銀座シックスの海苔弁専門店ののり弁は高級!整理券が必要?

のり弁、といえばご飯の上にのりを敷き詰め、塩シャケやちくわのいそべ揚げなどを乗せたお弁当の鉄板とも言える存在です。ほか弁でもコンビニでもリーズナブルなので、庶民の味方でもありますよね。そんなのり弁が、銀座シックスで素材も味わいもグレードアップした高級のり弁として販売され、整理券がないと買えないほど人気を呼んでいます。今回は銀座シックスで人気の高級のり弁について調査してみました。それでは早速いってみましょう!

銀座シックスの海苔弁専門店ののり弁は高級!整理券が必要?のイメージ

目次

  1. 1銀座シックスの高級のり弁は行列必須!
  2. 2銀座シックスはもう行った?
  3. 3銀座シックスのり弁専門店「山登り」とは
  4. 4銀座シックス高級のり弁「山登り」の販売元
  5. 5銀座シックス高級のり弁「山登り」のコンセプト
  6. 6銀座シックス高級のり弁「山登り」のこだわり
  7. 7銀座シックス「山登り」のり弁はどんなの?
  8. 8銀座シックス高級のり弁「山登り」の種類
  9. 9銀座シックス「山登り」のり弁の買い方
  10. 10銀座シックス高級のり弁「山登り」の予約方法
  11. 11銀座シックス「山登り」整理券なしで買う方法
  12. 12銀座シックス高級のり弁は他店舗でも購入可能
  13. 13銀座シックスの高級のり弁「山登り」の評判
  14. 14銀座シックスへのり弁を買いに行こう!

銀座シックスの高級のり弁は行列必須!

みなさんは「のり弁」と聞いてどんなお弁当をイメージしますか?学生時代、お母さんが作ってくれた懐かしいお弁当?ほか弁に昔からあるスタンードなのり弁?コンビニで見かけるシンプルなお弁当?のり弁といえば、家庭でもお店でもご飯の上に海苔がどんと敷かれ、鮭やちくわの磯辺揚げが乗ったお手軽なお弁当です。ほか弁やコンビニではワンコイン以下で買え、お給料日前でお財布がピンチの時も安心して買える庶民の味方です。

ところがそんなのり弁とは一線を画す高級のり弁が銀座シックスに登場し、話題を呼んでいます。テレビや雑誌など数々のメディアで取り上げられ、高級のり弁を求める人が殺到、整理券がないと買えないという噂です。はたして高級のり弁とはどんなお弁当なのでしょうか?今回は話題の高級のり弁の気になる中身から、価格、販売場所、予約方法まで大調査しました。この記事を読むと高級のり弁を堪能したくなること請け合いです!

銀座シックスはもう行った?

銀座シックスとは

銀座シックスは、高級ブランド店やデパートがひしめく銀座6丁目の松坂屋銀座店跡地にオープンした大型商業施設です。脱百貨店をコンセプトに、従来の百貨店のようにフロアごとに世代や性別を分けるのではなく、ブランドの世界観を大切にした店づくりを展開していることが特徴となっています。地下6階から13階まで構成された銀座シックスは、飲食店からビューティ、ファッションまで全241店舗を展開しています。

全241店舗のうち、半数以上の121店舗がどこよりも早く仕入れどこよりも早く品揃えを誇る旗艦店で、12店舗が日本初出店、4店舗が世界最大級の新業態となっています。銀座シックスに行けば、最新トレンドの全てが手に入ると言っても過言ではありません。地下3階には松濤で使っていた桧舞台をそのまま移築した「観世能楽堂」を復活し、若い世代だけでなく、年配の方まで幅広い客層が足を運んでいます。

銀座シックスは2017年のユーキャン新語・流行語大賞にもノミネートされたり、椎名林檎さんとトータス松本さんがデュエットしたテーマ曲「目抜き通り」が広告賞を受賞するなど話題にも事欠かず、オープンしてから時間がった今もなお客足が絶えない最も勢いがある商業施設のひとつとなっています。新たな銀座のランドマークとして、外国人や観光客からも注目を集めていて、観光名所としても人気があるそうです。

銀座シックスの見どころ

2階~5階の吹き抜けには、芸術家・草間彌生さんによる巨大なインスタレーション(オブジェ)が飾られ、訪れた人を楽しませています。銀座シックスの大きな見所とも言えるのが、食にまつわる出店テナントです。北は北海道、南は鹿児島まで全国各地の名店、海外はフランスのパリの名店までもが集まり、今まで門外不出だった定番品や、名産を生かした銀座シックスオリジナルの商品を提案し、銀座シックスに一同に集結させました。

たとえば北海道銘菓白い恋人の直営店が道外初出店し、銀座シックスのために開発した新商品を展開しています。パリ発祥の本格的ブーランジェリー、モンジュも東京初出店、葉山のプリン・マーロウ、京都の抹茶辻利も関東初出店となっています。屋上には目の前に東京タワーやスカイツリーが望めるGINZASIXガーデンを配置し、銀座の真ん中でのんびりと自然を楽しみながら、買ったばかりの食材をいただくこともできます。

銀座シックスのアクセス

銀座シックスは銀座の中央通り沿いにあり、電車でのアクセスが抜群です。東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座線」A3出口からは徒歩2分、東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A1出口からは徒歩3分です。将来的には、銀座シックスは東京メトロの銀座駅と地下通路でつながる予定だそうです。これが開通すると、雨でも濡れずに行けます。駐車場、駐輪場も完備しているので、車やバイクの利用も可能です。

銀座シックスの営業時間

銀座シックスの営業時間はショップが10:00~20:30、レストランが11:00~23:00となっています。一部店舗に限り営業時間が異なる場合がありますので、詳細は銀座シックスの公式ホームページで確認してから訪れると安心です。基本的に年中無休ですが、日程によっては休業になることもあるそうなので、こちらも合わせて公式ホームページで確認してください。

銀座シックスのり弁専門店「山登り」とは

さて、ここから銀座シックスに登場した話題ののり弁について紹介を進めていきます。話題ののり弁を提供しているのは、海苔弁専門店刷毛じょうゆ海苔弁「山登り」というお店です。高級のり弁とうたっているだけあって、その価格は1000円というから驚きです。ほか弁の3倍以上の値段ののり弁です。しかものり弁だけで勝負している海苔弁専門店という業態も、今までになかったものです。

海苔弁専門店「山登り」は銀座シックスの地下食品フロアB2に店を構えています。場所は北エレベータ、またはエスカレーターのすぐ近くなので、すぐに見つけられます。隣には上質な和惣菜や土鍋ご飯で有名な旬彩三山や、世界中のはちみつを提供するラベイユなどのショップが並んでいます。営業時間は10:30~20:30、定休日は銀座シックスの定休日に準じるとのことです。

銀座シックス高級のり弁「山登り」の販売元

海苔弁専門店刷毛じょうゆ海苔弁「山登り」を手がけるのは、「スマイルズ」です。スマイルズでは、ほんの少し毎日がたのしくなることを切り口に、いろんな事業を手掛けていますが、スマイルズを最も有名にしたのが、食べるスープの専門店スープストックトーキョーです。素材が持つ自然な味わいを楽しむため、化学調味料に頼らず、手間ひまをかけ、素材の特徴を生かしたスープ作りを行っています。JALの機内食でもお馴染みです。

そのほか現代のセレクトリサイクルショップ「PASS THE BATON」ネクタイ専門店「giraffe」家族でも安心して美味しい食事を楽しんでほしいとの思いから生まれた「100本のスプーン」LOVEとARTがテーマのレストラン「PAVILION」など、規制概念にとらわれない新しい形態の新店を次々と手がける今最も勢いのある会社です。海苔弁専門店刷毛じょうゆ海苔弁「山登り」はスマイルズの最新ブランドとして開業されました。

銀座シックス高級のり弁「山登り」のコンセプト

海苔弁専門店刷毛じょうゆ海苔弁「山登り」は、みんな大好きなのり弁に最高の素材を使うことで弁当界の主役にしたいという思いでスタートしました。上質素材にこだわり、忘れ去られた作り手のぬくもりと想いを復活するべく、「お母さんの料理の最上級」ののり弁をテーマに、ひとつひとつ丁寧に店舗で調理しています。海苔弁専門店ならではのこだわりの詰まったのり弁は、心からほっとする安心とおいしさが詰まっています。

銀座シックス高級のり弁「山登り」のこだわり

海苔弁専門店山登りののり弁の主役とも言える海苔には、佐賀県産のブランド海苔・有明海苔を使用しています。有明海で生産される上位1%の上質の海苔を厳選し、葉が柔らかい一番摘みのものだけをより分け、青海苔が付着した青混ぜを使用することで、香りの豊かさ、柔らかさ、風味の良さとどれをとっても最上級に仕上がっています。自家製割り醤油をたっぷりと塗ることで、ノリが箸ですっと切れる箸切れの良さを実現しました。


のり弁を支えるお米は、秋田県内陸北部に位置する北秋田市阿仁地区で栽培されているあきたこまちを使用しています。この地域は周辺を山に囲まれた内陸性の気候により、昼夜の気温差が大きく、森吉山からの豊かできれいな水のめぐみによりおいしい米作りに適した土地と言われています。北秋田の地で、丁寧に育てられた稲を使って作られるお米は、ふっくらとして甘味があり、有明産の海苔のコンビネーションは抜群です。
 

銀座シックス「山登り」のり弁はどんなの?

銀座シックスにある海苔弁専門店「山登り」ののり弁当は、「海」「山」「畑」の3種を中心に、旬の食材を使用した「季節ののり弁」が用意されています。海は築地から直仕入した鮭など海の幸を中心としたのり弁、山は鶏の照り焼きなど山の幸をメインにしたのり弁、畑は野菜など畑の幸を存分に楽しめるのり弁です。どれも上品な木箱の中にこだわりの食材が隙間なく詰め込まれ、開けた瞬間からテンションが上がるお弁当です。

季節ののり弁は、季節ごとに合わせた食材を中心としたのり弁です。幻の鮭とも言われる時不知鮭(トキシラズ)のお弁当など、数量限定ののり弁も登場するので、チェックしてみてください。行くたびにラインナップが異なり、副菜なども季節ごとに旬の食材を使ったものを使用しているため、海山畑ののり弁と合わせて毎日食べても飽きさせません。友達や同僚と異なる種類ののり弁を買って、シェアするのも良さそうです。

銀座シックス高級のり弁「山登り」の種類

「山登り」ののり弁:高級のり弁「海」

一番人気ののり弁「海」は、整理券がないと買えないとも言われる人気NO.1ののり弁です。自家製割り醤油が塗られた海苔が2層に敷かれ、焼き鮭、ちくわの磯辺揚げ、玉子焼き、季節の副菜2種、大根の塩漬けが入っています。築地から直接仕入れる脂の乗った鮭は、弁当箱からはみ出るほどの大きさで、箸で持ち上げるとずっしりとした重さを感じます。皮までサクッと香ばしく焼き上げられているので、箸が止まらないおいしさです。

のり弁の定番のおかずちくわの磯辺揚げも、鮭と並んで特注サイズがポイントで、ぷりぷりの弾力のある歯ごたえが楽しいと評判です。お母さんの料理の最上級のコンセプトに従い、卵焼きにはあえて焦げ目を入れるこだわりで、懐かしさと優しさがじんわりとよみがえります。さらに、箸休めとしてさっぱりとした味わいの大根の塩漬け、ピリ辛のたらこ白滝、栄養たっぷりのほうれん草ナムルも絶品で、バランスが良い組み合わせです。

「山登り」ののり弁:高級のり弁「山」

のり弁「山」の主役の鶏の照り焼きは、時間が経ってもやわらかさをキープするため塩麹を揉み込んで作られています。そのため、しっとりとした歯ごたえで、海苔ご飯との相性も抜群。しょうががアクセントになっているので、最後まで食べ飽きずに食べることができます。程よい半熟加減の煮玉子は、じんわりとしただしの旨みが感じられるおいしい定番おかずです。鶏の照り焼きと一緒に食べるとさらにおいしいです。

舞茸、しめじ、えのき、つきこんにゃくをりんご酢でじっくりと煮絡めたきのこのりんご酢には、海苔弁専門店山登りのオリジナルメニューです。りんご酢が爽やかに香り、こってりめの鶏の照り焼きと交互に食べると、おいしいスパイラルに食べる手が休まる暇もありません。そんなときは箸休めにさっぱり味のゆず大根をどうぞ。しっかりとボリュームがあるので、腹ペコなお腹も十分に満足できるのり弁になっています。

「山登り」ののり弁:高級のり弁「畑」

のり弁「畑」のメインのおかずは珍しいれんこん大葉もちです。昆布茶と塩だけでシンプルに味付けを施し、大葉の豊かな香りとれんこんのもちもち食感を楽しめる一品です。香ばしい香りの舞茸の天ぷらも、たっぷりとしたボリュームで、畑ののり弁とは言えお腹がいっぱいになります。ほかに豆腐と味噌、胡麻を使ったやさしい味わいの煎り豆腐に、デザート感覚で楽しめる甘味の強い安納芋を使った大学芋もラインナップされています。

ボリュームもありながら、畑の幸を存分にいただけるヘルシーな献立とあって、女性人気の高いのり弁です。その他、のり弁を一口サイズにした数量限定の「のり弁巻き」も密かな人気メニューです。片手でもぱくっと食べやすくなっているので、観世能楽堂の観劇のお供に買っていく方も多いのだそうです。海、山、畑、のそれぞれののり弁と、のり弁巻きは全てお値段1000円(税込1080円)となっています。

銀座シックス「山登り」のり弁の買い方

海苔弁専門店刷毛じょうゆ海苔弁「山登り」のお弁当販売のタイミングは1日3回となっています。1回目は10:30~の開店時、2回目は14:00~、3回目は18:00~だそうです。1回目の開店時は並んで購入することが基本で、売り切れることもあります。2回目の14時の回は整理券が配られ、16時以降に購入できます。ただし整理券も先着順で配られるため、整理券が手に入るかどうかはその時々の状況によります。

整理券は16時~18時の間が引き換え可能時間となり、整理券がないと買えないため整理券を無くさないように持っておくことが必要です。もしも整理券をなくしてしまった場合は再発行ができないため、必ず手元に持っておきましょう。3回目の18:00~は、その日に材料が残っていたら整理券枠とは別にお弁当を追加で作っているそうなので、運次第だそうです。

確実に手に入れる場合は、初回提供の10:30~の回で一番に並ぶか、14:00~配られる整理券枠をGETするのがおすすめです。ツイッターなどの情報によると、「16時前に行ったら整理券配布が終了していて、食べられなかった」、という投稿が上がっていました。整理券も確実に手に入れたい方は、14:00から配られるので、はじめの方に並んで手に入れるようにしましょう。

また、山登りののり弁はひとり10点まで購入限定となっていましたが、2018年4月2日の情報では、1日の最大販売料を上回る購入者の来店により、並んでいる人に行き渡らないことから、一時的にひとり5点までの点数制限が設けられています。5点以上購入したい場合は、ほかの人と一緒に並ぶかもう一度並びなおす必要があるため注意が必要です。5点以上購入したい方は覚えておきましょう。
 

銀座シックス高級のり弁「山登り」の予約方法

銀座シックスにある海苔弁専門店「山登り」では、10点以上の購入に限り予約も受け付けています。予約に関しては、受け取りの3日前までに後ほど紹介する築地直売所の店舗に直接電話をするか、店頭で予約受付をしてもらう必要があります。予約すると最も確実に高級のり弁が手に入るので、会社などで誘い合わせるといいかもしれません。実際、予約して会議の昼食や、社内イベントなどに利用する人も多いようです。

50点以上のまとめ買いをする場合は、あらかじめ予約をした上で配送サービスの対象になります。配送サービスをお希望される方は、店頭、または電話にて相談しましょう。日時により対応できない場合もあるため、気をつけてください。配送地域は築地、汐留、晴海、日本橋など地域限定となっており、事前精算が必要です。不明な点は店員さんに尋ねると丁寧に教えてもらえるので、問い合わせしてください。

銀座シックス「山登り」整理券なしで買う方法

海苔弁専門店「山登り」は開店から時間が経った今でも、購入に個数制限が設けられていたり、行列必至で売り切れるなど、ハードルが高くなっています。ですが、整理券や予約なしでも確実に手に入れる方法があります。それが、山登りが築地に作ったセントラルキッチン兼築地直売所にて購入することです。築地販売所であれば、予約なしでも比較的スムーズに購入できるようなので、こちらの店舗を利用してみてはいかがでしょうか?

海苔弁専門店「山登り」の築地直売所は、毎日営業時間が11:30~17:00となっていて、商品がなくなり次第終了ということです。定休日は日曜、祝日となっているため、ご注意ください。また、築地販売所でものり弁の予約は可能なので、大量に購入する方は事前予約しておきましょう。ただし、築地販売所での予約も10点以上からが対象です。10点以上の有志が集まれば、ぜひ予約をするのがおすすめです。

築地直売所のお昼限定で築地の台所の料理人が丁寧にひいただしのうま味を感じられる「出汁香るおこげのおつゆ」も提供しています。価格は単品400円、お弁当と一緒に頼むとプラス300円だそうです。数量限定となっているので、のり弁と一緒にオーダーしてみてはいかがでしょうか?高級のり弁との相性は抜群です。築地仕込みの本格的なおつゆを一緒にお楽しみください。

銀座シックス高級のり弁は他店舗でも購入可能

海苔弁専門店「山登り」のお弁当は、銀座シックスの店舗、もしくは築地直売所での販売となっていますが、数量限定でニューヨーク生まれの高級食材店DEAN&DELUCAでも手に入れることができます。DEAN&DELUCAは、世界中の美味しい食べものを集めた、食するよろこびを伝える食のセレクトショップです。食べるたのしみが、海苔弁専門店「山登り」のコンセプトと合致したことから、取り扱いが決まったようです。

対象は東京ミッドタウンB1にある六本木店(営業時間11:00~21:00)、アトレ品川2Fにある品川店(営業時間10:00~23:00)、JR東日本東京駅構内B1Gran Sta内にある八重洲店(営業時間月曜日~土曜日8:00~22:00、日曜日祝日8:00~21:00)、新宿NEW WoMan2Fにあるカフェ新宿NEW WoMan(営業時間7:00~22:00)の4店舗です。数量限定ですので、手に入れたい方は早めに来店することをおすすめします。

銀座シックスの高級のり弁「山登り」の評判

多くの人が注目する高級のり弁はツイッターやインスタグラムなどSNSでもたくさんの投稿があがっていて、人気ぶりを伺わせます。実際に高級のり弁を食べた人の感想を紹介します。「銀座シックスで行列必至の高級のり弁を食べました。めちゃくちゃ美味しかった!のり弁といえば安い弁当の代名詞のようなメニューだけど、専売でこだわっているだけあって食べる価値アリ。また食べたい!」とリピート買いしたいとの声がありました。

「のり弁海が美味しかった!鮭がふっくらしていて、他のおかずもバランス良くて飽きないです」「海苔にお醤油が染みて良い塩梅、おかずも美味しかった」「刷毛じょうゆ 海苔弁山登りのお弁当「海」。海苔ご飯はもちろんのこと、大きな鮭もとっても美味しい。のり弁ってこんなに美味しかったっけな」など、のり弁のおいしさを絶賛する声が多数見つかります。次はあなたが、高級のり弁を食べてそのおいしさを実感してください。

銀座シックスへのり弁を買いに行こう!

銀座シックスに登場した海苔弁専門店「山登り」について紹介してきました。最高級の食材を使用し、手間隙かけて作られたのり弁は、今まで食べてきたものとはひと味もふた味も違うこだわりの味わいに驚かれることでしょう。行列必至ののり弁ですが、予約をするとスムーズに受け取れるため、10個以上集まる場合は予約して手に入れるのがおすすめです。絶賛の声が多数の高級のり弁、たまの贅沢にいただいてみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ