【100均】ダイソーとセリアの種まとめ!簡単に野菜・ハーブの家庭菜園

ダイソーの種は種類が豊富にあります。セリアには野菜や花の種はありませんが、ハーブの種があります。ダイソーやセリアなどの100均では、種だけで家庭菜園に必要なスコップやプランターなどの道具も揃います。家庭菜園を楽しくおしゃれにするための飾りであったりすのこを使ったアレンジもありますが、そのような材料もダイソーなどの100均で十分に揃います。今回はダイソーの種を初心者におすすめ、本格的に楽しむのにおすすめなど、種類を分けて紹介していきます。

【100均】ダイソーとセリアの種まとめ!簡単に野菜・ハーブの家庭菜園のイメージ

目次

  1. 1100均の種は育てやすくて人気
  2. 2【100均ダイソー】初心者向けの野菜の種
  3. 3【100均ダイソー】本格家庭菜園におすすめの野菜の種
  4. 4【100均ダイソー】プランター栽培ができる野菜・ハーブの種
  5. 5【100均ダイソー】花の種の種類
  6. 6【100均セリア】ハーブの種の種類
  7. 7100均の種を活用した家庭菜園アイデア
  8. 8100均の野菜や花の種は種類が豊富で育てやすい!

100均の種は育てやすくて人気

100均のダイソーやセリアには種類豊富な種があります。また、家庭菜園に必要な道具なども一緒に揃えることができます。気軽に始めることができますので家庭菜園が初めてという方にも人気となっています。

種類が豊富

ダイソーやセリアには野菜や花の種などが種類豊富にあります。100均のダイソーの種の種類は、ダイソーの店舗にも品揃えに差がありますが100種類以上種が揃っています。種の種類は、野菜・花・ハーブの種がありますが、特に種類が豊富なのが野菜の種です。

野菜の種は、定番であるトマトやキュウリなどからパクチーといった珍しいものまで種類の幅も広いです。

初心者でも育てやすい

100均のダイソーやセリアでは種と一緒に家庭菜園に必要なグッズも揃いますので、始めようと思ったら材料をダイソーなどで揃えて気軽に家庭菜園を始めることができます。入っている種の数は多くはないものの、多すぎないため家庭菜園に初めて挑戦するという方にはいい量でしょう。

季節ごとに種が入れ替わる

ダイソーには野菜・花・ハーブなどの種類豊富な種があります。種を蒔く時期がわからないという家庭菜園初心者の方でも季節によって並ぶ種の種類が変わり、種をまく時期に合わせて売られていますので季節の種を選ぶことができます。

春にまく種は2月~3月で、秋にまく種は7月~8月に並ぶことが多いです。ダイソーやセリアの種は春と秋に入荷しますので、春にまく種と秋にまく種が分かれていますのでわかりやすいです。ダイソーやセリアの家庭菜園初心者への配慮も伺え、並んでいる種から好きなものを選んで家庭菜園を始めることができます。

ダイソーの種は2つで100円

100均はコスパがいいです。ダイソーやセリアの商品はほとんど100円ですが、種は2袋で100円とさらにコスパがいいです。同じ種類の種を2つ買ったり、違う種類を1つずつ買ったりできます。2袋で100円なのでいろんな種を買うこともできます。種の量は園芸店よりも少ないですが、いろんな種類を育てたいという方にはぴったりでしょう。

ダイソーによって品揃えが違うので、ダイソーによっては普段見ることがない種類があったりすることもあるようです。

セリアにはハーブ類がある

セリアは野菜と花の種はないものの、ハーブの種があります。セリアのハーブの種は2種類がセットになっていて100円です。

【100均ダイソー】初心者向けの野菜の種

ダイソーの初心者向けの野菜の種をまずは紹介していきます。ダイソーには定番の野菜の種からちょっとめずらしいものまでありますのでいろいろとチェックしてみてください。

青じそ

青じそは初心者でも簡単に育てることができ、暑さに強くて水やりをしっかりしていれば育てやすいです。種を春にまいたら7月~10月に収穫することができます。使いたいときに使いたい分だけを取ることができるのが便利です。

冬には枯れるものの、種がこぼれていたら次の年にも芽が出てくるでしょう。暑さにも強く土質も選ばず定期的に水やりをすれば育てやすいです。虫は付きやすいので害虫ネットを使うか葉の裏に虫がいないか見る作業が必要になります。

葉ネギ

葉ネギは春に種をまいてから7月に収穫ができます。暑さにも寒さにも強くて、適応力がありますので初心者の方にでも育てやすい野菜です。水やりをこまめにしてから、根っこを残せば成長するため収穫が数回することができます

ゴーヤ

ゴーヤの種もダイソーにあります。発芽率はあまり良くないですが、収穫するまでには2ヶ月程度と早く成長します。ゴーヤやベランダでも育てることができ、プランターや支柱ネットで簡単に育てることができます。栄養も多く夏バテになったり、グリーンカーテンとしても人気で日除けにもなります。

直接土の中にまくより、脱脂綿の上で根を出して種まきポットなどに移して育苗して定植させる方がおすすめのようです。種は春まきになります。

小松菜

小松菜は暑さと寒さに強くて成長も早いです。失敗することが少ないので初めての方でも簡単に栽培することができます。小松菜はいろんな料理に使うことができますので、自宅で栽培できたら嬉しい野菜もあります。種をまく時期を若干ずらしていけば定期的に収穫できるようにすることもできます。

ベビーリーフ

ベビーリーフは家庭菜園に初めて挑戦するという方に特におすすめです。種をまく時期は春でも秋でもいいですし、種をまいてから30日前後で収穫となり、種をまいてすぐ収穫となりますので早くに達成感を味わうこともできます。

数回に分けて収穫を楽しむこともできます。ベビーリーフを育てるコツは水をたっぷりとあげることです。プランターでも栽培することができ、栽培するときには舌から水がでるくらいたっぷりと水をあげましょう。

枝豆

枝豆は春の種をまきます。枝豆はおつまみにもレシピにも使えます。冷凍枝豆も販売されており手軽ではありますが、収穫したての枝豆は味が違います。自分で栽培して収穫するため格別というのもあるでしょう。枝豆は一度の収穫でたくさんとることができますので、そのまま塩ゆでで食べてもいいですし、枝豆ご飯にしても美味しいです。

サラダみずな

みずなはサラダにぴったりな野菜です。みずなは土と水があれば育つと言われるくらい丈夫な野菜で、水やりを欠かすことがなければ育ちます。種をまく時期は春でも秋でも問題ありません、冬の時期でも水はたっぷりとあげましょう。土が乾燥してしまうと成長が悪くなってしまいます。

【100均ダイソー】本格家庭菜園におすすめの野菜の種

家庭菜園に慣れてきたらダイソーの種を使って本格的に家庭菜園を初めてみてもいいでしょう。初心者のうちは育てやすい種を育てていき栽培に慣れて、慣れてきたら少し栽培にコツがいる野菜の栽培に挑戦して家庭菜園をマスターしてみましょう。

早生ピーマン

ピーマンは育苗期間が長くて植え付けまでに70日以上かかってしまいますので、根気よく育てていく必要があります。その分周買うは長く楽しむことができ、定植すれば害虫などにも強いので育てやすいです。

雨の日は花が濡れて落ちないように雨が当たらない軒下などの場所に移して、乾燥に弱いので土が乾いたら水をたっぷりとあげましょう。

長なす

長なすを種から育てていくと80日程度かかりますのでしっかりと育てていく必要があります。昼夜の気温差が大きく影響し、10℃程度温度の差があった方が発芽がうまく進みます。乾燥に弱いため水をたっぷりとあげる必要があります。

種から育てようとすると手間が少しかかりますので、種から育ててうまくいかない場合には市販の苗を購入して定植させる方法もあります。種から挑戦すると、たねまきから定植するまでには3ヶ月弱かかってしまいます。気温にもよりますが種まきは2月~4月の間に行いましょう。

中玉トマト

トマトは夏の定番の野菜です。トマトは苗から育てるイメージがあるかもしれませんが、種から育てることもできます。種をまいてから植え付けまでには60日~70日と長くかかりますので根気が必要です。

日当たりがいい場所でやや乾燥させぎみに水分を調整すれば甘いトマトになります。ダイソーには中玉トマトと大玉トマトがあります。種まきポットで育苗すると便利です。

オクラ

オクラは短い期間で成長するものの寒さに弱いです。また、収穫できる時期がとても短く毎日しかりと観察してから美味しい食べごろのタイミングで収穫するようにします。食べごろを少しでも逃せば実は少しずつ固くなっていってしまいますので、家庭菜園の初心者には見極めが難しいかもしれません。

水分はしっかりとあげた方がいいためたっぷり水をあげましょう。寒さに弱いので種は春にまきますが、5月中旬~6月中旬にまくといいです。種は種まきポットで育苗してから定植してもいいため、その際は4月に種をまいてもいいでしょう。

地這きゅうり

きゅうりはサラダや酢の物にしたり、そのまま食べたりと便利な野菜です。栄養価は95%程度が水分になりますのであまりありません。きゅうりの栽培は難しいですが、地這いきゅうりは比較的育てやすいものになります。

きゅうりは支柱を使って絡ませて縦に伸びていくイメージがあるかもしれませんが、地這いきゅうりはその名の通り、地を這っていくように成長していきます。広い場所があった方がいいので、プランターよりは畑などの広い場所で栽培するのがおすすめです。

春に種をまけば夏には美味しいきゅうりを収穫することができます。野菜の栽培に慣れてきたら挑戦してみてもいいかもしれません。

【100均ダイソー】プランター栽培ができる野菜・ハーブの種

ダイソーの種でプランターで栽培ができる野菜とハーブの種を紹介していきます。プランターでの栽培を目的としている際には参考にしてみてください。

バジル

バジルは暑さに強くで日当たりがいい場所で育てないと成長に影響がでてしまいます。日当たりがいい場所での栽培が大切ですが、直射日光は葉焼けする場合もありますので気をつけましょう。バジルは乾燥が苦手なため水はたっぷりあげましょう。

バジルはハーブの一種ではあるものの、害虫がよってくる場合もありますのでしっかりとチェックしましょう。

リーフレタス

リーフレタスはプランターが小さいものでも育てることができ、種をまいてから収穫するまでには2ヶ月程度と早めになります。リーフレタスを育てるコツは少し乾燥気味に育てることで、水をあげすぎると病気になる場合があります。

外葉を収穫して食べることができます。3枚~4枚ほどとったら追肥をしましょう。芯葉が伸びたらその株の収穫は終わりになります。

パクチー

パクチーは好き嫌いが分かれる野菜でしょう。パクチーは日光が当たる場所がいいものの、直射日光を当てすぎると花が咲いてしまい葉が固くなってしまいます。乾燥してきたら霧吹きで水をかければ葉を倒す心配もありません。10cm~15cm程度になったら収穫できますので、全体の3分の1程度を収穫するようにすれば毎週収穫することができます

日陰でも育ちますので、ベランダでの栽培も可能です。種まきは春でも秋でもまくことができ、発芽率は60%前後と言われています。発芽率をアップさせるためには、種の殻が硬いので軽く潰してから水に一晩浸して種まきをすれば少し発芽率が上がるようです。

ラディッシュ

二十日大根と日本では言われますが、その名の通り最短で20日程度で収穫することができます。真冬と真夏を除けば年中栽培が可能です。プランターで栽培するときの水やりは、下から水が流れてくるくらいたっぷりと水をあげましょう。

ほうれん草

ほうれん草の種は春でも秋でもまくことができますプランターでも種の間隔が数センチで大丈夫なので栽培可能です。ベランダでの栽培も可能で、少し日当たりが悪くても育ちます。種をまいてから収穫までは1ヶ月~2ヶ月程度になります。種まきを少しずつずらせば収穫時期がかぶらないので無駄なく収穫を楽しむことができます。

つるなしインゲン

つるなしインゲンをプランターで育てる場合には大きめの48Lプランターと短い支柱を用意しましょう。どちらもダイソーなどで購入することができます。寒さに弱いため種まきは4月下旬以降におこない、一気に収穫していくので収穫時期をずらすためには種まきの間隔をずらしましょう。

【100均ダイソー】花の種の種類

ダイソーには花の種もあります。家庭菜園で野菜を育てるのに不安があるという方は花を育ててみるのもいいでしょう。ダイソーの花の種の種類を紹介していきます。

ミニひまわり

ひまわりは背丈が大きくなりますが、ミニひまわりは20cm~30cm程度になりますのでプランターでも育てることができます。たくさん並べて育てたら成長したときにかわいい仕上がりになります。本葉がでてくるまでは乾燥しないように水をたっぷりとあげるようにしましょう。

プランターでの栽培は、砂が濡れているのに水をあげすぎると根腐れしてしまうため気をつけましょう。日当たりがよくて風通しがいい場所で育てるようにしないと、病気や害虫にやられることもあります。

カーネーション

カーネーションは母の日にプレゼントする花でもあります。初心者でカーネーションを育てるには難しいかもしれませんが、自分で育てて母の日にプレゼントするのも素敵でしょう。寒さに弱いためプランターで育てた方が場所の移動はしやすいです。

乾燥には強い方になりますが、土が乾いていたら水をたっぷりとあげましょう。蒸れに弱くなりますのでカビが発生しないように注意しましょう。

コスモス

コスモスは初心者でも育てることができます。丈夫ですし、地植えでもプランターでも雨水で十分なくらい水やりをあまりする必要はありません。高さが1mを超えてくると倒れやすくなってしまいますので、支柱を用意しましょう。

かすみ草

白くて小さい花がかわいい、かすみ草も育てることができます。かすみ草は根が弱いため、水をやりすぎると根腐れしてしまう可能性があります。風通しのいい場所と日当たりのいい場所で、乾燥気味で育てるようにするといいでしょう。

マリーゴールド

マリーゴールドには独特の香りがあります。マリーゴールドはその独特の香りで害虫を寄せ付けないので、野菜と一緒に植えておいてもいいかもしれません。乾燥気味の育てるようにして土の表面が乾いたらたっぷり水をあげましょう。日当たりのいい場所で水はけを良くして、害虫除けに霧吹きで水をあげてもいいです。

【100均セリア】ハーブの種の種類

セリアには4種類のハーブの種があります。初めての方でも簡単に育てることができる種類となっており、2種類が1袋になっています。袋には詳しい説明がありますので初めてでも安心です。バジルとルッコラのセットと、レモンバームとタイムになります。自分で育てるので無農薬で作ることができます。

バジル&ルッコラ

バジルとルッコラは、パスタやサラダに合うハーブの種類です。ハーブが好きという方や使い勝手がいいハーブがほしい方におすすめです。バジルとルッコラは料理の幅も広がる便利なハーブです。

レモンバーム&タイム

レモンバームとタイムは香りが特徴的なハーブです。レモンバームは育てやすく、紅茶やケーキに使うことができレモンの香りがするハーブです。タイムは殺菌作用もありピリッとした風味がありますので、お肉の香り付けなどに使うことができます。

100均の種を活用した家庭菜園アイデア

100均のダイソーやセリアの種で家庭菜園を始めるためのアイデアを紹介していきます。紹介するアイデアを参考に家庭菜園をアレンジしてみたり挑戦してみたりしてください。

ベランダで家庭菜園

家庭菜園は自宅の庭で楽しむというイメージが強いかもしれませんが、ベランダしかないという方も家庭菜園を楽しむことができます。100均にはベランダでも家庭菜園が楽しめるアイテムが多く揃っています。

100均にあるプランターや鉢と種をセットで購入し、それ以外にも支柱や周りを汚さないための園芸シート、スコップやジョウロ、ペットボトルの取り付けるタイプのジョウロの先などもあります。

畑を借りて本格的に

自宅の庭やベランダでもダイソーやセリアの100均で種や道具を揃えれば家庭菜園を楽しむことができます。畑を借りることもでき、借り方は地域でも違いますが市民農園などを利用したり、地主が貸し出していたりします

忙しい方は週末くらいしかお世話ができないかもしれませんが、シェア畑とうサポートがある貸出農園なら週に1回の手入れでも無農薬の野菜を楽しむことができます。本格的に畑を借りて一人で野菜を作ってみてもいいでしょうが、シェア畑などで気軽にはじめてみるのもいいでしょう。

100均のプランターを活用しよう

プランターもダイソーなどで揃えることができますので、庭やベランダで家庭菜園を楽しめます。プランターなら土の量も多く必要としません。野菜用培養土も市販されており、pH値や有機物を気にしなくても使えます。100均のダイソーやセリア、ホームセンターでも買うことができます。

すのこを使った棚でおしゃれに家庭菜園

ダイソーには多くの花や野菜の種がありますし、価格も安いのでいろいろと育てたくなります。ベランダなどは置き場所が少なかったりしますし、せっかく栽培するのならきれいに置きたいです。ダイソーのすのこを使って棚をDIYするとおしゃれに育てることができます。

すのこを使った棚は釘やネジなどは不要で、木工用ボンドがあれば作ることができます。DIYの棚なら置く場所に合わせた大きさで作ることができますし、すのこを使ったDIYアイデアが多くありますので参考にしてみるといいでしょう。合わせてペイントなども施せばオリジナリティがあふれる棚になります。

100均のオーナメントを飾って可愛くおしゃれに

ダイソーなどには季節に合わせたオーナメントなどがあります。家庭菜園のインテリアにもこだわりたいのなら、ダイソーなどのオーナメントを飾ってみましょう。季節に合わせたものや、クリスマスやハロウィンなどのイベントに合わせたオーナメントや雑貨が多くあります。飾るだけでもおしゃれになりますし、季節のものにすれば季節感もでます。

100均の野菜や花の種は種類が豊富で育てやすい!

今回は100均ダイソーの野菜と花の種、セリアのハーブの種について紹介していきました。100均で野菜・花・ハーブの種と一緒に、家庭菜園を始めるために必要な道具も揃えることができますので初心者の方でも気軽に家庭菜園に挑戦することができます。

初心者でも育てやすい種がありますので、初めは育てやすい種から初めて本格的な家庭菜園にチャレンジするのも楽しそうです。庭やベランダでも栽培できますし、畑を借りて本格的にすることもできますので、ご自身に合った家庭菜園を楽しんでみてください。

Thumb家庭菜園はプランターで初心者も簡単に!おすすめベランダ菜園キットも!! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb水耕栽培で簡単に家庭菜園!初心者にもおすすめの野菜と選び方や育て方も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb家庭菜園の土作りの基本は初心者でも簡単!作る順番や肥料の種類は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ