京都大学の学食おすすめメニュー!一般人も楽しめる!他大学の学食も

京都大学の学食のおすすめメニューや、7つある学食について徹底調査しました。京都大学には一般人も楽しめる本格的なフレンチレストランやおしゃれなカフェがあります。本記事では、京都大学と京都府内の他大学の学食のおすすめメニューを紹介します。

京都大学の学食おすすめメニュー!一般人も楽しめる!他大学の学食ものイメージ

目次

  1. 1京都大学の学食を徹底解説!
  2. 2京都大学の学食の魅力
  3. 3京都大学の学食のおすすめメニュー
  4. 4京都大学の学食が楽しめる食堂
  5. 5京都大学以外の京都府内でおすすめな学食
  6. 6京都大学の学食まとめ

京都大学の学食を徹底解説!

京都大学の学食でランチを食べる人々

学食は、安価でメニューが豊富な学生にやさしい食堂です。最近では、本格的なレストランやカフェのようなおしゃれな学食も増えてきています。実は、京都大学の学食は学生だけでなく一般の人も食事を楽しむことができるのです。

そこで、本記事ではその中でも種類が豊富な京都大学の学食について詳しく紹介します。また、京都内にある他大学のおすすめ学食についても徹底調査しました。

京都大学の学食の魅力

京都大学は、日本で有数の難易度の高い大学として知られています。2万人を超える学生数を誇る京都大学には、7つもの学食があるのです。これらの学食にはそれぞれ特徴があり、学生にとても人気です。京都大学の学食にはどのような魅力があるのでしょうか?口コミを交えながら、詳しく紹介します。

京都大学の学食は一般人でも楽しめる

学食は学生のみ食べられると思っている人も多いですが、京都大学の学食は一般の人で食事を楽しむことができます。近年、大学の学食は従来の安い、ボリュームがあるというイメージから、おしゃれで洗練された雰囲気に変わりつつあります。

カフェやレストランのようなおしゃれな雰囲気にすることで、他大学との差別化を図っているのです。それでも、学生のための学食という前提があり価格は安いままなので、以前よりも質の高いメニューをリーズナブルな価格で楽しむことができます。

一般の人にとっても、安くて美味しく雰囲気がいい学食は非常に魅力的です。日本有数の観光地にある京都大学の学食は観光客の利用も増え、一般の人からも非常に人気になっています。

京都大学の学食はディナーにも最適

京都大学の学食はディナーにも最適です。営業時間はそれぞれ違いますが、京都大学内のほとんどの学食が夜まで営業しています。従来の学食を食べることもできますが、ディナーでおすすめなのは洋食レストランのカンフォーラと京都大学構内にあるフランス料理店のラトゥールです。

ラトゥールのディナータイムは3000円からコースが楽しめます。また、シェフおまかせコースなどもあり、記念日などの特別な日のディナーにもおすすめです。カンフォーラはより安くカジュアルなメニューを楽しめます。

ディナーセットは1000円以内で食べることができ、ビールやワインを飲むこともできます。どちらも一般の人にも解放されているので、ぜひ訪ねてみてください。

食堂によってはテラス席もある

京都大学内にある食堂によってはテラス席があります。春や秋などの天気がいい日には、テラス席は気持ちがいいので、とても賑わいます。

開放感がありのびのびと食事ができることもあり、子ども連れの人にはおすすめの席です。百周年時計台記念館の正面にあるカフェレストランカンフォーラにはテラス席があるので、天気のいい日にはぜひ足を運んでみてください。

京都大学の学食のおすすめメニュー

京都大学の学食のおすすめメニューを紹介します。学生や観光客に人気のメニューはどのようなものなのでしょうか?人気のメニューについての口コミも紹介します。

総長カレー

総長カレーは、学生たちが企画したカレーフェアから生まれたメニューです。京都大学の第24代目総長の小池先生がカレー好きだったことから学生たちがカレーフェアを開催しました。その中で、最も人気のあったカレーを学内レストランであるカンフォーラで限定発売したところ非常に人気が出て定番化されました。

総長カレーの味はビーフカレー、シーフードカレー、そしてステーキカレーと3種類あります。小麦粉は使わずに8種類のスバイスとトマト、りんご、バナナ、ココナッツミルクを使った手間暇かかった本格的な欧州カレーとなっています。総長カレーはレトルトでも発売されているので、お土産としてもおすすめです。

口コミ

本日のランチ

カンフォーラの本日のランチもおすすめメニューの一つです。食券を購入するのではなく店員がオーダーを聞いてくれるので、レストランのような食事を楽しめます。金額も594円と非常に安いので、学生や一般の人に人気のメニューです

サラダが添えられたハンバーグやチキンなどのメインディッシュとスープ、ライスかパンのセットを楽しむことができます。ぜひ一度足を運んでみてください。

口コミ

ランチコースA

吉田キャンパス内にあるフレンチレストラン、ラトゥールのランチコースAもおすすめです。コースの値段は1800円からと他の学食に比べて高いですが、一般の人もわざわざ訪れるほどの人気店です。ランチコースAの内容は、オードブルサラダ又はスープ、肉か魚のメインディッシュ、デザート、パン、コーヒーまたは紅茶となっています。

他のフレンチレストランと比較すると、この内容で1800円というのは非常にコストパフォーマンスが良いといえます。他にも、2700円と4000円のランチコースがあるので、自分へのご褒美にもおすすめのメニューです。

口コミ

シチュードバーグ

京都大学学食の人気メニューはシチュードバーグです。京都大学の生協が主催する主食TEPPENグランプリという企画で常に上位に入っている人気メニューです。

ハンパーグの上に野菜がゴロゴロ入ったシチューがかかっていて、ボリュームがあって非常に美味しいと評判です。中央食堂や北部食堂で食べられます。体が温まるので、寒い冬にはおすすめのメニューです。

口コミ

ケバブ

吉田キャンパスの西武構内にあるカフェテリア・ルネのケバブもおすすめメニューの一つです。ケバブは中東地域の名物料理で、肉や野菜をローストして調理する料理の総称です。京都大学で食べられるケバブは米が主食のケバブプレートとケバブラップとがあります。

どちらも野菜がたっぷり入っていて500円以下で食べられるので、とても人気です。また、5種類のソースの中から2種類を選ぶことができるので、自分好みの味を追求することができます。

ボリュームがあり、意外にもさっぱりと食べられると評判のメニューです。このケバブはイスラム圏からの留学生のために、豚肉を使わないハラールメニューとしても提供されています。

口コミ

パフェ

カフェテリア・ルネのパフェもおすすめです。ルネにはケーキやソフトクリーム、フローズンなど様々なスイーツが取り揃えられています。その中でも、パフェは種類豊富で安いので非常に人気があります。自分へのご褒美としてもおすすめです。

特に特大パフェは、ビールジョッキにアイスクリームや生クリーム、フルーツを加えたボリュームたっぷりのメニューです。大人数で分けあって食べると盛り上がるので、グループにおすすめです。

口コミ

京都大学の学食が楽しめる食堂

京都大学の学食が楽しめる食堂についてまとめてみました。それぞれの学食にはどのような特色があるのでしょうか?7つある食堂について徹底調査します。

食堂①京都大学の正門付近

京都大学の正門から入ってすぐにあるのが、洋食レストランのカンフォーラです。おしゃれなカフェのような店内で一般の人が気軽に立ち寄れる店です。本日のランチやパスタランチ、総長カレーが人気メニューです。安くて美味しい本格的な洋食を楽しめるので、ぜひ一度足を運んでみてください。

パフェなどのスイーツも充実しており、休憩として使うこともおすすめです。また、正門から少し入ったところにあるフレンチレストランのラトゥールも特別な日の食事や自分へのご褒美におすすめのレストランです。

ランチ、ディナー共にコース料理を味わうことができ、大学構内で高級レストランの雰囲気を楽しむことができます。レストランは大正時代に建築された時計台にあり、昔にタイムスリップしたようなロマンチックな空間です。どちらもワインやビールなどのお酒も飲むことができるので、休日に立ち寄るのもおすすめです。

カンフォーラの基本情報

場所 吉田キャンパス本部構内 正門前
営業時間 平日: 11時00分~21時30分
土曜日・日曜日・祝日: 11時00分~15時00分
電話番号 075-753-7628
定休日
席数 70席
リンク先

ラトゥールの基本情報

住所 吉田キャンパス本部構内 百周年時計台記念館 1階
営業時間 11時00分~15時00分
17時00分~22時00分
電話番号 075-753-7623
定休日 無休
席数 60席
リンク先

食堂②吉田食堂

吉田食堂は吉田グランドのすぐ南にある学食です。二階建てで、653席もあり規模が大きいのが特徴です。営業時間は11:00~14:00とランチタイム限定で営業している食堂ですが、非常に安くてボリュームがあり人気があります。1回生を中心に多くの学生が集まる昔ながらの学食となっています。

丼物、小鉢2品、味噌汁で500円から600円と非常にリーズナブルな値段で食べることができます。また、吉田食堂の特徴の一つがケータリングサービスです。サークルの打ち上げや懇親会などでよく使われています。オードブルやお寿司などが大人数で楽しめると非常に人気です。
 

食堂③中央食堂

中央食堂は大学生協が運営している学食の中で、最も正門の近くにあります。そのため、観光客など一般の人が多く利用し、いつも混雑しています。8時から21時まで営業しているので、一人暮らしの学生はここで朝食から夕食まで食べることができます。

食堂は地下一階にあって、ついたてで区切られている席もあり一人でも利用がしやすい学食です。主食から小鉢まで様々なバリエーションのメニューが楽しめ、食べたいものをトレーの上に乗せていき、最後にまとめてお会計をするというスタイルとなっています。学食ならではの安価でボリューム満点の食事をぜひ楽しんでみてください。

食堂④楽友会館

楽友会館という大正時代に建てられた建物の中にも学食があります。レストラン近衛Latinという名前のレストランで、建物は1998年に国の登録有形文化財に指定されました。大正ロマンの趣の漂う中、ゆっくりと食事を楽しむことができます。

会議室も備えているので、会議後の会食にも便利です。火曜日から土曜日まで営業しており、ランチ、ディナー共に楽しめます。中でも、850円の日替わりランチは人気です。しっとりとしたロマンチックな空気感の中食事をしたいという人におすすめの学食です。

食堂⑤南部食堂

南部食堂は、医学部構内にある学食です。大学生協が運営しており、他の学食に比べると小規模ですが温かい雰囲気で人気です。大学生協が運営しているため、安くてボリューム満点なのが特徴です。

また、同じ南部生協会館の中にある南部喫茶ブリュッケでは、ドリアやオムライスなどのメニューも楽しめます。ブリュッケは内装がカフェのようにおしゃれな空間になっており、開放感がある店内でゆっくりと食事が楽しめるのも魅力的です。

食堂⑥西部食堂

西武食堂はカフェテリア・ルネと呼ばれており、独自のメニューが多く人気があります。この学食も大学生協が運営しているため、安価で美味しい学食が食べられます。ケバブなどのハラール食もあるので、留学生の利用者も多いです。異文化交流もできるコミュニケーションエリアもあり、学生同士の交流が盛んに行われています。
 

食堂⑦北部食堂

北部食堂は京都大学の北側にあり正門から遠いので、一般の人や観光客はほとんどいません。理系の学部が多く集まるエリアにあるので、男子学生が多く利用しています。北部食堂は朝8時から開店してしており、朝食を食べられるのも特徴の一つです。

京都大学で朝食を食べることができるのは、中央食堂と北部食堂のみとなっています。この食堂も大学生協が運営しているので、メニューは他と同じものが多いのですが、注文を受けてから調理をするコーナーがあるのは北部食堂だけです。

できたての食事が楽しめるので、京都大学の中でも美味しいと評判の食堂です。また、北部食堂は農学部に隣接しているので、研究室で採れた農作物や米などもメニューに活かしています。素材が新鮮で美味しいと学生からの支持を集めています。

京都大学以外の京都府内でおすすめな学食

京都にはとても多くの大学があります。京都大学以外にも美味しいと評判の学食はあるのでしょうか?京都府内でおすすめな学食を紹介します。

京都府立大学

喜多山駅のほど近く京都府立大学のdelicafeたまごは、まるでカフェのような学食として人気です。週替わりメニューや野菜がたっぷり入っているデリセットなどが美味しいと評判になっています。クレープなどのスイーツのメニューも豊富なので、喫茶として利用する人も多いです。

また、店内で焼くパンもとても人気があります。テイクアウトもできるので、忙しい時でも手軽に食べられるのも魅力の一つです。ソファー席もあるので、ゆっくりとくつろぐことができます。

店名・営業時間

店名 delicafeたまご
営業時間 月~金 10:00~18:00 土 11:00~14:00
日・祝 定休
学休期間など短縮営業期間は、
月〜土11:00~14:00
日・祝 定休

口コミ

同志社大学

同志社大学にあるアマーク・ド・パラディ寒梅館は、煉瓦造りでオープンテラスもあるおしゃれなレストランカフェです。ランチやディナーはもちろん、パーティーや懇親会での利用も可能です。

ランチセットは600円とリーズナブルな価格で食べることができ、メインディッシュと米かパンを選べます。お酒も多数置いているので、ディナーでの利用もおすすめです。基本的には土日も開いていますが、大学休暇時のみ日曜日が休みとなるので、注意してください。

店名・営業時間

店名 アマーク・ド・パラディ 寒梅館
営業時間 11:00-23:00(L.O.22:00)

口コミ

京都女子大学

京都女子大学のエストモンテもおすすめです。三十三間堂や清水寺の近くにあり、観光の合間に気軽に立ち寄ることができます。ただし、女子大の中の学食なので、女性同士のグループしか入店できません。

ここでは、京都女子大学オリジナルのパンを発売しており、焼きたてのパンが食べられます。また、パン以外にもランチセットやパスタなど多彩なメニューがリーズナブルな価格で楽しめます。ドリンクやスイーツメニューも豊富なので、休憩にもぴったりです。

店名・営業時間

店名 ベーカリーカフェ EST MONTE(エストモンテ)
営業時間 月曜〜金曜10:00〜17:0
土曜 10:00〜14:00

口コミ

佛教大学

笑虹紫は2013年にリニューアルした佛教大学紫野キャンパスにある学食です。オープン時間が長く、朝食から夕食まで食べることができます。時間帯に合わせて提供するメニューを変えるなど、配慮も嬉しいです。レギュラーメニューとは別に大盛りメニューがあるのも、男性や学生にとって魅力的です。

笑虹紫の人気メニューは天津飯で、注文してその場で作ってくれるため、卵でふわふわで美味しいと評判です。また、値段が400円と安いのも人気の理由の一つです。

店名・営業時間

店名 笑虹紫(えにし)
営業時間 月〜金曜8:30〜20:00
土曜8:30〜18:00、日曜・祝日11:00〜14:00

口コミ

立命館大学

立命館大学衣笠キャンパスの学生会館にあるゆんげは、たくさんの種類の軽食とパフェが楽しめる学食です。金閣寺や等持院などから近いので、観光の休憩にも便利。中でもパフェが人気で、なんと20種類以上もあり、生クリームやアイスをたっぷり堪能できるため、スイーツ好きにおすすめです。

ゆんげの名物は、総量が7.5kgもあるスーパーデラックスパフェです。ただし、価格が7500円で要予約なので、注意が必要です。そのほかにもフルーツサンドやチュロス、ドリンク類も充実しているので、近くに行った際はぜひ行ってみてください。

店名・営業時間

店名 ゆんげ
営業時間 月曜日〜金曜日 11:00~18:00
土日祝 定休

口コミ

龍谷大学

cafe樹林は、ノーマライゼーションの理念を実践したカフェです。ノーマライゼーションとは、障がい者を含む多様な人々が補い合い、活かしあって暮らす社会こそノーマルな社会であるという考え方です。大学内から地域社会へと発信していくことを目的にこのカフェは作られました。

cafe樹林はコーヒーやスイーツ、パン、お弁当など多彩なメニューを取り揃えています。音楽サークルが店内でライブを開催したり、コーヒー講座を開いたりと様々なイベントで賑わう学食です。

店名・営業時間

店名 cafe樹林
営業時間 平日10:00~16:00
土日祝日 定休

口コミ

京都産業大学

むすびキッチンはラーニングコモンズという学習スペースの一部を、平日の11:00〜14:00のみ学食として利用したものです。ゼミ活動などでこの場所を使う学生が、そのまま昼食を食べられるため、便利です。また、一面が大きな窓になっているので、外の景色を眺めながらランチを楽しむことができます。

名物の鉄板ハンバーグや週替わり丼がリーズナブルな価格で楽しめます。また、弁当の販売も行っているので、天気の良い日はテイクアウトをして食べるのもおすすめ。

店名・営業時間

店名 むすびキッチン
営業時間 月〜金曜11:00〜14:00 ※大学開講日に限る
土・日曜休

口コミ

京都大学の学食まとめ

京都大学の学食について詳しくまとめました。学生だけでなく、一般の人も楽しめる学食が多くあることがわかりました。通常の学食ではなく本格的なフレンチレストランや、おしゃれなカフェもあるので、様々な用途で利用することができます。

また、京都府内の他の大学も魅力的な学食が多くあります。観光に行った際は、近くの大学の学食をぜひ利用してみてください。

Thumb京都の洋食屋さんでおすすめ店は?美味しい人気の老舗レストラン | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb京都駅周辺でカフェを探すならココ!ゆっくりできる穴場の店を紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb京都のパン屋で人気の有名店は?絶品・美味しいパン屋さんをご紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ