割れたゆで卵は食べられる?ひび割れの原因と割れないコツや安全性も解説

栄養価の高い卵ですが、殻がもろく割れやすいので割ってしまった経験もあるでしょう。本記事ではゆでる前やゆでる際に割れた卵にスポットを当て、割れた卵の扱い方を解説しています。割れた卵の調理法を知ることでうまく料理に活用することが可能となります。参考にして下さい。

割れたゆで卵は食べられる?ひび割れの原因と割れないコツや安全性も解説のイメージ

目次

  1. 1割れて白身が飛び出たゆで卵は食べられる? 
  2. 2ゆでている最中にゆで卵が割れた!原因は?
  3. 3ゆで卵の割れないゆで方は?
  4. 4ゆで卵が割れた!対処法は?
  5. 5割れた生卵はゆでれば食べられる?
  6. 6ゆで卵はどれくらい日持ちする?割れた場合は?
  7. 7割れたゆで卵のまとめ

「ゆで卵が割れる原因ってなに?」
「家に帰る途中で割れた卵はゆで卵にできる?」
「ゆで卵の日持ちはどのくらい?」
優れた栄養価を持つ卵ですが、殻が割れやすく、いくら注意していても傷をつけないようにするのは困難ですね。


本記事では、ゆで卵を作る際の基礎知識に加え、割れた卵のゆで方やゆで卵の賞味期限などについて解説しています。


この記事を読むことで、割れた卵をゆで卵にする際のポイント、ゆで卵の保存期間などを把握することができます。その知識をもとに割れた卵を活用することで、料理の幅も広がり、卵が割れたときのストレスからも解放されるでしょう。


割れた卵の活用の仕方に困ったことがある人は、是非この記事をチェックしてみてください。

割れて白身が飛び出たゆで卵は食べられる? 

茹でる途中で割れて、白身が飛び出した状態でもゆで卵は食べられます。


卵の殻にはサルモネラ菌が付着しています。しかし、サルモネラ菌は65℃以上の温度で加熱することで死滅しますので、食べても問題はありません。

ゆでている最中にゆで卵が割れた!原因は?

ゆでている最中に卵が割れる原因は3つあると考えられます。


卵の殻は非常にデリケートで、取り扱いには細心の注意が必要であることはよくご存じでしょう。その他の卵の特性にもゆで卵が割れる原因があるようです。

卵の中のガス

ゆでている最中に卵の中のガスを排出することが卵が割れる原因と考えられます。


卵には二酸化炭素などのガスが含まれており、このガスは卵の温度が上がることによって排出されます。これが卵がゆでている最中に割れる原因のひとつです。

急激な温度変化

卵は温度変化に敏感な食材です。


卵を水から茹でるのはそのためで、卵をお湯に入れると急激な温度変化に耐えかねて中身が膨張してしまい、殻が割れる原因にもつながります。


卵の温度管理に注意しましょう。

殻に加わった衝撃

卵の殻はデリケートなので、傷つきやすい特性をもっています。


そのため少しの衝撃でも傷がつき、取り扱いには注意が必要です。どんな丁寧に扱ってもひび割れすることがありますので、鍋に卵を並べてから水を入れましょう。

ゆで卵の割れないゆで方は?

割れないようにゆで卵をゆでるためには5つの注意点があります。


水からゆでることはよく知られていますが、他にも注意点があります。ここからは個別にみていくことにします。

常温に戻しておく

卵は温度変化に弱い特性があるので、冷蔵庫から出して常温に戻しておきましょう。


冷蔵庫から出したら30分~1時間ほど常温になじませます。時間を短縮するなら、45℃~50℃程度のお湯につけておくとよいでしょう。卵の表面が人肌程度になるのが目安です。

水の状態からゆでる

ゆで卵は水の状態からゆでることはよく知られています。


卵は温度変化に弱い特性があるので、水からゆでることが重要なポイントとなります。水からゆでる場合も火力が強いとひび割れの原因になりますので、温度管理が必要です。

たくさんの卵を一気にゆでない

卵をゆでるときは互いがぶつからない程度の個数でゆでましょう。


一気にたくさんの卵をゆでると、重みでひび割れしてしまいます。大量に必要であれば、大きなフライパンでゆでましょう。

新鮮な卵は避ける

ゆで卵をゆでる際は新鮮な卵を避けましょう。


買ったばかりの新鮮な卵は二酸化炭素などのガスが多く含まれています。ガスが多いほど割れやすくなるので、ゆで卵にするなら新鮮な卵は避けましょう。

卵の底に小さな穴をあけておく

卵をゆでるときは卵の底に小さな穴をあけて、ガスを逃がしましょう。


卵は丸みのある方が底になります。底に安全ピンなどで穴をあけることによってガスが抜けます。穴をあけたときに泡が出ればガスが抜けたサインです。

ゆで卵が割れた!対処法は?

ゆで卵が割れたとしても、食べても問題はありませんのでご安心ください。


割れたゆで卵にはどのような対処法があるのでしょうか。ここでは卵が割れるタイミングに分けて解説していきます。

ゆでる前からひび割れている場合

ゆでる前からひび割れている卵をゆでる場合は、ひび割れを下にしてお湯につけて30秒ほど待ちましょう。


するとひび割れ部分の白身が固まります。白身が固まったら他の卵といっしょにゆでても大丈夫です。

ゆでている最中にひびが入った場合

ゆでている最中にひびが入った卵は、食べても大丈夫です。


卵にひびが入ったときのために、ゆでる際に塩や酢を入れるのがオススメです。塩や酢は白身の流出を防ぐため、ゆであがりの見た目をよくします。ひと手間プラスしてみましょう。

割れた生卵はゆでれば食べられる?

割れた生卵は傷口を覆うようにアルミホイルでくるんでゆでましょう。


こうすることで割れた卵もゆで卵になります。少し見た目は悪くなりますが、問題なく食べられます。できればその日のうちにゆでることをオススメします。

割れて時間が経っていれば加熱しても危険!

割れた卵の賞味期限は冷蔵庫で1日、ひび割れ程度なら冷蔵庫で2~3日です。


割れた卵はサルモネラ菌が繁殖している可能性があるので、必ず加熱が必要です。しかし、上記の時間以上経過しているようであれば、加熱しても危険なので破棄しましょう。

サルモネラ菌ってなに?

サルモネラ菌とは食中毒を起こす菌のひとつで、卵に含まれています。


しかし、熱抵抗性が弱く十分な加熱で死滅します。


出典:株式会社東邦微生物病研究所|卵の成分とサルモネラ食中毒
参照:https://www.toholab.co.jp/info/archive/2321/

ゆで卵はどれくらい日持ちする?割れた場合は?

ゆで卵は殻付きで2~3日は日持ちします。


殻をむくと半日~1日しか日持ちしないので、早めにいただきましょう。


煮卵にすると冷蔵庫で4~5日は日持ちしますので、大量にあるときは煮卵にしておきましょう。

割れたゆで卵のまとめ

割れた卵もゆで卵で食べられることを解説しました。


十分な注意を払っても割れてしまう卵ですが、うまくゆでることで料理の幅も広がるでしょう。

Thumbゆで卵の保存方法と保存期間は?常温・冷蔵・冷凍別に紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbゆで卵の正しい作り方はお湯から?水から?時短・簡単レシピ集! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb電子レンジでゆで卵が安全にできる作り方!破裂しない温め方とは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ