2019年04月12日公開
2024年09月11日更新
カンノーロはイタリアの伝統菓子!ゴッドファーザーで話題に!どこで買える?
カンノーロを知っていますか?カンノーロとは有名な映画のゴッドファーザーにも登場した、イタリアのシチリアにある伝統菓子です。カンノーロはイタリアンでドルチェとしても提供することが多い伝統菓子でイタリアではおやつや朝食にも食べられています。今回の記事では、そんなカンノーロについて紹介していきます。カンノーロの特徴や味、家でもできるカンノーロのレシピも紹介しているので、イタリアの伝統菓子カンノーロを作る際に参考にしてください。
目次
カンノーロはマフィアも愛したドルチェ
皆さんはカンノーロというお菓子を知っていますか?カンノーロとは映画ゴッドファーザーにも登場したイタリアのシチリア地方の伝統菓子となっています。
イタリアンレストランのドルチェとして提供されることもあるカンノーロはイタリアの家庭のおやつや朝食として、地元の人々に愛され続けている伝統菓子です。
今回の記事ではそんなイタリアの伝統菓子のカンノーロについて紹介していきます。カンノーロの特徴や味、登場した映画ゴッドファーザーのシーンも一緒に紹介していきます。カンノーロのレシピも紹介しているので、家でカンノーロを作る際に参考にしてください。
カンノーロとはどんなお菓子?
最初はカンノーロとはどんなお菓子なのか、紹介していきます。カンノーロ発祥の場所や味、カンノーロが食べられるタイミングなどについて覚えておきましょう。
イタリア/シチリア地方の伝統菓子
カンノーロはイタリアのシチリア地方の伝統菓子として世界的に有名なドルチェとなっています。イタリアのシチリアはイタリア最南部に位置する州となっています。シチリア島として認知されており、世界的にも有名な観光地です。
あの有名な映画ゴッドファーザーの撮影場所もシチリアにあり、ゴッドファーザーをモデルにしたお土産なども有名です。他にもワインやリキュール、ピスタチオなどが有名な地方となっています。
そんな歴史的にも観光客が訪れることも多いイタリアのシチリア地方の伝統菓子のカンノーロとはどんなお菓子なのでしょうか?
味
続いてはカンノーロの味について紹介していきます。カンノーロの意味は「小さな筒」でラテン語のカンナと語源としています。
イタリアのシチリア地方の伝統菓子のカンノーロは小麦粉ベースの生地を薄くのばし、正方形に切ってから金属製の円筒に巻き付けて低温の油で揚げた皮の中に、甘みをつけたチーズやバニラ、ピスタチオなどを混ぜたクリームを詰めたお菓子となっています。
その他にもチョコレート味のものや、アメリカではリコッタチーズの代わりに甘味をつけたマスカルポーネなどで作ったクリームを詰めることも多いです。さらに、皮をチョコレートでコーティングした後にクリームを詰めるカンノーロも存在します。
おやつだけでなく朝食にも
カンノーロはおやつやドルチェだけではなく、イタリアでは朝食としても食べられることがあります。カンノーロはクリームを詰めたお菓子で甘く、コーヒーなどとも非常に合います。
サクサクの生地に濃厚なクリームが詰められたカンノーロとエスプレッソなどと合わせて朝食として提供しているカフェも多く存在しています。おやつとして食べるイメージもあるカンノーロですが、コーヒーなどと一緒に朝食に食べてみてはどうでしょうか?
カンノーロは映画「ゴッドファーザー」にも登場!
実はカンノーロはあの有名な映画のゴッドファーザーにも登場しているイタリアの伝統菓子としても世界的に知られています。
アメリカではイタリアのカンノーロはそこまでの知名度はなかったのですが、ゴッドファーザーに登場したことで一気に知名度が広がりました。
1作目ではセリフにカンノーロが登場
では、カンノーロはゴッドファーザーのどんなシーンで登場したのでしょうか?ゴッドファーザーとはシチリアから移民としてアメリカに渡った少年がやがて巨大犯罪組織のドンなっていく物語となっています。
カンノーロの登場はそんな映画ゴッドファーザーの1作目のセリフ中にあります。食を大切にするイタリア系ファミリーを描いており、食事のシーンも多い作品です。
そんなゴッドファーザーで初めてカンノーロが登場したのは1作目のファミリーの幹部クレメンザが発したセリフ「銃は置いていけ。カノーリは持ってきてくれ。」こちらのセリフがカンノーロが初めてゴッドファーザーに登場した瞬間となっています。
3作目ではカンノーロが暗殺の小道具に
そして、カンノーロはゴッドファーザーの3作目にも登場しています。3作目に登場したカンノーロは暗殺の道具として登場しています。
ゴッドファーザー3作目の登場人物のコニーがカンノーロが好物のアルトベッロに毒を仕込んだカンノーロを渡して毒殺するという場面があります。こちらの場面でカンノーロによくないイメージを持つ人も多かったがカンノーロ自体に罪はありません。
カンノーロはどこで買える?
カンローノの味の特徴や食べるタイミング、カンノーロが世界的に有名となって要員の映画、ゴッドファーザーについて紹介してきましたが、続いてはおやつとしても食べたいカンノーロを買うことができる場所について紹介していきます。
EATALYグランスタ(丸の内店)
最初に紹介するカンノーロが食べられるお店は、「EATALYグランスタ」丸の内店です。こちらのお店は東京駅構内地下1階にお店を構えています。
世界でも人気のEATALYは豊富なワインとシチュエーションに応じて選べる多彩なコースメニューを用意しているイタリアンレストランです。イタリアから直輸入した食材をふんだんに使った料理を楽しむことができるお店となっています。
ドルチェメニューにはシチリア地方の伝統菓子のカンノーロもあります。ドルチェのカンノーロは税込み410円でピスタチオやチョコレートなどのトッピングも可能です。
カフェ アントニオ(四ツ谷)
次にに紹介するカンノーロが食べられるお店は、「カフェ アントニオ」四ツ谷店です。こちらのお店は東京四ツ谷駅から徒歩1分の場所にお店を構えています。
東京で本格的なイタリアンが楽しめるお店で、ドルチェにはイタリアの伝統菓子のカンノーロを楽しむことができます。カンノーロは1本税込みで630円となっています。
カンノーロのおすすめレシピ
カンノーロを買うことができるお店について紹介してきましたが、最後は家でも作ることができるおすすめのカンノーロレシピについて紹介していきます。
食後のドルチェとして、おやつや朝食としても食べることができるカンノーロの簡単レシピを覚えて家で作ってみてはどうでしょうか?
シチリアのお菓子カンノーリ
- 薄力粉125g
- 砂糖10g
- 卵黄20g
- マルサラ酒50ml
- オリーブ油5ml
- リコッタチーズ500g
- 粉砂糖80g
- フルーツの砂糖漬け50g
- マラスキーノ酒15ml
- スイートチョコレート30g
- 打ち粉適量
- 卵白適量
- 揚げ油適量
- ドレンチェリー適量
- オレンジピール適量
- 粉砂糖適量
- 薄力粉はふるっておきましょう。
- アルミホイルとオーブン用の紙で直径3cm長さ15cmくらいの円筒型の芯を作ります。
- リコッタチーズはペーパータオルで包み、軽く重石をし、冷蔵庫で1晩水切りをしておきます。
- ボウルに薄力粉、砂糖、卵黄、マルサラ酒、オリーブ油を入れてフォークで混ぜます。
- 生地がまとまったら、テーブル上に取り出し、均質になるように少し練ります。
- ラップフィルムで包み、冷蔵庫で約1時間休ませます。
- 休ませた生地を幅20cm程度の棒状にして10等分に切り分けます。
- めん棒と打ち粉を使い、生地を1mm強の厚さにのばし、対角線が12cm×16cmのひし形に切り分けます。
- アルミホイルとオーブン用の紙で作った円筒型の芯に生地を巻きつけ、端に卵白を少量塗って貼り合わせます。
- 180℃に熱したサラダ油に入れ表面が薄く色づいたらいったん取り出し、芯を外して再度油に入れて内側の面にも色を付けます。
- ペーパータオルの上に取り出し、そのまま冷まします。
- ボウルに準備したリコッタチーズを入れ、粉砂糖を加えてゴムベラで混ぜ合わせます。
- フルーツの砂糖漬け、スイートチョコレート、マラスキーノ酒を加えて混ぜます。
- 絞り出し袋に入れ、冷めた生地の両端からクリームをたっぷりと詰めます。
- 両端のクリームの表面にドレンチェリーやオレンジピールで飾り、粉砂糖をかけたら完成です。
イタリアのシチリア地方の伝統菓子のカンノーロレシピです。飾りつけに使用する具材などは自分の好みに合わせて変えても美味しく仕上がります。
ポイントをしっかりと押さえておくことで美味しくイタリアの伝統菓子のカンノーロを家でも作ることができるので、レシピのポイントを把握して家で作ってみましょう。
カンノーロは人気のドルチェ!
イタリアのシチリア地方の伝統菓子のカンノーロについて紹介してきましたが、どうだったでしょうか?映画のゴッドファーザーにも登場しているカンノーロはドルチェだけではなく、おやつや朝食としても食べることができます。
日本都内でもカンノーロを食べることができるお店も多く、カンノーロレシピもたくさん存在しているので、食べに行けない場合は家で作ってみてはどうでしょうか?