コンビニ3社のつけ麺比較ランキング!どのコンビニのつけ麺が1番うまい?

コンビニ3社で販売されているつけ麺を比較してランキング化してみました。コンビニのつけ麺がレベルが高くて美味しいと巷で話題になっています。本記事では、そのコンビニ3社のつけ麺を対象に、気になる値段やカロリーなどを紹介します。

コンビニ3社のつけ麺比較ランキング!どのコンビニのつけ麺が1番うまい?	のイメージ

目次

  1. 1コンビニ3社のつけ麺を徹底比較!
  2. 2コンビニつけ麺第3位:ファミマ 炙り焼豚の極太つけ麺
  3. 3コンビニつけ麺第2位:ローソン 焼豚つけ麺
  4. 4コンビニつけ麺第1位:セブンイレブン とみ田つけめん
  5. 5コンビニつけ麺まとめ

コンビニ3社のつけ麺を徹底比較!

2019年現在、ファミリーマート・ローソン・セブンイレブンの各コンビニで冷凍のつけ麺が販売されています。かつてのコンビニつけ麺は比較的人気がない商品の1つでした。ですが、最近ではかなりコンビニの冷凍つけ麺のクオリティが上がっており、大変美味しいと話題になっているのです。

本記事ではそんな人気が出てきているコンビニの冷凍つけ麺を比較し、ランキング化してみました。果たしてどのコンビニのつけ麺が1番美味しいのでしょうか?コンビニつけ麺の気になる値段やカロリー、口コミなどを比較しながら徹底解説していきます。

コンビニつけ麺第3位:ファミマ 炙り焼豚の極太つけ麺

ファミマの炙り焼豚の極太つけ麺が、コンビニのつけ麺ランキング第3位となりました。ファミマではお母さん食堂という大人気のお惣菜シリーズがあります。こちらのつけ麺もそのシリーズの1つで、以前にも販売があったのですが、お母さん食堂シリーズになるとともにリニューアルしたようです。

炙り焼豚の極太つけ麺の特徴

ファミリーマートのつけ麺は直火で香ばしく炙った焼豚と、濃厚な魚介醤油豚骨ダレを使用したつけ麺です。中には具入りの冷凍めんと液だれが入っており、ゴロゴロとした焼豚とメンマが大きな特徴的です。

焼豚はかなり本格的で、お肉の弾力と甘味、そしてカリッとした香ばしさは本当に美味しいと評判です。まろやかなスープは、のど越しのいい小麦の味が感じられる麺とよく絡みます。こちらの商品に対し「他のコンビニよりも具が多い」との声が多数寄せられているそうです。

炙り焼豚の極太つけ麺の調理方法

炙り焼豚の極太つけ麺の調理方法は、麺を内袋ごと電子レンジ500wで約7分、600wなら約6分にかけます。加熱後、具のみを取り出して麺を冷水で冷やします。器に液体たれを開けて、熱湯100ccを注ぎよくかき混ぜて完成です。加熱後の麺を冷水で冷やす際は、1度ザルに開ける必要があるので、事前にザルを用意しておきましょう。

また、お鍋での調理も可能となっています。熱湯で麺と具材をぐつぐつ約3分30秒煮込めば完成です。ですが、電子レンジ調理の方が洗い物が少なく済むのでおすすめです。

炙り焼豚の極太つけ麺の商品情報

カロリー 657kcal
タンパク質 18.6g
脂質 20.6g
炭水化物 99.3g
食塩相当量 4.6g

  • めん(小麦粉・でん粉・食塩・小麦外皮/かんすい・クチナシ色素)
  • たれ〔しょうゆ・豚脂・ボークエキス・砂糖・砂糖混合ぶどう糖果糖液糖・削りぶし粉末・かつおぶしエキス・チキエキス・発酵調味料・魚介調味油・野菜(しょうが・にんにく)・甘味料(キシロース)・酸化防止剤(ビタミンE・ローズマリー抽出物)〕
  • 具〔焼豚・味付きメンマ/カラメル色素・調味料(アミノ酸等)・酸化防止剤(ビタミンE・ビタミンC)・酸味料・香辛料抽出物〕
  • (一部の小麦・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

炙り焼豚の極太つけ麺の価格は税込み248円で、重さの総量は360gです(麺のみだと302g)。ファミリーマートでは時々、お母さん食堂シリーズのセールを行うときがあり、その時に買うとさらに安く買うことができます。ちなみに製造会社株式会社ニッキーフーズ富田林工場、販売者は日清食品冷凍株式会社です。

炙り焼豚の極太つけ麺の口コミ

やはり価格の安さは多くの人を虜にする大きな魅力となっています。コンビニの商品にも関わらず250円以下で買えるため、リピートしやすいとの口コミが多く見られました。時々行われる、お母さん食堂シリーズのセールの時にこちらのつけ麺を買いだめしている人も少なくないようです。

しっかりめの具材は他のコンビニよりも多くの方に好評でした。「炙ってある焼豚がとても美味しい」との口コミが多く見られ、「具だけならばコンビニつけ麺ではファミマが1番だ」という意見が比較的目立っています。

コンビニつけ麺第2位:ローソン 焼豚つけ麺

コンビニのつけ麺ランキング第2位はローソンの焼豚つけ麺です。こちらの商品は2017年にリニューアル販売されており、リニューアル前よりも価格が30円ダウンしています。口コミを見ていると、つけ汁がかなり人気のあるコンビニつけ麺となっていました。早速、詳細を見ていきましょう。

焼豚つけ麺の特徴

つけ麺の王道である濃厚な魚介豚骨醤油のスープに、コシのある太麺の組み合わせています。お好みで魚介の風味を加えられるよう、魚粉パックを付けています。記載されている通り、このつけ麺には他のコンビニにはない魚粉パックが付属されているのが最大の特徴です。

この魚粉パックがかなりかつお節の風味を豊かにし、より一層専門店の味へと近づきます。こってりとした和テイストのスープと魚粉が太めの麺によく絡み、出汁の風味が香り豊かに口の中に広がります。他のコンビニと比較すると具材は1番少なめです。

焼豚つけ麺の調理方法

焼豚つけ麺の調理方法は、麺を内袋ごと電子レンジで加熱してから具を取り出して麺のみを冷水で冷やして作ります。加熱時間は500wで約7分、600wで約6分となっています。液体たれは、器に開けて熱湯100ccを注いでよくかき混ぜて作ります。そのあとに魚粉を加えたら完成です。

こちらの商品もファミマの商品と同じく、麺を冷水で冷やす際にざるを用意する必要があります。また、液体たれは熱湯を注ぐ前に熱湯につけて解凍しておきましょう。

焼豚つけ麺の商品情報

カロリー 638kcal
タンパク質 17.5g
脂質 18.8g
炭水化物 99.8g
食塩相当量 4.7g

  • めん(小麦粉・でん粉・食塩・小麦ふすま/かんすい・くちなし色素)
  • たれ〔しょうゆ・豚脂・ポークエキス・砂糖・砂糖混合ぶどう糖果糖液糖・かつおぶしエキス・削りぶし粉末・チキンエキス・発酵調味料・魚介調味油・野菜(しょうが・にんにく)・酵母エキス・ゆず皮・香辛料/調味料(アミノ酸等)・酒精・増粘多糖類・甘味料(キシロース)・酸化防止剤(ビタミンE・ローズマリー抽出物)〕
  • 具〔焼豚・味付きメンマ/カラメル色素・調味料(アミノ酸)・酸化防止剤(ビタミンE・ビタミンC)・調味料・香辛料抽出物〕
  • 別添魚粉(削りぶし粉末)
  • (一部に小麦・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

焼豚つけ麺の価格は税込み248円で、ファミマと同じ価格となっています。重量は総量が363g麺のみだと300gと、価格同様分量もファミマとほぼ同じだと言えます。さらに製造会社は株式会社ニッキーフーズ富田林工場で、販売者は日清食品冷凍株式会社とこちらもファミマと同様です。

異なる点といえば、こちらのつけ麺にはコンビニ内で唯一となる魚粉が別添されているということです。魚粉を入れることによりかなり味にコクが出るようで、出汁の風味がより感じられる仕上がりになっています。また、カロリーが僅かながら他のコンビニよりも低めということも分かりました。

焼豚つけ麺の口コミ

魚粉を入れたたれはかなり美味しいとコンビニの冷凍麺の中でも人気が高いです。「濃厚な魚介の風味はお店にも引けを取らない」との口コミが多く見られました。コンビニの冷凍麺はまずいとの印象が強い方が比較的多いようですが、その印象が覆されるようなもちもちとしたコシのある麺が濃厚だれとよく絡み、かなり満足できるコンビニつけ麺です。

麺も300gとかなりボリュームがありますが、それに負けないくらいのガツンとした魚介と豚骨のたれはお腹がすいたときにはピッタリです。「食べ盛りのお子さんも満足できるボリュームで、コンビニ商品なのに安いから母親としては助かる」との声も見られました。

そのままでも満足のいくボリュームですが、足りない方はコンビニでおにぎりを一緒に買うのがおすすめです。麺を食べ終わった後の濃厚なたれに、おにぎりを浸しながら食べるアレンジ方法は病みつきになること間違いなしです。

コンビニつけ麺第1位:セブンイレブン とみ田つけめん

コンビニつけ麺ランキング第1位は、セブンイレブンのとみ田つけめんでした!2019年よりも以前まではセブンイレブンでもセブンプレミアムから販売されていましたが、2019年にリニューアルしてからは人気ラーメン店のとみ田が監修しています。ネットでもかなり話題になっているコンビニつけ麺で、かなり人気が高くなっています。

とみ田つけめんの特徴

3種類の国産小麦に小麦ふすまを加えたコシのある太麺を、濃厚豚骨魚介の奥深い味わいのストレートスープでいただきます。三元豚を使ったトッピングのチャーシューは、肉本来の食感と素材のうま味が感じられます。

人気ラーメン店であるとみ田が監修しているだけあり、コンビニの冷凍つけ麺だとは思えないかなり本格的な味わいになっています。小麦の風味が感じられるコシと弾力のある麺は、茹でたての食感がかなり忠実に再現されています

その麺にしっかりと絡みつく魚介豚骨スープは、かなり濃厚で魚粉の風味がしっかり感じられます。具はチャーシュー1枚のみとコンビニ内でも比較的少なめですが、どのコンビニよりもしっかりとしたものが入っています。

とみ田つけめんの調理方法

とみ田つけめんの調理方法は、具入りの麺を上にしてお皿の上に乗せ、電子レンジで500w約6分30秒、600wならば約5分30秒温めます。加熱後は袋を切り取り線に沿って開封し、具のみを取り除きます。袋のまま麺を冷水でしめます。他のコンビニとは違い、袋に穴が開いているのでざるの代わりに使うことができます

スープは他のコンビニのつけ麺とは違い、ストレートタイプとなっています。そのためこちらもお皿の上に乗せ、電子レンジ500wで約1分50秒600wなら約1分30秒加熱します。加熱後に器に移したら完成です。

とみ田つけめんの商品情報

カロリー 659kcal
タンパク質 24.3g
脂質 19.8g
糖質 91.1g
食物繊維 4.7g
食塩相当量 3.3g

  • めん〔小麦・焙煎小麦ふすま・脱脂小麦ふすま・食塩・脱脂小麦麦芽/かんすい・着色料(クチナシ)〕
  • スープ〔ポークエキス・さばぶしエキス・しょうゆ・たれ・チキンエキス・チキンオイル・砂糖・だし加工品・調味油脂・混合削りぶし(粉末)・醸造酢・そうだがつおぶし(粉末)・かぼす果汁・食塩・香辛料/調味料(アミノ酸等)・増粘剤(加工でん粉)・着色料(クチナシ・カカオ)酸化防止剤(V.E)〕
  • 具〔煮豚/ゲル化剤(加工でん粉・キサンタン)・トレハロース・着色料(カラメル)・調味料(アミノ酸等)・酸味料(一部に乳成分・小麦・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)〕

とみ田つけめんの価格は税込み429円と他のコンビニに比べて、高めな商品です。この商品は専門店や繁盛店と同等以上の味・品質にこだわったセブンプレミアムゴールドの1つとなっています。最近SNSやTV等で話題の金のシリーズの1つということです。そのため、販売されてからかなり注目を浴びていました。

重量は総量が420g麺のみだと300gです。麺のみの量は他社と同程度なのですが、総量は他のコンビニよりも重くなっています。僅かな差ですが、コンビニ内では1番カロリーが高いようです。

とみ田つけめんの口コミ

他のコンビニよりも値段はかなり上がってしまいますが、断トツでとみ田つけめんは人気がありました。仕上がりがコンビニで買える商品だとは思えないほどクオリティが高く、400円以上しますがそれでも安いと感じる方が多いようです。とみ田の本店は平日2時間以上、休日は3時間以上並ばないいけないほど行列ができます。

その待ち時間を耐えられないという方には、かなりおすすめなコンビニつけ麺です。「コンビニでも行列店の味が楽しめる」「お店の味そのまま」との口コミが多く、再現商品はまずいと印象が強い方でも満足できるコンビニの冷凍つけ麺となっています。

濃厚なストレートタイプのスープは思ったよりもさらっとした仕上がりになっています。ですが、麺との絡みは抜群で、サバや煮干しなどの魚介の風味が豚骨スープによく馴染み複雑な味わいを感じることができます。麺、スープともにとみ田の自信作だけあって、「そこら辺のお店とは比較できないほどの出来栄えだ」との口コミが多かったです。

ただ、具材が比較的少なめなので、一緒に味付け茹で卵やネギを購入するとより美味しく頂けるでしょう。さらに意外なアレンジ方法として、スープに粉チーズ・オリーブオイル・にんにく・黒コショウを加えるというものもありました。

コンビニつけ麺まとめ

コンビニのつけ麺はクオリティが高く美味しいとネットで話題になっています。コンビニの中でも特に、セブンイレブンのつけ麺が1番人気が高いことがわかりました。人気ラーメン店であるとみ田が監修しているためかなり本格的な味わいとなっているようです。

ですが、他のコンビニのつけ麺もそれぞれに良いところがあり、価格としてはファミマ・ローソンの方が安くお手に取りやすい商品となっているようです。具ならばファミマ・スープならばローソン・総合的にみるとセブンイレブンという意見が多かったので、これらを1度自身で比較してみるのもおすすめです!

Thumbセブンイレブンの冷凍「具付きつけ麺」が話題!アレンジ方法も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbつけ麺のカロリーと糖質は?ダイエット中におすすめの食べ方とコツ! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbつけ麺の食べ方の基本を詳しく解説!スープ割りやあつもりとは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ