あしたば(明日葉)の効能・効果!女性におすすめの美容/健康効果は?

あしたばの効果、効能を知っていますか?あしたばはしっかりとした根をもつ植物で、その栄養価が注目されています。実は、あしたばには女性にも嬉しい美容効果や健康効果が期待できると言われています。そこで今回は、あしたばの栄養や効果、効能について詳しく紹介します。さらに、あしたばの旬やおすすめの食べ方、副作用はあるのかについても紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

あしたば(明日葉)の効能・効果!女性におすすめの美容/健康効果は?のイメージ

目次

  1. 1あしたばとはどんな植物か調査!
  2. 2あしたばの効果・効能がとっても嬉しい!
  3. 3あしたばの女性におすすめ美容/健康効果
  4. 4あしたばの効能を取り入れるおすすめの食べ方
  5. 5あしたばを美味しく食べて効能を体にとりいれよう

あしたばとはどんな植物か調査!

あしたばは古くから食用にされてきた植物で、江戸時代には天然痘の治療や滋養強壮に用いられたことでも知られています。あしたばを青汁やサプリメントで見たことがあるという人も多いのではないでしょうか?今回は、そんなあしたばはどのような植物なのか、女性におすすめの栄養や効果効能を詳しく紹介します。

あしたばの旬や産地

あしたばの旬は春です。あしたばは春の2月中旬から5月頃までの時期に最も新芽を出すため、旬の時期とされています。春が旬のあしたばは、毎年5月~10月に花を咲かせて9月~12月に種をつけます。

あしたばは暖かい太平洋沿岸部に自生しています。あしたばの産地は八丈島をはじめ、伊豆諸島、房総半島、三浦半島、紀伊半島などです。

あしたばの特徴

あしたばは日本原産のセリ科の植物で、三つ葉やセロリの仲間です。あしたばは葉と茎の部分が食用されており、主に若芽が摘まれ食べられています。

あしたばの茎や根の形についても紹介します。茎は二股に割れ、それぞれの茎から1枚の葉が3つに割れた形の葉が出ます。あしたばの根は葉物野菜のわりにはしっかりとした根です。根は朝鮮人参のように細長い根が数本に分かれており、その先にヒゲのような細い根が続いています。

あしたばの栽培は、通気性が良く直射日光の少ない場所で育てられています。これは、あしたばが強い光に弱いため、日光が当たり過ぎると茎が硬くなるという性質をもつためです。さらに、土や水量、肥料にも多くの条件があります。あしたばは限られた気候条件や多くの栽培条件により、ガーデニングなどで簡単に栽培することが難しい植物でもあります。

あしたばの栄養価が凄かった!

日本原産で春が旬のあしたばは、発育が早く強い生命力をもっているため「今日葉を摘んでも明日にはまた芽吹く」と考えられ、「明日葉」という名前がつけられたと言われています。そんなあしたばは栄養価が高く、栄養価のバランスが良いという特徴があります。

あしたばの栄養には、ビタミンB2やβカロテン、葉酸、鉄やリン、カリウム、亜鉛などビタミンやミネラルが20種類以上含まれています。さらに、16種類のアミノ酸や食物繊維、ポリフェノールなども含まれています。

あしたばの栄養価は高いうえバランスが良く、健康や美容に効果的とされています。ここからは、あしたばの栄養価や効果効能について詳しく紹介していきます。あしたばは副作用はないのかについても調査しています。さらに、記事の後半ではあしたばのおすすめの食べ方も紹介しますので合わせてチェックしてみてください。

あしたばの効果・効能がとっても嬉しい!

あしたばの栄養は古書に「神秘の植物」と記載されているほど、古くから知られたものだったようです。あしたばの栄養価は他の野菜と比較しても非常に高いとされています。

高血圧や低血圧に効能を発揮

あしたばに含まれるカリウムには、体内の余計な塩分を排出して血圧を抑えるという効能があるため、高血圧に効果的とされています。また、あしたばにはゲルマニウムも含まれており、コレステロールを減らし血管壁を強くするという効能があります。あしたばに含まれるゲルマニウムは、高血圧と同時に動脈硬化にも効果的とされています。

あしたばは低血圧にも効果的とされています。あしたば胃腸を強くするという効能があり、新陳代謝を高めて神経系統をしずめる効果があるとされています。これにより血圧が正常に保たれるとされています。

頭痛や肩こりに効能を発揮

あしたばは頭痛や肩こりに悩む人にもおすすめの食材です。あしたばは血液循環が悪いために起こる痛みの部位に働きかけるので、滞っていた古い血液を洗い流すという効能があるとされています。また、あしたばは赤血球を増加させるので、細胞間で行われる栄養や酸素の受け渡しをスムーズにするという効能もあるとされています。

糖尿病や脳卒中などの病気に効能を発揮

あしたばに含まれる亜鉛は、すい臓のホルモン分泌を整え、すい臓の機能を強化するという効能があります。また、あしたばは脳下垂体の働きを活発にして血液のデトックス機能を高める効果があるとされています。そのため、あしたばは糖尿病に効果的な食材とされています。

あしたばは脳卒中にも効果的な食材とされています。あしたばは、血管壁に付着したコレステロールの塊や血小板などが血栓となる前に排出させるという効能があります。血栓は脳卒中の原因の1つとされています。

リウマチにも効能を発揮

あしたばは、リウマチの痛みの原因となる物質を関節から押し流すという効能があります。また、あしたばは、ホルモンの分泌を正常にするためリウマチの痛みを緩和できるとされています。

更年期障害や認知症の予防に効能を発揮

あしたばは、更年期障害にもおすすめの食材とされています。あしたばは、女性ホルモンの減少を抑制したり、うつやめまい、しびれなどの症状を緩和するという効能があるとされています。

あしたばには、抗菌作用や抗酸化作用、アルツハイマー型認知症の予防に効果があるとされるクマリンも含まれています。あしたばは独特の苦みをもつ植物ですが、この苦みはクマリンによるものです。あしたばの苦みを和らげる食べ方については記事の後半で紹介しますので、参考にしてみてください。

あしたばに副作用はある?

あしたばは、このように様々な病気や症状に効果が期待できるとされる植物ですが、副作用はあるのでしょうか?あしたばは優秀な植物であるためサプリメントや青汁などにも使われています。あしたばは薬を飲んだときのような副作用があるのではないかと心配されることもあるようです。しかし、これまであしたばの副作用の報告はないようです。

チェックの文字と指し棒

あしたばは副作用があるのではないかと心配されるほど、様々な病気や症状に効果が期待できるとされる植物です。これまで、なんとなく副作用を心配して食べられなかったという人もいるかもしれません。あしたばは薬のように副作用がありませんので、ぜひ食事に取り入れてみましょう。

あしたばの女性におすすめ美容/健康効果

続いては、女性に嬉しいあしたばの美容効果や健康効果について紹介します。あしたばの栄養価は高く非常にバランスが良いため、女性にもおすすめの食材です。

カルコンがむくみや肥満を予防する

あしたばに含まれるカルコンは、あしたば以外の植物にはほとんど含まれていないという貴重なポリフェノールの1つで、あしたばの茎を切ると出てくる黄色い汁です。カルコンは、内臓脂肪を解消して体重を減少させたり、血中のコレステロールを抑える効能があることが近年の研究で明らかになりつつあるようです。また、糖尿病の発症を抑える効能も期待できるとされています。

あしたばに含まれる栄養は、血液やリンパ液などの流れを活性化させ、老廃物を排出する効能があるとされています。また、あしたばは末梢血管を拡張して代謝を促進したり、血栓を抑制して血液をさらさらにしたりするため、むくみ解消にも効果的とされています。そのため、女性の悩みの1つであるセルライトの改善にもおすすめの食材と言われています。

食物繊維が豊富で美容効果が絶大!

鏡を見る女性

あしたばには食物繊維も含まれています。食物繊維は、腸内環境を整えて便秘解消効果が期待できることで知られていますが、他にも女性に嬉しい効果があります。あしたばに含まれる食物繊維は、腸内環境を整えることでシミやソバカス対策にも効果的とされています。あしたばは、ほうれん草やケールの約2倍の量の食物繊維を含んでいます。

豊富な鉄分で貧血や生活習慣病を予防

あしたばには豊富なミネラルが含まれていますが、女性に大切な鉄分も含まれています。鉄は赤血球をつくる材料となる成分であるため、貧血の改善に効果的とされています。貧血に悩んでいるという人は、あしたばを役立ててみてはいかがでしょうか?

ベータカロチンが健康な細胞を維持

あしたばにはβカロテンが豊富に含まれています。βカロテンは動脈硬化やがんの予防に効果的とされる栄養素ですが、体内でビタミンAに変換されて視力や髪、皮膚などの健康を維持する効能もあるとされています。あしたばには、ホウレン草やケール以上に多い量のβカロテンが含まれています。

あしたばの効能を取り入れるおすすめの食べ方

ここからは、あしたばの栄養を効果的に取り入れられる食べ方を紹介します。あしたばは独特の香りや苦みがあるのでクセがあって苦手という人も多いようです。そんなときにおすすめの、苦みが和らいで食べやすくなる食べ方もありますのでぜひ試してみてください。

あしたばは油と相性が良いから天ぷらに

あしたばのおすすめの食べ方は、まず天ぷらやかき揚げなどにして食べることです。あしたばは油と相性が良いので、ぜひカラッと揚げて食べてみましょう。あしたばを天ぷらにする食べ方は、あしたばの苦みが気にならなくなるので、苦みを和らげたいときやあしたばを初めて食べるときにもおすすめです。

あしたばを天ぷらにするときは、葉を付け根からちぎって洗い、水気をしっかり取ります。天ぷらの衣をつけたらカラッと揚げましょう。あしたばをかき揚げにするときは、付け根からちぎった葉を細かく刻んで他の材料に加えます。お好みで塩やしょうゆなどを付けて食べましょう。

あしたばは茹でてお浸しや和え物に

続いてのおすすめの食べ方は、あしたばを茹でる食べ方です。あしたばを茹でて作るお浸しや和え物、ナムルは、胡麻やマヨネーズなどお好みで仕上げましょう。あしたばは茹でることで苦みやアクを抜くことができるので、クセや風味が苦手という場合にもおすすめです。あしたばは、ゆでたり水にさらしたりすると水溶性ビタミンが流れてしまいますので、すばやく行うようにします。

あしたばはスムージーやジュースにして美味しい

続いてのおすすめの食べ方は、あしたばをスムージーやジュースにすることです。生のあしたばで作るスムージーがおすすめですが、あしたばはクセが強いため他の食材と合わせると飲みやすくなります。バナナや豆乳、ヨーグルト、ハチミツなどお好みで合わせて作ってみましょう。

あしたばは、毎日料理したくても手に入りにくかったり日持ちがしないなどの悩みもあります。そんなときには、あしたばの青汁を利用するのもおすすめです。あしたばの栄養を効果的に取り入れるには、あしたばが丸ごと入った青汁を選ぶと良いようです。

あしたばを美味しく食べて効能を体にとりいれよう

古くから食されていたあしたばは、栄養価に優れた植物です。健康や美容に効果的とされる栄養が詰まっており、あしたばの栄養価は他の食材と比べて非常に高いとされています。苦みやクセのあるあしたばは、揚げたり茹でたりすると食べやすくなります。ぜひ旬の美味しいあしたばを料理に加えて、健康や美容に役立ててみてください。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ