2019年11月17日公開
2024年10月03日更新
魚ダイエットのやり方と効果!やってみた感想は?痩せるレシピを紹介!
魚ダイエットのやり方とどのような効果があるのか紹介します。口コミで効果があると話題の魚ダイエットは、3食のうちの1食に魚を加えるだけで効果があるといわれます。痩せるレシピの紹介も併せて紹介していくので、参考にしてください。
魚ダイエットで痩せたい!
話題の魚ダイエットについて解説します。ダイエットをする時には肉を食べるよりも、魚を選んで食べると良いといわれます。魚はダイエットをするのに効果がある食材ですが、どんな魚を食べても必ず痩せるというものでもありません。効果的に魚ダイエットをするために、おすすめの魚の種類や料理のレシピを紹介します。
魚ダイエットの効果
魚で痩せる理由
魚を食べると痩せるといわれるのは、栄養がバランスよく含まれているからです。魚に含まれる栄養素には、タンパク質、ビタミン、カルシウム、鉄の他に、DHAやEPAと呼ばれる成分もあります。
口コミでもダイエットをするにはタンパク質を摂取すると良いといわれていますが、タンパク質だけ摂取できても他の栄養分を摂取できなければ意味がありません。結局、別の食品を食べなくてはいけないので、その分カロリーを多く摂取する事になるのです。
魚には体に必要な栄養素が多いので、総合的に食べる量を減らす事ができるメリットがあります。ちなみに、ダイエットにタンパク質が必要不可欠だといわれるのは、タンパク質が筋肉を作る栄養成分だからです。筋肉を作る事で基礎代謝をあげて、脂肪の燃焼を促します。
魚のダイエット効果
今まで太ったと騒がれたことのない桐谷美玲さん。
スタイル抜群でめちゃくちゃ細いですよね。
そんな桐谷さん、instagramを始めてからよく料理をupしています。
この日の献立はぶりの照り焼き、こんにゃくの山椒きんぴら、梅干し、納豆にごはん。
ごらんのとおり、凄いヘルシー!
そして、「魚料理」が多いことに気づきます?
女優でモデルの桐谷美玲さんは、普段から魚料理を食事に取り入れています。桐谷美玲さんはもともと太りにくい体質だといわれていますが、太りにくい体質なのは毎日の食事に魚が含まれている事と関係している可能性もあります。
魚には腸内環境を整える働きや脂肪燃焼効果、中性脂肪を下げる作用も期待できます。さらに、アンチエイジング効果もあるようです。どのような栄養成分が作用をしているのか詳しくみていきましょう。
腸内環境を整える
腸内環境を整える働きがあるのが、DHAやEPAという成分です。DHAとはドコサヘキサエン酸の略で、EPAはエイコサペンタエン酸の略になります。この2つの成分は腸内の炎症を抑えてくれる働きがあるので、腸内を正常にする事で腸内環境を整えてくれているのです。
DHAやEPAが豊富に含まれているのが青魚であるのは、口コミでも有名でしょう。青魚の中でも食べる機会が多いのが、イワシやアジ、サバやサンマになります。青魚は刺身などで生で食べても、煮ても焼いても缶詰になっているものでも栄養成分が変わるものではありません。
脂肪燃焼
DHAやEPAには脂肪燃焼の作用がある事も分かっています。人の体の脂肪はエネルギーに変っていく褐色脂肪細胞と、万が一のために蓄えられる白色脂肪細胞の2種類があります。白色脂肪細胞は蓄えられる脂肪なので、量がが多いほど体に脂肪がついている状態です。
DHAやEPAを含んでいる魚の脂には、白色脂肪細胞の中に含まれているタンパク質を生成させる事ができます。タンパク質が白色脂肪細胞の中で活性化する事で、本来ならば蓄積される脂肪を強制的にエネルギーに変える働きがあります。
中性脂肪を下げる
中性脂肪を下げる働きがあるのも、魚に含まれているDHAやEPAです。DHAやEPAを摂取する事で、白色脂肪細胞と同じようにエネルギーに変えて中性脂肪を下げる効果が期待できます。そもそも中性脂肪にはエネルギーを蓄積させるという、大切な役割があります。
体の中でエネルギーを作るためにはブドウ糖が必要になりますが、万が一ブドウ糖が不足してしまった時のために中性脂肪がブドウ糖の代わりになるためにあるのです。ダイエットをする時には天敵にみえる中性脂肪ですが、多少は付いていないと体には良くありません。
コレステロール値を下げる
魚を食べると血液の中にあるコレステロールの数を減らす事ができます。通常であれば食事をするとコレステロールが生まれます。必要なコレステロールは血液を流れていき、必要ないコレステロールは回収されていきます。この回収作業を行ってくれるのが、善玉コレステロールといわれるものです。
肉などの動物性脂肪に含まれている飽和脂肪酸は、悪玉コレステロールを増やしてしまう働きがあります。悪玉コレステロールというのは、善玉コレステロールがせっかく回収したコレステロールをまた血液に戻してしまう成分です。
魚には悪玉コレステロールを増やす飽和脂肪酸の成分が無いので、自然にコレステロール値を下げる事ができます。
アンチエイジング効果
普通の和食にアンチエイジングの働きがあると、口コミでも注目されています。昔から日本で愛されてきたレシピである魚中心の食生活が、実はアンチエイジングの味方をしていたのです。
魚には細胞の酸化や老化を防ぐミネラル成分の、セレニウムが豊富に含まれています。セレニウムを多く含んでいるのも青魚で、その他にカニや海老、貝や海藻類にも含まれていると考えられています。
魚ダイエットのやり方
魚ダイエットの魚の選び方
魚の脂って、体に良いし、むしろ痩せるための成分が入っていると聞いたのですが、本当ですか???
ネットの質問欄で魚の脂は痩せるという口コミをみかける事があります。しかし、魚を食べるだけで痩せるというのは間違いです。ダイエットをするためには、魚を選ぶ事も大切です。ダイエットをする時におすすめなのは、DHAやEPAを多く含んでいる青魚です。
また、カロリーが低いと口コミでも人気がある白身魚をレシピに取り入れるという方法もおすすめです。具体的にどのような種類のものがいいのかを詳しくみていきましょう。
中性脂肪を減らす青魚
中性脂肪を減らす青魚にはイワシ・アジ・サバ・サンマなどがあります。サバは青魚の代表ともいわれていて、血液の流れを良くして体内の老廃物を排出してくれる働きや、肌荒れ予防などの美肌効果も期待できると口コミでも注目されています。
カロリーが低い白身魚
カロリーが低い白身魚もダイエットにおすすめです。白身魚の中でもカロリーが低いといわれているのがタラで、100gあたり75kcalしかありません。その他にも、カレイやアマダイもカロリーが低い白身魚です。
魚ダイエットと肉ダイエットの違い
肉と魚、どちらが痩せるかというと、大した違いはないのです。
魚ダイエットと肉ダイエットではどちらが痩せるのかという事が口コミでも議論される事があります。しかし、ダイエットの目的や身体との相性があるため、どちらの方がより痩せるというものでもないようです。
魚ダイエットで効果があると考えられているのは、腸内環境がよくなる事です。肉ダイエットで効果があるのは、筋肉をつけて基礎代謝をあげている点になります。主な効果がその2点というだけで、肉ダイエットでも腸内環境をよくする事は可能です。
それぞれのダイエットでより効果を出すためには、魚ダイエットではデトックスを心がけて、肉ダイエットでは筋トレを取り入れるようにするといいでしょう。
魚ダイエットの魚の量
≪基礎代謝の計算方法≫
— 簡単ダイエット習慣で美ボディになる。 (@naturalgoodlif1) October 22, 2016
基礎代謝(kcal)=体重×年齢.性別基礎代謝基準値(下記の数字)
18~29歳 女性 22.1 男性 24.0
30~49歳 女性 21.7 男性 22.3
50~69歳 女性 20.7 男性 21.5
70歳以上 女性 20.7 男性 21.5 pic.twitter.com/Vm2neNIC9h
ダイエットをしている時にはカロリーが低いものを食べるようにした方がいいでしょう。ですが、カロリーが低い魚であっても、過剰に食べ過ぎるのは良くありません。低カロリーのものでも量を食べればカロリーは増えます。
ダイエットで大切なのは、余分なカロリーを摂取しないように心がける事です。1日に必要なカロリーを計算して、オーバーしないように3回の食事を調整しましょう。ちなみに、20代女性体重50kgの場合、1,100kcalが1日の摂取カロリーの量です。
魚ダイエットの食べる時間帯
朝から煮魚を食べるなんて何と珍しいことか・・・🐟 pic.twitter.com/eHxI7mzQoC
— ぼん太郎 (@bcbWwJbtTZFjdOc) November 10, 2019
魚ダイエットをする時に、魚を食べる時間にルールはありません。食べる時間にルールはないといっても、真夜中に食べるのはあまりおすすめできません。朝食でも昼食でも夕食でも、どのタイミングに取り入れても問題がないようです。
食べる時間にルールはありませんがレシピには気をつけたほうがいいでしょう。朝食や昼食で食べるのであれば、焼き魚や煮魚など調味料を使った料理レシピがピッタリです。夕食で食べる場合には塩だけで焼き上げたものや刺身など、シンプルな料理レシピにするのがおすすめになります。
魚ダイエットの調理法
昼は低カロリーに刺身定食! pic.twitter.com/CAiamwof1z
— 家元 a.k.a 殿z (@iemotofmnoge) January 8, 2019
ダイエットにおすすめのレシピは、刺身・焼き魚・蒸し焼き・煮魚です。丸々一匹を購入してきてさばくという方法がおすすめですが、スーパーで購入できる切り身でも問題ありません。どのような切り身を使っても問題はありませんが、調味料を加える時には高カロリーにならないように醤油や砂糖などを入れすぎないように注意が必要です。
ダイエットをする時に避けたほうがいいレシピは、フライ・唐揚げ・ムニエル・マリネです。油を使う料理レシピは、カロリーが高くなってしまうので気をつけましょう。
魚ダイエットと魚介類
昼食
— せいご (@seichan_ken1) November 11, 2019
青魚は痩せる効果と美容に効くんだって pic.twitter.com/hTsgxlEtGu
青魚であるアジやイワシ、サンマやブリはダイエットにおすすめの魚の種類です。それだけではなく、イカやタコ、貝類も低カロリーで良質なタンパク質が含まれていてダイエットの効果が期待できます。魚介類に含まれるタウリンという栄養素には、コレステロールの減少や脂肪燃焼の働きがあります。
魚ダイエットのやり方
朝食は昨日釣ったアジの刺身。
— 山口陽 (@Amx0042Pmx003) May 2, 2015
今日は3食魚かな。 pic.twitter.com/BEcnufNMWU
魚ダイエットは他の食べ物を一切食べずに、魚だけを食べるというダイエットではありません。1日1食以上、魚をメインのおかずにするという食べ方のダイエットになります。毎食魚を食べる必要もないので飽きる事がなく、続けやすいと口コミでも話題です。
魚ダイエットの注意点
魚ダイエットの味付けを濃くしない
今日は鯵が手に入ったので、三枚下ろし♪
— 斉藤 郷 (@UGa46oOhXIRHqRO) November 22, 2018
魚捌くのが下手になってる💧
形がわからない様にします!
鯵とトマトのチーズ焼き♪ pic.twitter.com/m5bWEqMKIu
魚ダイエットは3食のうちの1食だけを魚にするというダイエット方法です。他の2食は何を食べても問題ないため、続けやすいダイエット方法だといわれています。1つだけ注意しなければいけないのが、調理方法です。
例えば、チーズ焼きにしたり砂糖をたっぷりと入れて煮物にしたりすると、魚自体のカロリーが低くても料理のカロリーは高くなってしまいます。シンプルな味付けで食べる事ができる刺身や、焼き魚がおすすめです。
魚ダイエットでは脂がのった魚を使わない
所謂大衆魚とされるイワシだが、冬場のマイワシのインパクトは並では無い。皮を剥いで刺身にするのだが皮下脂肪が恐ろしい程のっている。
— コードトーカー (@stealtsalmon) January 28, 2019
身が白いのは皮を剥ぐのに失敗したのではなく、光物特有の銀皮を覆う脂の層である。
2枚目と3枚目で違いがお分かりになるだろう。 pic.twitter.com/h3iUQ0DrGW
魚の油、カロリーはダイエットの敵ではない?
脂がのった魚はとても美味しいですが、ダイエットをしている時に食べるのはおすすめできません。魚の脂は栄養も豊富ですが、大量に摂取すれば脂肪になります。脂がのった美味しい魚が食べたいという場合には、食べる量を調整してカロリーオーバーにならないようにしましょう。
妊婦さんや妊娠予定の人はメチル水銀濃度が高い魚に注意
妊婦さんや妊娠予定の人は一部魚に含まれるメチル水銀濃度に注意が必要だと、口コミでも注意喚起されています。マグロなどのほんの一部の魚に、メチル水銀が含まれている事があるようです。成人した大人も摂取しすぎる事はよくありませんが、子供や胎児が食べてしまわないように注意しなければいけません。
胎児は水銀への感受性が高いため、母体が水銀を摂取すると胎児の中枢神経系の発達に問題が出る場合があります。1口食べただけですぐに胎児に影響が出るという事はありませんが、できるだけ摂取しないように食べる前メチル水銀が含まれていないかを確認した方がいいでしょう。
魚ダイエットをやってみた感想
ツイッターに寄せられた魚ダイエットをやってみた感想についての口コミや感想の中から、参考になりそうなモノを幾つかピックアップしてまとめてみました。どれくらいの期間でどれくらい痩せる事ができたのかは口コミからは分かりませんが、食事を変えただけでもダイエットの効果を出す事ができるようです。
ジョギングに行けてないけど、魚ダイエットで体重が64.6kgまで減ってる #RIZAPを越える死ぬ気ダイエット
— 天真爛漫@非公式🐔 (@KTS1591) July 11, 2015
久しぶりに体重計。体脂肪10パーセント代、内蔵脂肪1レベル、魚ダイエット効果絶大♪ 大戸屋さん、ありがと〜(*^^*)
— もも (@momon86) December 6, 2014
かずくん、痩せたって言われた(´・∀・`)やったーー。魚ダイエット続けよう。今マイナス5キロやで(๑′ᴗ‵๑)
— きよりん (@kiyomi911) October 27, 2013
魚ダイエットにおすすめのレシピ
ブイヤベース
【材料】
- タラ 1切
- 海老 5尾
- あさり(砂抜き) 3個
- 玉ねぎ 20g
- ニンニク 3g
- オリーブオイル 10g
- トマトピューレ 20g
- コンソメ 0.3g
- 水 300ml
- 塩こしょう 少々
- ローレル 1枚
【作り方】
- 玉ねぎとニンニクをみじん切りに、タラを一口大に切ります。
- 鍋にオリーブオイルを入れてニンニクを炒めましょう。
- 生ねぎを加えてあめ色になるまで炒めていきます。
- 海老・タラ・あさりを加えて水とコンソメを入れれましょう。
- トマトピューレを加えて塩こしょうとローレルを入れます。
- 弱火で30分ほど煮込めば完成です。
タラを使っていますが他の魚を使っても、美味しいブイヤベースにする事ができます。あさりなどを一緒に入れても美味しいでしょう。
フライパンで作るサバの味噌煮
【材料】
- サバ 2切
- 水 100ml
- 酒 100ml
- 味噌 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 味噌用の水 大さじ2
【作り方】
- フライパンに水と酒を入れて温めます。
- 切り込みを入れたサバをフライパンに入れましょう。
- ボウルに味噌・みりん・砂糖・味噌用の水を加えて混ぜます。
- フライパンに味噌を入れて水分が無くなれば完成です。
サバと発酵食品である味噌を使ったレシピは、ダイエットにもおすすめです。カロリーが気になる場合は、砂糖の量を調節するといいでしょう。
あじのアクアパッツァ
【材料】
- アジ 2尾
- ニンニク 1片
- ミニトマト 10個
- 白ワイン 大さじ2
- 水 300ml
- オリーブオイル 大さじ2
- ケッパー 大さじ1
- 黒オリーブ 8個
- アンチョビ 2枚
- 塩 少々
【作り方】
- アジの内臓を取り除いて塩をふりかけます。
- フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて加熱しましょう。
- ニンニクの香りがしてきたらアジを入れて両面を軽く焼きます。
- ミニトマト・ケッパー・黒オリーブ・アンチョビを入れて白ワインを加えます。
- アルコールが飛んだところで水を入れましょう。
- 焦げないように注意をしながら15分ほど煮れば完成です。
少し変わったレシピに挑戦したい時におすすめの料理です。黒オリーブがない場合には無くても問題ありません。彩のよいピーマンを茹でてプラスするのもおすすめです。
魚ダイエットで体の中から綺麗に痩せよう!
あじのなめろう^ ^
— ホットスリムスタジオジャパン【博多】 (@hotslimstudio_f) November 14, 2019
青魚は良質な不飽和脂肪酸がたっぷりでダイエットにオススメです!
もちろん、高タンパク低糖質! pic.twitter.com/Yt6QXRFjhA
ダイエットにおすすめの魚の種類や、ダイエットの方法についてまとめました。魚ダイエットは、1食を魚にするだけの簡単なダイエット方法です。口コミをみると本当にダイエットの効果も出ています。
ダイエットに効果があるだけではなく、健康にも良い食べ物です。ダイエットのためにも健康のためにも、魚料理のレシピも参考にしながら毎日の食事に取り入れていきましょう。