業務スーパーのおろしにんにくチューブは低価格で大容量!評判は?

業務スーパーのおろしにんにくチューブは、非常に安くて大容量の人気商品です。本記事では、業務スーパーのおろしにんにくチューブと刻みにんにくオイル漬けについてまとめました。値段や原材料そして簡単レシピも紹介します。

業務スーパーのおろしにんにくチューブは低価格で大容量!評判は?のイメージ

目次

  1. 1業務スーパーのにんにくが安くて便利
  2. 2業務スーパーのにんにく【刻みにんにくオイル漬け】
  3. 3業務スーパーのにんにくを使ったレシピ
  4. 4業務スーパーのにんにくを活用しよう!

業務スーパーのにんにくが安くて便利

料理のアクセントに欠かせないにんにく。しかし、自分ですりおろすとなると手ににおいが移ったり、皮むきが面倒だったりするものです。

そんな時におすすめなのが、業務スーパーのおろしにんにくです。スーパーやコンビニで売っているにんにくチューブよりも大容量で値段が安いと大人気の商品なのです。この記事では業務スーパーにんにくについて解説致します。

業務スーパーのおろしにんにくチューブの値段・内容量

業務スーパーのおろしにんにくチューブは、正式名称はおろし香にんにくと記されています。内容量は280g、値段は税抜き238円となっています。

スーパーやコンビニに並んでいる大手メーカーのにんにくチューブは、一本40g程で値段は150円前後で販売されています。つまり、業務スーパーのこちらの商品、値段は100円程しか変わらないのに容量は7倍も入っている非常にお得な商品と言うことが分かります。

業務スーパーのおろしにんにくチューブの原材料・栄養成分

  • にんにく
  • 食塩
  • ソルビトール
  • 環状オリゴ糖
  • PH調整剤
  • 調味料(アミノ酸)
  • グリシン
  • アラニン
  • 粘着剤(キサンタン)

パッケージに栄養成分の記載はありませんが、原材料は以上の通りです。原産国中国という点に購入を躊躇う人もいるかもしれませんが、他社製品もにんにくチューブはほとんどが中国産であり、成分もほとんど違いがありません。

どうしても国産にんにくが良いというこだわりのある方は、自分でにんにくをすりおろすか、値段は高くなりますが国産にんにくの表示のある商品を購入すると良いでしょう。

業務スーパーのおろしにんにくチューブの評判

業務スーパーのおろしにんにくチューブの評判はというと、「他のおろしにんにくチューブはすぐになくなるから、これが手放せない」「大容量が本当に嬉しい」という感想が目立ちます。この容量でこの値段というのが何よりポイントのようです。

ただし、中には「おいしくない」という感想があるのも事実です。ですが、それらの声を分析してみると「業務スーパーのすりおろしにんにくチューブが美味しくない」というよりも、「にんにくチューブ自体が生のにんにくに程おいしくない」と言う感想なのです。

これらのことから、チューブに入ったにんにくを愛用している人にはきっと、業務スーパーのおろしにんにくチューブも気にいっていただけることでしょう。まだ試したことのない人は、一度試してみてはいかがでしょうか?

口コミ

業務スーパーのにんにく【刻みにんにくオイル漬け】

業務スーパーには、おろしにんにくチューブ以外にも刻みにんにくオイル漬けという商品があるのを知っていますか?

粗めに刻んだにんにくをひまわりオイルに漬けた調味料です。和洋中どんな料理にも合い、スプーン一杯入れるだけで料理がグッと美味しくなる嬉しい商品となっています。ここからは、そんな刻みにんにくオイル漬けについて解説します。

業務スーパーの刻みにんにくオイル漬けの値段・内容量

刻みにんにくオイル漬けの内容量は185g、値段は税抜き175円です。蓋をあければすぐに使え、しかもオイル漬けなので普段使う油の代わりにもなる優れものです。

業務スーパーの刻みにんにくオイル漬けの原材料・栄養成分

  • にんにく
  • 植物油脂
  • 砂糖
  • PH調整剤

エネルギー 340kcal
たんぱく質 4.0g
脂質 23.9g
炭水化物 27.9g
食塩相当量 0.02g

にんにくオイル漬けの原材料はとてもシンプルで、余計なものが入っていないというのが特長です。また、おろしにんにくチューブ同様、面倒な皮むきやを省けることやにおい移りを気にしなくていいという点も嬉しいポイントではないでしょうか?

業務スーパーの刻みにんにくオイル漬けの評判

業務スーパーの刻みにんにくオイル漬けの評判はというと、「すりおろしチューブ程ではないけれど、にんにくの香りもしっかりしている」「油の中ににんにくが入っているので、にんにくをローストする手間が省けて便利」と高評価です。

ガーリックシュリンプやアヒージョ、サラダなどどんな料理にも使えます。一度買うとリピートしたくなる人気の商品です。

口コミ

業務スーパーのにんにくを使ったレシピ

ここからは、業務スーパーのにんにくを使ったレシピを紹介します。時間がない時でもパパッと作れて美味しい簡単レシピを厳選しました。ぜひ一度試してみてください。

炊飯器でガーリックライス

  • 米3合
  • 水適量
  • おろしにんにくチューブ大さじ2
  • バター10g
  • 固形コンソメ1個
  • 塩小さじ1
  • ドライパセリ、ガーリックライスお好みで
 
  1. 固形コンソメは大さじ1程度のお湯で溶かすか、包丁で刻んでおきます。
  2. 米は普段の分量の水量でセットし、炊く直前におろしにんにく、バター、コンソメ、塩を入れて炊飯します。
  3. 炊きあがったら全体がまんべんかく混ざるように混ぜます。
  4. ドライガーリックスライス、生にんにく等をトッピングする場合は油を薄くひいたフライパンで揚げるとさらに美味しくなります。

生のにんにくを使用せず、チューブのおろしにんにくを使っても十分美味しいガーリックライスができます。また、一般的にはフライパンにガーリックライスとご飯を入れて炒めますが、このレシピは炊飯器に材料を入れて炊きあがりを待つだけでなのが魅力のレシピです。肉料理に合わせると自宅で贅沢な外食気分が味わえるでしょう。

刻みにんにくオイル漬けでガリバタチキン

  • 刻みにんにくオイル漬け大さじ3
  • 鶏モモ肉(唐揚げ用)300g
  • 小麦粉適量
  • 油大さじ1
  • バター大さじ1
  • 醤油大さじ1
  • 砂糖大さじ1
  • 酒大さじ1
 
  1. ボウルに醤油、砂糖、酒の調味料合わせておき、鶏肉に小麦粉をまぶしておきます。
  2. フライパンに油をひき、鶏肉を入れて中火で約3分ずつ蓋をして両面を焼きます。
  3. こんがりと焼けたら一度お皿に取ります。
  4. キッチンペーパーでフライパンに残った余分な油をふき取り、バター、刻みにんにくオイル漬け、1の調味料の順番で入れて煮詰めながら、お皿に取っておいた鶏肉を戻します。
  5. 全体が絡まったら完成です。

こちらは、刻みにんにくオイル漬けを使ったレシピです。少ない材料でありながらも、見た目も味も本格的なガリバタチキンが完成します。パーティーやおもてなしの一品にもおすすめです。

刻みにんにくオイル漬けでバーニャカウダソース

  • 刻みにんにくオイル漬け大さじ3(60g)
  • アンチョビペースト(オイル漬けでも可)30g
  • 塩適量
  • ブラックペッパー適量
 
  1. 小さめの鍋に刻みにんにくオイル漬けとアンチョビペーストを入れ、混ぜながら弱火で5分温めます。
  2. にんにくの香りが立てば、ブラックペッパーと塩を加えて味を調えて出来上がりです。
  3. 温かいうちにお好みの野菜でディップしてお召し上がりください。

こちらも、刻みにんにくオイル漬けを使ったレシピです。バーニャカウダにすると野菜が苦手な人でも美味しく頂くことができます。アンチョビペーストも業務スーパーで購入することが可能です。

すりおろしにんにくでベーコンとほうれん草のペペロンチーノ

  • パスタ200g
  • ベーコン4枚
  • ほうれん草4株
  • オリーブオイル大さじ4
  • 塩コショウ少々
  • 乾燥輪切り唐辛子ひとつまみ
  • おろしにんにくチューブ5cm
 
  1. たっぷりのお湯に塩を小さじ1入れて沸騰させます。
  2. パスタを茹で時間通りに茹でます。
  3. ほうれん草は茎の部分を切り捨て、5cm幅ぐらいに切り、ベーコンは2cm幅に切ります。
  4. フライパンにオリーブオイルと唐辛子、にんにくを入れて弱火で熱します。(火力が強いとにんにくが跳ねるので注意してください。)
  5. 油が温まったらフライパンにベーコンを入れ、軽く焦げ目がつくまで炒めます。
  6. 火力を中火に上げ、フライパンにほうれん草を入れてさっと炒めます。
  7. フライパンに茹で上がったパスタとパスタの茹で汁大さじ2を入れ、混ぜ合わせます。
  8. 火を止めて塩コショウで味を調えたら完成です。

おろしにんにくチューブをたっぷり使用したペペロンチーノは、食欲をそそります。パスタに欠かすことのできないにんにくですが、チューブ使っても十分美味しい仕上がりになります。

業務スーパーのにんにくを活用しよう!

皮をむいたにんにく

この記事では、業務スーパーのおろしにんにくチューブと刻みにんにくオイル漬けについて紹介してきました。低価格で大容量の商品を販売できるのは、さすが業務スーパーと言ったところではないでしょうか?

にんにくは、どんな料理にも合う素晴らしいアクセントになる食材です。そして、今回紹介した業務スーパーの商品は、面倒な手間が省ける便利なアイテムです。ぜひ、紹介したレシピも参考に、毎日の料理ににんにくを取り入れてみてください。

Thumbにんにくによる口臭を消す方法!食前食後・翌日のケアとおすすめの口臭ケアグッズ | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbにんにくの食べ過ぎに注意!摂取量の目安やにおいを消す方法は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb業務スーパーの鶏肉でおすすめは?安全なの?食べ方・レシピを解説 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ