2019年08月19日公開
2024年09月24日更新
100均3社の筆ペンを徹底比較!最もおすすめな書きやすい筆ペンはどれ?
手紙やイラストを書いたりと様々な所で使われている筆ペンですが、100均の商品は色も様々あり安価で使いやすいと人気です。ダイソー・セリア・キャンドゥといった100均筆ペンの使いやすさを比較、用途に合わせたおすすめの筆ペンを紹介します。
目次
100均の筆ペンを使ってみよう!
年賀状やのし袋などフォーマルな物からイラスト描きまで活躍するのが筆ペンです。ダイソー・セリア・キャンドゥといった100均3社で販売されている筆ペンは安価なだけでなく、目的に合わせて購入できると人気です。一言で筆ペンと言っても近年の筆ペンは筆先の種類から色、インクに至るまで種類が豊富なのを知っていますか?
秋は結婚式が増える季節でのし袋などで名前を書くことが出てくるでしょうし、年末が近づけば年賀状の準備が必要になってきます。これら用途に合わせて100均一筆ペンを使ってみるのも良いのではないでしょうか?
100均で筆ペンを選ぶときのポイント
一概に筆ペンと言っても商品によって筆ペンの硬さや書き易さ、色味など特性は様々です。しかし実際に使ってみないとその違いは判り辛いものです。そこで100均で用途に合った筆ペンを選ぶときのポイントを紹介します。筆ペン選びの参考にしてください。
筆ペンの穂先
筆ペンを選ぶポイントの一つ目は穂先で選ぶということです。筆ペンの穂先には毛筆・硬筆・軟筆の3種類があり、それぞれ特徴が違います。毛筆タイプは本来の毛筆で書くようなボリュームある文字を書くことが可能です。硬筆タイプはサインペン感覚で書け、軟筆は毛筆と硬筆両方の良さを持っています。
穂先で選ぶ際、毛筆タイプはやはり普段から筆を使い慣れている人でなければ上手に字を書くことが難しくなるため、毛筆慣れしている方におすすめです。
一方近年毛筆離れが進んでおり筆慣れしていない方も多くいます。そういった毛筆初心者におすすめなのが硬筆タイプです。硬筆タイプはサインペン感覚で書けるだけでなく、毛筆の様に筆圧を気にしなくて良い点も初心者向きといえるでしょう。
そして毛筆は苦手でも毛筆らしく書きたいという方は軟筆タイプがおすすめです。軟筆は毛筆の様なハネやハライを美しく書ける一方、サインペンのようにサラサラと書ける面も持ち合わせています。毛筆の書き辛さは筆の柔らかさによるものなので、毛筆が上達したいという方などは軟筆でまずは練習してみるのも良いのではないでしょうか?
筆ペンのインク
続いて筆ペン選びのポイントとなるのが筆ペンのインクで選ぶという方法です。現在100均で販売されている筆ペンのインクには顔料と染料の2種類が有ります。顔料は耐水性や対光性に優れていて滲みづらいため、冠婚葬祭などのフォーマルな場で使われるのし袋をはじめ年賀状やお礼状書きなどに向いています。
一方の染料は紙の繊維質の内部まで浸透するため滲みやすいだけでなく、水で流れやすくなっています。しかしその分ぼかしやグラデーションなど多彩な表現に優れています。そのためイラストなどを描く際に向いているのが染料インクです。これら2種類のインクの特徴を理解することで用途に合った筆ペン選びが可能となります。
100均3社でおすすめな書きやすい筆ペンを比較する
穂先やインクなどで書き易さや用途が異なる筆ペンですが、ダイソー・セリア・キャンドゥ3社から発売されている筆ペンはどういった商品があるのでしょうか?ここでは100均3社から販売されている筆ペンの中でも書きやすい各社の人気商品を紹介、使いやすさや色味の違いなど比較していきます。
ダイソーでおすすめな書きやすい筆ペン
ダイソーから販売されている筆ペンの中で書き易くおすすめなのが本格筆ペンです。しなやかな穂先と細筆の書き味を売りとしているこちらの商品は、軟筆タイプでその売りに偽りなし美しい文字を書くことができます。サインペンの様な書き易さを持ちながら、しなやかな穂先で筆文字のトメやハライが本物の毛筆の様に書けるのです。
またそのしなやかさから線の太さに変化をつける事も簡単で、インクも他の毛筆タイプの筆ペンと比較しても黒に鮮やかさがあり、線の伸びが良いため初めてでも使いやすい商品です。書いた線が本物の毛筆の様に書けるため毛筆を練習したい方などにもおすすめです。
口コミ
ダイソーの筆ペンかなり良いよ。 pic.twitter.com/BXtwIYBlv4
— タナカ ヒロキ (@im_camiile) October 23, 2017
セリアでおすすめな書きやすい筆ペン
セリアで販売されている筆ペンで書き易くおすすめなのが筆サインです。筆サインはその名の通り、サインペンの感覚で使える硬筆タイプです。それもそのはず、作っているのがボールペンで有名なゼブラ製なので線の走りの良さをはじめ使い心地には定評があります。
硬筆のため穂先は硬く滑らかに線が伸びていきます。またサインペンの様に使えるとはいえ、書いた文字は毛筆そのものなので筆ペンが苦手という方でも普段と変わらない美しい文字を書くことができるのが特徴です。同じ硬筆タイプの筆ペンと比較しても線の伸びの良さは抜群です。
口コミ
ちょっと見えにくいけどペン入れレギュラーの子はZEBRA筆サイン[極細]
— 四詞弐@関西オフ会10/20 (@gin_yoshiji) July 22, 2018
硬めでつるっとしたペン先で滲まないし太くも細くもできて描いてて気持ちいいから好き・・
セリアに売ってた呉竹筆携!サインペンも描きやすいけど少し柔らかい?
ペンは全部水性顔料インク。色塗らないのにね・・へへ
キャンドゥでおすすめな書きやすい筆ペン
キャンドゥで販売されているおすすめの筆ペンは筆ペン中字です。こちらはダイソーから販売されている本格筆ペンと同じく軟筆タイプです。外見は毛筆を意識したデザインで、穂先も本格的な毛筆の様な作りで軸は短めな為、文字を書くときに力を加減しやすく文字の太さも調整し易くなっています。
また穂先は適度な硬さを持っているのでイラスト描きなどにも適しており、さまざまな用途で役立ちます。他社の中字タイプと比較すると、インクの色や線の滑らかさなどを含め全体的にバランスが良いといえます。文字もイラストも両方で使いたいという方におすすめの商品です。
口コミ
百均、キャンドゥで発見!
— だだちゃ豆 (@dadacha_san) July 27, 2019
筆ペン側が使いやすい(*´∇`*) pic.twitter.com/KTmr6BoJz6
100均3社で買えるその他の筆ペン
100均3社のおすすめ筆ペンと商品の比較を説明しましたが、100均にはおすすめした筆ペン以外の商品も販売されています。年賀状や手紙、のし以外にイラスト描きなどでも使い易い筆ペンと特徴を紹介します。
【ダイソー】ツイン筆ペン
ダイソーの筆ペンで高い人気を誇っているのがツイン筆ペンです。ツイン筆ペンという名の通り、こちらの商品は太字と細字という2つのタイプの太さの文字を1本で書くことが出来るのが特徴です。そのため書きたい文字やイラストなどにあわせて使い分けることができると人気です。
穂先はサインペン感覚で使える硬筆タイプのため、毛筆初心者でも使い易くハネやハライも書くことが可能です。またツイン筆ペンは慶事・弔事用と絵手紙用と用途別に分かれています。のし袋や年賀状などには慶事・弔事用を、イラスト描きには絵手紙用を購入するなど目的に合った筆ペンを選べるのが嬉しいポイントです。
【セリア】携帯用筆ペン
セリアで販売されている携帯用毛筆筆ペンは他の筆ペンと比較すると小型で持ち運びに便利です。一般的な極細の筆ペンよりさらに細いペン先で、穂先はしなやかです。小型ながらインクの色づきも良く書いた線は非常に自然で滑らか、ハネやハライも美しく書くことができます。その為、筆使いに慣れていない方でも使い易い商品です。
何より携帯タイプのため常にバッグなどに入れておけば、急な葬儀など筆ペンを使うシーンがあっても困ることがありません。また極細なのでイラスト描きにも適しています。
【キャンドゥ】うす墨筆ペン
キャンドゥのうす墨筆ペンは弔事用として販売されていますが、他の筆ペンには無いグレーインクの色合いがイラスト描きの線画や水墨画タッチの風景画などに向いていると人気です。穂先はソフトタイプで、本格的な毛筆で書くようなぼかしをいかしたタッチが表現できます。
またグレーインクの発色も良く、ダイソーやセリアに無い色味を販売しているのが独自路線を行くキャンドゥらしい商品とも言えます。本格的な筆は苦手だけど、筆を使ったタッチで絵を描きたいという方におすすめの商品です。
100均の筆ペンで美文字を書こう!
筆ペンはどれも同じ商品の様に思われがちですが、実は穂先やインク・書き心地をはじめ用途に至るまで異なる特徴があることがわかりました。前述した様に毛筆に慣れている方なら毛筆タイプを、慣れていない人は硬筆タイプもしくは軟筆タイプが向いています。100均なら安価で購入できますし、毛筆の練習をしたい方が購入するのも良いでしょう。
イラストを描く人に人気の筆ペンですが、冠婚葬祭をはじめフォーマルな場では使うことも多い筆ペンです。だからこそ、自分が使い易い商品を見つけたいものです。記事を参考に100均の筆ペンを試してみてはいかがでしょうか?