【めんつゆ】のおすすめ人気ランキング22選!濃縮・ストレートどっち?

めんつゆというものも、奥の深い商品です。一口ではとてもくくれません。めんつゆの数ある種類の中から選び方一つとっても、そのまま使用するストレートタイプと、希釈して使用する濃縮タイプの違いがまずあります。用途別に見ても、万能やそばつゆ用、そうめん用、うどん用とあって、さまざまな料理用に向く白だしタイプもあります。そんなめんつゆをおすすめの人気ランキング22選にして紹介していきます。人気ランキングの中から、おすすめのめんつゆを見つけ出してください。

【めんつゆ】のおすすめ人気ランキング22選!濃縮・ストレートどっち?のイメージ

目次

  1. 1めんつゆのおすすめ人気ランキングを大紹介!
  2. 2めんつゆのおすすめ人気ランキング第22位〜第11位
  3. 3めんつゆのおすすめ人気ランキング第10位〜第6位
  4. 4めんつゆのおすすめ人気ランキング第5位〜第1位
  5. 5めんつゆの種類とその特徴
  6. 6めんつゆの選び方とは?
  7. 7めんつゆのおすすめ人気ランキングで好みを見つけよう!

めんつゆのおすすめ人気ランキングを大紹介!

めんつゆは万能調味料

めんつゆは「かえし」と「出汁」から作られた調味料です。かえしとは醤油とミリン(又は日本酒)、砂糖をベースにして作られています。出汁とは鰹節や昆布、椎茸、いりこなどから煮出したものです。このかえしと出汁を合わせたものが、めんつゆと呼ばれるものになります。かえしと出汁の割合によって、濃縮タイプやストレートタープのめんつゆに分かれます。めんつゆは麺料理や煮込み料理などに巾広く使われる万能調味料です。

だしの種類はさまざま

出汁にはさまざな種類があります。昆布や鰹節などは代表的ですが、それ以外にも鯖節や煮干、干し椎茸などもあります。また、西洋料理のブイヨンやフォン、ブロードあるいはベジブロス(野菜くず)などから取るものも出汁です。中華の豚や鶏から取る湯(タン)も出汁の一種類になります。出汁の正体は旨味要素です。昆布や野菜から取るグルタミン酸、鰹節など動物系のイノシン酸、茸類のグアニル酸が三大旨味要素となっています。

三大旨味要素を組み合わせることで、さらに旨い出汁を作り上げることもできます。ここでは、麺つゆの出汁ということで、鰹節や昆布からの出汁が中心となります。

そばつゆやうどん・そうめん用などのつゆもある

めんつゆにはいろいろな種類があります。麺類用だけでなく、ほとんどすべてに向く万能タイプもあれば、そばつゆ用の選び方は少し辛めに仕上げがおすすめです。そうめんなどの細麺用には甘めで薄味の選び方がおすすめです。うどんなどの太めの麺には甘めで少し濃いめのつゆの選び方がおすすめになります。この記事ではそんな数多あるめんつゆの中から、おすすめのめんつゆを人気ランキング22選にして紹介していきます。

めんつゆのおすすめ人気ランキング第22位〜第11位

第22位:寿がきや デカサイズ徳用だしつゆ 1L

めんつゆのおすすめ人気ランキング第22位は「寿がきやデカサイズ徳用だしつゆ1L」630円です。少し甘めが勝っためんつゆですが、出汁の風味は利いていて半世紀近く愛され続けている人気の商品です。そばつゆやそうめん、うどんのつけ汁としてもおすすめですが、4倍濃縮のめんつゆですからいろいろな料理にも用途は広いです。

第21位:キッコーマン 本つゆ香り白だし1L

めんつゆのおすすめ人気ランキング第21位は「キッコーマン本つゆ香り白だし1L」448円です。3種類の削り節と真昆布で取った出汁に薄口醤油を合わせた人気のめんつゆになります。関西風の温かいかけうどんや冷たいそうめんに色合いが映えます。天つゆなどにも上品な雰囲気が出ます。白だしの色合いが活きる料理におすすめです。

第20位:桃屋 つゆ 特級 400ml

めんつゆのおすすめ人気ランキング第20位は「桃屋つゆ特級400ml」413円です。出汁は厚削りの本鰹節の一番出汁と、醤油とミリン、ザラメ糖だけで仕上げたシンプルなめんつゆになります。素材がバランスよく混ざり合って、コクがあるのにすっきりとした味わいで人気です。また、めんつゆが入った黒ボトルは、紫外線から味の変化を防いでくれる、おすすめの優れものです。

株式会社 桃屋

第19位:ヤマキ 減塩だしつゆ 500ml

めんつゆのおすすめ人気ランキング第19位は「ヤマキ減塩だしつゆ500ml」273円です。出汁の旨味をたっぷり抽出することで、塩分を50%カットしても旨味は変わらない味を実現した人気のめんつゆになります。旨味が変わらず塩分をカットした、ヘルシーなおすすめの商品です。

第18位:キッコーマン 濃いだし本つゆ1L

めんつゆのおすすめ人気ランキング第18位は「キッコーマン濃いだし本つゆ1L」345円です。出汁の原料が100%国産という安心感と「出汁香り抽出製法」で造られた人気のめんつゆは、香りの豊かさが特徴でそばつゆやそうめん、うどんなどのつけ汁だけでなく、濃縮タイプですからさまざまな料理におすすめできます。

キッコーマン株式会社 商品情報サイト | キッコーマン

第17位:ミツカン 昆布だしつゆの素3倍800ml

めんつゆのおすすめ人気ランキング第17位は「ミツカン昆布だしつゆの素3倍800ml」740円です。昆布を主体にして鰹節と煮干も加えた、まろやかな旨味たっぷりのめんつゆになります。そばつゆやそうめん、うどんなどのつけ汁は3倍に、その他は用途に応じて12倍くらいまで希釈することで、巾広く使える人気の商品です。リーズナブルな値段も選び方のポイントです。

第16位:ヤマモリ 名代 無砂糖でおいしいつゆ 500ml

めんつゆのおすすめ人気ランキング第16位は「ヤマモリ名代無砂糖でおいしいつゆ500ml」568円です。砂糖をいっさい使用していない、糖質を80%カットした低糖質タイプの4倍濃縮めんつゆになります。糖質制限中の方にはおすすめのめんつゆで、しかも鰹出汁はたっぷりと利いていて、美味しくてヘルシーなところが人気です。

第15位:創味 のつゆ 1L

めんつゆのおすすめ人気ランキング第15位は「創味のつゆ1L紙パック」723円です。料亭の味をめざした創味が削り節を贅沢に使って、旨味がたっぷりでまろやかな風味のめんつゆに仕上がった人気の一品です。鍋料理や煮物などにおすすめで、使い勝手が良く、環境にやさしい紙パックというのも、選び方のおすすめポイントです。

第14位:ヤマキ ストレートそうめんつゆ500ml

めんつゆのおすすめ人気ランキング第14位は「ヤマキストレートそうめんつゆ500ml」235円です。そうめん専用のストレートめんつゆになります。甘めの味は、そうめんにこそおすすめです。万能ではありませんが、そうめん専用だけの品質はあります。

第13位:永坂更科 極上そばつゆ190g

めんつゆのおすすめ人気ランキング第13位は「永坂更科極上そばつゆ190g缶入り」238円です。老舗蕎麦屋が丹念に造り上げためんつゆになります。少し甘めで、角の取れたまろやかな旨味が特徴ストレートタイプの人気そばつゆです。

永坂更科 布屋太兵衛

第12位:成城石井 鰹と昆布のいいとこどりつゆ360ml

めんつゆのおすすめ人気ランキングは「成城石井鰹と昆布のいいとこどりつゆ36ml」981円です。国内産有数の素材を使って造った贅沢な、そうめんやうどんのストレートタイプのつゆになります。添加物は不使用ですから、素材本来の旨味だけを楽しめます。

スーパーマーケット成城石井

第11位:マルキン 上野藪そばつゆ340ml×2

めんつゆのおすすめ人気ランキング第11位は「マルキン上野藪そばつゆ340ml×2」1,258円です。そばつゆに特化しためんつゆになります。上野の藪そばが味わえると、評判のストレートタイプのつゆです。少しお高いですが、評判通りのことはあるおすすめの逸品まです。

めんつゆのおすすめ人気ランキング第10位〜第6位

第10位:万能つゆ 味どうらくの里 1.8L

めんつゆのおすすめ人気ランキング第10位は「万能つゆ味どうらくの里1.8L」1,488円です。秋田県民で知らない人はいない、という人気のめんつゆです。5倍濃縮タイプだから、用途は広くてそばつゆやそうめん、うどんのつけ汁はもちろん、煮物やおひたしなどにもおすすめです。旨味ばかりでなく、甘味も備えためんつゆは秋田県民の一押し商品です。

第9位:平山孫兵衛商店 うまいたれ 1Lパック詰

めんつゆのおすすめ人気ランキング第9位は「平山孫兵衛商店うまいたれ1Lパック詰」940円です。鰹の出汁がしっかりと抽出された、極旨の万能調味料になります。そばつゆやそうめん、うどんのつけ汁や掛け汁はもちろん、煮物やおひたしにも品の良い味がつくということでおすすめになります。これぞ、万能めんつゆといった人気定番商品とも言えます。

第8位:にんべん つゆの素 1L

めんつゆのおすすめ人気ランキング第8位は「にんべんつゆの素1L」488円です。国内産の醤油や昆布、鰹節を使用した、味わい深いめんつゆになっています。独自の製法によって、特に鰹の風味が強調されいます。そばつゆやそうめん、うどんのめんつゆとしてはもちろん、煮物や丼物にも使える3倍濃縮の人気めんつゆです。保存料無添加のため、開栓後は冷蔵庫での保管がおすすめになります。

第7位:ヤマキ 割烹白だし400ml

めんつゆのおすすめ人気ランキング第7位は「ヤマキ割烹白だし400ml」243円です。そばつゆやそうめん、うどんなどのめんつゆにも使えますが、なんと言っても白だしが活きるのは、煮物や玉子料理、炊き込みご飯、鍋出汁、天つゆなどで、素材の色を損ないません。鰹節一番出汁の風味も豊かで人気のおすすめ商品です。

おいしいレシピ | おいしいレシピ|ヤマキ株式会社

第6位:佐々長 老舗の味つゆ 1L

めんつゆのおすすめ人気ランキング第6位は「佐々長老舗の味つゆ1L」1,927円です。多少値が張りますが、岩手の自然の恵みを手造りで1本の瓶に詰めた、逸品の人気めんつゆとなります。職人が手作業で取り出した出汁は、コクと深い旨味が感じられます。ちょっと贅沢な味を求めたいときなどに、おすすめのめんつゆです。

佐々長醸造株式会社|岩手県花巻市にある味噌・醤油醸造です。

めんつゆのおすすめ人気ランキング第5位〜第1位

第5位:ミツカン 追いがつおつゆ2倍 400ml

めんつゆのおすすめ人気ランキング第5位は「ミツカン追いがつおつゆ2倍400ml」197円です。追いがつおという日本料理の手法を取り入れて、鰹の旨味をとことん絞り出しためんつゆになります。ミツカンならではの酢でわずかに酸味がつけられていて、味がまろやかなところが人気になっています。保存料無添加ですが、400mlと手ごろな量で使い勝手のよいおすすめのめんつゆです。

第4位:丸十大屋 味マルジュウ 1.8L

めんつゆのおすすめ人気ランキング第4位は「丸十大屋味マルジュウ1.8L」1,260円です。鰹節や宗田節、鯖節、煮干などから、しっかり旨味を取り出しためんつゆになります。5倍濃縮のめんつゆですが、希釈しても出汁の旨味が消えることはありません。そのままで、刺身などをつける土佐醤油のような使い方もおすすめです。1.8Lの大容量ですから、使いではたっぷりある人気の商品です。

第3位:ヤマキ めんつゆ 1800ml

めんつゆのおすすめ人気ランキング第3位は「ヤマキめんつゆ1800ml」829円です。「鰹節屋のだし」と銘打っているように、鰹節屋の面目躍如たる鰹の一番だしが香る人気めんつゆとなっています。甘みも感じられて付け汁にはもってこいです。2倍濃縮の大容量タイプで、そのままでも軽く希釈しても、いろいろと使えるおすすめのめんつゆになります。

第2位:にんべんつゆの素ゴールド500ml

めんつゆのおすすめ人気ランキング第2位は「にんべんつゆの素ゴールド500ml」540円です。本醸造有機醤油と鰹節や昆布などの、素材にこだわって作り上げためんつゆは、出汁の風味がいっぱいに広がり、旨味と甘味を兼ね備えた人気のめんつゆになります。甘味が強めですから、焼き鳥のタレや鍋物にもおすすめのめんつゆです。

第1位:瀬戸内めぐみのいりこだしつゆ400ml

めんつゆのおすすめ人気ランキング第1位は「瀬戸内のめぐみのいりこだしつゆ400ml」432円です。「かき醤油」で有名なアサムラサキのめんつゆになります。安芸いりこで取った出汁に鰹や椎茸のエキスをプラスして、上品な旨味を感じさせる人気のめんつゆに仕上っています。濃縮タイプですから、そのままでも希釈しても巾広い用途におすすめです。

めんつゆの種類とその特徴

そのまま使える「ストレートタイプ」

めんつゆの種類には、そのまま使うストレートタイプと希釈して使う濃縮タイプがあります。独り身の方などは手間がいらないストレートがおすすめです。また、ストレートのほうが用途が特化されているので、用途に向いた旨味をより味わえます。

薄めて使う「濃縮タイプ」

めんつゆの種類で、薄めて使う濃縮タイプは万能性があります。少し手間は要りますが、いろいろな料理を楽しむことができます。日持ちがするのもメリットになります。また、そのまま刺身などの付け醤油として使うと、いつもとは異なる風味も楽しめます。

料理におすすめ「白だし」

めんつゆの種類の中で、料理におすすめの白だしがあります。濃い色目を付けたくないような料理の時には、きわめて重宝するのが白だしです。関西風の澄んだ出汁ツユとか、卵焼や白身魚などに醤油の色をつけないで済みます。

めんつゆの選び方とは?

「濃縮かストレート」で選ぶ

めんつゆの種類は濃縮かストレートかの選び方になります。それぞれ一長一短があって、濃縮なら日持ちはしますが、万能ということもあって、味がイマイチな面もありえます。また、濃縮タイプは希釈して使うことで経済的だとも言えます。

「使用目的」で選ぶ

めんつゆの選び方は使用目的で選ぶ方法もあります。万能タイプか、それぞれに特化されためんつゆになっているのかを見極めます。あるいは、料理に濃い色を付けたくない場合は、白だしが適当になります。使用する際に手間をかけるつもりかどうかも、選び方の基準になります。

「だしの種類」で選ぶ

めんつゆの選び方は、だしの種類で選ぶ選び方もあります。鰹節は上品な旨味となりますが、力強い風味も欲しい場合は鯖節や宗田節、煮干など、あるいは昆布出汁もグルタミン酸が加わってより奥深い出汁になります。後は添加物の有無をチェックしたいです。添加物はどうしても舌先にイヤな感じが伝わります。

めんつゆのおすすめ人気ランキングで好みを見つけよう!

ここまで、めんつゆのおすすめ人気ランキングを22選して紹介してきました。とにかく、いろいろなめんつゆが登場しました。メーカーも種類も豊富に紹介したつもりです。これらを参考にしていただいて、好みのめんつゆを見つけよう!

Thumbだし巻き卵をめんつゆで簡単に!ストレート・2倍・3倍を使うレシピも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbざるそばのつゆの作り方を紹介!めんつゆ・白だしで簡単に! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbざるうどんのつゆのレシピ!めんつゆ・白だしを使った簡単な作り方も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ