2021年09月19日公開
2024年11月15日更新
簡単な人参の細切りのやり方を紹介!美味しい活用レシピもチェック!
人参の細切りのやり方について解説します。包丁やスライサーを使った人参の細切りのやり方や、おすすめの活用レシピを紹介します。どれも簡単で美味しいメニューばかりですので、細切りができるようになったらぜひ一度作ってみてください。
人参の細切りのやり方をマスターしたい!
10分でフランスの前菜が完成します。
— きゅーちゃん🥒都内料理人→田舎暮らし (@qchan_qchan__) September 16, 2021
「くるみとレーズンのキャロットラペ」
人参を細切りにして、
くるみとレーズンも少し刻む。
塩、砂糖、オリーブオイル、酢
全てを混ぜ合わせて完成!! pic.twitter.com/goIQkShbhu
人参の細切りはいろいろな料理に役立つので、やり方を覚えておくと何かと便利です。本記事では、人参の細切りの簡単なやり方について説明します。おすすめの活用レシピも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
簡単な人参の細切りのやり方
包丁を使った人参の細切り
ゆたちゃん♡みぃちゃん
— 🎀みぃちゃん🎀 (@mii_o_o_mii) September 10, 2021
今日もおちゅかれさまぁ❤
今日のお仕事大変だったけど
ゆたちゃんが褒めてくれたので優勝🏆優勝🏆大勝利❤でした!
昨日2時間半しか寝てないから
さすがに眠たいけど
今日も寝れるかわかりません( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )
😈🍋飲むぅ(o>ω<o)
人参3本分の細切り頑張ったの! pic.twitter.com/nHI3kYUT3I
まずは人参を水洗いして水気を拭き取り、皮をむいておきましょう。皮をむいたらヘタを切り落とし、5cmくらいの長さに切ります。切ったら断面を下にして置き、端から2〜3mm幅程度に薄切りにします。薄切りしたものを半量くらいずつ重ね、端から2mm幅で細く切ったら完成です。
最初の薄切りの時点で厚めに切っておくと、少し歯ごたえのある細切りに仕上がります。最後に切る時も、使う料理や好みによって太さを調整しましょう。
スライサーやピーラーを使うのもおすすめ
昨日、ホームでビビンバ作ったのだけどニンジン刻むのいつも面倒くてマイしりしり器を持参。人参がふわふわで綺麗だしいいねと。ホームでしりしり器買おうか?って管理者さんが言ってくれた!期待(o^^o) pic.twitter.com/2Cq54tP3Zz
— 🐼さぎり🐼@純度百度の自己犠牲 (@sagirin0834) September 9, 2021
大量の人参を使いたい時は、スライサーやピーラーを利用するのがおすすめです。ただ、ピーラーは包丁で切るよりも細く切れるため、薄切りよりは千切りになってしまうこともあります。サラダや和え物などには便利ですが、もう少し歯ごたえが欲しい時は包丁で切ったほうが良いでしょう。
また、スライサーを使う場合は、「人参しりしり」を作るための専用スライサーがおすすめです。こちらはわざと断面が凸凹になるように作られているので、包丁で切るよりも調味料のなじみが良くなります。
人参の細切りを使った美味しい活用レシピ
人参のナムル
【材料】
- 人参 2本
- 塩 1つまみ〜
- ごま油 大さじ2
- 白いりごま 適量
【作り方】
- 人参は皮をむいてヘタを取り除き、すべて細切りにします。
- フライパンにごま油を入れて、1を入れて弱めの中火でじっくり炒めます。
- しんなりとして甘くなるまで炒めたら、塩を加えて全体になじませます。
- 甘さがしっかりと出たら火をとめ、白ごまを振りかけてさっと混ぜたら完成です。
美味しいナムルを作るポイントは、とにかくじっくりと根気よく炒めることです。加熱時間が足りないと人参独特の苦味が残ってしまい、美味しく仕上げることができません。
しんなりしたと思ってもすぐに火を止めず、味を見ながら甘さが出るまでしっかりと炒めましょう。火力が強いと焦げてしまうので、弱めの火加減で焦がさないように気をつけながら加熱してください。
人参と生姜のきんぴら
【材料】
- 人参 1本(150g)
- 生姜 1片
- サラダ油 小さじ2
- A 醤油 大さじ1
- A みりん 小さじ1
- A 砂糖 小さじ1
- 白すりごま 小さじ1
【作り方】
- 人参と生姜は皮をむき、それぞれ細切りにします。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、生姜と人参を順に入れてさっと炒めます。
- Aを加えて炒め煮にします。
- 白すりごまをかけ、全体的に混ぜたら完成です。
作り置きメニューとしても定番の、簡単なきんぴらのレシピを紹介します。きんぴらは砂糖やみりんを使ったやや甘めの味が特徴ですが、そこへ生姜を入れることでピリっとした辛みを加えることができます。
生姜の風味と辛みが良いアクセントになり、ひと口食べればやみつきになる美味しさです。すりごまを使ったほうがごまの風味が楽しめますが、ない場合はいりごまで代用してもOKです。
人参とえのきの中華風サラダ
電子レンジだけで簡単に作れる、ピリ辛味の中華風サラダのレシピです。人参は塩を振ることでしんなりとするので、生のままでも美味しく食べることができます。味が薄まらないように、出てきた水分はしっかりと絞るようにしましょう。酢のおかげでさっぱりと食べられるので、こってりとした料理の箸休めにもぴったりです。
人参の細切りを色々な料理に活用しよう!
これめっちゃうまい多分人参と細切りカラムーチョとマヨネーズ混ぜるだけ美味しい pic.twitter.com/eBNYZ2Qwl2
— ごま油さん ※改名しました (@_babypear_) September 10, 2021
人参の細切りのやり方や、簡単な活用レシピをまとめました。人参の細切りは慣れていないと時間がかかってしまいますが、やり方をマスターしてしまえば意外と短時間で済ませることができます。これを機にやり方をしっかりと覚えて、炒め物やサラダなどいろいろな料理に活用してみてください。