100均ダイソー・セリアのネームタグが便利!入園・入学前の名前付けに!
100均ダイソー・セリアのネームタグについてまとました。入園や入学準備に必要な名前シールを100均ダイソー・セリアから厳選して紹介します。また、旅行の際につけるネームタグや便利な名前シールも合わせて紹介しますので必見です。
目次
100均ダイソー・セリアのネームタグを紹介
4月から保育園入園のママさん…
— aoing@JR完乗済OL@娘4歳 (@aoing916) February 18, 2018
名前書きは大変だけど、お名前スタンプは高い…とお思いなら
セリア(100均)に行くのです…
おなまえスタンプも布用スタンプ台もおなまえタグもおなまえテープもあります…
特におなまえスタンプはコスパ高… pic.twitter.com/97Qjacgf5v
子供が幼稚園や保育園、小学校に入るときに持ち物や文具、着る洋服に名前をつけるのが当たり前になっています。子供が小さいと下着やフォーク、色鉛筆1本まですべてに名前シールなどで名前をつけなければいけません。この作業に頭を抱えるお母さんも少なくないでしょう。
兄弟で入園・入学が重なると、徹夜で名前付けをするのも珍しくありません。そこで本記事では、便利で可愛いネームタグを100均ダイソー・セリアから厳選して紹介します。
こんなネームタグが欲しかったと思うような商品から、便利な名前シールまで100均で全部揃う商品ばかりです。旅行バッグやカギにつけるネームタグも紹介していますので、ぜひ参考にしてください!
100均ダイソー・セリアのネームタグの使い道
入園入学や手作りグッズなどの名前付けに使う
入園グッズといっても大したことではなく家に余ってるミニタオルにひも付き名前タグつけるだけの簡単なお仕事ですが…。材料すべて100均!最近の!100均は!優秀すぎる! pic.twitter.com/ATu1yUlQvu
— まり@ドラクエ11S (@ursla99) November 5, 2014
名前シールの使い道で思い浮かぶのは、やはり入園・入学準備でしょう。小学校でも教科書やノートに名前付けますし、給食袋や体育帽子にも必要です。しかも、名前を書く幅がものによって大きく違います。そのため、名前シールも大小色々なサイズがなければいけません。そんなときに、100均ダイソー・セリアで買い揃えればコスパが高くなります。
最近では、ネームタグを使って手作りグッズを作り人もいます。自分のお気に入りの芸能人やキャラクターの写真をタグに入れれば、肌身離さず持ち歩くことができるからです。また、自分でハンドメイドした作品に名前をつけて販売したりもします。量が多ければ多いほど、100均ダイソー・セリアの名前シールが大活躍するのです。
鍵の保管や目印に使う
最近ありがたい事に実機が沢山増えてきて、鍵が訳分からなくなってきたので、100均で買ったタグをつけて整理。
— かぃじ (@xxKaijixx) June 11, 2019
おや…? pic.twitter.com/uyVWnNVXX2
ネームタグを目印として使う人も100均ダイソー・セリアで購入できます。家のカギや自転車のカギ、会社のカギとなると何本もありますので、同じ形で色別のネームタグがあれば重宝します。カギにつけるタグはキーホルダー型が使いやすいので、おすすめです。デザインが目立つものをつける人もいます。
また、旅行に行くときのキャリーバッグに目印として使うこともあります。キャリーバッグだと名前というよりは、目立つタグが必要でしょう。そのようなときは、自分の好きなデザインのキーホルダーを付けます。少し大きめで遠くからでもわかるようなタグを好まれるので、100均の商品を使って手作りする人もいます。
100均ダイソー・セリアのネームタグ【入園・入学向け】
アイロン接着タイプの名前シール
週末の親子雪見遠足に向けて、持ち物に名前付けしてるんだけど、マジでDAISOさん無敵。おかげで作業がめっちゃ捗る…!!
— ゆき (@yukihana14626) January 22, 2020
あとは以前TLに流れてきたヘアアイロンを使うっていう技な。
ツイッターとDAISOがあれば、大体の事は解決できる気がする。 pic.twitter.com/3QjS9BTl9P
入園・入学前に必要な名前シールを紹介します。アイロンを押し当てて接着させる名前シールは、昔からあって根強い人気です。最近の100均ダイソー・セリアは、デザインやサイズが豊富で見ていても楽しくなるようなタグが多くあります。アニメキャラクターの商品もあるので、子供と一緒に選んでもよいかもしれません。
注意しなければいけないのは、あて布をしないで接着してしまうと焦げてしまう可能性があります。かばんや洋服につけるときは中温に設定し、あて布をしながら約30秒押し当ててください。カッパなどのナイロン素材や合成繊維にはつかないものもありますので、購入するときは必ず注意書きを読みましょう。
PVCネームリボン
スナップタイプだから取り外しも簡単!何度でも使えるセリアの「PVCネームリボン」 https://t.co/yXOIFG0wwi pic.twitter.com/dvEKxGgqiN
— レタスクラブ (@lettuce__club) March 5, 2019
PVCとはポリ塩化ビニルのことで、強度があり、防水性に優れています。水着などを入れるバッグなどはPVC素材のものを使っていることが多いです。これなら油性マジックで名前を書けば、水に濡れてもほとんど消えることがありません。また、タグ状になっていますので自分のものだと見つけやすいです。
アイロン接着できない素材のバッグや目印として使いたいときにおすすめです。また、スナップタイプだと付け替えることもできますので大変便利です。入園・入学準備だけではなく、旅行や子供のおもちゃにも使えます。特に耐水性に特化しているので、傘や水着バッグに使うと良いでしょう。
洗濯タグ用シール
100均ダイソーをパトロールしたら、\洗濯タグ用のお名前シール/発見。
— てん(旧てんつまま)🐿️4y&1y&21w転勤族のママ (@ten2mama_) February 25, 2019
今までマスキングテープでやってたけど、これなら可愛い・付けるの楽・沢山貼れそう。
男の子用カラー、女の子用カラーがありました。#入園準備頑張ろうの会 #入園準備 pic.twitter.com/b1QxXD3TZx
洗濯タグ用シールは、小さい子供つ母親にとって救世主のような商品です。洋服に名前を書きたいけれど、洋服にそのまま書くのは嫌だし、だからといってタグに書こうと思っても洗濯表示が邪魔で書くことができません。アイロンで一枚ずつ名前シールを接着するのはとても面倒です。このような悩みを一度でもしたことはありませんか?
この洗濯タグ用シールは、アイロンを使わず洗濯表示しているタグに貼るだけで、名前をきれいに書くことができます。また、デザインも可愛く目立つので他の子供の洋服と差別できるでしょう。油性ボールペンで書けばほとんどにじむこともありません。
ループ付きネームワッペン
フォロワさんにループタオルのタグがセリアにあると教えてもらって近場のDAISOに行ってみたらDAISOにもこんな感じでありました。アイロン圧着タイプ。これがあれば好きな柄のタオルをループタオルにできそう! pic.twitter.com/EK68YC1YDa
— ずぼらさん@3歳♂ (@zuzuzubora) March 18, 2019
ループタイプのネームワッペンは、本当に便利です。多くの幼稚園や保育園では、手拭き用のハンドタオルをかけておくため、入園前の準備ではループ付き・名前付きのハンドタオルを2~3枚用意するようにいわれます。最初からループがついているハンドタオルもありますが、自宅にあるハンドタオルを使うならこの商品が便利です。
四つ角のひとつにアイロンで接着したり、ハンドタオルの中心を三角にして接着しても大丈夫です。名前もループ近くに書けますので、同じハンドタオルを持っていても一目瞭然です。ただ、何度も洗濯をするとはがれやすくなってしまいますので、洗濯ネットに入れて洗ってください。
100均ダイソー・セリアのネームタグ【鍵向け】
ネームキーホルダーベーシックタイプ8個入
ダイソーで売ってるネームキーホルダー(私はモノクロタイプを使いました)に印刷した写真を入れて作りました☀️ pic.twitter.com/noeUxkmHBt
— なんきょ🍣 (@nasuitachi) June 30, 2020
ベーシックタイプのネームタグは、シンプルですが色別になっていますので、同じような形のカギを仕分けするのに役立ちます。会社や学校などでこのタグをつけているカギを見かけることも多いでしょう。
また、お店のロッカーや倉庫のカギなどでも使えます。大きさが5.3cm×2.1cmと一番使いやすいサイズですので、大量に購入する人もいるほどです。
ネームホルダーソフトタイプ
ビニール素材のやわらかいネームホルダーもあるよ(ダイソー) pic.twitter.com/jccUzaa57W
— おかゆ☆8/22インテ欠席😭 (@3okayu10) March 17, 2017
サイズはベーシックタイプとほとんど同じですが、素材がプラスティックではなくPVCの柔らかい素材を使っています。耐久性・耐水性もあるので、倉庫のカギや自転車のカギに向いています。また、厚さがあまりないので、デスクなどの引き出し用のカギにも使えます。
もうひとつの利点が、ものにあたっても音がしないということです。プラスティックの場合、金属類にぶつかると嫌な音が響きます。しかし、PVC素材の柔らかいタグは金属とぶつかっても音がしないですし、一緒にキーホルダーをつけても嫌なカチカチ音はしません。ただ、落としても音が鳴りませんので気を付けてください。
ネームキーホルダーロングタイプ
車の鍵に付けてる自作キーホルダーがボロくなったので、ダイソーで売ってるネームキーホルダー使って作り直した。ちょうどいい位置に丸窓があったのが選んだきっかけ。 pic.twitter.com/s5ie3p4Uvd
— どい (@debo6486) April 22, 2015
ロングタイプのタグは6.8cm×1.8cmで、ベーシックタイプより1.5cm×0.3cm大きくなっています。また、名前を記入する隣に小さな小窓があり名前を読み取らなくても小窓にマークなどをつけておけば、すぐ何のカギか見分けがつくでしょう。ポケットに入れるカギだと長くて使いにくいかもしれませんが、目印や目立たせたいときには十分です。
カラーネームホルダー両面タイプ
ナナライに備えて迷子札作りました〜
— どりあん (@38doridorian) June 15, 2018
セリアさんのネームプレートを使いました(画像は使用済み)。私の場合は念の為、落とした時にすぐ気づけるように鈴も付けました。もし付ける場合、私は大きい音がいいなと思いセリアさんで購入しましたが、自宅にある鈴のキーホルダーでも全然OKです。 pic.twitter.com/IoCW8zP2vb
他のネームタグよりも色が鮮やかで両面に名前が書けるタイプがあります。名前の他に電話番号や必要事項を書きたいときに便利です。動物の首輪につける迷子札としても使えます。このタグだと全体的に色味がありますので、キャリーバッグのカギやロッカーのカギなど小さめのカギにつけると目立つでしょう。
100均ダイソー・セリアのネームタグ【トラベル向け】
ユニコーン型のネームタグ
ダイソーのトラベルネームタグ、買うしかないでしょ‼️ pic.twitter.com/fHYCJxmvsA
— sakaki emi (@sakakiemi) July 6, 2019
100均ダイソーで人気があるのは、ユニコーンのキャラクターです。キーホルダーやぬいぐるみの他に靴下や折り紙まであるほどです。その中でも目立つのが、ユニコーンのトラベルネームタグでしょう。ネームタグといっても名前を書く場所はありません。他の人と区別するためだけにつけることが多いです。
しかしダイソーで人気のある商品ですので、同じタグを持っている人がいるかもしれません。そのような場合には、空いている場所に直接名前を書いたりしてアレンジを楽しんでください。
トラベルネームタグ
DAISOで見っけたトラベル用のネームタグがめちゃんこ可愛かったので旅行に行きまス👏❤️ pic.twitter.com/2CJYFAMDtq
— chiaki. (@chia_reee) March 1, 2019
このネームタグは、まさに旅行用というべき商品でしょう。100均ダイソー・セリアではこのほかにもキャリーバッグ型やお守り型などがあり、どの商品も旅行に行きたくなるようなデザインばかりです。気に入った商品は、ループ部分をキーホルダー状に変えてバッグにつけるのも良いかもしれません。
ラゲッジタグ
ダイソーでキャリーにつけるネームホルダー買った!(*´ω`*) pic.twitter.com/L7q3tjpJun
— ぞんびちゃん (@zombiexkun) May 17, 2017
こちらのタイプは、裏にネームプレートが付いてますので、必要事項を記入することができます。この種類の他にもパイナップル型やアイスクリーム型もあり、すべて裏はネームプレートになっています。旅行バッグだけではなく、普段使いのバッグや習い事、子供の幼稚園バッグにつけても可愛くなること間違いなしです。
100均ダイソー・セリアのネームタグなら簡単に名入れできる
切り絵「チョロの不思議な旅」100均クラフトタグ約30×50mm pic.twitter.com/psuv96YqNG
— Degu Song (@DeguSong2012) January 27, 2015
100均ダイソー・セリアでは、本記事で紹介しきれなかった名前シールやネームタグがまだ多くあります。どの商品も用途に応じて作られていますので、自分が欲しい商品に出会うでしょう。手芸店へ行かなくても100均で用事が済んでしまうかもしれません。
100均ダイソー・セリアには見た目も可愛く、デザインが優れたネームタグが数多くあります。見るだけでも楽しくなるような商品ばかりですので、ぜひ100均に寄ったときは名前シールやネームタグを探してみてください!