2019年03月17日公開
2024年09月07日更新
退職挨拶で感謝が伝わるお菓子35選!小分けで「配りやすい」お菓子!
退職の挨拶に渡すお菓子、なかなか選ぶのが難しいものです。昨今では転職の機会も増え、退職後も以前の同僚と再び同僚になったり、仕事をしたりと思いがけない再会はよくあることになりました。できれば退職時は立つ鳥後を濁さず去りたいものです。退職の挨拶におすすめのお菓子は配りやすい、小分けで個包装、そしておしゃれなものが喜ばれます。価格は高すぎても低すぎても後を濁すもの、相場も大事です。他にも渡し方や注意点など、感謝の気持ちをこめて選びたい退職挨拶のお菓子について紹介します。
目次
退職の挨拶で配るおすすめお菓子をたっぷり紹介!
人材の流動化が推奨される今日、以前よりも退職を経験する人は増えました。世間は狭く、以前共に働いた人と別の会社で同僚になったり、思いがけなく再開することはそう少ないことではありません。お世話になった上司や同僚との別れは気持ちが良いものにしたいものです。
そんなとき、お菓子を持っていくことで事務的な挨拶でもぐっと印象が良くなることがあります。お菓子は感謝の気持を伝えるためのコミュニケーションツールの一つです。退職挨拶のお菓子を選ぶ注意点や、おすすめのお菓子を35選、他渡し方の注意点について紹介します。
退職の挨拶でお菓子を選ぶポイント
退職の挨拶でお菓子を選ぶポイント、まず気になるのは相場です。どんなお菓子が喜ばれるのか、どのようなお菓子が配りやすいのか、お菓子の渡し方などのポイントもしっかり押さえて退職の挨拶用のお菓子を選んでいきましょう。
一般的な予算の相場
感謝の意を伝えるお菓子とはいえ、無理して高価なものを用意する必要はありません。理想としては、合計額で2000~3000円内が無難な相場です。在籍部署の人数によっても多少相場は変わってくるでしょうが、個別単価で見るとお菓子の相場は50~300円相当が妥当なところです。
特に親しい人や同期、部署以外でお世話になった人など個別に用意して退職の挨拶をしたい場合、個別単価は300~500円の相場のものを選ぶのが妥当です。しかし、本当に感謝の意を伝えたい人にはその人の好みなども考慮し、金額にとらわれることなく選ぶのが良いでしょう。
どんなお菓子がおすすめ?
予算の相場がわかれば、次はどんなお菓子を選ぶかです。立つ鳥跡を濁さずは退職の際に心がけたいものです。ボロボロと落ちたりして食べにくいもの、臭いがきついものなどは避けた方が良いでしょう。
味も万人受けするものが良いです。激辛やスパイスが効いたものなどは人を選ぶ味です。甘すぎず、辛すぎずとにかく極端な味のお菓子は避けた方が良いです。見た目はセンスが問われるもの、退職の挨拶ですからおしゃれでくどすぎないものを選びましょう。
個包装や小分けタイプが配りやすい
口の中で“ほろり”と溶ける♡ 新感覚のショコラクッキー!
— 接待の手土産 - 秘書が選んだ至極の逸品 (@g_temiyage) March 15, 2019
津山産小麦とベルギー産クーベルチュールチョコレートを使用し、こだわりの焼き加減で焼き上げているんです。
個包装で数も多いので、配りやすいのが嬉しい!
⇒ https://t.co/WhfWj0WI9e#接待の手土産 #取り寄せOK pic.twitter.com/54oQHoQXRh
包装は、個包装で小分けにしてあるものが配りやすいです。受け取る側も個包装の方が食べるタイミングを選べ、持ち帰ることもできます。
熨斗(のし)はなくてもいいですが、少人数の職場や親しかった同僚にはメモ程度のメッセージを添えるとさより感謝の気持ちを伝えられます。人数が多かったりそこまでの間柄でなければ、ひと言挨拶するだけでも十分です。
お菓子の渡し方
お菓子の渡し方、まず渡すタイミングは最終出社日です。当日になってバタバタすることのないよう、計画的に退職の挨拶用のお菓子を用意しておきましょう。当日挨拶に行くタイミングは業務に差し支えのない時間帯を見計らいます。
職場によって変わってくるでしょうが、業務が終了する時間ギリギリなど、一人一人挨拶していくと時間がかかるため待たせてしまう人がでてきてしまいます。ときにはお菓子を渡す前に帰ってしまうこともあります。余裕をもって退職の挨拶をするようにしましょう。
お菓子の渡し方は事前のシミュレーションも大事です。当日になって、あの人もこの人もとやっていたら全員に回れない可能性もでてきます。事前に誰に挨拶にいくのか明確にしておきましょう。
退職の挨拶でおすすめ「個包装」のお菓子
退職のお菓子の渡し方で紹介したように、退職のお菓子は小分けになった個包装お菓子が一番配りやすいものです。自分用にはなかなか買わないけれど、だれもが知っている有名なお菓子や、小分けの個包装でも多少おしゃれで食べ応えのあるものが喜ばれます。個包装のおすすめのお菓子を紹介します。
ヨックモック「シガール」
昔から人気の定番クッキーとして知られているヨックモックのシガールは退職の挨拶におすすめのお菓子です。バターを練り込んだ生地を巻いて葉巻のような形にしたことから、シガールという名前がつきました。中東諸国ではセレブの間で大人気のお菓子でもあります。個別単価72円と価格もよく、個包装のお菓子ではおすすめです。
銀のぶどう「シュガーバターサンドの木」
銀のぶどうのシュガーバターサンドの木も退職の挨拶に渡す個包装のお菓子として最適です。シリアルをシュガーバターで焼いた生地に、自家製ブレンドのホワイトショコラの甘みがおいしいと評判です。価格は個別単価約73円です。ボリュームもあるため、退職の挨拶に最適です。
鎌倉紅谷「クルミッ子」
鎌倉紅谷のクルミッ子は、自家製のキャラメルにクルミをたっぷりと混ぜ合わせ、手焼きのクッキーで挟んだお菓子です。個包装のパッケージにも描かれているレトロなリスがかわいらしく、おしゃれなのも魅力です。個別単価約145円と高めですが、20人以下の部署で配りやすい退職のお菓子としておすすめです。
ベルン「ミルフィーユ」
50年以上の歴史を持つベルンのミルフィーユは誰もが知っている定番のお菓子です。パイとチョコレートコーティングの相性は抜群、世代問わず人気のお菓子です。個包装でボリュームがあり、個別単価が108円と退職のお菓子として配りやすいお菓子です。
フーシェ「ミルフィーユ」
フーシェのミルフィーユも個包装の配りやすいお菓子です。1819年にパリで創業したフランスの老舗ブランドフーシェは、手作りの温もりと深い味わいで、ヨーロッパの食通にも愛されています。フレーバーのバリエーションがベルンよりも多くあり、好みがバラバラの大人数の部署に向いています。個別単価は120円です。
C3 シーキューブ「焼きティラミス」
C3 シーキューブの看板商品、焼きティラミスはお菓子なのに本格的なティラミス風味が楽しめると、話題のお菓子です。個別単価は180円、おしゃれな雰囲気にボリュームのあるお菓子ですので個包装の退職時に配るお菓子としておすすめです。
ロイスダール「アマンドリーフ」
東京中野の人気洋菓子店、ロイスダールのアマンドリーフはパイ生地に砂糖とアーンドをトッピングしたリーフパイです。バターの風味にアーモンドの香ばしさが人気になっています。個別単価は72円、配りやすいお菓子です。
退職の挨拶で女性に配るおしゃれなお菓子
女性は常にアンテナを張っており、退職の挨拶とはいえ確実に喜ばれるものとなると難しいものです。女性が多い職場では話題のお菓子やおしゃれなお菓子、販売店舗数の少ないお菓子などが喜ばれる確率が高くなるでしょう。
自分のセンスに自信がないときは、感謝の気持ちをこめて百貨店に足を運び選んだものであれば、感謝の気持ちが伝わります。
SHIMAHIDE「クアトロえびチーズ」
SHIMAHIDEのクアトロえびチーズは見た目も華やかで、女性の多い部署への退職挨拶におすすめのお菓子です。エビせんでチーズを挟んだお菓子で、ワインとの相性もばっちりです。価格は16袋入りで2160円、個包装で渡し方にも気を使わなくていいお菓子です。
星果庵「金平糖」
京都・山城で明治2年創業のお茶屋さんの宇治園、こちらの金平糖は食べ終わったあとも残したくなるおしゃれな缶が女性に人気です。価格は1缶540円からです。相場として配り歩くには高めですので、退職時に感謝の気持ちをしっかり伝えたい人にむけて購入しましょう。
京丹波口きたお「黒豆ショコラ」
京丹波口きたおの黒豆ショコラは丹波の大粒の黒豆を楽しめます。黒豆の香ばしさとチョコの甘さが絶妙な風味です。パッケージもおしゃれなのが魅力です。注意点として、冬季限定のため2月中には購入しない点があります。価格は486円から、相場としては個別で渡すのに良いお菓子です。
ノワ・ドゥ・ブール「フィナンシェ」
配りやすい小分けのお菓子のなかでも人気なのがフィナンシェです。優しい食感と味わいで好みが分かれにくいお菓子でもあります。
ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェは、外はカリカリで中は国産発酵バターのしっとり感、ローストしたアーモンドプードルの香ばしさが絶品です。個包装のため、渡し方に気を遣わなくていいのも嬉しいポイントです。価格は5個詰め合わせで1404円になります。
カフェ オウザン「クロワッサンラスク」
カフェオウザンのクロワッサンラスクは、キラキラ輝くジュエリーのようにデコレーションされ、とてもおしゃれです。軽い食感のクロワッサンをラスクにしたお菓子は、サクッとした歯ごたえに様々なフレーバーのチョコと合わさりくせになる味わいです。個包装で配りやすいのも特徴で、価格は10個入りで3512円になります。
洋菓子のフランセ「ミルフィユ」
1975年創業の人気洋菓子店フランセのおすすめは、定番のミルフィユです。個包装で配りやすいうえ、小分けのパッケージもかわいくおしゃれです。価格は24個入りで3240円。相場的にもよく、渡し方も渡しやすい、退職の挨拶におすすめのお菓子です。
ヴィタメール「ブリュッセロワ」
洋菓子店のヴィタメールは、王室のおもてなしに並べられるほど由緒正しい洋菓子店です。おすすめはブリュッセロワ、フィナンシェやガレットなど様々なお菓子の詰め合わせになっており、選ぶ楽しさがあります。
価格は24個入りで5400円です。退職のお菓子の相場に対し高めに感じると思います。ワンランク上の感謝の気持ちを伝えたいときにおすすめです。
退職の挨拶で大人数に配るおすすめお菓子
大所帯の部署には単価が安く、好き嫌いが少ない、いわば無難なものが配りやすく渡し方も楽です。感謝の気持ちをこめて選べば無難なものでも十分気持ちは伝わります。
コロンバン「フールセック」
1924年に創業、原宿スイーツのコロンバンはフランス菓子を中心とした洋菓子店です。コロンバンのフールセックはこだわりの焼き菓子をワンボックスでたっぷり楽しめます。価格は50枚入りで3240円、小分けになっており、カラフルな宝石箱のような焼き菓子は渡し方も渡しやすいおすすめのお菓子です。
神戸・元町 一番館「ポーム・ダムール」
神戸で有名な一番館のポーム・ダムールは、林檎にビターチョコがコーティングされているお菓子です。上品なゴールドの包みで小分けになっており、見栄え良く配りやすいお菓子です。価格は約65個入りで3456円です。
たくみにしかわ「バターラスク」
たくみにしかわのバターラスクは、北海道の自社牧場から採れた牛乳を使用し、全ての材料がこだわって作られたリッチなラスクです。小分けになっており、1袋2枚入りとボリュームがあるのも嬉しいポイントです。価格は48枚入り(24袋入り)で2592円です。
シュガーバターの木「横綱」
シュガーバターの木の横綱は、シリアル生地に北海道産のミルクで仕立てたホワイトショコラが挟まれたお菓子です。食べ応えがあり、大所帯の職場で喜ばれるお菓子です。価格は36個入りで3240円です。注意点が一つあります。阪急限定商品のため一部地域では購入できない可能性があります。確認して購入して下さい。
ガトーフェスタハラダ「グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート」
贈り物として人気があるお菓子メーカーの一つ、ガトーフェスタハラダのガトーラスクは大容量で退職の挨拶にぴったりです。小分けのパッケージもおしゃれで、配りやすいお菓子になります。価格は40枚入りで3672円です。
帝国ホテル「チョコレート スティック&プレート」
高級感をだしたおしゃれなお菓子を退職の挨拶に使いたいとき、おすすめなのが高級ホテルのお菓子です。帝国ホテルのお菓子は評判もよく、幅広い年齢層にうけいれられます。チョコレート スティック&プレートは小分けでプレートのチョコが12枚、スティックのチョコが8本入って1620円です。
資生堂パーラー「菓子詰め合わせ」
1902年に銀座に創業した資生堂パーラーは小分けでおしゃれなものが揃っており、配りやすいお菓子が多いです。おすすめは菓子詰め合わせのギフトセット、ビスキュイや一口サイズのチーズケーキ、チョコレートが入っています。価格は25個のお菓子が入って3240円です。
退職の挨拶で上司におすすめプチ高級お菓子
相談によく乗ってくれた、しょっちゅうランチに連れて行ってくれたなど、お世話になった上司にはしっかりと感謝の気持ちを込めた退職の挨拶をしたいものです。お菓子は大箱で小分けになっているものではなくひとつずつ買えるものがおすすめです。
バニラビーンズ「ショーコラ」
横浜のチョコレート専門店、バニラビーンズのショーコラは1秒に6個売れると話題になったことがある商品です。生チョコをパリパリ食感のチョコレートでコーティングし、バタークッキーで挟んだお菓子で贅沢感があります。価格は1個378円からです。
フェーブ「豆スイーツ各種」
フェーブは自由が丘にオープンした豆スイーツ店です。フレーバーのついた少量の豆とドライフルーツを組み合わせたお菓子で、ポップな和柄模様の袋もおしゃれです。販売店も少ないため特別感があります。価格は1袋250円です。
NOAKE TOKYO「ボンボンキャラメルブーケ」
NOAKE TOKYOのボンボンキャラメルブーケは果実を煮詰めたピューレをボンボンにし、花束のように装飾したお菓子です。価格は5本で1350円から、相場にたいしかなり高めですが、形がブーケなため渡し方もおしゃれになり、感謝が伝わるお菓子です。
資生堂パーラー「チーズケーキ」
やはり資生堂パーラーのブランド名だけで相手にあたえる印象が違います。資生堂パーラーのチーズケーキは1個300円から買えるお手軽ながらもおしゃれで高級感あふれるお菓子で、退職の挨拶の時に上司に渡すのにおすすめのお菓子です。
小川軒「レーズンウィッチ」
小川軒のレーズンウィッチもプチ高級お菓子で退職のお菓子におすすめです。厳選された甘さ控えめのクリームをサブレ生地でサンドした上品な味わいは、幅広い世代に受け入れられます。注意点として、レーズンが苦手な人はしばしばいるので確認はしておきましょう。価格は5個入りで520円です。
IL PATATA「まるごとスイートポテト」
岡山県で生まれたパティスリーIL PATATAのまるごとスイートポテトも上司に渡す退職のお菓子としておすすめです。シンプルでおしゃれなパッケージに、徳島の鳴門金時で作られた極上のスイートポテトが楽しめます。2本で1944円と相場に対し高めですが、退職の挨拶に喜ばれるお菓子です。
千疋屋総本店「フルーツフィナンシェ」
千疋屋のフルーツフィナンシェも上司への退職のお菓子におすすめです。金の延べ棒をかたどったフィナンシェに添えられたフルーツは宝石のようでおしゃれなお菓子です。価格は10個入りで2700円、小分けになっているため少人数の部署で配りやすいお菓子でもあります。
退職の挨拶で年配の方にもおすすめの和菓子
年配の方が多い職場ではお菓子選びもむずかしく感じます。おすすめは創業当時から変わらない人気店の焼き菓子セットなどです。
都松庵「ひとくちようかん」
京都にある都松庵は新鮮で上質な水を使ってつくられるあんこを売りにしています。おすすめのお菓子は自慢のあんこを使ったひとくちようかんです。おしゃれなパッケージに味わい深いあんこがたまらない商品です。価格は6本セットで1200円です。
クラブハリエ「ハリエ・アソート」
クラブハリエの人気商品を詰め合わせたアソートは、長年愛されてきたなじみ深い味わいです。一番人気のリーフパイなど小分けにもなっており、配りやすい種類豊富なお菓子となっています。価格は15個入りで3078円です。
洋菓子舗ウエスト「ドライケーキ」
銀座の老舗洋菓子店、洋菓子舗ウエストのドライケーキ詰め合わせセットも感謝の気持ちが伝わる、退職の挨拶に配りやすいお菓子です。ドライケーキの他に、ウエストの代表作リーフパイとクッキーが詰め合わせられています。価格は18袋入りで3300円、相場的にも的確です。
銀座あけぼの「二十四節花」
銀座あけぼのの二十四節花は、美しい和モダンな化粧箱に、二十四節気に咲く花と花にちなんだ俳句が載せられています。かわいらしいおかきが小分けで包装されており、年配の方も食べやすいお菓子です。価格は36枚入りで1836円と相場的にも魅力な、退職の挨拶にむいているお菓子です。
麻布十番あげもち屋「あげもち」
麻布十番あげもち屋のあげもちは、おしゃれでかわいいパッケージであらゆる年齢層にも好評のお菓子です退職の挨拶などギフトとして人気があります。5袋セットで2322円、1袋399円の販売ですので相場的には高めですが、感謝の気持ちが伝わるのにふさわしいお菓子です。
桂新堂「桜のたより」
1866年創業老舗のえびせん専門店桂新堂の桜のたよりは、別れの季節にぴったりのお菓子です。桜の美しさをせんべいに落とし込んだ詰め合わせは、季節感にあふれ退職の挨拶にもインパクトを与えます。価格は11袋入りで1728円です。
豆源「風味一流」
1865年創業、豆源は和菓子なのに洋のフレーバーを感じる豆菓子が人気です。カマンベールやミルクティなどおしゃれな風味が幅広い年齢層に影響を与えています。風味一流はそんな豆菓子が6種入った商品です。価格は2160円、相場的には高めですが感謝の気持ちを示したい年配のかたに渡すのにおすすめです。
退職の挨拶でお菓子を配るときの注意点
退職の挨拶でお菓子を配るとき、他に気にするべき注意点はなんでしょう?最低限、次の3つの注意点を気にしておくと、気持ちよく退職の挨拶ができます。
日持ちしないお菓子は避ける
旦那の職場の方に渡すホワイトデーのお菓子にマカロン買ってきたけど日持ちしないみたいなので明日日持ちするものを買い直しする事になりました。代わりに私が美味しく頂きます。やったぜい! pic.twitter.com/m7dIe1ksKd
— しおり (@manmarumaru93) March 12, 2019
1つ目の注意点は日持ちしないお菓子は避けることです。退職のお菓子は事前に準備しておくほうが当日スムーズに退職の挨拶ができます。また、配るときも常温で保存できるお菓子のほうが渡し方も渡しやすく、配りやすいため気にした方がいい注意点です。
食べにくいお菓子は避ける
2つ目の注意点は、食べにくいお菓子は避けることです。退職の挨拶は年度末の忙しい時期になることが多いです。カットしなければいけないもの、小分けになっておらず配りにくいものなど、時間をとられるようなお菓子は避けた方が良いです。
用意するお菓子の数を確認する
3つ目の注意点は、用意するお菓子の数を確認することです。当日あの人も、この人もとなって配る数が想定より多くなることもあります。後悔がないよう、きちんと数を数えてシミュレーションしておきましょう。もっとも注意すべき注意点です。
退職挨拶のお菓子は感謝を込めて選ぼう
退職挨拶のお菓子35選、いろんなお菓子があることがわかっていただけたと思います。渡し方や注意点など、肩肘を張ってしまいがちですが感謝の気持ちをこめてしっかり選べば気持ちよく退職挨拶ができます。注意点をきにしつつも、楽しんで選んで下さい。