かまぼこを冷凍保存する方法!解凍方法や冷凍かまぼこの解凍レシピも
かまぼこを冷凍保存する方法を知っていますか?かまぼこは、冷凍保存が可能な食材です。冷凍することによって、賞味期限を長くし長期にわたって保存することができます。ここでは、かまぼこの上手な冷凍方法と解凍方法について詳しく紹介していきます。また、冷凍したかまぼこの食感を楽しむ、美味しい使い方やアレンジレシピも併せて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
かまぼこはどうやって冷凍保存すればよいのか?
かまぼこは、冷凍保存できる食品です。かまぼこの食感や風味をできるだけ逃がさずに、賞味期限を気にすることなく、美味しく長期保存するにはどのように保存するのがいいのでしょうか?
ここでは、上手な長期保存方法から解凍方法、冷凍したかまぼこの使い方やアレンジについて詳しく紹介していきます。ぜひ使い方を参考にして、毎日の料理をもっと便利に楽にしてみるヒントにしてみてください。
かまぼこを冷凍保存してみよう!
かまぼこの上手な冷凍保存方法を知ると、とても便利です。普段、忙しくてなかなかスーパーへ買い物へ行けない人でも、冷凍かまぼこがあればサッとおかずを用意することもできるようになります。健康のために自炊をしたいという方や節約のために外食を減らしたいという方にも、冷凍かまぼこは強い味方になってくれることでしょう。
かまぼこの冷凍方法
かまぼこの冷凍方法は簡単です。使いやすい大きさにあらかじめカットし、それをラップで包んで冷凍庫へ入れるだけです。ラップで包むときには、できるだけ空気が入らないように包むことで、解凍したときに美味しく食べることができます。
また、急速冷凍するとさらにいいので、金属のトレイなどにのせて冷凍庫へ入れるのもいいアイデアです。
賞味期限
【蒲鉾とワインで乾杯!】
— 小田原 山上蒲鉾店 (@yamajoukamaboko) November 29, 2019
先日、ボジョレー・ヌーヴォーが解禁されましたね。これから飲むぞーという方におすすめしたいおつまみ!蒲鉾にわさび醤油でなく、オリーブオイルをかけてみてください!お好みで岩塩も。きっとボジョレーが美味しく飲めますよ?#ワイン #ボジョレー #かまぼこ #やまじょう pic.twitter.com/7x5dwo372w
冷凍かまぼこを美味しく食べるための賞味期限は、冷凍してから1ヵ月くらいまでです。あまり長く冷凍しておくのは、やはり風味が落ちてしまうのでおすすめしません。賞味期限内に食べきるようにしましょう。
かまぼこを冷凍する場合のメリットとデメリット
ここでは、かまぼこを冷凍することによって生まれるメリットとデメリットについて詳しく紹介します。メリットとデメリットの特徴を掴んで、毎日の料理に生かしてみてください。
長期保存が出来る
かまぼこを冷凍保存することによるメリットは、なんといっても長期保存が可能になり賞味期限をのばすことができることです。かまぼこに限らず、どんな食材でも冷凍することによって賞味期限をのばすことができるようになります。そのため、かまぼこを買ったはいいけれど使いきれないという場合は、とりあえず冷凍しておくのも安心です。
「す」が入り食感や風味が変わる
かまぼこを冷凍後、解凍するとどうしても「す」が入ってしまいます。「す」は、かまぼこの中に小さな気泡がたくさん発生している状態です。こうなると、冷凍前のかまぼこの風味や食感とは別のものになってしまいます。
かまぼこに限らず、冷凍すると食感や風味が変わってしまう食品は多いものです。ただ、「す」が入ることでメリットもあります。それは、味がしみ込みやすくなることです。
味がしみ込みやすい
冷凍かまぼこを解凍すると、かまぼこ自体に小さな穴が開いてしまいます。しかし、これがあることで、かまぼこに味が染みこみやすく、煮物などに使うととても美味しくなります。冷凍して穴が開いてしまってもガッカリせず、見た目にこだわらずに美味しく活用してみましょう。
冷凍かまぼこの解凍方法
ここでは、冷凍かまぼこの上手な解凍方法を紹介します。すぐに調理に使いたいときにも、時間があるときにもおすすめな解凍方法がいろいろありますので、臨機応変に利用してみてください。便利な電子レンジを使った方法もあります。
時間があればゆっくりが理想
私、魔女のキキ!
— あいす・ぐらんど🍦(₅₀₂ ʙᴀᴅ ɢᴀᴛᴇᴡᴀʏ) (@Ice_Military) November 30, 2017
こっちはちゃんぽんに入れ忘れた板かまぼこ! pic.twitter.com/N9udDEzYxI
かまぼこの解凍は、冷蔵庫で時間をかけて行うのが一番のおすすめです。解凍時間は、約半日ほどかかりますが、風味や旨みを逃がしにくく、美味しく食べられるのがこの方法です。時間のあるときは、ぜひ冷蔵庫で解凍するようにしてみましょう。
急ぐときは電子レンジで
どうしても、すぐに冷凍かまぼこを使いたい場合には、電子レンジを活用してみましょう。1分ほど加熱をすれば、すぐに使える状態になります。ただ、どうしても電子レンジを使うと食感や風味が落ちてしまいがちなので、急ぐときだけ活用するようにするといいでしょう。
調理法によって冷凍のまま
何年かに一度はUPしてるけど、かまぼこの横の練り物の名前も「てんぷら」ねw
— まるいたまこ (@tamakomarui) November 23, 2019
香川県で「てんぷら」と言ったらこっちの場合も多いので気をつけてね。
うどんに良く乗ってるけどかまぼこ扱いなので、コレが乗っていても「素うどん」です。天ぷらうどんにはならない😁 pic.twitter.com/3ogWnf7n64
煮物などの煮込み料理には、解凍せずそのまま調理に使うことができます。これならば、解凍する手間も省けて楽に料理をすることができます。よくかまぼこを使って煮物を作るという方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
かまぼこを上手に長期冷凍する方法
かまぼこを、できるだけ美味しい状態で上手に長期冷凍するコツを紹介します。食材は、冷凍すると味が落ちたり食感が悪くなったりしますが、それを簡単なコツでできるだけカバーすることができます。どうせなら、美味しく保存したいものです。ぜひ参考にして、かまぼこを美味しく冷凍してみてください。
急速冷凍する
かまぼこに限らず、食品を冷凍する場合にはできるだけ短い時間で凍らせてしまうのが美味しさを逃がしにくい秘密です。うまみをぎゅっと閉じ込めて冷凍することができます。急速冷凍をするためには、冷凍庫に金属のトレーやバッドなどをあらかじめ用意して冷やしておき、その上に冷凍したい食材を乗せるのがおすすめの方法です。
板から外す
かまぼこを冷凍する際に、板から外して保存するようにしましょう。板の状態で冷凍してしまうと、冷凍にムラができてしまう可能性もあります。それに、板から外した状態の方が解凍がスムーズに行うことができ、調理も簡単になります。かまぼこを冷凍する際には、ちょっと手間でも板からきちんと外すようにしましょう。
冷凍かまぼこを使ったアレンジレシピ
冷凍かまぼこを使った、簡単で美味しいアレンジレシピを紹介します。冷凍かまぼこの使い方次第で料理のハードルが下がったり、新しいレシピに挑戦することができます。ぜひ、かまぼこを冷凍した際にはこれらのアレンジの使い方を参考にして楽しく調理してみましょう。
簡単で美味しい卵とじ
- キャベツ6分の1個
- 冷凍かまぼこ1本分
- 卵3つ
- めんつゆ大さじ2
- 水300cc
- キャベツは食べやすい大きさに切ります。
- 冷凍かまぼこも、大きさをそろえて切っておきます。
- フライパンに1と2を加え、水でコトコトと煮ます。
- めんつゆを加え、さらに味をなじませるように煮込みます。
- あらかじめ溶き卵を作っておき、フライパンに半分流し込み蓋をします。
- 卵が固まってきたら、残りの溶き卵を加えて完成です。
大人も子どもにも喜ばれる卵とじを、冷凍かまぼこを使ってアレンジしてみましょう。材料もシンプルなので、冷蔵庫のあまった野菜と卵を使ってサッと作ってもよさそうです。ほかほかご飯の上にのせれば、もう立派な夕食の完成です。
冷蔵庫にある余った野菜と冷凍かまぼこで炒め物
- カマボコ適量
- じゃがいも1個
- もやし半袋
- オリーブオイル小さじ2
- すりおろした生姜少々
- 酒大さじ2
- めんつゆ大さじ1
- ごま油少々
- かまぼこや野菜は、食べやすい大きさに切っておきます。
- フライパンを熱し、オリーブオイルと生姜を入れて炒めます。
- まずかまぼこを加え、さっと熱したらじゃがいも、もやしを順に入れて炒めていきます。
- 野菜がしんなりしたら、酒とめんつゆを加えましょう。
- 汁気がなくなるまで炒め、器に盛ったらごま油をたらして完成です。
冷蔵庫で眠っている野菜と、冷凍かまぼこを使って簡単で美味しいアレンジレシピ作ってみましょう。冷蔵庫をすっきりさせることができ、さらに野菜の食物繊維でお腹もすっきりな嬉しいレシピです。野菜はレシピ以外のものでも美味しくできるので、余っているものをいろいろ入れて使い方を楽しんでみてください。
冷凍可能なレシピもある
- 小松菜1パック
- かまぼこ85g
- すりおろしたにんにく小さじ1
- オリーブオイル大さじ2
- めんつゆ大さじ2
- 塩コショウ少々
- フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを香りが出るまで炒めます。
- 小松菜とかまぼこを加え、さらに炒めましょう。
- そこへめんつゆを加え、塩コショウで味を整えます。
- 汁気がなくなれば完成です。
- お弁当用に冷凍する場合は、小さなカップに小分けして冷めてから冷凍庫へいれます。
- 解凍は、自然解凍か電子レンジを使いましょう。
冷凍可能なかまぼこアレンジレシピもありますので、使い方を紹介します。多めにつくって、作り置きおかずとして利用したりお弁当のおかずとしても便利です。ちょっと時間のあるときに、作って冷凍しておけば毎日の料理がぐっと楽になることでしょう。
「小松菜とかまぼこのサッと煮」は栄養豊富な小松菜を使いますので、お弁当の栄養バランスも良くなり、見た目も綺麗です。ぜひ毎日のお弁当作りに役立ててみてはいかがでしょうか?
かまぼこを冷凍した使い方も試してみよう!
ここまで、かまぼこの賞味期限や長期保存する方法などについて詳しく紹介してきましたが、いかがでしたか?かまぼこを冷凍保存することで、いままでよりも料理のレパートリーを広げることができます。残念ながら、かまぼこを冷凍すると風味や食感が落ちてしまいますが、煮物などに使えば美味しく食べることもできます。
どんな食材とも相性のいいかまぼこを使って、これからも美味しい料理をたくさん作っていってください。