2019年02月19日公開
2024年09月04日更新
すあまのカロリーと糖質は高い?ダイエット中の注意点や販売店など!
すあまのカロリーはどのくらいあるか皆さんはご存知ですか?高カロリー・高糖質で腹持ちも悪いともいわれているすあまですが、実はダイエットに最適な栄養もたくさん含まれています。注意点さえ守れば高いカロリーも怖くない!すあまのダイエットにうれしい効果を紹介します。太る原因になりにくいすあまの食べ方や、すあま1個のカロリー・糖質・脂質・栄養素から美味しいすあまのお店まですあまに詳しくなる情報をお届けします。
すあまとは?
皆さんは「すあま」を食べたことがありますか?関東を中心とした東日本ではメジャーな和菓子ですが、実は西日本ではあまり浸透していません。今回は、関東ローカルだけど人気の和菓子・すあまの紹介です。
原材料
すあまの材料はどのようなものなのでしょうか?すあまは、上新粉と砂糖などが原材料になっている餅菓子です。上新粉とお湯を混ぜて練った後に、砂糖を加えます。食紅でピンクなどに着色するものもあります。練り終わったら蒸して巻きすで形を整えて完成です。材料さえあれば自宅でも簡単に作ることが出来ます。
名前の由来
すあまは紅白は統一されているお菓子で縁起がいいお菓子といわれています。その名前の由来は諸説ありますが、上新粉と砂糖だけの「薄甘」だから「すあま」と名付けられたという説や、あんこなどが入っていないお菓子なので「素甘」という文字から「すあま」になったいう説などいろいろあります。どれもすあまの形状や甘さをヒントにして名付けられた説が多いです。
発祥地
すあまの発祥の地は、東京の木場と言われています。江戸時代に「硬くならない餅菓子」として東京の木場で人気が出たのが始まりです。卵型のすあまは、別名「つるのこ」や「つるのこ餅」とも呼ばれて昔から縁起が良い物とされてきました。今でも高級な贈答品や祝儀菓子に使う所もあります。
すあまの栄養成分とダイエット効果
すあまの歴史について紹介してきましたが、すあまの栄養成分はどのようなものなのでしょうか?「すあまは太る」という声も少なくはないですが、実際はカロリーは高めなのでしょうか?すあまのカロリーや糖質・脂質、含まれている栄養素などを紹介します。
1個のカロリーと腹持ちについて
すあまの1個分のカロリーは約285kcalです。ほんのりした甘味なので低カロリーに思われがちですが、和菓子ではカロリーが高い分類に入ります。お米からとれた上新粉が主な原材料なので、どうしてもカロリーは高くなってしまいます。コンビニなどで売られている1個分が100gと想定して1個でご飯1.5杯分にもなってしまいます。
しかもすあまは、上新粉と砂糖だけで作られている餅菓子なので、あまり腹持ちはしません。大きさも食べ応えがなくて、物足りなさを感じてしまいます。カロリーも高めで腹持ちがしない点では、ダイエット中に食べてしまうと太る原因にもなりかねません。注意して食べなければなりません。
糖質・脂質
すあまの糖質は100gあたり66gです。半分以上が糖質なのでかなり高い糖質です。ですが上新粉と砂糖だけのお菓子なので、脂質は0.3gと低めです。糖質抜きダイエットなどをしている方にはダイエットには急激な糖質の過剰摂取で太る原因にもなってしまいます。1個(100g)丸ごと食べてしまうと1食の糖質をオーバーしてしまいます。
パントテン酸
ここまでの情報で「すあまはカロリーも高いし腹持ちもせず、糖質も高いからダイエット中は太る原因になってしまう」というイメージがついてしまいましたが、実はすあまは栄養成分的に考えるとダイエット向きのお菓子です。ダイエットの手助けをしてくれるうれしい栄養成分を紹介していきます。
まずはすあまに含まれるパントテン酸です。パントテン酸は別名ダイエットのビタミンともいわれているほどの栄養素です。水溶性のビタミンで糖質・脂質・たんぱく質の代謝を助けてくれる役割をします。また、エネルギーの生産にも関わるビタミンです。パントテン酸は、すあま1個(100gあたり)0.25mg含まれています。
パントテン酸は上新粉に含まれている栄養素で、同じモチモチした食感の白玉粉などには含まれていません。代謝の手助けをしてくれることで皮膚や粘膜の健康維持にもつながります。体を健康に保ちながらダイエットをするのに欠かせない栄養素です。
銅
すあまは貧血予防にも効果的な銅も含まれています。貧血予防には鉄分が必要ということは有名ですが、銅は鉄分を運ぶ役割をしてくれるので、銅が不足するとどんなに鉄分をとってもうまく体の必要な場所に届きません。身体の機能を正常にするには欠かせないミネラルの一つです。
ダイエットでも銅は重要な役割を果たします。銅は脂肪燃焼の妨げになる物質を分解してくれる働きをします。銅が欠乏すると太る原因にもなってしまいます。その他にも動脈硬化を予防したり、体の成長を促進してくれる効果も期待されます。すあまには、1個(100g)あたり0.08mgの銅が含まれています。
モリブデン
モリブデンという栄養もすあまに含まれています。モリブデンは補酸素や酵素の材料になるミネラルです。エネルギーにするために燃やした栄養素の燃えカスを無害なものに変えて運んでくれる働きをします。燃えカスをそのままいしておくと体に害がある物質に変わっていきます。それを便などに変える手助けをするミネラルです。
このモリブデンはダイエットでも効果を発揮します。余分な糖質・脂質を燃やして太る原因を減らしてくれます。でもモリブデンは銅も排出してしまうので、モブでリンと同時に銅も摂らなければ減っていく一方です。すあまは、1個で同時に摂れるので効率がいいお菓子です。モリブデンは、すあま1個(100g)あたり29μg含まれています。
すあまをダイエット中に食べる注意点
すあまはカロリーや糖質は高いですが、ダイエットに必要な栄養がたくさん含まれています。ダイエット中も取り入れたいお菓子ですが、ダイエット中に食べるときはいくつかの注意点があります。カロリーが高いので気を付けないと太る原因になってしまいます。ダイエット中にすあまを食べるときの注意点を紹介します。
小さめのものを選ぶ
1つ目の注意点は食べる量です。すあまはカロリー・糖質が高いので、通常売られているサイズ(1個100gほどのもの)を丸々一つ間食してしまうと、間食としてはカロリーも糖質もオーバーしてしまいます。ですが、1口10g~20gほどのすあまならカロリー・糖質共に抑えられます。
和菓子屋さんやスーパー・コンビニなどでも一口サイズのすあまが販売されています。自分で食べる量を切り分けて食べるより、一口サイズで販売されているすあまを買ったほうが安心です。すあまは腹持ちもしないお菓子なので、お腹いっぱい食べるというより甘い物への欲求を抑えるために、ダイエット中は少量食べるようにしてください。
他の食事でカロリーと糖質を抑える
たくさん食べてはいけないという注意点がどうしても我慢出来ない!すあまが好きだから1個丸々食べたい!という方におすすめなのは、他の食事のカロリー・糖質を抑えるやり方です。すあまを間食やデザートにする日は、通常の3食のご飯のカロリー・糖質に注意してみてください。ご飯をいつもの半分の量にしてみる事や糖質・カロリーが低い食材を食べる事などがおすすめです。
すあまは腹持ちが悪いお菓子なので、間食の際低カロリーで腹持ちがするものを同時に食べるのも効果的です。寒天やこんにゃくなどのお菓子はほとんどカロリーもなくて低糖質のものも販売されているのでおすすめです。食物繊維も豊富で腹持ちもいいので、すあまを食べる前に食べるのが効果的です。
ビタミンB1を一緒に摂る
3つ目の注意点はすあまの糖質が高いところです。すあまは糖質が高い食材なので、糖質の代謝を促してくれてる食材と一緒に摂ることもおすすめです。ビタミンB1などの栄養素は糖質の代謝を促してくれる栄養素です。肉類や魚類に含まれているので食事で肉類などのたんぱく質を取った後に、すあまをデザートで食べるのも効果的です。
夜中に食べると太る
すあまを食べる時間も注意点の一つです。すあまは高カロリー・高糖質なので夜中に食べてしまうと身体に糖質・脂質がたまりやすくなり、太る原因になってしまいます。すあまを食べるなら、なるべく早い時間にすることがおすすめです。どうしても夜中に間食がしたい場合は低カロリーで低糖質のものにしてください。
すあまのおすすめの販売店
すあまのカロリーや糖質・栄養について説明してきましたが、実際に美味しいすあまを販売しているおすすめのお店を紹介します。関東の名物餅菓子「すあま」の本格的な味を、ぜひ堪能してください!
つきたての餅を無添加加工「栄屋菓子舗」
まずは「栄屋菓子舗」です。「餅は餅屋」というこだわりで長年愛されている埼玉桶川市の無添加のお餅屋さんです。栄屋菓子舗のすあまは、生地が柔らかくなるまでついているので、のど越しがいいすあまです。丸い縁起のいい形でお祝い品にもおすすめです。
お祝い事用に紅白すあまをお取り寄せ「あずさ堂小林」
続いては「あずさ堂小林」です。長野県にある和菓子のお取り寄せのお店です。美味しい水と空気の信州安曇野で作られているすあまは、綺麗な卵型の「鶴の子餅」で箱に入れてお取り寄せ出来るのでお祝い事の品にピッタリです。
ひとつひとつ手作りのこだわりすあま「和菓子青野」
最後は「和菓子青野」です。東京の老舗和菓子屋で創業はなんと安政3年です。一つ一つ手作りで作られ、素材にもこだわった、こだわりのすあまです。砂糖入りのすあまと砂糖抜きのすあまが選べます。贈答品にも喜ばれる卵型の鶴の子餅です。
すあまはカロリーが高いので食べ方に注意!
すあまの情報をお届けしました。すあまはあまり関西ではなじみがないお菓子ですが、この情報をきっかけにぜひお取り寄せなどですあまを味わってみてください!ですが、すあまは高カロリーなので、食べ方の注意点に気を付けて食べることをおすすめします。