世界の美味しい料理32選!現地で一度は食べたいおすすめグルメ!

世界には美味しい料理がたくさんあります。世界三大料理といえば中華料理にフランス料理、トルコ料理になりますがそれ以外にも人気の観光地には様々な種類のおすすめ料理があります。国によってご当地を代表する定番料理から地元民しか知らないマニアックな料理まであります。地域によって特徴がありその国ならでは食材や味付けによってオリジナルな料理も存在します。こちらでは世界の中でも人気の観光地の美味しい料理を紹介します。

世界の美味しい料理32選!現地で一度は食べたいおすすめグルメ!のイメージ

目次

  1. 1世界の料理は国の特色や文化によって種類が様々!
  2. 2世界の美味しい料理【人気の観光地グルメ】
  3. 3世界の美味しい料理【定番の世界三大料理】
  4. 4世界の美味しい料理【ヨーロッパ地域の代表グルメ】
  5. 5世界の美味しい料理【南米地域代表グルメ】
  6. 6世界の美味しい料理【アジア/東南アジア地域代表グルメ】
  7. 7世界の美味しい料理【アメリカ地域代表グルメ】
  8. 8世界の美味しい料理【その他の地域】
  9. 9現地で食べたい世界のおすすめ料理
  10. 10世界には食べつくせないほど美味しい料理がいっぱい!

世界の料理は国の特色や文化によって種類が様々!

世界には実に様々な美味しい料理があります。国の文化や風習の違いから、地域の気候や土壌などの違いによっても様々な種類の料理が存在します。

そのなかでも亜熱帯のアジアや、観光地として人気のヨーロッパ、冷涼な北欧からロシア、広大なアメリカ大陸と数えれば多様な種類の文化と地域のなかでも代表的な定番料理からおすすめ料理を紹介します。

海外旅行をした際には食べるべき種類の定番料理です。

世界の美味しい料理【人気の観光地グルメ】

最近の海外旅行では世界中の国々が人気です。ヨーロッパからアメリカ東南アジア、オーストラリア、アフリカまでと幅広い種類の国に日本人は訪れています。

海外旅行の楽しみの一つは美味しい料理だと思います。そのなかでも人気の観光地の定番料理や、その地域の地元の人が愛する代表的な料理を紹介していきます。

日本でもお馴染みの料理もあれば地元でしか認知度の高くない料理など様々な種類があります。

イタリア「ピッツァ」

ピッツァと言えば世界でもイタリアの代表的な料理として広く認知されています。ピッツァのなかでも代表的なものはマルゲリータです。

マルゲリータは国花であるデージーを模したものであり、国旗の色である赤と白、緑をイメージして王室に献上されたピッツァであることは有名です。

イタリアであればどの地域でもマルゲリータはあるので、イタリアを訪れた際はどこの地域に行っても必ず食べたいおすすめの定番料理です。

ドイツ「ソーセージ」

ソーセージと聞いてイメージするのは世界の中でもドイツという人も多いと思います。それほどにドイツの国内ではソーセージが流通しており、フランクフルトはドイツの発祥です。

毎年、ドイツではソーセージ祭りが開催されどこの店もしのぎを削って常に新しくて美味しいソーセージ作りに励んでいます。ドイツではソーセージの定番はホットドックで色々なお店で売られています。

世界の中でもハーブが効いたソーセージはドイツのおすすめの代表的な料理です。

ギリシャ「ムサカ」

ギリシャの代表的な定番料理と言えばムサカです。野菜とチーズにミートソースをかけてオーブンに入れるパスタ抜きのラザニアのようなイメージです。

ギリシャでは代表的な家庭料理でもあるので各家庭によって様々な個性があるのも特徴です。そんなムサカは人気の観光地のなかでもギリシャに訪れた際には是非とも食べたい定番料理です。

地域によって野菜の種類を変えたりミートソースの味付けを変えたりしています。

スイス「チーズフォンデュ」

世界の中でもアルプスの少女ハイジのアニメで有名になった国がスイスで、今では世界中から人気の観光地の一つです。今でこそチーズフォンデュは日本でもメジャーな料理ですが発祥はスイスになります。

スイスは伝統あるチーズ作りが盛んな国で年間のチーズ消費量も極めて高いのが特徴です。そんなスイスで色々な種類の野菜やパンをたっぷりのチーズにつけるチーズフォンデュが生まれたのも納得です。

フィンランド「ロヒメダルジョンキ」

フィンランドなどの北欧の国はオーロラが見れることもあり世界の中でも観光地としても人気の国の一つです。フィンランドなどの北欧の国ではサーモンがよく獲れます。

そのため、スーパーなどのサーモンの原産国ではノルウェーなどの北欧の国の名前が上がります。ロヒメダルジョンキはそんなフィンランドでは地元でこよなく愛されるサーモンのステーキにサワークリームを合わせた料理で相性は抜群です。

フィリピン「アドボ」

最近では世界の中でも東南アジアの国々も観光地として人気ですが、そのなかでもフィリピンは人気の観光地の一つです。アドボはフィリピンの代表的な家庭料理の一つで、酢に漬け込んだ肉をアジア特有の調味料であるナンプラーなどで味付けした料理です。

酢で漬け込む以外に細かい決まりのないレシピなので、フィリピンの様々な地域で個性あふれるアドボを食べられます。フィリピンでは屋台でも食べられる国民食です。

タイ「グリーンカレー」

タイのカレーと言えば日本でも有名なグリーンカレーです。世界の料理の中でもグリーンカレーの特徴はたっぷりの野菜にココナッツミルクを合わせることで辛さのなかに甘さもあるのことです。

観光地としても人気のタイですが蒸し暑い地域のためにピリ辛の料理が多いのが特徴です。なかでもグリーンカレーはピリ辛で野菜とココナッツミルクの甘味が融合したタイの人気料理です。世界でも熱い地域では辛い料理が人気です。

香港「飲茶」

香港に行った際には絶対に食べるべき定番料理は世界的に知られる飲茶です。香港の飲茶は安く満喫できるミシュランのグルメと言われます。

飲茶といえば餃子に焼売、春巻きなどと日本でもお馴染みのメニューが揃いますが、注文は店内をワゴンが行き来して現物を見てから注文する形式です。

もちろん、店によって違いますが多くの店ではワゴン方式を採用しているので香港に行ったら色々な店の飲茶を堪能するのがおすすめです。

インド「カレー」

インドのカレーは日本のカレーとは違う料理と言ってもいいほどに違いがあります。世界を見てもとにかく多くの種類のスパイスを使うので日本のカレーとは一味違った仕上がりです。

ターメリックやシナモンにクミン、ココナッツなどと一般家庭でも常に多くの種類のスパイスをそろえています。

さらに特徴的なのは日本のカレーとは違って小麦粉を使わずに野菜とスパイスをつかってとろみをつけるので、インドの色々な地域で特徴的なカレーが食べられます。

台湾「魯肉飯(ルーローファン)」

世界の中でも台湾に行ったら観光地に行くよりも食べ歩きをしたいという人はけっこういます。それほどに台湾の屋台飯は人気で、その中でも家庭料理としても有名な魯肉飯(ルーローファン)は代表的料理です。

イメージとしては豚の角煮に近いものがありますが、そこに漢方食材を入れて煮込んだりすることもあるのが台湾の魯肉飯の特徴です。

地域や家庭によっても作り方には差があるようなので、台湾の屋台を巡るだけでも色々な種類の魯肉飯に出会えます。

韓国「ケジャン」

ケジャンは韓国の代表的な料理の一つです。ケジャンはカニの醤油漬けという意味なのでワタリガニを刻んだ野菜やニンニクなどのたれに浸け込んだ料理です。

ケジャンには代表的な二種類がありベーシックな醤油漬けのカンジャンケジャンと辛さが特徴のヤンニョムケジャンとあります。

世界の中でも韓国と言えば激辛の料理のイメージがあるかもしれませんが、辛さが特徴のワタリガニの料理はヤンニョムケジャンのほうになり高級な店などで食べられます。

ハワイ「ガーリックシュリンプ」

シュリンプはエビのことなのでガーリックシュリンプたっぷりのバターとガーリックで炒めたハワイの定番料理です。

ハワイのガーリックシュリンプは観光地のガイドブックには必ずいくつもの名店が紹介されています。世界の中でもハワイと言えばステーキとシーフードが人気なのでガーリックシュリンプを目当てに観光地に訪れる人もいます。

店によってもガーリックシュリンプの味付けは違うので色々な店に行くと様々な味を楽しめます。

シンガポール「バクテー」

シンガポールの代表料理のイメージはないかもしれませんが、世界で知られる定番料理としては骨付きの豚肉をスープで煮込んだバクテーがあります。

バクテーは肉骨茶と書くとおり骨付き肉をスパイスや漢方などで煮込んだ中国料理のような作り方です。シンガポールに旅行した際にはどこの観光地ならバクテー専門店もあるほどです。

バクテーを出す店にも色々な店舗があるので食べ比べするのも観光地での楽しみです。

スペイン「レッチャッソ アサード」

世界的に代表的なスペイン料理の定番と言えばレッチャソアサードがあります。スペインでは定番の肉料理で子羊のローストでソースなども特徴があります。

スペインの中でも地元の人がおすすめする料理の一つなので、各地域に行ったらレッチャソアサードは色々な工夫がされており多くの種類があります。

スペインに旅行に行った際には多くのスペイン料理の中でもおすすめの定番料理です。

オランダ「ブローチェ・ハーリング」

オランダの名物料理で美味しいからと地元の人からもおすすめされるのがブローチェハーリングです。世界の中でもオランダでは新鮮な魚介類が有名でニシンのマリネが人気です。

ニシンのマリネはオランダでも美味しいと評判の定番グルメです。そのニシンのマリネをコッペパンに挟んで玉ねぎやキュウリのピクルスを一緒に食べるのがオランダの代表料理です。

ニシンの旬が5~6月なので、それくらいには最も美味しいブローチェハーリングが食べられるのでオランダにその時期に行ったら必ず食べたいおすすめ料理です。

ポルトガル「アロス・デ・マリスコス」

ポルトガルの定番料理はヨーロッパでは珍しい魚と米を使った料理です。世界の料理の中でも日本人にもなじみのあるレシピと言えます。

その中でもアロス・デ・マリスコスはシーフードリゾットで世界的に見ても珍しいタコやアンコウを使ったリゾットです。

ヨーロッパ旅行でのおすすめ料理の多くは肉類がメインのものが多いので、ヨーロッパで魚料理が食べたくなったらポルトガルのシーフードリゾットがおすすめです。

世界の美味しい料理【定番の世界三大料理】

世界三大料理といえば中華料理にフランス料理、トルコ料理と言われます。基本的に世界三大料理は他国への影響や世界的な認知度から選ばれるので、日本のように独自の文化を貫いている料理よりも周辺諸国への影響が大きく、様々な国の特徴を取り入れた中国やフランス、トルコが世界三大料理に選ばれました。

世界の中でもヨーロッパ代表としてのフランスやアジア代表の中国、東西の中継地点であるトルコは認知度もかなり高いです。

中国「北京ダッグ」

中国料理には四種類があって、北京料理に四川料理、広東料理、上海料理と代表的な料理法があります。その中でも世界的に認知度が高いのが北京ダックです。

北京料理は四種類の料理の中でも特に王侯貴族が好んでいる料理なのでとにかく豪華で、ふんだんに香辛料や野菜などが使われている宮廷料理の代表なのです。

他にも世界的に最もポピュラーな広東料理に海の幸が豊富な上海料理、辛さが特徴の四川料理などです。

フランス料理「フォアグラ」

フォアグラは日本では少し好き嫌いが分かれますが、赤ワインと相性が抜群ということでフランス料理の中でも抜群の認知度を誇ります。

アヒルやガチョウの内臓を使った高級食材の一つで世界的な認知度も高いのが特徴です。しっかりと脂肪のついた肝臓を使うので極めてビタミンやミネラルなどの栄養価も高く生でトーストに塗る食べ方も人気です。

世界の中でも有名なフランス料理の中でもフォアグラは高くてもワインとあわせて食べたい料理です。

トルコ料理「ケバブ」

世界の中でもトルコは文化的に東西の食文化を両方から影響を受けています。そのため、米もあれば小麦もあり肉は羊が中心でヨーグルトにオリーブオイルを多用したりと様々な食材を使います。

その中でも最もポピュラーなトルコ料理がケバブです。元々は羊肉を使って、焼いた肉を削ってサンド状にしたものを総称してケバブと呼んで言ました。

一般的には削った肉を野菜などと一緒にサンドしますが、一口大の大きさに切ってソースなどをかけてステーキのように食べたり串焼きにして食べたりするメニューもあります。

Thumb世界三大料理18選!フランス/中華/トルコ料理の特徴や由来まとめ! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

世界の美味しい料理【ヨーロッパ地域の代表グルメ】

ヨーロッパはパン食や肉食がメインだと思われがちですが、国によっては米や魚がメインの国もあり様々な種類の食文化があるのが特徴です。

スペイン「パエリア」

世界の中でもスペインはヨーロッパの中でも一大稲作地帯です。その中でもパエリアによくあう米が作られており汁を吸う速度がゆっくりでアルデンテにしやすい米がスペインでは流通しています。

さらに海に面している地域が多いスペインには豊富な魚介類が流通しているので、お米と魚介類をあわせたパエリアがスペインの伝統料理になったのです。

日本でもお馴染みになったムール貝やイカなどをふんだんに入れたパエリアには魚介類のダシが豊富に染みており世界的に人気なおすすめ料理です。

イギリス「フィッシュアンドチップス」

世界の中でもイギリスは観光地としては有名ですが、食文化ではあまり有名なものはありません。そのなかで唯一と言える認知度がたかくおすすめな料理がフィッシュアンドチップスです。

白身魚のフライにフライドポテトを添えた料理ですが、世界を見ればニュージーランドなどでもお馴染みの料理です。イギリスでは歴史ある料理の一つで地元の人なら誰もが知っている料理です。

ポルトガル「パステス・デ・バカリャウ」

パステスデバカリャウは干し鱈のコロッケの意味でポルトガルでは極めて代表的な料理の一つです。世界の中でもポテト料理のなかでも一般的なことに加えて魚介類を多く使うポルトガルでは、干し鱈を上手く料理できるのが主婦の条件と言われるほどです。

日本のコロッケと同様に晩ご飯のおかずだけでなく、子供たちのおやつとしても人気の料理です。

世界の美味しい料理【南米地域代表グルメ】

南米料理の特色は何といっても肉類の多さです。山が多いので農耕よりも牧畜のほうが盛んなので様々な種類の肉料理があります。

ブラジル「フェイジョアーダ」

ブラジルでも家庭料理として有名なのがフェイジョアーダです。フェイジョアーダとは黒豆シチューのことで黒豆やトマトを使ったシチューですが、とにかく多くの種類の肉を使います。

世界のおすすめ料理のなかでも肉をしっかりと食べたい人には特におすすめの料理です。世界の中でも豚肉や牛肉に加えてソーセージまで入れる肉の割合が極めて高いシチューです。

メキシコ「タコス」

タコスと言えばメキシコの伝統料理の一つですが、最近では日本でもお馴染みになりつつあるので、ネットを見ても様々なオリジナルレシピが載っていたりします。

本場のメキシコでは軽食に分類されるので、がっつりとした食事というよりは屋台などで気軽に食べられるファーストフードのような位置付けです。基本はトウモロコシで作った皮に野菜とひき肉を挟んだメキシコのおすすめ料理です。

世界の美味しい料理【アジア/東南アジア地域代表グルメ】

東南アジアの特徴は湿度の高さから健康を維持するために辛い料理が多いのが特徴です。また米食が多く日本人からも人気です。

マレーシア「ラクサ」

ラクサとはマレーシアの他にもインドネシアなどでも愛されるカレー麺です。東南アジア地域の特徴であるスパイスにハーブなどがふんだんに使われたカレー麺はおすすめのアジア料理です。

蒸し暑い地域ではしっかりと汗をかける料理が健康に良いのでピリ辛ですが、ココナッツミルクを加えることで食べやすさもあるマレーシアの伝統的な料理です。

インドネシア「ナシゴレン」

ナシゴレンとはインドネシアで最も有名な料理の一つです。最近では日本でも提供しているところが増えています。そのなかでも見た目はチキンライスのようですが、本場のナシゴレンにはパイナップルなども入って東南アジアらしさが出ています。

東南アジア料理の特徴であるスパイスなどもたっぷりなインドネシアの人気料理です。

フィリピン「レチョン」

フィリピンはスペイン領だったこともあるのでスペインの影響を受けながら、近くにある世界三大料理の一つである中国料理の影響も受けているために様々な種類の料理があります。

世界の料理の中でもフィリピン料理は肉に魚、野菜などをふんだんに使っています。その中でもフィリピンの定番料理と言えばパーティーなどで作られるレチョンです。

レチョンとは豚の丸焼きのことで、パリパリに焼いた豚の表面と中のジューシーな肉が人気のフィリピンの定番料理です。

ヴェトナム「フォー」

ヴェトナムは東南アジアの国に多い米が中心の国です。そのためヴェトナムの定番料理と言えば米粉を使ったフォーになります。

あっさりとしたスープに米粉でできたきし麺状の麺が特徴のスープです。朝昼晩といつでもお手軽に食べられるのがフォーの特徴です。

その他にも米を使った生春巻きなども有名です。

タイ「ガパオライス」

最近、日本でも特に増えているのがタイ料理などの東南アジア料理です。その中でもタイ料理のガパオライスは人気です。

ガパオライスのガパオはバジルを意味するので、ガパオライスはバジルの炒めご飯という意味になります。本場のガパオライスは鶏肉やキノコなどもふんだんに取り入れています。

タイの食堂ならどこにでもあるメニューがガパオライスでタイの定番の国民料理です。

Thumb世界一辛いソース「コブラチリ」とは?入手方法や味を解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

世界の美味しい料理【アメリカ地域代表グルメ】

アメリカの食文化は歴史が他の地域ほど長くありませんが、農耕から牧畜と幅広い農業が盛んでボリュームのある料理が多いのが特徴です。

七面鳥の丸焼き

七面鳥の丸焼きは聞いたことがあると思いますが、もともとはアメリカの農作物の収穫時期に行う感謝祭の定番料理です。

七面鳥の丸焼きは七面鳥の中に野菜やもち米などをたくさん入れて丸焼きにした料理です。七面鳥はかなりの大きさなので大勢でいただく定番料理です。

食べきれなかった分は次の日にサンドウィッチの具材にしたり、スープにして楽しむのが一般的です。

世界の美味しい料理【その他の地域】

知名度こそ高くありませんが様々な種類の料理があるのがアフリカ大陸です。ヨーロッパの影響を受けた歴史もあり独特の料理も存在します。

モロッコ「タジン鍋」

モロッコはアフリカ大陸の中でもフランス領だったことがあるので、世界三大料理のフランス料理の影響を受けています。

そんなモロッコの定番料理と言えばたっぷりのスパイスとミートボールなどをユニークな形の鍋で煮込んだタジン鍋です。

寒い冬には日本でもお馴染みになったタジン鍋は野菜と肉をたっぷりと入れて煮込んだモロッコの定番料理です。

現地で食べたい世界のおすすめ料理

まだ日本では知られていなくても世界から見たら有名な料理が存在します。そしてそれらの料理は現地で食べてこそ価値がある料理が存在します。

アルゼンチンのステーキ

ステーキは世界中にある料理だと思われるかもしれませんが、世界で一番美味しいステーキはどこかと聞かれたらアルゼンチンのステーキと答える人が多いと言われます。

それほどにアルゼンチンでは牛肉がこよなく愛されており、人口よりも牛の数が多いのです。そのためアルゼンチンでは上手くバーベキューができないと一人前とは認められないと言われるほどです。

さらにアルゼンチンでは最高級の牛肉は輸出せずに国内で楽しむといわれるのでアルゼンチンに行った際にはステーキは必ず食べたい料理です。

韓国の参鶏湯

日本でも美容食として有名なのが韓国の参鶏湯です。参鶏湯は鶏にもち米や高麗人参、棗に栗などを詰めて長時間に込んだ韓国の定番料理です。

薬膳でも使われる高麗人参に棗や栗といった食材が詰まっているので極めて薬効が高く病後の身体を回復し、肌の状態も良くなると女性からも大人気です。

鶏のダシがしっかりと効いたスープは優しい味なので滋養食として用いられます。身体の内側から健康になりたいときには一押しの韓国料理です。

香港の酸辛湯

フランスのフランスパン

世界で一番有名なパンと言えばフランスパンです。世界三大料理に数えられるフランス料理の中でも最も基本となるのがフランスパンです。

バゲットはフランスパンの一つですが、材料は小麦粉と塩に水だけで作られており美味しいフランスパンを作るには極めて高い技術が必要とされます。

フランスパンをかじりながらパリの街を歩くのは最高の贅沢とも言えるのです。

世界には食べつくせないほど美味しい料理がいっぱい!

世界にはおすすめの美味しい料理が溢れています。ヨーロッパだけでも魚介類や米が中心の地域もあれば、パンやピッツァが中心の国もあります。

さらにアジア系のスパイスをしっかりと効かせた料理やブラジルのように肉が中心の地域と様々です。中でも世界三大料理に数えられるフランス料理やトルコ料理、中国料理はおすすめです。

世界の好きな観光地に行ったときは定番のおすすめ料理は逃さないようにするのが楽しむコツです。

Thumbアメリカの人気料理/食べ物32選!アメリカ人は高カロリーが好き? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb本場ギリシャの代表的な料理26選!地中海ならではの人気グルメ! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbイタリアの料理/食べ物おすすめ20選!本場の味や代表的な種類は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ