2021年01月23日公開
2024年11月06日更新
ライチの食べ過ぎで死亡したケースが?栄養・効能もチェック!
ライチを食べ過ぎると体にどのような影響があるのかまとめました。ライチの食べ過ぎで起こる腹痛や体調不良の原因や、死亡例についても解説!さらにライチで太るのを防ぐ方法や、栄養と効果効能についても紹介します。
ライチの食べ過ぎは体に悪いのか調査!
オーストラリアのライチは美味しい。
— SHOMA🇦🇺ワーホリ (@5h0na1) January 19, 2021
ライチファームに移動しようと思ってる
1日5〜7時間の時給やしそんなには稼げへんけど pic.twitter.com/OG1BdtsYAN
爽やかな甘みが特徴的なライチは、かの楊貴妃も愛したといわれる、中国原産のフルーツです。あまりなじみのないフルーツではありますが、ドリンクやカクテル、お菓子などで食べたことがあるのではないでしょうか?ジューシーで甘くとても美味しいライチですが、食べ過ぎると腹痛や体調不良の原因になることもあります。
ライチの食べ過ぎによるデメリットと、メリットについて解説していきますのでチェックしてください。
ライチの食べ過ぎによる副作用
ライチ病の危険
ライチ美味しくなかったんかな…朝ごはんに出したヤツ残されてる pic.twitter.com/GsrJFks6kS
— 𝑅𝑎𝑔𝑖_𝑠𝑎𝑛新規予定5月以降 (@ragisan4639329) January 18, 2021
甘くてジューシーなライチは、アジア圏でよく食べられている中国原産のフルーツです。ゴツゴツした皮の中には白い果肉が入っており、そのまま食べても、加工しても美味しいので人気があります。果実のサイズはそれほど大きくない上に、甘くみずみずしいので、気がつくと何個も食べていたということもあるでしょう。
しかし、一度に大量のライチを食べると鼻血やのぼせ、めまい、腹痛、動悸といった症状が現れます。ライチには体に熱をこもらせる作用があるため、食べ過ぎるとこのようなライチ病になる可能性があるのです。そのため、ライチを一度に大量に食べるのは控えたほうがよいでしょう。特に、体がまだ小さい子供は食べる量に注意が必要です。
太る可能性がある
実家からライチが送られてきていざ食べようと思ったら、剥き方がわからなくて困ってるよ⤴⤴⤴⤴ pic.twitter.com/RT9QpWTym1
— べこハンターまさき@ (@assrr819) June 26, 2017
ライチの果実は白くプルンとした食感で、果汁を多く含み、甘く芳醇な香りが特徴的です。とてもみずみずしいので、いくらでも食べることができますが、食べ過ぎると太る可能性があるので量には注意しましょう。
ライチ1個のカロリーは、大きさにもよりますが12Kcal程度です。1個食べるだけでは太ることはありませんが、数が増えればカロリーもその分増えるので太るのは当然です。糖質は1個2.95g程ですので、10個食べると29.5gにもなります。糖質は果物の中でもかなり高いので、糖質制限ダイエットをしている人は食べ過ぎに注意しましょう。
ライチの毒素のせいで死亡する?
ライチの剥き方 うまなった#こゆ財団#1粒1000円のライチ pic.twitter.com/jHIaElxZPl
— 和田昂憲 | 2021年ですね (@takanori_wada54) May 20, 2019
海外では、ライチを食べたことが原因で死亡するという事例がありました。これは熟していないライチに含まれている、ヒポグリシンという物質が原因といわれています。ヒポグリシンを過剰摂取すると低血糖状態になり、脳炎を引き起こしたり死亡したりするのです。
この死亡例は、海外の貧困層の子供が、夕飯の代わりに熟していないライチを大量に食べたことによって起きた痛ましい事故です。通常の食事を摂り、栄養状態が著しく悪い状態でなければ問題はありません。しかし、小さな子供が食べる場合は、食べ過ぎないよう注意しましょう。
ライチは食べ過ぎなければ健康効果あり
1日の摂取量目安
初めてライチといふモノを食べた。美味しいね。 pic.twitter.com/5NgCUAtq6E
— なむすけ (@Stag_head) January 14, 2021
1日の摂取目安量は、成人であれば10個程度、子供の場合は5個程度です。漢方医学の観点から見ると、成人は7個、子供は4個までが望ましいようです。さらに、高齢者は腹痛や下痢になる可能性が高いので5個程度、1歳未満の赤ちゃんには与えないようにしましょう。
先ほど説明したように、ライチは糖質が高いので糖尿病の場合は食べる量に注意してください。また、体質や体調によっては影響が現れる可能性もあるので、様子を見ながら量を調整しましょう。
ライチの栄養と効能
近くのスーパーで売ってた珍しいフルーツを食ってみた⑥ライチ
— 叫ぶパプリカ (@pappurikaaaaaa) June 29, 2020
そんなに珍しくもないかも
皮の剥き方は巨峰と一緒で、巨峰より皮が固いから剥きやすい。
実の真ん中に非常に取りやすい種がある。
美味しい。みずみずしくて値段もそれほど高くない。オススメ。#ライチ pic.twitter.com/urf6oZxTeT
世界三大美女の楊貴妃が愛したライチには、美容健康効果が高い栄養成分がたっぷり含まれています。主な成分は葉酸、ビタミンC、カリウム、ロイコシアニジンです。葉酸は妊娠中に積極的に摂りたい成分ですが、ライチを3個食べるだけで必要量を賄うことができます。つわりで体調が悪くても、ライチであれば食べられるかもしれません。
ビタミンCは抗酸化作用が高く、アンチエイジング効果や、しみ、シワ改善効果が期待できます。カリウムは体内の余計なナトリウムを排出してくれるので、高血圧予防やむくみ改善効果があります。
ロイコシアニジンという聞きなれない成分は、ポリフェノールの一種です。抗酸化作用が高く、メラニン生成を抑制してくれるので、美肌作りに役立ってくれます。
ライチの食べ過ぎに注意しよう!
実家からマンゴーとライチ届いた!!
— ながっち (@boc_0604y) July 16, 2020
こんな大きいライチ見たの初めて! pic.twitter.com/A4AgAB2JXd
甘くみずみずしいライチには、多くの栄養が詰まっています。食べ過ぎると体調不良になったり、ライチ病になる危険性がありますが、適量であれば問題ありません。成人であれば10個程度、子供は5個程度を目安にしましょう。