小松菜レシピ人気1位のメニューとは!子供も喜ぶおすすめ献立も紹介!
最近野菜が高くてどの野菜を買おうか迷うことはありませんか?そんな時に小松菜を使ったレシピがおすすめ!小松菜は、ほうれん草よりカルシウム・鉄分が多く冷凍保存もできます。今回は小松菜の素材別おすすめ人気レシピと子供に人気のレシピ・献立の第1位を一挙に紹介します。
目次
小松菜は栄養満点
ほうれん草に比べて安価に入手できることが多い小松菜ですが、子供にいまいち不評の「お浸しや胡麻和え以外にレシピが思いつかない」と困ったことはありませんか?
小松菜ってアクもないし栄養💯だから子供には食べさせたいですもんね🤗ウチの子も小さい時小松菜のお浸しとかは食べられませんでした。でも油炒めにしたらもりもり食べたんです!バラ肉とか混ぜて。「栄養がある!」って言い続けた結果一人暮らしの今、自炊する時はそればかり作ってるみたいです(笑)
— kyoko (@miyaji___love) December 1, 2017
実は、小松菜には子供にぜひ取ってほしい栄養が豊富に含まれています。そこで今回は人気第1位のレシピと人気第1位の献立の前にまず小松菜の栄養と選び方、保存方法を先に紹介します。
小松菜とは?
小松菜は、アブラナ科の野菜で春に咲くの菜の花と同じ種類の野菜です。特に埼玉県や茨城県での生産が日本第1位のため、その近辺に住んでいる人は比較的安く手に入りやすいのではないでしょうか。また、千葉県の船橋市では、小松菜ハイボールという珍ドリンクも提供していて実は地味に人気の野菜です。
スムージーの材料としてよく取り入れられている小松菜のため、栄養価は非常に高いです。
小松菜の旬は?
小松菜の旬は12月から2月の冬の時期です。旬の野菜は、スーパーでも安く手に入ります。何より新鮮で栄養がたっぷり含まれているため、小松菜はぜひ旬の時期に食事に取り入れることをおすすめします。
牛乳と同じくらいカルシウムが豊富
『やわらか菜』栄養価が高い緑黄色野菜の小松菜です。カロテンが非常に多くカルシウムや鉄分が豊富な小松菜をあっさり塩漬けに!『子持ち木くらげ』プチプチ感があり、お子様にも人気の商品です。どちらも熱々ごはん🍚のお供にオススメですよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵) pic.twitter.com/Lmk1JhJDeU
— 丸越アピタ稲沢東店@0541730e (@musicman3050) February 2, 2018
同じ葉物野菜のほうれん草と間違えやすい小松菜ですが、実はほうれん草に比べカルシウムは豊富に含まれています。その量は牛乳に匹敵するほどです。さらに、ゴマやしらすと一緒レシピに組み込むとさらにカルシウム成分が体に吸収されやすくなるため骨が丈夫になります。
ビタミンCと鉄分で免疫力アップ!
おはようございます😄
— 立ち上がれマスクマン (@7masukumann7) September 12, 2017
今日も笑顔で~😆😆
小松菜は栄養価の高い緑黄色野菜‼️
カルシウムは野菜類トップクラス🤔
きのこ・魚類と食べると効果アップ❗️
鉄・βカロテン・ビタミンC・カリウムも豊富❗️
ストレス緩和・貧血予防・免疫力アップ・美肌効果など🤔
積極的に摂取しよう😆 pic.twitter.com/Z8EfHTN7Zb
カルシウムと並んで多く含まれている栄養素が、ビタミンCと鉄分です。これらの栄養素は免疫力アップの効果がありますので体調を崩しやすい時期のレシピにピッタリです。特にビタミンCは美肌に、鉄分は生理前後の貧血予防にもなるので女性向けのレシピとしておすすめです。
おいしい小松菜の選び方
小松菜は栄養価が高い野菜ですが、やはり新鮮な野菜であることも大事なポイントです。ここでは、新鮮でおいしい小松菜の選び方を紹介します。
葉は濃い緑色で茎は太いものを選ぶ
葉っぱの色は濃い緑色で、しなびていないものが良いでしょう。水気があり、茎もしっかり太めのものが新鮮である証拠です。スーパーで選ぶときは、色と形も注意してみましょう。
小松菜の保存方法
小松菜を買った後、家でどのように保存していますか?余ってしまいダメにしてしまうともったいないですよね。ここでは、上手に使い切るためにおすすめの保存方法を紹介します。
冷蔵保存の仕方
あと1品に作りたい★小松菜の「ごまチーズ和え」が意外なおいしさ! #レシピ https://t.co/f2u8rILHkw 栄養満点な小松菜を、いつでも簡単に摂取♪鉄分やカルシウム、ミネラルやビタミンを豊富に含む小松菜は、せっかくなので冷蔵庫に常備しておきたい食材の1つ。扱いや… pic.twitter.com/dHhwcEFrKn
— グルメニュース (@GurumeNews__) June 9, 2017
ぬれたキッチンペーパーや新聞紙で包んで立てて入れておくと長持ちします。保存期間は2日~3日程度です。常備菜として上の写真のように保存しておくとさらに効率的です。
冷凍保存の仕方
軽く水で洗い、水気をふいてからジップロックに入れて冷凍庫で保管が可能です。保存期間は1ヶ月程度です。ジップロックの中に空気が残らないようにしましょう。切ってから冷凍すればすぐ料理に使えて便利です。
人気レシピ①定番のお浸し
ここでは、小松菜の種類別に人気レシピ第1位を①~⑤まで紹介します。最後に子供も喜ぶ人気献立第1位を主菜、副菜、汁物、どんぶりに分けてそれぞれ発表します。まず初めに小松菜といえば和食の定番おひたしレシピからの紹介です。
小松菜の簡単おひたし人気レシピ
まず、写真のように小松菜をざく切りにして沸騰したお湯で軽くゆでて冷まします。
ボウルに醤油みりん砂糖と、お好みでゴマや切った油揚げを入れ、ゆでた小松菜と和えれば出来上がりです。とっても簡単にできてしまいます。5分以内でできます。
阪急オアシスで見つけた乾燥油揚げ。なんと甘辛だしの味がしみているんです!おかげで小松菜の煮びたしが10分足らずで出来あがった!乾燥しているから長期保存が可能。ああ素晴らしい pic.twitter.com/p2Yl3YxXQe
— じゅんじゅん (@j_mary1124) March 10, 2018
お湯を沸かす時間も惜しい場合は、電子レンジ調理もおすすめです。電子レンジで3~4分程度で茹でた時と同じくらいになります。そのまま耐熱容器に調味料を入れて合えれば完成です。電子レンジを使うレシピはほかにもあるので調べてみると時短に活用できます。
そのまま冷蔵庫で保存もできるため洗い物も少なくて済みます。このレシピの注意点は、特に電子レンジの場合水気が残ってしまうことがあるため、しっかり水気を落としてから調味料を入れると味がなじみやすくなります。
豆腐や練り物と相性も抜群
小松菜は大豆食品との相性が良く、厚揚げや油揚げと炒めたり煮たりするとおいしく仕上がります。煮びたしでも、油揚げをプラスすることで味に柔らかさが出てさらに食べやすくお腹もいっぱいになります。少量で満腹感を得たいダイエット中のレシピにおすすめです。
@ryota_amase これすごいイメージに近い!!ごま油で炒めると美味しいのよ!!
— 涼。 (@ryo_ygg) March 10, 2018
■かんたん1品♪ちくわと小松菜の炒め物■ by 梶原鮎友 #cookpad https://t.co/FyAJtWgXza
ちくわと緒に料理するとたべごたえが増し満腹感が得られます。食べやすいため子供にもおすすめのレシピです。
小松菜は人気の常備菜レシピにも最適
小松菜のお浸しは、作り置き常備菜にも最適です。作り置きをするときには、気持ち味を濃いめにすると劣化をしにくくなります。ただし何週間も持つものではないため、長期間保存したい場合は、冷凍保存をしましょう。
昨日も今日も、朝昼兼用で小松菜と油揚げのスパゲティ。
— もすけ (@on_momo) March 6, 2018
常備菜として作り置いた小松菜と油揚げの煮浸しが大活躍ですよ。 pic.twitter.com/LOUVLEuVHC
小松菜の煮びたしをリメイクしてスパゲッティにもできるんです。そのほかにも、炊き込みご飯に入れたり、味噌汁やスープグラタンの具にしてリメイクが可能です。その際は味がぶつからないように味見をしながらにしましょう。レシピの幅も広がりますね。
調味料を変えるだけでアレンジレシピ
茹でた小松菜にごま油を少し足して醤油と鶏がらスープの素とゴマを振りかければ韓国風のナムルにもできるアレンジレシピもおすすめです。
私ももやし料理マンネリ気味です…(^_^;) これは茹でたもやしと小松菜をダシダ(韓国調味料)とゴマ油と食べるラー油、すりゴマと白だしを入れて混ぜました。分量はテキトーですw 参考になるかどうか…(ノ∀`)
— うさぢる (@usajiru1024) March 5, 2018
食べるラー油との組み合わせも珍しいですがおいしいレシピとして評判です。また、小松菜にピーナッツの組み合わせも子供に人気です。
本日の弁当
— 87Gー” (@G68988004) February 26, 2018
鳥ササミ磯部焼き
小松菜ピーナッツあえ
きのこ、塩こぶキャベツのソテーチーズのせ
デコポン#お弁当
最近色々アレンジできるようになった pic.twitter.com/d61eDgd6Fw
人気レシピ②小松菜サラダレシピ
小松菜は、ホウレンソウやジャガイモなどと違い、あくがなくそのまま生でも食べられます。そのため、サラダにしてもおいしく食べられるのも魅力の一つです。調味料はマヨネーズやドレッシングどちらでもあいます。工夫次第でアレンジが可能です。ここでは小松菜の人気サラダレシピを紹介します。
人気の小松菜とシーチキンサラダレシピ
用意するのは、調味料とシーチキンと小松菜だけです。まず小松菜をざく切りに3等分に切ります。ここに切った小松菜とシーチキン、醤油、マヨネーズと塩コショウをボウルに入れて混ぜるだけで完成です。これならスーパーから帰ってきてお腹がすいた子供を待たせることなく、すぐできてしまいますね。
人気レシピ③ 小松菜の汁物
中途半端に余った小松菜は汁物レシピに入れてしまえば栄養も取れて効率的です。ここでは、和風洋風中華の人気アレンジレシピを紹介します。
小松菜の人気お味噌汁レシピ
お浸しを作った後に余った油揚げもお味噌汁に一緒に入れれば定番お味噌汁の完成です。卵もあるなら卵を入れてもよいでしょう。お味噌汁レシピのポイントは、小松菜は火が通りやすいため、お味噌汁を作る最後のほうに入れることです。
#あーみん宅ごはん
— あーみん4/1 アンジュルム&ジュースプレミア (@ermine_11) March 7, 2018
なめこと小松菜の味噌汁、納豆、トマトハンバーグ、ポテトサラダ、雑穀ごはん
ひと息つけた。 pic.twitter.com/Cb0kd7RRFL
人気の小松菜と鮭のクリームスープ
お肉やエビ、キノコと一緒にクリームスープにすればパンと相性抜群のスープになります。牛乳と小松菜の組み合わせたレシピは骨の強化にピッタリのため子供にもおすすめです。寒い朝に朝食として小松菜のクリームスープはいかがでしょうか?
パン、海老とチキンとベーコンのクリームスープ(玉ねぎ 小松菜) #朝食 #減量ちう お雑煮は明日も続くが、夜中にお餅焼いて食べてしまったので(すでにもう一袋購入ずみ)今朝はこれで。手ぬぐいの模様、逆さ富士の部分へ。 pic.twitter.com/0hgBa6im2K
— 鈴木薫 (@kaoruSZ) January 5, 2018
人気の小松菜と鶏団子のスープ
酢豚で晩ご飯(豚肉 竹の子 椎茸 蓮根 南瓜 人参 玉葱 ピーマン赤黄緑)野菜ザクザク。豆もやしの炊き込みご飯、鶏団子とシメジと小松菜のスープ。
— バニラ@線維筋痛症 (@kourintanpopo55) March 7, 2018
#うちご飯 #晩ご飯 pic.twitter.com/2yF0intWEP
鶏肉団子スープに小松菜をプラスすれば、お肉と野菜がバランスよく取れて身体もぽかぽかになります。小松菜と卵や鶏肉などのタンパク質を組み合わせたレシピは実はとっても健康にいいのです。栄養素の吸収を良くしてくれる効果があるのでこの組み合わせをおすすめします。そして写真のようにシンプルに素材の味を楽しむのも最高です。
小松菜と落とし卵のスープ。ザクザク切った小松菜で塩スープを作り、卵をぽとん。青菜をたっぷり食べられるスープができました。青菜はシャキッと煮あげても少しくたっとなっていても良さそう。今朝は3分蒸し煮した後で湯を加え、卵を落としました。#スープ365 pic.twitter.com/TuU78dtxTO
— 有賀 薫 (@kaorun6) March 9, 2018
人気レシピ④豚肉を使った人気レシピ
娘と僕の #晩御飯
— やはだあのん (@yahada_anon) March 7, 2018
今日は早めに食べれたわ😆
小松菜が余ってたからまた豚肉と小松菜炒めしたわ〜👍えのきも入れたけどね🎵
娘のはホルモン入りね😉
白米少なかったから雑炊にしてかさまし(笑)
美味しかった(っ˘ڡ˘ς)#夜ご飯 #料理男子 pic.twitter.com/JdrHgL24W7
ここでは、元気の源ビタミンB群が豊富なスタミナ満点の豚肉を使った人気レシピを紹介します。
にんにく香る小松菜と豚肉の醤油炒め
材料は、豚バラ肉、ざく切りにした小松菜、刻みニンニク、塩コショウ、鶏がらスープの素、醤油、卵です。お好みでしめじを入れてもおすすめ。まず、刻みニンニクを油でいため次に豚バラ肉を入れいためます。炒めながら調味料を入れて、味を見ます。最後に溶き卵を入れて味を調えたら完成です。もやしを入れてもおいしいです。
人気レシピ⑤ 卵を使ったレシピ
ここでは子供に人気の卵を使った小松菜レシピを紹介します。
小松菜としめじの卵とじ
もつ煮込み❤
— ケロちゃん🐸❤️ (@cRCrsCaVaPZbdCi) March 7, 2018
焼き魚❤
小松菜の卵合え
ふきの炒め 煮❤
ゴチ 🙏 pic.twitter.com/6oHkfRcuLL
用意するのは小松菜、卵、しめじ、牛乳、水、ケチャップです。初めに小松菜としめじをしんなりするまで炒めます。最後に牛乳入りの溶き卵を小松菜と一緒に炒めたら完成です。溶き卵を入れたらかき混ぜず、しばらく固まるのを待ってからゆっくりまぜるのがふわふわに仕上げるコツです。お弁当に入れると緑と黄色で見た目ががとてもよくなります。お弁当に必須のレシピです。
子供に大人気!人気レシピ第1位
人気第1位!小松菜とツナの卵炒め
おはようございます☀
— adayoshi (@adayoshi) February 27, 2018
今日の息子お弁当🎵
ミートローフ
小松菜のツナ炒め
フライドポテト
今日も元気に頑張って👊😆🎵 pic.twitter.com/OKyIAxXpLM
材料は、小松菜とシーチキンと卵だけで、卵はなくても大丈夫です。特にお弁当のおかずとして子供から絶大人気のレシピです。作る側としてもいつもある材料でできてしまうのでとても簡単で作りやすいレシピと言えるでしょう。
常備菜として、まとめて作り置きも可能です。保存期間は3日程度で食べきると安全です。ダイエット中の人やスポーツをしている子供や大人にも人気のおすすめレシピです。
小松菜を使った子供喜ぶ!おすすめ献立
さて、ここまでで人気おすすめレシピを紹介しました。レシピは分かったけど一品一品だとお金がかかってしまうという心配もあるでしょう。ここでは小松菜を余らせずに効率的にかつ子供も食べてくれておいしく使い切るおすすめ献立を解説します。
献立とは
献立とレシピってどう違うの?と疑問に思うこともあるでしょう。レシピとは一つの料理の作り方のことを指します。そして献立はそのレシピが集まって一つの食事として整った形のことを指すものです。定食に例えるとわかりやすいかもしれません。汁物、主菜、副菜がそろった状態です。ここでは、小松菜レシピによく合う献立を紹介します。
献立の作り方
鶏むね肉があったら何つくる?
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) March 9, 2018
そうだ「鶏肉と小松菜の煮びたし」にしよう!
2万のみんなが見ている、野崎洋光さんのレシピがおすすめです。https://t.co/UxiL4oc1Iv #鶏肉と小松菜の煮びたし #野崎洋光 #鶏むね肉 #きょうの料理 #レシピ
小松菜は、お肉にもあわせやすく、和風洋風など各料理にも合わせやすく使いやすい野菜です。問題はいかにに子供にも食べやすく仕上げるかというところですが、子供の好きな食材と一緒にした炒め物やスープを作ると抵抗なく食べられるためおすすめです。
小松菜が主菜の人気献立第1位
小松菜のチャプチェ pic.twitter.com/IxEI5dFysU
— ジャム (@t2r25) January 30, 2018
おすすめ人気献立第1位の主菜レシピは、小松菜のチャプチェです。ごはんとの相性も良く、お肉と野菜も入っており甘辛味なら子供もパクパク食べられます。小松菜は大きく切りすぎてしまうと食感が目立ってしまうため、葉物が苦手な子供には少し小さめに切って調理をしましょう。
副菜レシピには、かぼちゃの煮物などの煮物系とタンパク質カルシウムが豊富なシラスを取り入れたサラダレシピがおすすめです。例えば、煮物と炒め物同時に作るのが1口コンロだと難しいところのため、煮物料理は電子レンジを上手に活用すると同時調理が可能です。
シラスは、卵よりもタンパク質がたっぷり含まれています。納豆や豆腐との相性も良いので豆腐サラダや納豆サラダのレシピにシラスを加えるのもおすすめです。普通の魚と違い骨がないため子供にも食べやすくカルシウムも効率的に摂取できます。
【今日の裕メシ】今夜は #シノズごはん レシピ「じゃがいもとベーコンの煮物」を作ってみたよ♡ レンジでチンするだけなんて有難いー♬ 厚揚げは厚みを半分にして、味噌、甜麺醤、チーズを乗せて焼きました〜。秋刀魚のわさび漬けを添えたら、とてつもなくビールに合う #裕メシ の完成です! pic.twitter.com/cSC09bOc7G
— 菅原裕子(釧路のママを応援するサロン) (@wakeokikasetene) March 4, 2018
子供に人気のジャガイモとベーコンの煮物レシピも電子レンジでできます。炒め物をしている間にレンジで煮物ができているととても効率的です。
小松菜が副菜の人気献立第1位
さて、小松菜が副菜の人気献立第1位は、主菜レシピがハンバーグ、副菜が小松菜のクリームグラタン、コンソメスープです。ハンバーグは定番中の定番ですが、小松菜とはタンパク質が多い食べ物との相性が良いためがっつり食べたい方にはハンバーグに小松菜の相性は最適と言えます。
また、コンロが1つでも電子レンジのオーブン機能でグラタンが作れてしまうので一番初めにコンソメスープを作ってしまい、スープをコンロで調理している間にハンバーグを成型とグラタンの準備をし電子レンジを余熱しておきます。
ハンバーグを焼き始めるのと同時にオーブンにグラタンを入れて電子レンジのワット数にあわせて大体約20分程度加熱すれば同時調理で完成です。
コンソメスープに余った小松菜を切って入れても良いです。
小松菜が汁物の人気献立第1位
小松菜が汁物の人気献立第1位は、汁物レシピが小松菜の鶏団子スープ、主菜レシピは豚の生姜焼き、副菜レシピは人参のしりしりです。
今日の朝ごはん*\(^o^)/*お雑煮、里芋、人参、大根、小松菜、鶏団子(鶏肉の代用)ちょっと盛り過ぎた(笑)東京生まれの父は具沢山のお雑煮は嫌うが、母は埼玉の農家の生まれ、私は具沢山のお雑煮が大好き!我が家でも具沢山を引き継いてます pic.twitter.com/0MeK0idKiK
— モフモフ (@wood_norwegian) January 4, 2015
小松菜は葉物野菜でスープにも入れやすくゆであがるのも早いため、調理時間も短く済みます。お鍋に入れてもおすすめです。
もしお肉が多いなと感じる場合は、鶏団子なしで野菜のみのスープでもよいでしょう。がっつりメニューにしたいときはお肉入りのおかずを2品にしてみるなど工夫できます。
人参のしりしりは常備菜としても人気が高いレシピで、作り置きが可能です。豚の生姜焼きで脂身が出るため、しりしりを作るときは油は控えめにさっぱりと仕上げるとバランスが取れます。卵入りのため小松菜との相性も抜群です。
小松菜が丼ものの人気献立第1位
今日はレンジだけで作った豚小松菜丼!
— Syota@DFFNT (@syota_19910725) October 19, 2017
超メガ盛り!!\(^^)/ pic.twitter.com/dfQkoq8BXo
小松菜を使った丼ものの人気献立第1位は、小松菜豚どんぶりです。豚肉だけではなく、卵をたっぷり使って和風に仕上げ、ショウガも入れれば身体がぽかぽかになります。
忙しいとなかなか一度に何品も作ることが難しい時もあります。そんな時は栄養価の高い小松菜とお肉の組み合わせにすれば栄養が偏ることもなく子供にもおすすめです。あともう一品つけるとしたら、お味噌汁やレンジでできる煮びたし胡麻和えなどがおすすめです。
小松菜を賢く使って元気に!
小松菜は栄養価が高く、様々な料理にも合わせやすいという特徴があります。また、組み合わせる材料によっては、主菜にも副菜にもなるためとても重宝する野菜でしょう。育ち盛りの子供のためにも小松菜を使ったレシピで効率よく栄養摂取しましょう。