カニカマのカロリーや糖質は低い?高タンパクでダイエットに効果的?
カニカマのカロリーを気にしたことはありますか?ダイエット中でもあまり注意せずに食べてしまうことが多いと思いますが、塩分や糖質が考えている以上に多く、太る原因になります。しかし、高タンパク質で栄養や効果効能があるため、食べ方を考えて摂取すれば、ダイエット向きの食べ物にもなるのです。まずは、ダイエット向きなカニカマのレシピを紹介するので、カニカマのカロリーをちゃんと把握して、美味しく食べましょう。
目次
カニカマのカロリーについて知りたい!
カニカマは子供も大好きな食べ物です。お弁当に入れたり、晩御飯の副菜、お酒のつまみとして幅広く活躍すると思います。しかし、カニカマのカロリーまで知ろうとする人は少ないでしょう。そこで、カニカマはどのくらいカロリーがあるのか、ダイエット中でも食べても良いのか、食べかたの注意点とともにカロリーを含めた成分を紹介します。
カニカマのカロリーと糖質
カニカマとは、カニ風味のかまぼこのことで、主にスケソウダラを主原料としています。このスケソウダラを冷凍→解凍を繰り返すことによって、カニの足と同じような繊維質が出来上がります。味は香味料とカニエキスです。まずはこのカニカマのカロリーと糖質を調べてみます。
カニカマのカロリー
カニカマのカロリーは1本15gあたり約14kcalです。他の食材と比べると、かまぼこ1切れ約13gでカロリーは12kcal、はんぺんが約10gでカロリーは9kcalと練り物の中では平均的なカロリーです。しかし、塩分量を比較するとかなり低いことがわかります。
カニカマの糖質
カニカマの糖質は、1本あたり15gで計算すると約1.4gです。糖質は炭水化物から食物繊維を引いた数値ですが、カニカマには食物繊維はないので、そのまま炭水化物の数値が糖質になります。
1本あたりの糖質はかなり低いですが、食事の時に1本しか食べないということはあまりないと思うので、食べ過ぎるとカロリーも増え、太る原因となるので注意が必要です。
その他の加工食品との糖質比較
そこで、他の加工食品との糖質を比較してみます。加工食品としてよく名前が挙がる食品はロースハムだと思います。ロースハムの糖質は100gあたり1.1gとかなり低いです。しかし、カロリーは196kcalなので、ダイエットには不向きな食材と言えます。
また、さつま揚げの糖質も比較してみると、100gあたり13.9g、1個が25g位と考えると糖質は約3.5gです。加工食品は全体的に糖質は低く、糖質制限するには効果的な食品ですが、塩分やカロリーを考えて食べ方を注意しなければいけないと思います。
カニカマの栄養と効果
次にカニカマの栄養を考えてみます。カロリーが低く、塩分は比較的高いのですが、実は筋肉を作るために必要な栄養が豊富に含まれています。カニカマは高タンパク質なので、運動した分筋肉に変わりダイエットに効果的な働きをしてくれます。まずは詳しい栄養と効果を紹介します。
カルシウムが豊富
カニカマのカルシウムはとても豊富です。100gあたり120mlと牛乳100gあたりのカルシウムと同じくらい摂れます。カルシウムというのは99%は骨と歯に残りの1%は血液などの組織にあります。この1%が血を止めたり、筋肉運動に重要な役割ももたらします。そのため、いつも骨に蓄えられているのです。
カニカマを100g食べると、カロリーはそれはど高くはないですが塩分が高くなるので、カニカマだけでカルシウムを摂るのではなく、あくまでも補助食品として食べるようにしてください。
血糖値の上昇を抑える
タンパク質は加熱処理をすると、血糖値の上昇を抑える効果が発揮されます。カニカマはスケトウダラをすり身にして蒸すので、加熱処理が施されます。カニカマ以外の魚のすり身も加熱処理をすると血糖値の上昇を抑えられる研究結果が出ており、効果があることが分かっています。
また、カニカマを食べた後は血中のインスリン濃度が上がったことも確認され、インスリンが分泌されたことによって血糖値の上昇を抑えられていることも発表されています。
高タンパク質でダイエット向き
カニカマのタンパク質は100gあたり約9gです。他の食品と比較すると、ゆで卵で12.9g、ヨーグルトは4.3g、豆腐で6.6gとかなりの高タンパク質と言えます。タンパク質は筋肉を作るためだけに必要と考えるかもしれませんが、筋肉が落ちると痩せにくい体になり太る原因にもなるのです。
そこで、ダイエット中の運動30分後にタンパク質のある食品を食べると吸収が早まり、筋肉やエネルギーになりやすいです。貧血予防の効果のあるビタミン12も多く含まれているので、カニカマの食べ方を考えるとより効果的になります。
ダイエット中のカニカマの食べ方と注意点
カニカマは低カロリー高タンパク質で、ダイエット中の人には効果的な食べ物だとわかりました。しかし、カニカマの食べ方を間違えると太る原因になることを忘れてはいけません。ここでは、注意点をいくつか挙げるので、参考にしてください。
カニカマは太る?
カニカマはカロリーが低いので、食べたらすぐ太るということは殆ど無いと思います。なぜなら、カロリーが低く栄養が豊富だからと言ってカニカマだけを食べる生活をすると、栄養失調になる可能性があるからです。
もしカニカマを使ったダイエットに挑戦したいのなら、糖質制限したいのか、カロリーを抑えたいのか、筋肉をつけたいのかなど明確に目的を作ることで、太るという体質などを改善できると思います。
食べ過ぎは塩分過多に
カニカマの食べ方で一番注意しなければいけないのは、塩分の摂りすぎです。低カロリーですが、塩分は少ないわけではありません。塩分がある食材というのは、食欲を増進させてしまうため、どうしても食べ過ぎになりがちです。
例えば、お酒のおつまみにとカニカマを1パック食べると、すぐ一日の塩分量を摂ってしまいます。カニカマを食べるときは食べ方を工夫してください。
腹持ちは悪い
カロリーが低い食材というのは脂質が少ないので、腹持ちは悪いです。カニカマは見た目の量は少ないのに塩分があり味はしっかりしているので、どうしても物足りなさ感はあると思います。カニカマだけでお腹を満たそうとは思わず、食べ方や料理のアレンジを工夫して摂取するようにしましょう。
栄養バランスを考える
低カロリー高タンパク質で血糖値の上昇を抑える働きのあるカニカマはダイエットにはパーフェクトの商材です。貧血予防のビタミン12、色素が天然色素なら抗酸化作用があるリコピンも含まれていて、ダイエットで不足しがちな栄養を補うことが出来ます。カニカマを主食にはせず、栄養バランスを考えて料理に足してください。
カニカマのおすすめレシピ
カニカマを使った料理は沢山ありますが、ダイエット中の料理に向いているおすすめレシピを3品紹介します。低カロリーなので、この3品を参考に自分でアレンジしてみてください。
大根とカニカマの簡単サラダ
- 大根1/2本
- カニカマ10本
- 塩小さじ1/2
- お酢大さじ1
- 砂糖小さじ1
- マヨネーズ大さじ4
- ブラックペッパー適量
- 大根をスライサーなどで千切りにする。
- ボールに入れて塩を振り混ぜ、20分くらい置く。そのあと水気を絞る。
- カニカマをほぐす。
- 水分を絞った大根にカニカマ・調味料を入れて混ぜる。
- お好みでブラックペッパーを振り完成。味はマヨネーズや砂糖で調整する。
きゅうりとわかめとカニカマの酢の物
- きゅうり1本
- 塩(きゅうり用)少々
- 乾燥わかめ8g
- カニカマ4本
- お酢大さじ2~3
- 砂糖大さじ2
- めんつゆ大さじ1
- 水大さじ2
- ボールに適量の水を入れ乾燥わかめを戻し、水分を切っておく。
- きゅうりは塩を少々振り手もみした後、水で洗い薄く輪切りにする。
- カニカマは手でほぐしておく。
- きゅうりとカニカマを調味料と入れ混ぜ合わせて完成。冷蔵庫で冷やすとより美味しくなります。
ふんわりカニ玉
- 卵4個
- カニカマ120g
- 塩コショウ少々
- ☆水150cc
- ☆しょう油大さじ1と1/2
- ☆米酢大さじ1
- ☆砂糖大さじ2
- 片栗粉小さじ1
- ボールに卵を割り入れ良くかき混ぜる。
- カニカマをほぐし、卵と合わせ塩コショウをする。(カニカマは飾り用で少しとっておく。)
- フライオアンに油を熱し、2を入れ菜箸で円形状に整える。
- 半熟くらいになったら、形がくずれないようにゆっくりとお皿に移す。
- ☆の調味料を鍋に入れて火にかける。
- とろみがつくまで菜箸を混ぜ、お皿に盛った卵の上からかけたら完成。
カニカマは低カロリーだが食べ過ぎに注意しよう!
カニカマは、低カロリー高タンパク質のダイエットに効果的な食べ物ですが、食べ過ぎると太る原因となります。しかし、人間の体にとって必要な栄養素も豊富に含まれています。もし、普段の生活の中でタンパク質やカルシウムが不足していると感じたときは、カニカマを料理に上手くアレンジして、カロリーを抑えた健康的な食事を心がけましょう!