ホワイトソースを美味しく保つ冷凍保存方法!解凍の仕方とアレンジレシピも!
ホワイトソースを使った献立はたくさんあります。冷凍保存されているホワイトソースがあると、夕飯の献立に困ったときにも大活躍してくれます。ここでは、ホワイトソースの冷凍から解凍、アレンジレシピまでお役立ち情報を解説していきます。ぜひ、参考にしてみてください。
目次
ホワイトソースを美味しく保とう
忙しくてついつい献立のレパートリーが偏りがちという方にオススメなのが、ホワイトソースを作り置きしておくことです。ここでは、ホワイトソースを冷凍保存しておく方法について解説していきます。ホワイトソースを使ったアレンジレシピも紹介しているので、最後まで読んで頂けると幸いです。
冷凍用のホワイトソースを作るには?
冷凍保存用のホワイトソースを作るにはさまざまな方法があります。離乳食レシピとして野菜などを入れて作る方もいらっしゃいます。ここでは、基本の作り方について紹介していきます。材料はバター、小麦粉、牛乳の三種類のみです。まず、鍋にバターを溶かしながら入れ、続いて小麦粉、牛乳の順に入れていきます。
それぞれの割合はバター10gに対して、小麦粉10g、牛乳100㏄程度です。最後に牛乳を一気に入れてとろみがついてきたら完成です。
冷凍保存用のホワイトソースは普段、食べているよりも濃度の高いソースを作った方がよいでしょう。グラタンなどに使う場合はどろどろしたソースが必要になる一方で、クリームシチューなどに使う場合は濃度の低いホワイトソースが必要になります。濃度を低くしたい場合には、後で紹介するように水や牛乳を使った解凍方法があります。
ホワイトソースを冷凍保存しよう
ホワイトソースができたら、次は冷凍保存です。まぞは液体を凍らせるための容器を用意しましょう。基本はフリーザーバックなどの冷凍しても壊れず、縁が密封できるプラスチック製の袋を利用すると便利ですが、それ以外にも、タッパなどで冷凍する方法もあります。
数日で食べてしまうなら、冷蔵保存でも大丈夫ですが、作り置きとして長期間保存しておきたいなら、冷凍保存がおすすめです。ジップロックやフリーザーバックに入れて冷凍します。このとき、後で自分が好きな分量を使えるようにできるだけ薄くすることが大事になってきます。固まった後で、手で割れるくらいの厚さがちょうど良いでしょう。
冷凍が可能なタッパなどを使用する場合は箸などで区切りを入れておくと、後で使うときに便利です。製氷を行う容器があるときは、それを使用してもいいでしょう。製氷皿を利用する場合は完全に凍ったあとで、ジップロックなど他の袋に入れ替えておくと便利かもしれません。
冷凍したホワイトソースは解凍したらそのまま使っていい?
ホワイトソースを使った献立を作りたいと思ったら、まずは解凍が必要です。解凍と一口にいってもその方法はいろいろあります。今日、作ろうと思っているレシピに合わせて解凍方法を変えていくといいでしょう。
ホワイトソースの解凍方法は解凍にどれだけ時間がかけられるかによって変わってきます。前日までにホワイトソースを使った献立を使おうと考えていた場合と、その日に作ろうと思い立った場合について解説していきます。
前日までに冷凍ホワイトソースを使おうと思っていた場合
前日までにホワイトソースを使おうと思っていた場合には、冷蔵庫での自然解凍が望ましいです。使う日の前の夜に使用する量を冷凍庫から冷蔵庫に移しておきましょう。常温で解凍することも可能ではありますが、乳製品であるため、冷蔵庫での解凍をおすすめします。
当日にホワイトソースを解凍する場合
前日までに次の日の献立を決めるという方もいらっしゃいますが、その日、または夕飯の直前に冷蔵庫を見て作る献立を決めるという方も多いのではないでしょうか。ここでは、そんな方のために、簡単に解凍できる方法について紹介していきます。
本当に時間がないときは、解凍をせずに鍋にそのまま入れることも可能です。ただ、味の濃度が変わってしまうことがあるので、時間があるときは他の方法をおすすめします。電子レンジや湯煎などの方法があります。解凍中に、水分と中身が分離してしまうこともありますが、鍋で温めていると元に戻るので、しっかり混ぜるようにしてください。
電子レンジでは細かい調整がきかないこともあるので、温め過ぎに注意してください。味が濃すぎると感じたら、水や牛乳で伸ばしてから鍋に入れるといいでしょう。
今日の献立に!冷凍ホワイトソースを使った簡単レシピ
冷凍したホワイトソースを使って献立を作っていきましょう。ホワイトソースがあれば簡単に作れるレシピを紹介していきます。今晩の献立などに利用してみてください。
冷凍ホワイトソースで作るグラタン
子どもが大好きなグラタンですが、作るのは少し面倒という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな方でも冷凍してあるホワイトソースを使えば簡単に作ることができます。
材料はグラタン用のマカロニと冷凍してあるホワイトソース、チーズが基本になります。そこに、タマネギやエビ、ホウレンソウなどお好みの具材を加えてください。冷凍コーンなどを入れると甘さが出るので、おすすめです。
まず、マカロニをお好みの固さに茹でます。もし、下準備が必要な野菜がある場合には、一緒に準備をしてしまいましょう。肉類を入れる場合には事前に炒めておいてください。次に、準備した材料を耐熱皿に入れ、冷凍してあったホワイトソースを湯煎などで溶かしていれてください。このときにホワイトソースが粉っぽいと感じたら、牛乳や水などを加えてください。味がまろやかになります。
ホワイトソースを耐熱皿に入れ終わったら、上からチーズをかけて予熱しておいたオーブンに入れてください。チーズはたっぷりと乗せた方がおいしく仕上がります。10分程度で焼き目がつきます。焼き目がついたら、完成になります。
冷凍ホワイトソースをアレンジして離乳食
離乳食のレシピとしてもホワイトソースは万能です。
材料はホワイトソースの材料に加えて、ニンジンやタマネギなどの野菜を使用してください。まずは、野菜を乳幼児でも食べれるように細かく刻みます。野菜を茹でるか電子レンジでチンして柔らかくしてから、バターや油などで軽く炒め、小麦粉を入れて混ぜていきます。このとき、ダマにならないように注意してください。しっかり混ざったら、牛乳を入れて煮込みながらトロトロにしていきます。
とろみがついてきたら、タッパなどに入れて冷凍します。もし残ってしまった場合には、他に具材を入れてコンソメなどで味付けすれば、大人でも食べれるホワイトシチューなどの料理に変身するので、作りすぎてしまった場合でも消費期限が過ぎることもなく安心です。
冷凍するときに入れてはいけない材料は
ホワイトシチューにつきもののジャガイモは冷凍すると、すぐに悪くなってしまいます。冷凍する場合にはジャガイモを入れないようにしましょう。
ジャガイモは冷凍すると味が悪くなります。冷凍してあるフレンチフライは解凍しても味は悪くなりませんが、加熱したジャガイモは冷凍してしまうと食感がぱさぱさになり、味も落ちてしまいます。どんなにおいしいレシピであっても、ジャガイモを冷凍されるのはやめた方がいいでしょう。レシピに入っているなどで、絶対に入れたい場合にはあらかじめ茹でておいたジャガイモを解凍したホワイトソースにあえるといいでしょう。
ホワイトソースでアレンジオムライス
ホワイトソースといったらパスタやグラタン、クリームシチューなどが一般的ですが、実はおいしいオムライスもできてしまいます。いつもはケッチャプだけのオムライスがホワイトソースをかけるだけで急に豪華になります。
まずは、鶏肉やお好きな野菜をケチャップでいためてチキンライスを作ります。事前にチキンライスを作って冷凍しておくと便利です。冷凍しておいた場合は電子レンジなどで温めなおしてください。チキンライスの上にチーズをおきます。次に、卵で薄い皮を作り、チキンライスの上にかぶせてください。最後に解凍したホワイトソースをオムライスの上にかけて完成です。
ホワイトソースでアレンジパスタ
冷凍しておいたホワイトソースを使ってアレンジパスタを作ることができます。パスタだけではなく、うどんでもアレンジできるので試してみてください。
パスタに入れる具材はお好みで大丈夫ですが、ホワイトソースとは別のフライパンで作るようにしてください。ホワイトソースは湯煎で溶かしながらダマにならないようにかき混ぜます。ホワイトソースが滑らかになるまで煮詰めたら、塩や胡椒などで味付けして完成です。市販のたらこパスタの素を混ぜるとたらこクリームパスタになります。
パスタだけではなく、うどんにもアレンジできます。カレーうどんは有名ですが、クリームうどんはまだまだ広まっていないのではないでしょうか。パスタに飽きたらうどんでも試してみてください。うどんもあらかじめ冷凍しておいてチンしておくと楽でしょう。
うどんでたらこクリームを作る場合にはボール1つだけで簡単にできてしまいます。冷凍しておいたホワイトクリームをボールに入れ、電子レンジなどで温めます。次に、たらこパスタの素をボールに入れよく混ぜ、冷凍しておいたうどんを入れます。最後にそのボールを温めて完成です。野菜が必要な場合には、ルッコラなどをつけ合わせるときれいでしょう。
ホワイトソースを活用しよう
これまで、ホワイトクリームの作り方から冷凍方法、アレンジレシピまで解説してきました。冷凍庫にストックがあると便利なのがホワイトクリームです。ぜひ、利用してみてください。