チーズで太るのが本当か調査!糖質制限ダイエット中に気になる脂肪分や効果

チーズは濃厚で脂肪も多いためダイエットに不向きな気もしますが、摂取することで本当に太るのでしょうか?それとは逆に乳製品でできているので、栄養価が高いようにも思えます。しかしチーズにはたくさんの種類があり、脂肪やカロリーの違いがあればダイエットに繋がります。では本当にチーズが太るのか?それとも糖質制限のダイエットをしている人にも効果があるのか?など気になる情報を詳しく調べてみました。

チーズで太るのが本当か調査!糖質制限ダイエット中に気になる脂肪分や効果のイメージ

目次

  1. 1チーズで太るという発想は間違い?
  2. 2チーズがダイエットに向いている理由
  3. 3糖質制限中でもチーズは大丈夫?
  4. 4ダイエットにおすすめのチーズの種類
  5. 5ダイエット中の効果的なチーズの食べ方
  6. 6ダイエット中のチーズのおすすめ食べ合わせ
  7. 7ダイエット中のチーズの注意点
  8. 8チーズを使ったおすすめヘルシーレシピ
  9. 9チーズは上手に摂取すれば太る食材ではない

チーズで太るという発想は間違い?

チーズはそのままでも、パンやグラタン、ハンバーガーなどありとあらゆる食材やメニューでも美味しく食べることができます。しかし油分も多くこってりしていて、ダイエットには不向きのような気もします。ここでは疑問に思っているチーズについて詳しく調べてみました。

チーズがダイエットに向いている理由

ダイエットにカロリーも大切なことですが、食品が持つ栄養がどのくらい体に重要なのかがカギになります。単に太ることだけではなく、ダイエットに向いている食品なのか紹介します。知れば知るほどチーズの栄養や魅力がたくさんあることが分かることでしょう。

腹持ちがいい

私達が食べた食べものは胃の中で消化し、胃の中の容量がいっぱいになると脳へ満腹の信号を送り、お腹がいっぱいと感じています。しかし空腹を感じるメカニズムはそれだけではなくデザートが別腹と思うことや、実はお腹が空いているのに緊張により空腹を感じないこともあります。

腹持ちが良い食べ物とは消化するのに時間がかかる食べ物を言います。チーズは満腹感を感じることもでき、さらに腹持ちのよい食べ物です。ダイエットに食事制限を取り入れている人も多いと思いますが、チーズはダイエット中でも満腹感があるため食欲を抑制する効果を得られます。

脂肪燃焼効果

チーズに含まれる栄養の中で、ビタミンB2は脂肪の蓄積を防ぎ燃焼効果を高めてくれます。ダイエットを行う際に単に食事を減らすことを考えるのが多いですが、実はビタミンの不足により代謝が下がると言われています。一度付いてしまった中性脂肪は消費することは出来ず太る原因になります。

しかしビタミンB2には代謝を上げる効果があります。基礎代謝が低いとカロリー消費する力が足りず、食べたものが全て脂肪となり太るのです。チーズに含まれるビタミンB2には代謝を促し、脂肪燃焼に効果を発揮してくれます。

たんぱく質が補える

牛乳から取れる殆どのタンパク質を失われることなく、凝縮されたものがチーズです。その中には人間の体を構成している、内臓や骨や筋肉、血液など生きるために必要な成分のタンパク質が多く含まれていますたんぱく質は溜めておくことができないため、常に摂り続けなくてはいけない栄養です

極端に食事を減らしてしまうと、人間の体を構成するものが作り出せなくなるので、栄養失調となり貧血や疲労感の症状が出てきます。またタンパク質にはダイエットに必要な筋肉が付くため、代謝が高まると言われています。このようにタンパク質には人間の体にもダイエットにも大切な栄養なのです。

血糖値が上がりにくい

太るからといって肉や魚を減らすことは間違いではありません。しかし正しい食事のとり方をしないと、逆に太る原因を作ることもあります。肉や魚のような脂肪は便と一緒に排出されるので、100%蓄積されることはありません。しかし糖質は100%体に吸収します。ここで使い切れなかった糖質を中性脂肪に変えるのがインスリンです。

血糖値が上昇することでインスリンは分泌されます。そのため血糖値の上昇を抑えることができれば太ることが減ります。インスリンは糖質を抑えながら血糖値を抑える働きを持っています。小腹がすいた時などに、お菓子やスイーツなどを食べるより、チーズを少量食べることで、カロリーを抑えられ太ることも少なくなります。

美肌効果

食べても太る心配も少なく、さらに美肌にも良いとなれば女性にはとても嬉しい食品です。チーズに含まれるビタミンAが、新陳代謝を高めて肌を活性化させる効果があります。人間の肌は28日間ごとの周期で表皮が生まれ変わります。

この表皮が生まれ変わる新陳代謝をターンオーバーといいい、ターンオーバーが乱れることで肌荒れを起こします。またヨーグルトと同じ乳酸菌が多く含まれているので、腸内環境が整うため便秘の解消にもなり美肌へと繋がります。

糖質制限中でもチーズは大丈夫?

太る天敵とも言える糖質ですが、はたして糖質制限中に食べても良いのでしょうか?体に良いこととは十分わかりましたが、体に良いのとダイエットとは別のような気もします。ここで糖質制限中でも太ることが少ないのか詳しく調べてみました。

チーズのカロリーと糖質

チーズには沢山の種類があり、作り方によってカロリーや糖質も異なります。大きく分けるとナチュラルチーズとプロセスチーズの2種類になります。ナチュラルチーズは、名前のごとく生乳から乳酸菌で発酵させて酵素を加え、出来た凝乳から乳清(ホエー)を取り除いたチーズのことです。

プロセスチーズとは、ナチュラルチーズに乳化剤などを加えてから加熱し、溶かして形成したチーズのことです。チーズを作る工程で加熱処理を施しているので、乳酸菌は死滅しており、熟成が進むこともありません。保存期間もナチュラルチーズに比べて長いのも特徴です。

プロセスチーズのカロリーと糖質の量は、100g339kcalで糖質0.1gです。硬いチーズの代表でもあるチェダーチーズで100g423kcalで糖質0.4g、柔らかいカッテージチーズは100g105kcalで糖質0.5gです。比較的柔らかいチーズの方がカロリーも少ないため、糖質制限中には太ることも減りおすすめです。

チーズの脂肪分は太る?

チーズには糖質や脂肪分が含まれ、内容だけ聞けば太るような気もします。確かに糖質は消費することが出来ないので、食べると太る原因になります。そこで血糖値を上昇させない低GI食品がダイエットに効果的です。血糖値は上昇するとすい臓からインスリンが分泌され、血糖値を下げようと脂肪に変え体に貯める働きをしてしまうからです。

低GI食品とは食べ物の血糖値の上昇を示したもので、食品に含まれる糖質の吸収度合いのことを指します。現在1300種類ほどの食品が登録されており、チーズを含む低GI食品を食べると、糖質の吸収やインスリンの分泌を穏やかにしてくれます。このようにチーズは優れた食品です。

ダイエットにおすすめのチーズの種類

世界には1000種類を超えるチーズがあると言われています。ナチュラルチーズやプロセスチーズなど大きく分けて2種類あると説明しましたが、その中でさらに硬さや製法の違いなど様々な違いがあります。糖質制限中でも太ることが少ないおすすめのチーズを紹介します。

カッテージチーズ

ナチュラルチーズの一種でもあるカッテージチーズとは、オランダが原産の柔らかいチーズです。生乳から乳脂肪分を取り除いた脱脂乳を原料に作られています。加熱しないチーズをナチュラルチーズと言いますが、その中でも熟成しないものをフレッシュチーズと呼びます。

新鮮さが命のフレッシュチーズの中でもカロリーが低いカッテージチーズは、100gあたり105kcalで糖質0.5gと糖質制限をしている人には太ることが少ないチーズです。また自宅でも簡単に作ることができます。温めた低脂肪牛乳にレモン汁を加えたら、ざるに布をかぶせ牛乳を流し入れ布に残ったものがカッテージチーズです。

モッツァレラチーズ

モッツァレラチーズはご家庭でも馴染みのある人気のナチュラルチーズです。サラダやマリネ、パスタに合わせたりして食べています。生のままならもっちりとした触感が楽しめ、加熱するとチーズ特有のとろける触感を楽しむことができます。優しくクセの無い味は、チーズが苦手な人にもおすすめです。


100gのカロリーは276kcalで糖質4.2gです。モッツァレラチーズには他のチーズよりもカルシウムが豊富にい含まれています。カルシウムパラドクスと言われているもので、体重の減少の速度が速まり体脂肪の量も3倍多く減少すると言われています。

食事から摂るカルシウムは脂肪の燃焼もしやすいので、太る事が減り糖質制限中にもおすすめです。

クリームチーズ

お菓子作りなどに使われているクリームチーズは、糖質ダイエットに向いているのでしょうか?濃厚でまったりとした口当たりがケーキに良く合います。クリームチーズのカロリーは323kcalで糖質3.1gとなり、カロリーは高めの数値です。メーカーに若干の違いはあるもののダイエットには向いているのか気になります。

実は糖質の量が低く糖質制限向きとも言えるチーズで、食欲を抑える効果と満腹感を出してくれる効果があります。しかしカロリーが高めなので食べすぎには要注意です。主食としてではなく小腹がすいた時などに、おやつ感覚で食べると太るも減ります。

カマンベールチーズ

カマンベールチーズは表皮が白カビに覆われたチーズですが、白カビというイメージには程遠い位、濃厚でクセも少なく人気のチーズです。噛むと中が柔らかく、熱を加えればすぐに溶け出します。ワインなどのおつまみとしても人気があり、コンビニなどでも手軽に購入するこができます。

人気のカマンベールチーズのカロリーは100g310kcalで糖質が0.9gとなります。特徴はなんといっても糖質の低さにあり、糖質制限中には嬉しい食材です。濃厚な味が腹持ちも良くしてくれるので、小腹がすいた時や、食前に一口食べると太ることも減ります。

ダイエット中の効果的なチーズの食べ方

同じダイエットでも、食べ方を変えるだけで効果的な方法があるのでしょうか?糖質制限などをしているとつい濃厚なものが美味しく感じられます。また制限をしているため一口食べると止まらなくなり、今までのダイエットが無駄になってしまう事もあります。ここでは糖質制限中に効果的な方法を紹介します。

糖質の前にチーズを食べる

食べる順番を変えるだけで、痩せやすくなることを知っていますか?糖質制限中や空腹時は食べ物の消化が早くなっており、いきなり糖質の多いものを食べてしまうと太る原因になります

まずは野菜などの食物繊維から摂り、続いてチーズなどのタンパク質を食べ、最後に炭水化物の順番がベストです。炭水化物に含む糖質の前にチーズなどのタンパク質を食べる事で、血糖値の上昇を抑えることができます。

しっかり噛んで食べる

食べ物をよく噛んで食べると太る可能性が低くなります。理由としてしっかり噛むことで、過食の原因である早食いを防止することができるからです。厳密には食べている最中に消費するのではなく、食べた後も消費し続けるのです。しっかり噛むことでエネルギーを使うので太ることが減ります。

人間は何もしなくても消費する力を持っています。食べ物を食べると胃の中で消化吸収する時に、自然にエネルギーを消費しています。1日に消費するエネルギーの1割が食後に消費されています。早食いで食べるよりもゆっくりとよく噛むことで、エネルギーを消費する量が増えて太ることが少なくなります。

血糖値上昇を抑える食べ物を組み合わせる

低インシュリンダイエットと呼ばれている、血糖値の急上昇を抑える食事療法があります。低GI食品を呼ばれている食べ物を組み合わせた方法です。これは太るのを防ぎたい人だけでなく、血糖値が高い人にもおすすめの方法です

食物繊維は特定保健用食品の血糖値を抑える、という食品として多く使われています。野菜以外に玄米や蕎麦や、ひじき、わかめなどの海藻類にも多く含まれています。または柑橘類です。酸味のあるレモンやかぼすを絞って食べると効果的です。最後に大豆類で、納豆やきなこなども太る事が減りおすすめです。

脂肪燃焼を促す食べ物を組み合わせる

脂肪を燃焼する力が大きい食品同士を一緒に食べることで、太ることが防げます。体内に蓄積する脂肪は2つあります。皮下脂肪は皮膚の下にある脂肪で、体内脂肪とは内臓のまわりについた脂肪のことです。脂肪が付く原因は、消費カロリーを上回る摂取カロリーがあると脂肪が付いてしまいます。

三大栄養素でもある炭水化物、タンパク質、脂質のバランスが取れた食生活が重要になります。その中でより脂肪を燃焼する食べ物をプラスすれば、より太ることがなくなります。脂肪燃焼にはビタミンB軍が不可欠で、緑黄色野菜や豆、レバーや魚などです。リコピンのPP九含まれるトマトや、グレープフルーツ、海藻類などが効果的です。

ダイエット中のチーズのおすすめ食べ合わせ

糖質制限中にチーズに合う食べ物を具体的にに紹介します。太る体にしないために、バランスの取れた食生活が大切になます。間食など除き、太る体質から脂肪燃焼しやすい体つくるのためのおすすめの組み合わせです。

ほうれんそう

ほうれん草は緑黄色野菜の仲間で、動脈硬化や高血圧の予防に美肌効果まであります。おひたしや炒めたりと、レシピも沢山あります。またビタミンAやC、E、カロテン、鉄分、カルシウムと栄養もたっぷり詰まった野菜です。

ほうれん草の旬でもある冬から春の時期には、カロテンが1.6倍、ビタミンCは3倍にもなります。しかしほうれん草単体だと、ヘム鉄と呼ばれる吸収率の悪い栄養価が存在しています。ほうれん草は動物性たんぱく質を多く含むチーズと一緒に摂取することで、吸収率が上がり太ることが減ります。

トマト

トマトにはリコピンが豊富なことはよく聞きますが、このリコピンには抗酸化作用があるため、紫外線によるメラニンの抑制や、アンチエイジングの効果も発揮してくれます。また貧血予防や生活習慣病にも役立つ効果があります。しかしリコピンもまた単体で吸収するよりも、チーズなどの乳製品と一緒に摂取する方が吸収力が良く太ることが減ります

乳製品に多く含まれるカルシウムは、骨や歯を丈夫にすることでも有名です。しかしカルシウムは血液や筋肉、神経にも大切な栄養なのです。カルシウムが不足するとイライラや骨や歯が弱くなったり、成長期の場合は発達障害になることもあります。そこでカルシウムと一緒に鮭に含まれているビタミンDと一緒に補うと、吸収しやすくなります

納豆

納豆に含まれるビタミンB郡やEには免疫力を高める効果があります。免疫力を高めることで侵入してくる細菌やウイルスから体を守ることができます。納豆に含まれる納豆菌には、腸内環境を整えてくれる効果もあります

腸内には約7割の免疫細胞が存在します。またチーズにも豊富なビタミンAが含まれ、抗酸化作用や免疫力を高める力があります。同じ発酵食品なので合わせて食べても良く合います、この2つの食品を一緒に食べることでより腸内環境が整い太ることが少なくなります

ナッツ類

アーモンドやくるみなどのナッツ類には、中性脂肪を減らす不飽和脂肪酸が多く含まれています。またビタミンEはかぼちゃの5倍、植物繊維もキャベツの5倍含まれています。チーズにも血糖値を上昇しにくくするたんぱく質が豊富なため、この2つの食品は太る原因を予防してくれる効果があります。

ダイエット中のチーズの注意点

ここまで紹介した内容は、全て体に良いことばかりでした。しかし間違えたダイエットをすれば痩せるどころか、太る原因にもなりかねません。正しい食べ方で健康にダイエット出来るのが理想的です。

食べ過ぎるとカロリーオーバーに

チーズは脂肪を燃焼する効果や良質なたんぱく質が豊富なため、太ることが少ない食品です。しかし食べすぎると塩分の過剰摂取となり、血中コレステロールが増加し太る以外に、体に悪影響を及ぼす場合があります。


種類にもよりますが、100g300kcalあるチーズを食べ過ぎればすぐに1日分のエネルギーに匹敵します。さらに食べ過ぎると腸内の働きを悪くすることもあります。腸内環境が乱れれば、腹痛や太る原因でもある便秘になりやすくなるので気を付けてください。

栄養バランスに気をつける

単に食事制限をするのでは栄養失調や体に不調が出てきます。バランスの良い食事や、定期的な運動、規則正しい生活をすることで健康的で太ることも防げます。適度な運動は食事制限しているストレスも軽減出来るので、長続きし太ることが少なくなります。

チーズを使ったおすすめヘルシーレシピ

ヘルシーで簡単に作れりる美味しいレシピを紹介します。糖質制限していても、しっかりと味が付いていて食べごたえのあるレシピです。太ることを気にせずに食べられるのは、糖質制限中にはとても嬉しい事です。

油揚げの納豆チーズ焼き

  • 油揚げ 2枚
  • ひきわり納豆 1パック
  • ねぎ 1/4本
  • とろけるチーズ 大さじ3
  • しょうゆ 大さじ2
  • 青じそ 4枚
  • ごま油 少々

  1. 油揚げを半分に切ってざるに入れ、熱湯をかけて水分を取ります。
  2. ねぎをみじん切りにします。
  3. 納豆にとろけるチーズ、しょうゆと付属のからし、ねぎを入れて混ぜます。
  4. 油揚げに青じそをしき、納豆を詰めます。
  5. ごま油を入れたフライパンで、こんがり焼けば完成です。

カッテージチーズと枝豆のモチモチがんも

  • カッテージチーズ 120g
  • 冷凍枝豆 60g
  • 玉ねぎ 60g
  • 生姜 3g
  • 片栗粉 大さじ2~3
  • 塩 2g
  • こしょう 少々
  • サラダ油 適量
 
  1. 枝豆を解凍して房から取り出し、薄皮も取り除きます。
  2. 玉ねぎは粗みじん切りにし、生姜はすりおろします。
  3. ボウルにサラダ油以外の材料を入れてよく混ぜます。
  4. 形を整えて、フライパンで焦げ目が付くまで焼けば完成です。

ささみとブルーチーズのサラダ

  • ささみ 3本
  • 塩 ひとつまみ
  • こしょう 少々
  • ブルーチーズ 40g
  • 牛乳 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • ベビーリーフ 30g
  • ラディッシュ 2個
  • スプラウト 1パック 
  • レモン汁 大さじ2
  • にんにく 1g
  • オリーブオイル 小さじ2
 
  1. ささみは筋を取り除き塩こしょうを振ります。
  2. フライパンにオリーブオイルを入れて、両面焦げ目が付くまで焼き、冷ましたら3~4等分にそぎ切りにます。
  3. ラディッシュを4等分、葉は3~4枚に切ります。
  4. ブルーチーズを耐熱容器に入れて、電子レンジで20秒加熱します。
  5. 溶けたブルーチーズに牛乳、砂糖、こしょうを加え混ぜます。
  6. ボウルにすりおろしたにんにく、レモン汁、オリーブオイルを加えよく混ぜます。
  7. ささみと野菜に混ぜれば完成です。

チーズは上手に摂取すれば太る食材ではない

濃厚で美味しいチーズを食べながらダイエット出来るのはとても嬉しいことです。糖質制限をしていても、量をしっかり守れば健康的に痩せることや、種類が豊富なチーズはレシピも沢山あるため飽きることなく続ける事が出来ます。そんな人気のチーズで綺麗にダイエットしてみてはいかがでしょうか?

Thumbクリームチーズの冷凍保存方法と保存期間を解説!分離しない解凍方法は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbカマンベールチーズの美味しい食べ方14選!栄養や注意点も解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbモッツァレラチーズを使った人気レシピを紹介!保存方法も解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ