函館の函太郎寿司のメニューを紹介!予約方法やクーポン情報も!

北海道の観光名所の一つ函館で人気の回転寿司、函太郎はご存知でしょうか?価格はリーズナブルなのに、新鮮な魚介類をふんだんに使用し、カウンターの目の前で板前が寿司を握る本格的な寿司屋顔負けの回転寿司店です。函太郎は函館市内のみならず全国にも出店しており、函館を訪れたとき以外にも利用できます。函館の人気回転寿司、函太郎の人気の秘密とそのメニュー、混雑必須の函太郎の便利な予約方法やお得なクーポン情報を紹介します。

函館の函太郎寿司のメニューを紹介!予約方法やクーポン情報も!のイメージ

目次

  1. 1函館の函太郎寿司について知りたい!
  2. 2函太郎寿司について
  3. 3函太郎寿司のメニューを見ていこう!
  4. 4函太郎寿司の予約方法は?
  5. 5函太郎寿司のクーポン情報
  6. 6函館に訪れたら函太郎寿司を堪能しよう!

函館の函太郎寿司について知りたい!

北海道の人気観光地はたくさんありますが、その一つに函館があります。日本三大夜景と言われる函館山からの夜景や昔ながらのたたずまいを残す歴史的建造物、そして海に囲まれた函館市の魚介類は絶品です。北海道新幹線が開通しアクセスしやすくなった函館は益々観光客を呼び寄せている人気の観光スポットです。そんな函館観光でぜひおすすめしたいのが回転ずしの函太郎です。新鮮な魚介類を使用した人気の寿司屋です。

テレビ番組の企画でも取り上げられた函太郎は市内にも複数店舗を構える回転ずし店です。とれたての魚介類を惜しみなく使用しているため、品質は最高級です。国道278号線通称漁火通りと呼ばれる場所に位置する店舗は、津軽海峡に面しており、夜になると無数の漁火を横目に食事を楽しむことができるとあって人気です。函館での函太郎寿司について紹介します。またメニューや予約方法、クーポンなども紹介します。

Thumb回転寿司を東京で食べるなら?安くておいしい人気店から本格有名店まで紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

函太郎寿司について

函太郎寿司とは?

函館で人気の函太郎寿司は、株式会社HKRが運営管理する店です。1998年に函館の宇賀浦町にオープンしたのが最初でその後店舗を増やし、函館市内に三か所の店舗を構えています。さらには函館市内にとどまらず、東北地方や関東地方、関西地方にも進出しています。函太郎の理念として「日本一美味い回転寿司になることで日本食文化の継承と発展に貢献します。」とありその理念に恥じないサービス内容を実現しています。

また、「握るのは一貫の寿司ではなく、日本文化と函館の誇りです。」と謳っており、北海道以外への進出は函館ブランドの拡張を鑑みての戦略です。地元函館で函太郎が愛され続けているのには理由があります。まず寿司の基本であるシャリです。使用している米は北海道産ブランドの米です。北海道米は年々格調を上げており今やブランド米にまで成長しています。地元の米を使う事こそ函館ブランドのこだわりの一つです。

シャリに混ぜる酢は、米酢と穀物酢のオリジナルブレンドです。マイルドな酸味を昆布だしで調合して寿司ネタを活かすシャリへと仕上げています。次に寿司ネタです。函太郎寿司が使用している寿司ネタは函館や北海道を中心とした魚介類です。しかし一年中旬を迎えているわけではありませんので全国から旬を厳選してネタを調達しています。ブランドや知名度などが見極めのポイントではなく本当に美味しいネタを探し続けています。

新鮮なネタをいかにそのまま提供するかもポイントです。魚介類の水揚げは日によって異なります。同じ魚介類が毎日水揚げされるわけではありません。そのためその日のおすすめメニューは日替わりで変わります。仕入れ状態によって最高品質のネタを提供するため、ネタありきの商売を行っているところが人気の秘訣です。ネタはすべて店内調理しています。開店から閉店まで新鮮な状態を保つ工夫がなされています。

函太郎の店舗は全国に18店舗あります。北海道にはそのうち6店舗存在します。函館市内には本店として1号店オープンした宇賀浦本店を筆頭に、五稜郭公園店、三原店があります。どれも函館観光に最適な場所に存在しています。そして北斗市に上磯店、小樽店、新千歳空港店があります。北海道の人気の観光地小樽への出店と北海道の空の玄関口である新千歳空港に店舗を構え、函太郎の名を全国の人にアピールしています。

東北地方には9店舗あります。青森県に3店舗、秋田県、山形県、新潟県に1店舗ずつ、宮城県に2店舗あります。さらに千葉県、東京都、大阪府にそれぞれ1店舗ずつ展開しています。美味しい寿司を食べることができることに加えて回転ずしであるためリーズナブル、そして敷居が低いことが人気となりどの店舗も混雑するほどの繁盛ぶりをみせています。店舗はまだまだ拡大していく予定です。

函太郎寿司の注文方法は?

回転寿司では一般的にレーンを回っている寿司を取って食べるのが普通です。もちろん函太郎寿司もレーンは存在しており、そこから寿司を取って食べることはできます。最近の回転寿司では職人に直接注文することもできます。小規模な店であれば、注文用紙に書いて手渡す方法が一般的です。大規模な店では注文パネルが準備されており、そこで食べたいものを注文すればレーンまたは独自に届けてくれます。

函太郎は大規模な店にも関わらず、紙に注文を書いて直接職人に手渡す方法を採用しています。大規模店なのに紙注文が可能なのは目の前に職人がたくさんいるからです。回転寿司なのに、本格的な寿司屋のような注文ができるのが特徴です。ガリやお茶はさすがにセルフサービスになっていますが、わさび抜きや個数などを記入して板前に直接注文できるのは、函太郎寿司ならではの光景です。

函太郎寿司の店内はどのような感じ?

一般的な回転寿司の店内はカウンター席よりもボックス席が主流です。ボックス席の一角にレーンが存在し、常に寿司が移動している光景が普通です。そして別途注文したい場合には、ボックス席に備え付けられた注文パネルで注文します。するとレーンもしくは個別に注文した品が席まで届きます。寿司を作っている厨房はボックス席と別に設けられており、利用するユーザーからは見えないのが普通の回転寿司の店内です。

函太郎寿司の店内は一風変わっています。それは中央に寿司を作る厨房があり、そこにたくさんの職人が寿司を作っています。その周囲を取り巻くようにカウンター席があるレイアウトです。もちろんボックス席もありますが、数はカウンター席より少なくなっています。カウンター席の目の前をレーンが流れていますが、目の前にいる職人に直接注文用紙を渡して注文することができるスタイルが函太郎寿司です。

職人が中央で寿司を作っているため常に店内は活気づいた雰囲気です。板前さんの掛け声がその活気を生み出しています。来店のあいさつや注文を受けたときの受け答えなどが常に飛び交っています。また、回転寿司のレーンは混みあうと数が少なくなったりして寂しい状況になることも少なくないのですが、函太郎寿司では常にレーンも満席状態です。食べたい寿司をいつでも食べられるようにしているおもてなしに溢れています。

函太郎寿司は混雑する?おすすめの時間帯は?

函太郎寿司は人気の回転寿司ですので混雑は必須です。特に土日祝日のような日は一日中混雑します。地元の人はもちろんの事、観光客や函太郎寿司を目当てに訪れる人もいるため、待ち時間は覚悟しておいたほうが無難です。開店時間は店舗によってまちまちですが、開店前からすでに行列ができていることもあります。一般的な待ち時間は40分から1時間程度を見ておくのがベストです。

ボックス席は3名以上から利用することができますが、数が少なく家族連れや友人知人と訪れる人も多いため、人気の座席です。ボックス席を指定する場合には、これ以上の待ち時間が発生することもあります。子供連れなどでない限りカウンター席を利用するのがおすすめです。比較的すいている時間を狙うのであれば、午後3時ころです。もちろんこれは平日に限っての話であり、土日祝日であれば一日中混雑しているケースもあります。

もう一つ閉店近くの時間を狙う方法もあります。比較的待ち時間が短く入店できる可能性が高まります。店舗によって閉店やラストオーダーの時間が異なりますが、23時など遅くまで営業している店舗であれば、利用できる方法です。ただし、閉店間際はネタやサイドメニューがが売れ切れている場合があります。食べたい寿司ネタが決まっているのであれば、売れ切れしていない早めの時間帯に訪れるのが無難です。

函太郎寿司の人気の秘密を考察!

函太郎寿司の人気の秘密は、回転寿司離れした寿司のクオリティの高さです。回転寿司は価格がリーズナブルな分、ネタの大きさや鮮度などで妥協することが多いのですが、函太郎寿司は寿司に関する妥協は一切していません。魚介類を日ごろから食べ親しんでいる地元の人も絶賛するネタの品質の高さと大きさを誇っているのが函太郎の人気の秘訣です。そのうえ、価格は回転寿司料金ですから文句のつけようがありません。

回転寿司では価格をリーズナブルにする都合上、ネタはメジャーなものに限定されているケースが多くなっています。大量注文することで単価を安くできる仕組みがあるためです。しかし函太郎寿司のネタの多さには驚きを隠せないほどです。メニューびっちりに書かれたネタの多さには驚愕してしまいます。定番ネタはもちろんの事、おすすめの旬のネタや変わり種もあります。その日しか出会えない日替わりネタもあります。

回転寿司は家族で楽しめる場所です。そのためメニューにも寿司だけではなくサイドメニューやデザートも豊富に存在しています。寿司が目当てでない子供でも一緒に食事を楽しめる空間が回転寿司です。函太郎寿司では子供にも満足してもらえる工夫をしています。子供にとって寿司のわさびは不必要です。本来わさびが入っている寿司に対してわさび抜きを注文するとわさび抜きであることがわかるような工夫をしてくれます。

寿司の中にはわさびを本来入れないネタもあります。そのようなネタにでもこれはわさびが入っていない寿司ですとアピールするようにわさび抜きのしるしがついています。子供がわさび抜きの寿司だけを選んで食べることができるように工夫しているのです。さらに魚に関する豆知識も掲載しています。子供に魚の知識をつけさせることもできます。さらに子供へのプレゼント実施するなど家族連れが喜ぶイベントが満載です。

そして何より函太郎寿司が人気なのは、普通の寿司屋顔負けの板前が作っていることです。最近の大規模な回転寿司チェーンでは、寿司を作るのは機械になっていることも少なくありません。大量に提供しなければならないからこそ機械化は必須なのですが、函太郎寿司では板前が一つ一つ手で握っています。機械にはできない真心の入った寿司を提供するため、混雑時には板前の数を増やす人海戦術を用いて待たせず寿司を提供しています。

Thumb回転寿司チェーンを徹底比較!店舗数・メニューなど最強の人気店は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

函太郎寿司のメニューを見ていこう!

函太郎寿司の120円メニュー

函太郎寿司の価格は回転寿司価格であるためリーズナブルです。メニュー表には豊富なネタがぎっしりと書かれています。当日しか食べる事のできないネタは黒板に書かれています。函太郎寿司の寿司は最低120円からです。120円メニューは定番のネタでありますが、新鮮さは一流です。平日のランチなどにおすすめです。120円のメニューは握り玉子、いなり、コーン、シーチキン軍艦、えびマヨネーズ軍艦、とびっこ軍艦などです。

他にもかっぱ巻やかんぴょう巻、納豆巻、ねぎとろ巻、サーモン中巻、さば中巻などがあります。子供が好きなメニューもこの120円メニューにはたくさん存在します。一般的な大きさでは量が多い人の為にハーフで120円というメニューも存在しています。たくさんのネタの種類を食べたい人におすすめです。函太郎の一番リーズナブルな120円メニューだけでもしっかりと満足できます。

函太郎寿司の180円メニュー

続いて180円メニューです。サーモンやボイルえび、しめさば、たらこ、カニサラダ、鉄火巻、焼き玉子などが180円メニューです。当日のおすすめメニューで黒板に書かれているメニューにも180円メニューとして提供されているものがあるため、メニュー表と一緒に黒板も確認するのがおすすめです。180円メニューの中にもハーフサイズで180円というものが存在しています。

函太郎寿司の220円メニュー

続いて220円メニューです。真イカ、バチマグロ、漬けまぐろ、まぐろ赤身、活たこ、甘エビ、生サーモン、えんがわ、えんがわ炙り、はまち、上ねぎとろ軍艦、すじこ軍艦、かに味噌軍艦、くじらベーコン軍艦、すじこ巻がラインナップされています。220円メニューでも十分満足できる品ぞろえです。マグロだけでも多様な種類を用意しており、食べ比べしたくなるラインナップです。

函太郎寿司の300円メニュー、340円メニュー

300円メニューになると、やりいか、本マグロ中トロ、あじ、トロサーモン、炙りサーモン、アナゴ、イクラ軍艦がラインナップされます。函館名産のやりいかも味わうことができます。サーモンも北海道が名産です。くちどけ豊かなサーモンをこの価格で味わえます。340円メニューは、活ほっき貝、ひらめ、ずわいがにです。北海道名産の魚介類を余すことなく味わえるのが340円メニューです。

函太郎寿司の400円メニュー、550円メニュー

回転寿司で一貫400円以上の寿司となるとかなりの高級品です。400円メニューでは、生ほたて、炙りトロ、本マグロ大トロ、数の子、子持ししゃも、活あわびがあります。一度は食べてみたいメニューばかりです。550円のメニューは、活つぶ貝、生ずわいがに、たらばがに、ずわいがに天ぷら握りです。予算に余裕があるのであれば、ぜひ注文してみてください。

函太郎寿司の三昧メニュー

函太郎寿司には三昧メニューがあります。一枚のお皿に三種類の三貫の寿司がのったメニューです。炙り、軍艦、貝、本マグロの三種類があります。価格はそれぞれ、520円、600円、800円、890円です。あれもこれも食べたいと感がている欲張りな人におすすめのメニューです。一皿注文して仲間で分けることもできます。一つずつ注文することもできますが、一気に注文できるおすすめのメニューです。

函太郎寿司のデザートメニュー

函太郎寿司ではサイドメニューやデザートメニューも豊富です。寿司目当ての人も締めのデザートは食べたいものです。そんな要望にしっかりと応えてくれるのが函太郎です。子供が喜ぶパフェや函館牛乳を使ったバニラアイスなど北海道の食材を使ったデザートが人気です。サイドメニューもポテトフライや定番の茶わん蒸しなどが取り揃っています。

Thumb回転寿司ランキング・東京編!安くて美味しいおすすめの人気店を厳選紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

函太郎寿司の予約方法は?

EPARKを利用して予約

人気のある函太郎は待ち時間が発生すること必須です。40分から1時間程度待ち時間が発生するのが通常です。混雑せずにスムーズに来店したい人におすすめなのが予約です。予約サイトEPARKでは函太郎の予約をすることができます。また予約だけでなく今の待ち状況をWEBで確認することもできます。店舗ごとにカウンター席とテーブル席に分けて待ち時間を見ることができるため、外出先からでも混雑状況を確認できます。

函太郎寿司は予約したほうがいい?

函太郎は人気の店ですので待ち時間をさけるためには予約することをおすすめします。予約せずに来店し待ち時間が発生しようやく順番が近くなっても、事前に予約している顧客を先に通しますので、待ち時間が想像以上に長くなることもあります。特にテーブル席の場合、数が少なく待ち時間は必ずと言っていいほど発生するため、家族連れや子供がいる場合などは、スムーズに来店できるように予約することをおすすめします。

Thumb寿司の食べ放題ができる東京のお店は?回転寿司から隠れた名店まで紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

函太郎寿司のクーポン情報

じゃらんに期間限定でクーポン発行がある

函太郎はリーズナブルな明朗会計の回転寿司ですが、別にお得なクーポンも発行しています。じゃらんではお得なクーポンを期間限定で発行しています。クーポン発行の期間は不定期であるため、行きたいときに必ずお得なクーポンがあるとは限りませんが、クーポンは行く前に必ず確認しておくことをおすすめします。スマートフォンなどの画面で会計時に表示させるか、印刷して持っていくとお得なクーポンを利用できます。

クーポンの内容は、割引やサービスです。割引クーポンは飲食合計金額から10パーセントなどを割引する内容です。サービスクーポンは商品をまるまるサービスするものです。いずれも人数制限と除く料理があるため注意が必要です。また、利用できる店舗もすべてではありません。行きたいと思っている店でクーポンを発行しているのかを確認することが必要です。また、他の割引券やクーポンとの併用もできないため注意が必要です。

RDCグループポイントカードでお得に

RDCグループとは函太郎を中心とした外食産業を経営しているグループです。そこで発行しているのがRDCグループポイントカードです。利用金額100円毎に1ポイント付与されます。ためたポイントは1ポイントを1円として利用することができます。全国のRDCグループの店舗で共通して利用することができます。今はリリース記念として発行手数料が通常200円かかるのを無料キャンペーンしています。もちろん年会費は無料です。

函館に訪れたら函太郎寿司を堪能しよう!

北海道の観光名所の一つ、函館で人気を誇る回転寿司が函太郎です。函館市内と隣の北斗市合わせて4店舗、さらに北海道内には小樽、新千歳空港に出店、道外では東北地方や関東地方、関西地方に店舗を拡大しています。旬なネタを回転寿司とは思えない品質で提供しているのが最大の売りです。回転寿司のリーズナブルな価格は据え置きで、板前が目の前で握る寿司を味わうことができます。

寿司だけではなく、サイドメニューやデザートの種類も豊富です。友人、知人とのグループや子供など家族連れにも人気です。人気が高いため待ち時間が発生することは避けられません。テーブル席やカウンター席の待ち組数を確認できる予約サイトEPARKを利用すると便利です。予約システムも搭載しているため、事前に予約して利用することをおすすめします。期間限定でのクーポンも発行しており、さらにお得に利用できます。

函館に観光や仕事で訪れる機会があれば、ぜひ函太郎に行ってみてください。函館の新鮮な魚介類と堪能できること間違いなしです。また、東北地方や関東地方、関西地方にお住いの人であれば、帰ってからも地元に函太郎が展開されている為、また同じ味を堪能することができます。再び北海道に訪れたときも新千歳空港でその味に再開できます。ぜひ、函太郎に訪れて品質の高い寿司をご堪能ください。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ