ1
  • みりん大さじ3
  • 砂糖小さじ2
  • お酢大さじ2
  • サラダ適量
  • 細ねぎ適量
 
  1. まず、なすは縦半分に切ってななめに3センチほどの幅で高さの半分まで切りりこみを入れて一口大にカットしておきましょう。その後、5分ほど水にさらして水気を拭き取っておきましょう。
  2. 葱、生姜、にんにくはみじん切りにしていきましょう。
  3. ボウルに醤油、酒、みりん、砂糖、お酢を入れて混ぜたら、葱、しょうが、にんにくを入れて混ぜていきます。
  4. 鍋に油を入れたら180度まで熱してなすを揚げます。
  5. 柔らかくなったら油を切っておわらに広げて、たれをかけたらラップで落し蓋のようにしましょう。
  6. 粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしておきます。
  7. 器に盛り付けてねぎを散らしたら、なすを簡単に大量消費出来る万能だれのなすの揚げびたしの完成となります。

照りトロなす丼

  • なす3本
  • 片栗粉適量
  • ご飯丼2杯分
  • サラダ油大さじ2
  • 酒大さじ1
  • みりん大さじ2
  • 砂糖大さじ1/2
  • しょうゆ大さじ2
  • すりごま大さじ1
 
  1. まず、なすは1センチほどの薄切りにしていきましょう。両面に片栗粉をまぶしていきます。
  2. フライパンにサラダ油を敷いたら、中火で熱してなすを入れて、焼き色が付くまで焼いていきます。
  3. 上下をひっくり返したら、1分ほど焼いて紫色の材料を入れて煮絡めます。
  4. 丼にご飯を盛りつけて、3を盛り付けていきましょう。
  5. 仕上げに細ねぎを盛り付けたら、なすを大量消費出来る照りトロなす丼の完成となります。

大量消費出来る無限なすみそ

  • なす3本
  • ツナ缶1缶
  • 液味噌大さじ2
  • 白いりごま小さじ2
  • ごま油小さじ2
  • 大葉適量
 
  1. まず、なすはヘタを切って縦に半分にカットしておきます。水にくぐらせたら、最初の形に合わせて1本ずつラップで包んでおきましょう。
  2. 1を電子レンジに入れたら、600Wで4分ほど加熱していきます。
  3. その後、水に浸けて冷ましたら食べやすい大きさにカットしておきましょう。
  4. ボウルに液味噌、汁を切ったツナ缶、いりごま、ごま油を入れて混ぜて、なすを加えたら和えていきましょう。
  5. 器に盛り付けて、大葉に乗せたらなすを大量消費出来る、無限なすみその完成となります。

なすステーキのねぎおろしのせ

  • なす3本
  • サラダ油適量
  • ニンニク1片
  • 大根おろし1/6本
  • 万能ねぎ4本
  • ポン酢大さじ3
  • 白ごま適量
 
  1. まず、なすはヘタを取って皮を縞剥きにしたら、輪切りにしていきます。
  2. フライパンに多めの油を敷いたら、スライスしたニンニクを入れてきつね色になるまで揚げていきましょう。
  3. 2を取り出して1を入れたら、揚げ焼にします。
  4. 両面に焼き目が付いたら、油を切っておきます。
  5. ボウルに大根おろし、小口切りにした万能ねぎ、ポン酢を入れたら混ぜ合わせていきましょう。
  6. お皿に4を盛り付けたら、5、2、白ごま適量を振りかけたらなすを大量消費出来るなすステーキのねぎおろしのせの完成となります。

Thumbなすだけ使ったレシピが簡単で美味しい!人気のメイン料理も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

なすの大量消費簡単人気レシピ【具材プラス】

続いて紹介するなすの大量消費レシピは、なすだけでなく、具材をプラスして楽しむことができる大量消費レシピです。なすとの相性抜群のなす大量消費レシピを紹介していきますので、こちらのレシピも是非チェックしてみて下さい。

なすと卵のチリソース

  • なす4本
  • 卵3個
  • 長ネギ1/2本
  • 塩コショウ少々
  • サラダ油大さじ1と大さじ3
  • 鶏がらスープの素小さじ1
  • 水100ml
  • ケチャップ大さじ3
  • 酒大さじ1
  • 砂糖小さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • 豆板醬小さじ1
  • 片栗粉大さじ1
 
  1. まず、なすは一口大ほどの大きさに切って、長ネギはみじん切りにしていきましょう。卵はボウルに割って入れたら、塩コショウも加えて混ぜていきます。
  2. ボウルにオレンジ色の材料を入れたら、よく混ぜておきます。
  3. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱したら、卵を加えて熱して半熟になったら取り出しておきましょう。
  4. ボウルになす、サラダ油を入れて炒めたら、フライパンに移して炒めます。なすが柔らかくなったら、長ネギを加えて炒めていきます。
  5. オレンジ色の材料のソースを加えて、とろみが付いてきたら卵を戻し入れて、炒めればなすを大量消費出来るなすと卵のチリソースの完成となります。

レンジで丸ごと麻婆なす

  • なす4本
  • 長ネギ1/8本
  • 豚ひき肉100g
  • おろしにんにく小さじ1
  • 豆板醤小さじ1
  • 鶏がらスープの素小さじ1/2
  • しょうゆ大さじ1
  • 味噌大さじ1
  • 酒小さじ2
  • 片栗粉小さじ2
  • ごま油適量
  • 水120ml
  • 塩少々
  • 胡椒少々
 
  1. まず、なすのヘタの周りに包丁を入れたら、額の部分を取り除いて皮をむいていきましょう。
  2. 1を耐熱容器に入れたら、ラップをして600Wの電子レンジで3分ほど加熱していきます。
  3. レンジが終わったら、裏返して2分ほど加熱します。
  4. 耐熱ボウルに長ネギのみじん切り、豚ひき肉、おろしにんにく、豆板醬、鶏がらスープの素、しょうゆ、みそ、酒、片栗粉、ごま油、水を入れたら軽く混ぜてラップをして、600Wの電子レンジで3分ほど加熱します。
  5. レンジから取り出したら、塩コショウを加えて混ぜて、3分ほど加熱します。
  6. お皿に盛り付けて、5をかけたらなすを大量消費出来るレンジで丸ごと麻婆なすの完成となります。

豚肉となすのしょうが焼き

  • なす3本
  • 豚バラ薄切り肉200g
  • おろししょうが小さじ2
  • しょうゆ大さじ1
  • みりん大さじ1
  • 酒大さじ1
  • サラダ油適量
  • 塩コショウ少々
 
  1. まず、なす、豚バラ肉薄切り肉を一口大の大きさにカットします。
  2. ボウルに紫色の材料を入れて混ぜ合わせていきましょう。
  3. フライパンにサラダ油を敷いたら、なすを炒めましょう。
  4. なすに火が通ったら一度取り出して、豚バラの薄切り肉を炒めていきましょう。
  5. 塩コショウ、2、なすを加えて炒めたらなすを大量消費出来る豚肉となすのしょうが焼きの完成となります。

なすを大量消費出来る手羽元となすの照り焼き

  • なす3本
  • 手羽元4本
  • 片栗粉適量
  • サラダ油適量
  • しょうゆ大さじ2
  • 酒大さじ2
  • みりん大さじ2
  • 砂糖大さじ1
  • 白ごま適量
 
  1. まず、なすの皮を縞剥きにして、2センチ幅の輪切りにしていきましょう。
  2. 手羽元に片栗粉をまぶしていきます。
  3. フライパンにサラダ油を敷いたら、2を入れて焼き色が付くまで焼きます。焼き色が付いたらいったん取り出しておきましょう。
  4. 余分な油を拭き取ったら、1を入れて焼きます。
  5. 3を戻し入れたら、しょうゆ、みりん、酒、砂糖を加えてとろみが付くまで煮絡めます。
  6. お皿に盛り付けて、白ごまを振りかけたらなすを大量消費出来る手羽元となすの照り焼きの完成となります。

ナスと厚切りベーコンのトマト煮

  • なす4本
  • 厚切りベーコン170g
  • トマト缶400g
  • ローリエ1枚
  • チキンコンソメ1個
  • 酒少々
  • 塩少々
  • ブラックペッパー少々
 
  1. まず、ベーコンとなすを適度な大きさにカットしておきます。
  2. ベーコンは鍋に入れて軽く炒めましょう。続いてなすを入れて炒めたら、酒、チキンコンソメ、ローリエ、酒を入れて蓋をして、煮ていきましょう。
  3. 塩コショウで仕上げたら、なすを大量消費出来るナスと厚切りベーコンのトマト煮の完成となります。

なすを大量消費出来るなすと鶏肉の南蛮漬け

  • 鶏肉300g
  • 塩コショウ少々
  • 片栗粉大さじ1
  • 油適量
  • なす3本
  • 人参50g
  • ピーマン3個
  • 玉ねぎ1/2個
  • みょうが適量
  • 砂糖大さじ1.5
  • しょうゆ大さじ2
  • お酢大さじ3
  • 料理酒大さじ1
  • ラー油1g
 
  1. 玉ねぎをスライスしたら水にさらしておきます。人参とピーマンは千切りにしておきます。
  2. なすは乱切りにして、600Wの電子レンジで3分ほど加熱します。
  3. 鶏肉は一口大にしてビニール袋に入れて塩コショウで揉みこんでいきます。
  4. 片栗粉を加えて、まんべんなく鶏肉につけます。
  5. フライパンに油を敷いたら、焼き目をつけて蓋をし、加熱します。
  6. フライパンの余分な油を拭き取っておき、砂糖、醤油、お酢、料理酒を沸騰させたら火を止め、ラー油を加えます。
  7. 蓋つき容器に鶏肉、なすを並べ、その上に水切りした玉ねぎ、にんじん、ピーマンを乗せます。
  8. 9の上から7をかけて、冷蔵庫で2時間冷やしたらなすを大量消費出来るなすと鶏肉の南蛮漬けの完成となります。

なすを大量消費出来るなすのにんにく鍋しぎ

  • なす3個
  • 豚肉100g
  • パプリカ1/2個
  • ニンニク1かけ
  • ゴマ油大さじ3
  • 味噌大さじ2
  • みりん大さじ2
  • しょうゆ大さじ1/2
  • 砂糖大さじ1/2
 
  1. まず、パプリカはヘタと種を取って乱切りにします。
  2. なすはヘタを取って同じように乱切りにします。豚肉は6センチほどにカットします。
  3. 紫色の材料を混ぜておきましょう。
  4. フライパンにごま油を入れて熱したら、なすを3分ほど炒めます。
  5. なすに焼き色が浮いたら、取り出します。
  6. 同じフライパンに豚肉、にんにくを炒めます。
  7. 肉の色が変わったらパプリカを加えて、油が回る程度まで炒めます。
  8. なすを戻し入れ、4を加えて全体に絡めたら、なすを大量消費出来るなすのにんにく鍋しぎの完成となります。

なすを大量消費出来る鶏肉の南蛮漬け

  • 鶏肉300g
  • 塩コショウ少々
  • 片栗粉大さじ1
  • 油適量
  • なす3本
  • 人参50g
  • ピーマン3個
  • 玉ねぎ1/2個
  • みょうが適量
  • 砂糖大さじ1.5
  • しょうゆ大さじ2
  • お酢大さじ3
  • 料理酒大さじ1
  • ラー油1g
 
  1. 玉ねぎをスライスしたら水にさらし、人参とピーマンは千切りにします。
  2. なすは乱切りにして、600Wのレンジで3分ほど加熱します。
  3. 鶏肉を一口大にカットしたら、塩コショウを揉みこみます。
  4. 片栗粉を加えたら、まんべんなく鶏肉につけます。
  5. フライパンに油を敷き、両面に焼き目をつけたら蓋をして加熱します。
  6. フライパンの中の油を拭き取ります。
  7. 砂糖、醤油、お酢、料理酒を沸騰させて火を止めてからラー油を加えます
  8. 蓋つき容器に鶏肉、なすを並べます。
  9. その上に水切りした玉ねぎ、にんじん、ピーマンを乗せます。
  10. 9の上から7をかけて、冷蔵庫で2時間冷やしたら簡単にできるなすを大量消費出来る鶏肉の南蛮漬けの完成となります。

なすの大量消費簡単人気レシピ【その他】

ここからは、なすを大量消費出来るその他の簡単レシピを紹介していきます。上記で紹介したレシピの他にも、なすを美味しく大量消費出来る様々なレシピを紹介していきますので、是非こちらもチェックしてみて下さい。

大量消費出来るなすピザ

  • なす3本
  • ピーマン1個
  • ミニトマト2個
  • コーン大さじ1
  • ベーコン1枚
  • ケチャップ大さじ2
  • ピザ用チーズ30g
 
  1. なすのヘタを取って、縦半分に切って底の部分を平らになるようにピーラーで切って、水にさらしておきましょう。その後水気を切っておきます
  2. ピーマンは種を取って、輪切りにしていきましょう。ミニトマトは3等分にカットしておきます。ベーコンは1センチ幅にカットしておきましょう。
  3. なすにケチャップを塗ったら、ピーマン、ミニトマト、ベーコン、コーンを乗せてからピザ用チーズを乗せてトースターで10分ほど焼き上げたら、なすを大量消費出来るなすピザの完成となります。

なすを大量消費出来るなすのはさみ餃子

  • なす3本
  • 水200ml
  • 豚ひき肉100g
  • キャベツ100g
  • ニラ1/2束
  • しょうゆ大さじ1
  • 酒大さじ1
  • 片栗粉大さじ2
  • おろしにんにく小さじ1
  • おろししょうが小さじ1
  • オイスターソース小さじ2
  • 片栗粉適量
  • ゴマ油適量
  • 長ネギ1/3本
  • 生姜10g
  • ポン酢大さじ3
  • ラー油適量
  • すりごま小さじ1
 
  1. みじん切りにした長ネギ、生姜、ポン酢、ラー油、すりごまを合わせて、香味だれを作っていきましょう。
  2. なすは3ミリ幅にカットして、食塩水に5分ほど浸しておきましょう。
  3. 豚ひき肉、みじん切りにしたキャベツ、にら、しょうゆ、酒、片栗粉、おろししょうが、にんにく、オイスターソースをよく混ぜておきます。
  4. 2の水気を取ったら、片栗粉をまぶして3を乗せましょう。折りたたんだら、爪楊枝で留めておきます。
  5. フライパンにごま油を敷いたら、4の両面を焼き、蓋をして蒸し焼きにしたらなすを大量消費出来るなすのはさみ餃子の完成となります。

なすを大量消費出来るミルフィーユなす

  • なす3本
  • 玉ねぎ1/2個
  • 豚ひき肉250g
  • 塩小さじ1/3
  • 胡椒少々
  • しょうゆ小さじ2
  • ごま油小さじ2
  • ピザ用チーズ適量
 
  1. まずなすは輪切りにして、水にさらしてアクを抜いていきます。
  2. 玉ねぎはみじん切りにします。
  3. ボウルに豚ひき肉、2、塩コショウ、しょうゆ、ごま油を入れてよく捏ねておきます。
  4. 1の水気を拭き取ったら、3を乗せてスキレットに並べます。
  5. ピザ用チーズを乗せて、オーブンで20分ほど焼き上げたら、なすを大量消費出来るミルフィーユなすの完成となります。

なすを大量消費出来る麻婆なす

  • 豚ひき肉400g
  • なす3本
  • 長ネギ少々
  • 水溶き片栗粉大さじ1
  • サラダ油少々
  • ごま油少々
  • お湯200ml
  • 甜麵醬100g
  • 豆板醤小さじ1
  • チキンコンソメ2個
  • 酒大さじ1
 
  1. まず、フライパンにサラダ油を敷いたら、カットしたなすを入れていきます。
  2. フライパンに酒を入れたら、蓋をしてしばらく蒸し焼きにしていきましょう。その後、なすはお皿に出しておきます。
  3. ひき肉をフライパンに入れたら、そぼろ状に炒めていきましょう。
  4. お湯と調味料、水溶き片栗粉を入れたら炒めておいたなすを戻しておきましょう。
  5. ラー油を入れて仕上げたらなすを大量消費出来る麻婆なすの完成となります。

蒸しなすたっぷり棒棒鶏

  • 鶏肉1枚
  • なす3個
  • トマト1個
  • パクチー適量
  • 白練りごま大さじ2
  • しょうゆ大さじ1/2
  • お酢大さじ1/2
  • 砂糖大さじ1/2
  • 塩コショウ少々
  • 料理酒大さじ1
 
  1. トマトは5ミリの輪切りにして、鶏肉は脂を取り除き、開いたら厚みを均一にします。
  2. 鶏肉は耐熱皿に乗せて、紫色の材料を振ったらラップをかけて600Wの電子レンジで3分ほど加熱します。
  3. 鶏肉を裏がえしたら、1分加熱します。
  4. そのまましばらく冷やしておきましょう。
  5. なすはヘタを切って皮を縞目に剥いて1個ずつラップで包みます。
  6. 耐熱皿に乗せて電子レンジ600Wで3分ほど加熱します。
  7. ラップごと冷水にとったら冷まします。
  8. 冷水にとって冷ましたら6等分に割きます。
  9. 鶏肉が冷めたら縦半分に切ってから1センチのそぎ切りにしていきます。
  10. オレンジ色の材料を混ぜ合わせて、たれを作ります。
  11. 器にトマト、ナス、鶏肉を順に乗せごまだれをかけたらなすを簡単に大量消費出来る、蒸しなすたっぷり棒棒鶏の完成となります。

なすの作り置きに便利な保存の仕方

それでは、続いてなすの作り置きに便利な保存の仕方をチェックしていきましょう。常備菜の保存期間や、保存する際のコツなどについても紹介してきます。

常備菜の保存期間は?

疑問に思うシマウマ

まずは、なすで作った常備菜の保存期間について見ていきましょう。同じなすを使用した常備菜でも、調理する方法によって保存期間は異なってきます。いくつか常備菜の保存期間の例を紹介していきます。

まず、なすの南蛮漬けの保存期間は4日ほどとなっています。また、なすの揚げびたしやピーマンの肉みそ炒めなどのレシピも4日ほど持つそうですので、常備菜を作って保存しておく際の目安にしてみて下さい。

大体のなすの常備菜は4日ほどとなっているそうですが、おひたしなど、調理方法によっては3日ほどであったり、多少保存期間は増減するようですのであまり長い間保存はせず、4日以内で食べきってしまうことをおすすめします。また、冷凍保存しておくと2週間ほど持つ場合もあります。

保存のコツ

オッケーマークの画像

また、なすを常備菜として保存する際には粗熱を取ってから保存しておく様にしましょう。まだなすの常備菜が温かいうちに冷蔵庫に入れてしまうと、冷蔵庫内の温度を上げてしまう恐れがあるからです。しっかりと粗熱を取ってからなすの常備菜を冷蔵庫に保存しておくことで、常備菜を早く冷やすことができます。

また、なすの常備菜を保存しておく際には、保存容器をしっかりときれいに洗ってから使用するようにしましょう。せっかく常備菜を保存しておいても、保存容器に菌などが付いてしまっていると常備菜がそれによっていたんでしまう可能性があります。保存容器はしっかりと洗ってから使用するようにして下さい。

おすすめの保存容器

続いては、なすを常備菜として保存する時のおすすめの保存容器についても見ていきましょう。まず、おすすめなのは密封できる、蓋がしっかりと締まる保存容器です。蓋がしっかりと締まっていないと空気が入ってきてしまい、傷むのが早くなってしまう可能性がありますから保存容器は、しっかりと保存できるものを選びましょう。

また、なすの常備菜を保存する容器は耐熱ガラスのものや、ホーロー製の保存容器もおすすめです。ガラス製やホーロー製のものは汚れが落としやすく、ホーロー製のものですとコンロでそのまま温めることが可能となっています。耐熱ガラスですとレンジ調理もできますし、調理に使用する際も便利に活用することができます。

なすの大量消費レシピと上手な保存で無駄なく食べよう!

今回の記事では、なすを簡単に大量消費出来る様々なレシピを紹介していきました。なすだけを使用したシンプルなレシピから、他の食材を使用した簡単にできるなすの大量消費レシピを紹介してきましたので、なすが余っているという方やたくさんなすを使用したレシピを楽しみたいという方は是非レシピを活用してみて下さい。

Thumbなすのアク抜きは必要?やり方や忘れたときの対処方法も調査! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb無限なすはやみつきになると評判!作り方とアレンジレシピは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbなすレシピの煮浸しを揚げずに簡単に!めんつゆやレンジを使って時短! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ