2021年06月14日公開
2024年11月11日更新
「ミモレットチーズ」とは?おすすめの通販商品やレシピもチェック
ミモレットチーズについてまとめました。鮮やかなオレンジ色のミモレットチーズの特徴や栄養を詳しく解説します。また、おすすめの通販商品を値段と合わせて紹介!さらに、美味しい食べ方ができる人気レシピもピックアップしましたので、参考にしてください。
ミモレットチーズの特徴や人気レシピを紹介!
ミモレットを頂きまーす🧀
— 世界の料理を都内で食す会 (@worldofcandf) May 7, 2021
うふふふふ😁 pic.twitter.com/UKpTyGMaWP
オレンジ色が目を引く、ミモレットチーズはお酒との相性が抜群です。熟成が進むと味が変わるので、さまざまな味わいを堪能できることも魅力でしょう。本記事では、ミモレットチーズの特徴や栄養について解説します。
また、おすすめの通販商品と値段、人気レシピも紹介しますので、ミモレットチーズを美味しく味わい尽くすための参考にしてください。
ミモレットチーズの特徴
フランスで作られたチーズ
🍞カマンベール、エダム、ミモレット
— 券買って発送して (@tdr_msma) December 2, 2018
💉へえ、チーズなんて知らない pic.twitter.com/y7aA8ALj3L
ミモレットチーズは、フランス発祥という説が有力です。オランダとの戦争中に、オランダから輸入するものに高い関税をかけていた時代がありました。しかし、当時はオランダのエダムチーズが人気でした。そのため、エダムチーズに似せて、フランスで作られたのが、ミモレットチーズです。
エダムチーズと区別するために、オレンジ色の色素で着色するようになったともいわれています。ちなみに、この色素はアナトー色素といって、植物由来の天然物です。
主な産地と名前の由来
#チーズ100種類レポート 16種類目
— 南斗@鶏ヤロー東十条9/16オープン (@nantoseiten) August 28, 2020
ミモレットゥ6ヶ月(原産国:フランス)(タイプ:ハード)
ミモレットの由来は「ミ・モレ(半分柔らかい)」
100種類セットの中では1番若いですが、最短2ヶ月からするとだいぶ大人。
まだほのかに柔らかい口当たりにミルク感のある旨みが広がってきます。 pic.twitter.com/aW5LnbpqFb
ミモレットチーズの多くは、フランスの北部で作られています。原産地はベルギーとの国境近くの街である、Lille(リール)といわれています。そのためミモレットチーズは、Boule de Lille(ブール・ド・リル)という別名で呼ばれることもあるそうです。
名前は、フランス語のmi-mollet(ミ・モレ)から名付けられました。ミ・モレの意味は、「半分柔らかい」です。熟成の進んでいない、若いチーズは柔らかく、カットしやすいために付いた名前だといわれています。
熟成期間によって味わいが変化する
結局、12か月熟成ミモレットって、カラスミだよな~😆
— ジュウタニ (@saI6jehdVfItxWA) June 8, 2021
日本酒🍶にも合うに違いない pic.twitter.com/SBJ5X9TCGK
熟成期間によって色も味も変化することが、最大の魅力でしょう。熟成6ヶ月程度のチーズは明るいオレンジ色で、柔らかさもあります。味はクセはあまりなく、多く人に好まれる味です。熟成12ヶ月以上になると、茶色っぽいオレンジ色に変化してきます。
そして、段々と固さが増します。熟成12ヶ月程度であれば、ナイフでもカットできますが、熟成18ヶ月や熟成22ヶ月にもなると、ナイフでカットするのは難しいです。砕いて食べるようになります。
熟成が進むと味は凝縮されて、旨味が増してカラスミのような味わいになっていきます。熟成期間によって、味わいが異なるので、食べ比べをするのも良いでしょう。
ダニの力で熟成させる
○ダニのチーズを食べてみる。
— 植田文博 (@uedafumihiro) September 11, 2019
ミモレットはダニが作るチーズ。
深みのあるオレンジ色と、ダニが作ったよ! というギャップに惹かれ、食べに行った。
衝撃にそなえたが、・・・ふつーにおいしいチーズ。
ダニの仕事はすばらしいね。
ダニが住んでいる外側はなんか恐いけど。 pic.twitter.com/QBhLMP8W7f
コナダニのシロンが熟成に大きく関わっています。シロンがチーズの表面を食べることで、デコボコになります。このデコボコのおかげで、空気や水分の出入りが行われ、熟成が進むと固くなっていくのです。シロンはデコボコを作るだけでなく、ネラールという成分をチーズに与えるといわれています。
ネラールがミモレットチーズ特有の風味を与えるため、シロンが熟成には必要不可欠です。もちろん、食べても害のないダニです。ちなみに、出荷前にはダニを落としています。一般的な食べ方としては、表皮を切り落として食べます。ダニと聞いて、抵抗のある人も安心して食べてください。
ミモレットの美味しい食べ方
枝豆とミモレット
— take (@nyannyan5555) December 13, 2020
そら豆、売ってなかった#おうちごはん pic.twitter.com/hfdVQWECTF
カットしてそのまま食べても、料理に使っても美味しい万能なチーズです。お酒に合わせるのであれば、カットしただけで味わうのがおすすめの食べ方です。熟成が進んだチーズは、切り方によっても味わいが異なってきます。砕いたり、厚めに切ると旨味をしっかりと感じられるでしょう。
薄くスライスしたり、すりおろしたりすると、食べる時に空気を多く含むため、チーズの風味をしっかりと感じられるようになります。熟成期間によっても、切り方によっても味わいが異なるため、さまざまな食べ方を楽しめるチーズです。
ミモレットチーズの栄養と効果
晩御飯…。最近ハマってる切干し大根とツナ缶のマヨ和えでしょ、血が足りないからレバーでしょ、カルシウムにミモレットでしょ、ポリフェノールにワインでしょ、なんて栄養価の高いフルコース😆! pic.twitter.com/EGpvO42nKW
— epicee1209 (@epicee1209) April 14, 2018
タンパク質やカルシウムなどの栄養が豊富です。脂質も多いですが、牛乳由来の中鎖脂肪酸は太りにくいという特徴があります。またカルシウムのサプリメントを飲むよりも、チーズを食べる方が吸収されやすいという報告があります。ただし、ミモレットチーズは塩分も多いですので、食べ過ぎには注意が必要です。
不足しがちな栄養素である、タンパク質とカルシウムが摂取できます。チーズは太りにくいですので、栄養不足を感じている人は取り入れてみてください。
ミモレットチーズのおすすめ通販商品
東京デーリー チーズチップスミモレット
推しチーズの一つ「ミモレット」
— カルロス (@tiramisu_01) February 13, 2019
旨味が濃く、食べやすいのでおつまみや料理にどうぞ。 pic.twitter.com/JTbn2wVMwi
波型のチーズチップスは、手軽に食べやすく、料理にも使いやすいと人気があります。6ヶ月熟成のため、クセは感じにくく、コクと酸味のバランスがとれたチーズです。濃い味のチーズが好きな人に向いています。ワインや日本酒のおつまみに最適です。値段は300円くらいです。通販では楽天やイオンネットスーパーなどで購入できます。
イズニー ミモレット
コストコで購入したミモレット
— キョコ (@kyok14) July 22, 2019
ピーラーでスライスしながら食べてるけど美味い〜❤ pic.twitter.com/U7LZdv7gBx
フランスのイズニー社のミモレットチーズを紹介します。食べやすい大きさにカットされている状態ではなく、70g~200g程度の塊にカットされているタイプです。6ヶ月熟成と12ヶ月熟成があります。12ヶ月熟成されたチーズは、まだ弾力が残っており、ピーラーや包丁でも切ることができます。
6ヶ月熟成のチーズよりも濃厚な味わいになり、コクもしっかりと感じられるでしょう。辛口のワインとの相性は抜群です。バゲットに乗せてトーストしても美味しく食べられます。値段は6ヶ月熟成200gで1,000円程度、12ヶ月熟成100gで500円程度です。通販では楽天などで購入できます。
コストコの店舗でも購入することができますので、買い物に行く機会があれば、探してみてください。
ロスフェルド ミモレット
ベルギーとの国境の小さな街にあるロスフェルド社。地下の熟成庫にはたくさんのチーズが。その懐かしいミモレットを手に入れて、気持ちがかなり前向きになる。 pic.twitter.com/uhyqy3TmpO
— ひねくれ生物学者.島野智之(ダニ研究者+原生生物研究者)Satoshi SHIMANO (@freeliving_mite) June 3, 2021
フランスの老舗チーズ熟成会社のロスフェルド社のチーズは、卵由来の添加物を使用せずに熟成されています。そのため、卵アレルギーの人でも食べられるミモレットチーズです。6ヶ月熟成と22ヶ月熟成があります。22ヶ月熟成のチーズは硬く締まり、カラスミのような旨味とコク、ほのかな苦味を感じられる、上級者向けのチーズです。
吟醸酒や焼酎と合わせてみてください。値段は6ヶ月熟成100gで900円程度、22ヶ月熟成150gで2000円程度です。通販では、チーズ専門店のオンラインショップなどで購入できます。
ムラカワ ミモレットダイスカット
末娘はチーズ大好きっ子
— キノコ (@k_ranran) January 2, 2021
中でも食べやすいミモレットは大好物
成城石井で購入 pic.twitter.com/NCHH0MNCE2
ダイスカットされたチーズは、切る手間が省けるため、人気の商品です。熟成が進んでいない若いチーズですので、クセがなくて食べやすいとの口コミもありました。値段は480円~680円です。
通販では、アマゾンや成城石井のオンラインショップで購入できます。成城石井では店舗でも購入できるようですので、店舗に足を運んでも良いでしょう。
ニセコチーズ工房 二世古ミモレットクラッシュタイプ
ジャパンチーズアワードで出会ったすごくお気に入りのチーズがイオンに!
— 月乃雫@アニメ&料理ライター (@tukinosizuku101) December 10, 2020
思わず購入しちゃいました
(((o(*゚▽゚*)o)))
一昨年のこのイベントでニセコチーズ工房さんのミモレットを試食して、そこからずっとミモレットにハマってます( ´ ▽ ` )
ハード系のチーズほんと好き💕 pic.twitter.com/nhMkl5dmZH
北海道のニセコにある、ニセコチーズ工房で作られたミモレットチーズを紹介します。6ヶ月程度の熟成のため、ほのかに甘い味わいが楽しめます。若いチーズは旨味が感じられないこともありますが、こちらのチーズは旨味が詰まっており、それでいてクセが少ないので、多くの人に好まれるチーズでしょう。
国際線のファーストクラスの機内食に採用されたこともある、実力派です。値段は780円~860円くらいです。通販では、アマゾンやニセコチーズ工房の公式サイトから購入できます。
ミモレットチーズの人気レシピ
カブとミモレットチーズのカルパッチョ風サラダ
さっぱりとしたカブとミモレットチーズの塩気がマッチする、簡単に作れるカルパッチョ風のサラダのレシピです。カブはスライサーを使って、薄くカットした方がクレイジーソルトやレモン汁が染み込みやすくなるでしょう。
チーズもできるだけ薄くスライスした方が食べやすくなります。彩りがきれいですので、おもてなしやパーティーにも取り入れてみてください。
ミモレットチーズとアボカドのペンネ
アボカドとミモレットチーズを具材にした、ペンネの作り方です。パスタの場合には、仕上げにミモレットチーズをすりおろしてかけるだけの食べ方も多いですが、こちらのレシピではアボカドとミモレットチーズ、ペンネを軽く炒めて、さらにすりおろしたミモレットチーズをかけています。そのため、チーズの旨味をたっぷりと堪能できるでしょう。
ペンネを茹でる時に塩を入れずに、最後にチーズを多めにかけても美味しいです。濃厚な味わいになりそうですが、意外とあっさりとした味に仕上がります。
ミモレットチーズでおにぎらず
ミモレットチーズは酢飯との相性抜群です。洋風な食べ方だけでなく、和風の食べ方に合うのも魅力の一つでしょう。酢飯に生姜とミモレットチーズを乗せて、海苔で巻くだけですので、簡単に作れます。巻き寿司にしても、混ぜご飯にしても美味しいです。しらすを追加するのもおすすめです。
スペアリブとズッキーニのトマト煮込み
食べ応えのあるスペアリブを、ミモレットチーズも加えて煮込んだレシピです。そのままおかずとして食べても、もちろん美味しいですが、パスタのソースとしての食べ方も楽しめます。お好みで野菜を追加すれば、栄養もしっかりと摂れるでしょう。
チーズのコクと旨味が溶け出して、トマト煮込みに深みを与えてくれます。スペアリブは見た目が豪華ですので、パーティーにもおすすめです。
ミモレットチーズのケーキ
ホットケーキミックスを使った、簡単に作れるケーキのレシピです。チーズの香りがたまらない、ふわふわのケーキに仕上がります。ミモレットチーズは焼くと固くなるため、すりおろしたり、小さめにカットした方が良いでしょう。しかし、その固めのつぶつぶ食感が良いという人もいるようですので、お好みで調整してください。
ミモレットチーズの魅力を堪能しよう!
「このコンクリート玉みたいなチーズ、一体何?!😱」
— メル氏@フランス🇫🇷 (@murata_merushi) October 18, 2020
、、、ミモレットでした😮
硬そうでしたが、チーズ屋さんは針金を使って上手に切ってくれました。#フランス #チーズ #マルシェ pic.twitter.com/lgheOfrJuP
ミモレットチーズの特徴やおすすめの通販商品と値段、活用レシピなどを紹介しました。ダニによって熟成させるチーズだからこそ、熟成期間によって味わいが変化します。お酒と合わせるのはもちろんのこと、酢飯やパスタに合わせても美味しいですので、さまざまな食べ方で味わい尽くしてください。