ボラは出世魚で食べられる魚?美味しい食べ方や刺身レシピをご紹介!

ボラといえば一体どんな魚か知っていますか?実はこの魚、釣り人の間では正直言えば嫌われ者なのです。だけど実はボラが出世魚と呼ばれる事を知らない人が多いのです。釣り人でも釣ってしまってもすぐにリリースする為にボラという魚の魅力がいまいち一般的に知られていません。しかも出世魚といえばブリやスズキがいます。ここと同じ魚のです。しかしどうしてボラがこんなに誤解されてしまう事になったのでしょうか?それらを含めてボラについて改めて知ってもらうために色々調べてきました。

ボラは出世魚で食べられる魚?美味しい食べ方や刺身レシピをご紹介!のイメージ

目次

  1. 1ボラは縁起が良いと解釈されてる出世魚
  2. 2ボラってどんな魚?
  3. 3ボラはまずい?どんな味?
  4. 4ボラの刺身を美味しく食べるコツ
  5. 5ボラの美味しい食べ方とレシピを紹介
  6. 6綺麗な海で釣れた美味しいボラを食べよう

ボラは縁起が良いと解釈されてる出世魚

ボラという魚が嫌われている理由

ボラという魚を知っていますか?実際にボラを見たことがないという方も、名前くらいは一度は聴いたことがあるのではないでしょうか?

釣りをする人ならば誰もが知っている魚である「ボラ」、釣りに釣り上げるとよくひっかかる魚です。しかし釣り人の間ではボラは正直いえば嫌われ者です。釣り上げたら「まずくて食えない魚」としてリリースされてしまいます。ボラが嫌われ者になったのは、かっての高度経済成長期の時に起きた水質汚染などによって泥臭い魚というイメージがついてしまったからです。本来ボラは高級魚として重要な食料源の魚でもあったのです。

出世魚とは何か?

そんなボラですが、実はブリと同じ出世魚であることを知っているでしょうか?意外と知られていませんがボラはブリと同じ出世魚に値する魚でもあります。出世魚は成長と共に名前が変わっていく魚を指差すことであり、また名前通り成長にしたがって出世するように名前が変わる魚として知られています。呼び名や名前が変わるのは、外見・大きさなどいくつかの要因がありますが、一般的には大きさで呼び名や名前が変わってきます。

ではボラの場合どんな出生魚として名前があるのか知ってますか?ボラの稚魚は「ハク」幼魚は「オボコ」そして25cm位で「イナ」、30cm以上で「ボラ」です。しかしボラが最後なのかと思いや、実はその上40cm以上になると「トド」というのがあります。結局の意味を持つ「とどのつまり」という語は、ボラの最終名である「トド」からきているそうです。意外に身近で使っている言葉の由来にもなっているぐらい有名なボラです。

ボラってどんな魚?

ボラは食べられる魚?

ボラがどういう魚か分かった所で、次に最大の問題である「ボラは食べられるのか?」という事です。そもそも釣り人にすら「臭くて食べれない魚」と言われているボラです。しかし実際ボラは食べる事が出来ます。ただ、それには条件があります。汚染された海・川でも生きられるので、汚染がひどい水から獲れたボラはダメですが、実はきれいな海で獲れたボラはとても美味しい魚なのです。つまり釣り上げた場所によって食べれるのです。

ボラのニオイは臭い?

本当ならブリと同じ出世魚であり、美味しい魚ボラですが、高度経済成長期の時の汚染により不名誉な扱いを受けています。しかし臭いがきになるのであれば、臭いがしないように取ればいいです。しかしやはり匂いの臭さに耐えられないのであればやはりボラの旬を狙うか、きれいな海にいるボラを釣り上げて食べるしか方法はありません。近くの川や海の汚染がひどければそこにいるボラはとても食えたものでない事は事実です。

ボラの旬はいつ?

所でボラの旬っていつか知っていますか?年中いる魚というイメージがありますが、ボラを食べた事ある人が言うには「寒ボラは美味しい」との事です。つまり寒い時期に獲れたボラは脂がのり、身が引き締まっていて非常に美味しく食べられると知られています。つまりボラは冬が旬の魚なのです。同じ出世魚仲間であるブリと同じように冬が旬なのです。ブリも旬が冬と言われているので出世魚の旬は殆ど冬なのかもしれません。

ボラはまずい?どんな味?

ボラは綺麗な水から獲れれば美味しい

いくら冬が旬であってもやはり一般的にボラは「臭くて汚い魚」というイメージが付いています。どうしても美味しいと言われても「食べれるの?」となります。しかしちゃんと綺麗な海で育ったボラは美味しいですし、現実東海から南の方では食用として釣りで釣る人も多くいます。水質がとても優れた海で釣れたボラはイメージを払拭するほどの脂が乗り美味で、わざわざその海にいるボラを釣り上げる為に来る人もいるそうです。

ボラは臭み取れば美味しく食べられる

しかしそれでも近場に水質のいい海がなくて、少し汚い川や海しかないときにボラを連れたらどうすればいいの?となりますが、その時でもその臭いの元を取り除いてしまえばいいのです。そもそも臭いを出しているものさえとり抜いてしまえば、食べる事は出来ます。しかしその場合は刺身はおすすめできません。味噌汁など煮物系で使うしかありません。次からボラの美味しい食べ方を含めたボラの食べ方についてご紹介します。

ボラの刺身を美味しく食べるコツ

ボラという魚の刺身を美味しく食べるコツはさばき方にある

綺麗な海で育ったボラ、そして冬が旬であるボラはその時期に釣り上げると身がとても引き締まっていて、脂ものっているので刺身として食べる食べ方が一番おすすめです。刺身として食べるには冬の旬を食べると美味しいです。しかし折角美味しいボラをとっても刺身として正しいさばき方が出来なくなると折角刺身としてのおいしさを台無しにします。そこでボラの刺身として美味しい食べ方をするために、上手なさばき方を教えます。

ボラは釣り上げたらすぐ締めます。そして包丁で鰓の根本を切ると血抜きが出来るので10分ほど水に浸しておけば完全にできます。その後鱗丁寧に取り、頭を落とします。頭を引っ張って内臓を抜き取ります。必ず内臓と鱗は丁寧に取り除く事がポイントです。これで気になる臭みがほぼ消えます。腹ビレを切り取ったら、お腹を裂いて、背骨のくぼみに残った血やウロコ、膜等を綺麗に洗い流して3枚卸しすれば刺身として食べれます。

ボラの美味しい食べ方とレシピを紹介

刺身の美味しい食べ方をご紹介した所で、刺身以外でもボラを使った料理がいくつかあります。旬である寒ボラは刺身で食べるに限りますが、他の時期で取れたボラや臭みが気になるボラの料理でおすすめな料理があればこの機会に食べ方を知りたいです。そこでいくつかのボラの美味しい食べ方が出来るレシピをご紹介します。さばき方は上で紹介した通りで大丈夫です。後は作る料理に合わせてボラを調整すればいいだけです。

ほっこり温まるボラの味噌汁

最初に紹介するボラのおすすめな料理は定番の味噌汁です。先ほど紹介したさばき方でさばけばほぼ臭みの原因である内臓を完全に取り除いてしまえば味噌汁の具にすることが出来ますまたボラのアラなども丁寧に洗い流せばちゃんとアラも出し汁を取ることもできるので美味しいです。せっかく美味しい魚だと分かっているならばやはりその魚で使える所を料理で出来る限り使える様にすることでボラへのイメージも変わってきます。

ボラ自身白身魚なので、味噌汁の具にするならばにんじんや大根、わかめなどの野菜を一緒に入れると更に美味しいくなります。味噌汁なので細かいレシピはないのですが、にんじん、大根はアラでとった出し汁の中に入れてしっかり煮込んだ方が野菜にも味がしみ込んで美味しいです。また仕上げにネギを入れると更に栄養満点の味噌汁の完成になります。ちょっと寒い冬の日には身体を温める上ではおすすめの味噌汁です。

ボラの南蛮漬けはあっさりした味わい

おすすめするボラの食べ方は、さっぱりした味わいでご飯がすすむ「ボラの南蛮漬け」です。南蛮漬けといえばどちらかといえばアジで使うイメージが多い魚ですが、ボラも実は南蛮漬けに合う魚なのです。材料は、ボラ1尾、玉ねぎ1個、ピーマン2個、薄力粉適量、キャノーラ油適量 そして、漬け汁は砂糖4、酢カップ3/4、水カップ1/2、醤油2、唐辛子3個です。唐辛子はお子さん用に作るのであれば抜くといいでしょう。

作り方は簡単です。玉ねぎはスライスし、ピーマンも種を抜いて薄く切ります。漬け汁の材料を鍋に入れて、ひと煮立ちした後切った野菜もいれます。その間にボラは3枚卸しをして、食べやすい大きさにきり、片栗粉を付けておく。160℃の油の中に片栗粉を付けたボラをいれてきつね色になるまで揚げます。その間にボールとザルに鍋の漬け汁を分けて置き、漬け汁の中にボラを入れて味がしみ込んだら器に野菜と共に盛り付け完成です。

ボラのあら煮は白米にぴったり

次にご飯が進むボラの美味しい食べ方は「ボラのアラ煮」です。あの臭いボラのアラ!?って美味しいくないという方もいると思いますが、上手に処理をすれば美味しく食べる事が出来ます。ボラ1匹分、料理酒300ml、醤油80ml、上白糖1/2カップ、みりん大2です。下処理の方法として大事なポイントは1つだけです。水でよく洗う事ですが、特に喉元は泥があることが多いので、しっかり丁寧に洗えばアラ煮として食べる事が出来ます。

頭と中骨も適当なサイズに切っておくに熱湯を掛け、臭いの元となるヌメリを落としておくと大丈夫です。なべ底に置き、料理酒と上白糖を上から掛けて中火にすると鍋敷きを置いて沸騰をさせます。沸騰して火が通ったら、醤油を投入して時々汁をアラに欠けながら様子を見ます。汁が滲みたら、最後にみりんを回し掛けしていきます。そして1分煮込んでしまえば完成です。これでご飯が進むボラのアラ煮の完成です。作ってみましょう。

子どもにはおススメなのがボラの唐揚げ

次にボラの美味しい食べ方としてご紹介するのは子ども喜んで食べる「ボラのからあげ」です。ボラの料理の中では一番気になる臭みをほぼ消し去ってくれる料理ともいってもいいでしょう。ボラ2尾、○醤油、酒大1、○生姜、にんにく(共にすりおろし)大1、小麦粉(薄力粉)大3、片栗粉大1です。ショウガとニンニクのすりおろしを使う事でボラの気になる臭みが殆どなくなるのでこの二つは必ず必要です。では作り方についていいます。

作り方は簡単です。ボラは3枚卸しにして食べやすいサイズに切ります。そして、その後ジップロックに○の材料をいれ食べやすく切ったボラを入れて下味をしみ込ませている間に別のジップロック薄力粉を入れておきます。その後下味が付いたボラをそこでしっかり衣をつけて170~180℃の油できつね色になるまで揚げれば完成です。下味が付いているので焦げやすい事もあり、必ず上げるタイミングを見間違えないようしてください。

ボラの味を楽しむならばボラの塩焼き

次にボラを食べるおすすめの食べ方は「ボラの塩焼き」です。これは旬である冬に食べれる料理でもあります。基本的に内臓は必ず取り除いた状態で3枚卸しをせずにそのまま塩で下味をつけてグリルで焼き上げれば完成です。脂がのっていて、実が引き締まっている冬の旬の時期に食べるボラの塩焼きほどボラの味を知る料理は何もありません。ボラが臭い魚だと思っている人はぜひ一度ボラの旬である冬に一度食べてみるといいでしょう。

ユッケでも実は食べれる!ボラのユッケ

次にボラの美味しい食べ方をするおすすめは「ボラのユッケ」です。ボラでユッケができるの?となる人もいると思いますが、ボラは下処理さえちゃんとできればユッケにすることも可能です。スーパーならば刺身用にカットされているボラもあります。ぼら200g、酒小2、醤油大1/2、砂糖小1、味噌大1、長ネギ1/2本、ごま油小2、君1個です。作り方はいたっって簡単です。ユッケはお酒のつまみにも一品にもなる料理です。

作り方は簡単です。3枚卸しをしたボラを細かく切った後、塩と酒を振ります。ボールに味噌、砂糖、醤油、ネギを混ぜ、切り身と合わせ、最後に胡麻油をかけてます。ネギも細かく刻んでおいてください。しっかり混ざった所で、器に盛りつけて、真ん中をへこませせて黄身を乗せれば完成です。もうこれだけでも十分美味しいです。ボラのユッケなんて想像つかないという人は一度ぜひ食べてみて下さい。旬の時期ならもっと美味しいです。

からすみはボラの卵子が原材料

さて最後におすすめするボラの美味しい食べ方というより「からすみ」を皆さんご存知ですか?東日本に住んでいる人にはなじみがない食べ物ですが、西日本を始め台湾、地中海岸エリアでは食べられている食品です。実はからすみはボラのメスの卵巣を塩漬けにし、乾燥させたものです。西日本にはからすみは普通にある為に、同時にボラを食べれる魚であるという事も認知されていると言ってもいいです。からすみを使う料理はこちらです。

作り方は簡単です。パスタを袋の時間通りにゆでている間に、からすみを細かく刻みます。その後小鍋に刻んからすみ、オリーブオイル、刻んだニンニクなどを入れて軽く炒めておきます。その後、茹で上がったパスタの水切りをしっかりした後、小鍋に入っているおかずと混ぜ合わせて炒めればからすみパスタの完成です。からすみパスタはレストランでもよく出ている事もあるので、食べれ慣れている人も多いので食べやすいです。

綺麗な海で釣れた美味しいボラを食べよう

ボラが出世魚という魚であることはもちろん、本当はこういうふうに食べると美味しい食べ方が出来るという事を踏まえて紹介しました。ボラにとって人間がした行いの所為で不名誉なイメージを与えられてしまいました。しかし同時にちゃんと美味しい魚であるということを知ってなおかつ気になる臭みもしっかり取り除けるようになれば美味しく食べれることが出来るのです。知識があればどんな魚でも美味しく食べれる様になります。

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ