姫りんごの人気レシピを紹介!旬の時期や味わい・食べ方も解説

姫りんごの人気レシピを紹介します。姫りんごを美味しく食べられる人気レシピを、「ジャム・コンポート」と「焼き菓子」の2つのジャンルに分けてピックアップ!姫りんごとはどのようなフルーツか、特徴や味わい、食べ方なども詳しく説明します。

姫りんごの人気レシピを紹介!旬の時期や味わい・食べ方も解説のイメージ

目次

  1. 1姫りんごの味わいやおすすめレシピを解説!
  2. 2姫りんごとは?
  3. 3姫りんごを使った人気レシピ【ジャム・コンポート】
  4. 4姫りんごを使った人気レシピ【焼き菓子】
  5. 5姫りんごを美味しく食べよう!

姫りんごの味わいやおすすめレシピを解説!

ザルに乗った姫りんご

小さくて可愛らしい姫りんごは、屋台のりんご飴などによく使われます。普段見る機会が少ないため、どのような果物か知らない人もいるでしょう。

本記事では、姫りんごの特徴や味わい、食べ方などを解説します。姫りんごを使った美味しいレシピも紹介しているため、食べ方に迷ったときの参考にしてください。

姫りんごとは?

姫りんごは2種類ある

カゴに入った姫りんご

姫りんごは一般的なりんごよりも小さく、果肉が硬めであるのが特徴です。食用だけでなく、観賞用として栽培されている品種もあります。観賞用の姫りんごも食べられますが、食用より酸味が強く渋みのある味です。

食用として流通している姫りんごは、「アルプスの乙女」と呼ばれている品種です。観賞用の果実より大きく、果実全体が濃い紅色をしています。

姫りんごの旬の時期

木になった姫りんご

姫りんごの旬は、9月中旬から11月上旬頃です。普段はあまり見かけない姫りんごですが、旬の時期を迎えると店頭に並ぶこともあります。

姫りんごの木はとても小さいため、鉢などで育てることも可能です。晩春には白やピンクの美しい花を咲かせるため、旬の時期以外でも楽しめます。

姫りんごは晩生種で、実がピンポン玉くらいの大きさになり赤く熟した9月から11月頃に収穫時期を迎えます。春に白やピンクの花を咲かせ、秋にはかわいらしい大きさの実をつけます。おもに長野県で生産されています。

姫りんごの味わいと食べ方

姫りんごとスプーン

姫りんごは一般的なりんごより酸味が強く、スイーツの材料としてよく使われます。作りやすいスイーツは、パイやコンポート、焼きりんご、ジャム、りんご飴などです。スイーツ作りに使うと、さっぱりとした甘酸っぱい味を楽しめます。

小さいながらも濃厚な味わいがするため、加熱してもりんごの風味がなくなりません。酸味が苦手でなければ、生のままでも美味しく食べられます。ただ、観賞用の姫りんごはえぐみがあり、生のまま食べるのはおすすめできません。

生で食べたい場合は、食用の姫りんごを購入すると良いでしょう。観賞用の果実は、果実酒などに利用することができます。

姫りんごを使った人気レシピ【ジャム・コンポート】

姫りんごのコンポート

【材料】

  • 姫りんご 10個
  • レモンのスライス 3枚
  • 砂糖 100g
  • 水 150cc
  • 赤ワインか白ワイン 100cc

【作り方】
  1. りんごをきれいに洗い、爪楊枝で7〜8箇所穴を開けます。
  2. 鍋に砂糖、水、ワインを入れて沸騰させ、砂糖を溶かします。
  3. 2に1とレモンを入れます。
  4. 落し蓋をして、弱火で15分ほど煮ます。
  5. 15分経って火を消したら、鍋に入れたまま冷まします。
  6. りんごとレモンを取り出し、シロップを3分ほど煮詰めます。
  7. シロップを5分ほど冷まします。
  8. ジップロックにりんごとレモンを入れて、7を加えます。
  9. 粗熱が取れたら空気を抜いて密閉し、冷蔵庫で漬けたら完成です。

姫りんごは小さいため、切らずに丸ごとコンポートにすることができます。コンポートはジャムとは違い、果実の風味や食感をそのまま味わえます。見た目も可愛らしいため、パーティーなどのスイーツに使うのもおすすめです。

きれいに仕上げるポイントは、あらかじめ爪楊枝で数カ所穴を空けることです。煮込む前に穴を空けておくと、皮が裂けるのを防ぐことができます。ワインはどの種類でも作れるため、好みのものを使用しましょう。

姫りんごのジャム

【材料】

  • 姫りんご 1200g
  • グラニュー糖 350g
  • レモン果汁 15ml

【作り方】
  1. りんごを洗い、ヘタと小枝を取り除きます。
  2. 1を半分に切り、芯とタネを取り除きます。
  3. 材料をすべて鍋に入れて、中火で柔らかくなるまで煮ます。
  4. 3をザルに上げ、棒ですり潰します。
  5. ヘラで濾して、皮を取り除いたら完成です。

姫りんごが大量に手に入ったら、活用の幅が広がるジャムに加工してみましょう。レシピでは果肉を濾していますが、鍋で煮た状態のまま使うこともできます。

しっかりと潰さずに、少し果肉の形を残すのもおすすめです。食用の姫りんごは赤い色が強いため、とてもきれいな色のジャムに仕上がります。パンやヨーグルトに乗せるなど、いろいろな食べ方を楽しんでください。

姫りんごを使った人気レシピ【焼き菓子】

姫りんごの丸ごとキャラメルアップルパイ

【材料】

  • 姫りんご 12個
  • 冷凍パイシート 3枚
  • ミルクキャラメル 4粒
  • 白砂糖 60g
  • シナモン 適量
  • 牛乳 適量

【作り方】
  1. りんごは上部を切り落として枝を取ります。
  2. 芯と種をくり抜き、お尻部分のヘタを取ります。
  3. 1と2を塩水に浸します。
  4. 穴の空いたほうを下向きにして、水を切ります。
  5. キャラメルを3等分に切ります。
  6. 砂糖にシナモンを加えて混ぜます。
  7. りんごの穴に6を詰め、キャラメルを乗せます。
  8. 切った部分を戻すようにフタをします。
  9. パイシートを伸ばし、8等分に切ります。
  10. 9を2枚重ねて十字形を作り、りんごを乗せて隙間がないように包みます。
  11. 他のりんごも同様にすべて包みます。
  12. 11をクッキングシートを敷いた天板に並べます。
  13. 表面にハケで牛乳を塗り、180℃に予熱したオーブンで30〜40分焼いたら完成です。

姫りんごを丸ごと包んだ、キャラメルアップルパイのレシピです。酸味と甘味だけでなく、キャラメルのほろ苦い味がバランス良く混ざり合います

パイ生地でりんごの枝を作ると、見た目がさらに可愛らしくなります。パイのサクサク感と、とろけるりんごのコントラストを楽しみましょう。

姫りんごのカップケーキ

カップケーキは材料を混ぜて焼くだけで、簡単に作ることができます。姫りんごを真ん中に埋め込むことで、ボリュームが出て豪華な見た目になります。

ふっくらと焼き上げるコツは、生地を練らずにさっくりと混ぜることです。焼き上がりは竹串などを刺して、中まで火が通っていることを確認しましょう。

娘へのレシピ帳「姫リンゴのカップケーキ」 by yumira 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品

焼き姫りんご

姫りんごをトースターで焼くだけの、簡単スイーツを紹介します。そのまま食べても美味しいですが、アイスやヨーグルトなどと一緒に食べるのもおすすめです

焼き時間の目安は15分ほどですが、りんごの数やトースターの機種によっても変わります。様子を見ながら、焼き時間を調整しましょう。

トースターで姫りんご焼きスイーツ♪ by びいぐるママ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品

ベイクドアップルタルト

姫りんごをタルトに乗せて焼くだけで作れる、ベイクドアップルタルトのレシピです。姫りんごには、あらかじめ切り込みを入れておくと、皮がシワシワになるのを防げます。レシピではタルト生地を手作りしていますが、市販の生地を使っても良いでしょう。

ベイクドアップルタルト by liqueur☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品

姫りんごを美味しく食べよう!

姫りんご

姫りんごは観賞用としてだけでなく、美味しく食べることもできます。可愛い見た目を活かしたレシピが多いため、普通のりんごとはまた違った食べ方を楽しめます。

ジャムや焼き菓子だけでなく、サラダなどの料理に使っても良いでしょう。いろいろなレシピを参考に、姫りんごの美味しい食べ方を探してみてください。

Thumbりんごの品種や旬の時期は?産地や美味しいお菓子レシピも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbりんごジャムの基本の作り方を伝授!活用レシピや保存方法も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbりんごのコンポートの作り方!簡単レシピや人気アレンジレシピを紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ