奈良グルメのおすすめランキングTOP13!名物やご当地料理も!
奈良グルメと言えばどんなものを思い出しますか?日本でも有数の観光地である古都奈良では、奈良漬けや、柿の葉寿司など魅力的な奈良名物が多数存在しています。本記事ではたくさんある奈良グルメのなかから、ランキング形式でおすすめのお店トップ13を紹介しています。ランキングのなかには古くから伝わる伝統の味が楽しめる名店や、若い人にも人気の居心地が良いカフェまで多彩な顔触れが揃っています。奈良観光に訪れる前に是非チェックしてみてください!
目次
奈良には古くから伝わるグルメが豊富に揃う!
京都に並び多くの観光客が訪れる古都奈良は、魅力的な奈良名物、グルメが多数味わるまちです。100年以上前から培われてきた伝統の技や味を今に伝える老舗や、古き良き奈良の雰囲気を残しながら新しいグルメを生み出す新進気鋭のお店まで、さまざまなお店が揃っています。本記事ではたくさんある奈良グルメから特におすすめのお店をランキング形式で紹介しています。
全国的にも名高い柿の葉ずしや、奈良漬けなど定番の奈良グルメを販売している名店や、SNS映えするランチやスイーツを食べられるお店など、いろいろなジャンルのお店を特集しています。奈良旅行に行く前に気になるお店がないか是非チェックしてみてください!
奈良グルメのおすすめランキング13位~11位
第13位:おしゃれ古民家で人気のカフェランチを「カナカナ」
奈良グルメおすすめランキング第13位は、雰囲気あるならまちに佇む一軒家の古民家カフェ「カナカナ」のランチです。雑貨やギャラリーを兼ね備えた趣きある店内では、ワンプレートにのった素朴なカフェご飯やスイーツなどが楽しめます。
ランチタイムだけでなく、営業時間中は常に用意されている人気の「カナカナごはん」は1,300円です。ごはんに味噌汁のほか、おかずの小鉢がいくつかプレートにのせられ提供されます。ミニデザートと食後の飲み物もついてきますので、ゆったりした気分で食事が楽しめます。店内はテーブル席のほか、レトロな雰囲気の座敷席もあり、奈良らしさを存分に感じることができます。
カナカナへは近鉄奈良駅から徒歩15分ほど、バスを利用する場合はJR奈良東口1番乗り場や、近鉄奈良駅3番乗り場から発車する天理行き、下山行きなどで「福智院町」で下車、西に少し歩くのが近いです。営業時間は11:00~20:00まで、月曜定休です。席数38席で、座敷席が中心です。店内完全禁煙で、駐車場は店の裏手に2台分あります。
第12位:一度食べたらヤミツキの奈良名物「山崎屋 奈良漬」
奈良グルメおすすめランキング第12位は、一度食べたらヤミツキの奈良名物「山崎屋の奈良漬け」です。添加物のない時代から保存食として奈良で発展した奈良漬けは、現代においてもなお人気の奈良グルメのひとつです。うり、すいか、きゅうり、なすなど、夏野菜を酒粕と味醂粕で幾度も漬けかえ、長い時間をかけて丁寧に仕上げられた奈良漬けは香り、味ともに絶品の漬物です。
お土産や進物用におすすめなのは、箱詰め、樽詰めの奈良漬けです。特に樽詰めは見た目も風情があり、食通の人へのお土産グルメにもおすすめの逸品です。自宅用のお土産には使いやすい刻みタイプや、徳用セットもありますから店頭でチェックしてみましょう。奈良漬けはそのまま食べてもよし、巻きずしに使っても良し、さまざまな料理にアクセントとして使っても美味しいです。
こだわりの奈良漬けを店頭販売している山崎屋は、奈良県内に9店舗あります。本店は近鉄奈良駅から東向き商店街を南へ徒歩約3分、また、JR奈良駅からは三条通りを東へ徒歩約10分のところにあります。駐車場はありません。営業時間は9:00~21:00までで、年中無休です。店先ではさまざまな種類の奈良漬けが並び、試食もできますので、お気に入りの奈良漬けを見つけることができるでしょう。
第11位:お土産にも喜ばれる奈良グルメ「柿の葉ずし総本家 平宗」
奈良グルメおすすめランキング第11位は、お土産にも喜ばれる奈良グルメ「柿の葉ずし総本家 平宗(ひらそう)」です。平宗は文久元年創業の老舗店で、守り継がれてきた伝統の柿の葉ずしや、天皇陛下に献上されたこともある由緒ある鮎寿司を販売しています。
平宗の柿の葉ずしは、奈良を代表する郷土料理の一つで、素朴で滋味深い味わいが特徴の押しずしです。柿の葉ずし定番のサバ、サケはもちろん、あなごや小鯛ささ漬けも絶品です。奈良県内には平宗の店舗が各地にありますが、観光で奈良を訪れる人に行きやすいのは奈良店です。「柿の葉ずし総本家 平宗奈良店」は、近鉄奈良駅から徒歩10分のところにあります。営業時間は10:00~21:00までです。
柿の葉ずし総本家 平宗奈良店は、月曜定休です。ただし販売(テイクアウト)は年中無休です。店内では柿の葉ずしの盛り合わせや、本格的な会席料理までいただくことができます。茶粥など他の有名奈良グルメも堪能することができますので、散策のついでに立ち寄るのもおすすめです。
奈良グルメのおすすめランキング10位~6位
第10位:天理ラーメン発祥の店「彩華ラーメン 本店」
奈良グルメおすすめランキング第10位は、奈良のご当地ラーメン天理ラーメン発祥の店「彩華ラーメン 本店」です。天理ラーメンは豚骨と鶏ガラをベースにした醤油スープに、唐辛子やニンニクをきかせ、炒めた豚肉と白菜などのたっぷりの野菜をのせているのが特徴です。キレのある濃口醤油に、四川省辣椒のスパイスがきいたラーメンは一度食べると病みつきになる美味しさです。
一番人気は「サイカラーメン小」648円です。トッピングにチャーシューを追加する場合は、モモ肉とバラ肉2種から選ぶことができます。その他メニューには、ニンニクが入っていないものや辛みを抑えたラーメン、お子様セットなどもあり、辛いものが苦手な人も安心して楽しめます。
彩華ラーメン本店へのアクセスは、近鉄天理線の前栽駅からは徒歩16分ほど、西名阪自動車道の郡山ICから車で5分くらいのところにあります。駐車場ありです。店内は席数95席、完全禁煙です。営業時間は11:00~翌3:00までです。テイクアウト用のサイカラーメンもありますので、お土産に持ち帰るのもおすすめです。また、本店以外にも県内には6店舗支店があります。
第9位:ご当地B級グルメ鍋「農家酒場どはってん 飛鳥鍋」
奈良グルメおすすめランキング第9位は、ご当地名物「飛鳥鍋」を食べられる「農家酒場どはってん」を紹介します。飛鳥鍋とは奈良ご当地B級グルメ鍋ともいえる郷土料理の一つで、牛乳ベースの白濁したスープが特徴の鍋料理です。こだわりの鶏肉と、地元名物の野菜を素材に使ってじっくりことことと煮込みます。旨味たっぷりのスープはコクがあり、とても美味しいと県内外のお客さんに好評です。
農家酒場どはってんでは飛鳥鍋以外にも様々な居酒屋料理を楽しむことができます。自家農園で栽培する新鮮な野菜を使った料理や、大和鶏など地場食材をふんだんに使ったメニューが揃っています。「こだわり野菜の天麩羅」519円は、さすが野菜ソムリエがいるお店と口コミでも言われるほど、素材の味が生きた逸品です。
農家酒場どはってんへのアクセスは、近鉄橿原神宮前駅中央出口から徒歩1分のコーリンビル1階にあります。営業時間は14:00~22:00まで、定休日は月曜と、第1・第3火曜日です。席数はソファー席、テーブル席を合わせて20席、店内全面喫煙可です。ご当地名物グルメ「飛鳥鍋」を食べるならおすすめのお店です。
第8位:メルヘンな店舗で絶品名物スイーツ「まほろば大仏プリン本舗」
奈良グルメおすすめランキング第8位は、メルヘンな店舗で絶品名物スイーツをいただける「まほろば大仏プリン本舗」です。近鉄奈良駅からバスで10分足らずのところにある、メルヘンな外観の建物がプリンの森カフェで、まほろば大仏プリン本舗の本店があります。まるでプリンのテーマパークのような楽しい雰囲気です。キャッチーな大仏がフタに描かれたプリンは、新しい奈良名物グルメとして観光客に人気です。
テイクアウトもイートインもできるまほろば大仏プリンですが、大きいサイズと小さいサイズがありそれぞれ異なった味わいを楽しめます。まほろば大仏プリン(大)864円は、昔懐かしい昭和の味をイメージした素朴な味のプリンです。一方、まほろば大仏プリン(小)378円は、おしゃれな平成ママの味というイメージで、シルクのような滑らかな舌触りが特徴のプリンです。食べ比べてみるのも面白そうです。
本店・プリンの森カフェは近鉄奈良駅からバス13番のりば115系統「高の原駅」行き、または、JR奈良駅西口からバス15番のりば115系統「高の原駅」行きに乗って「高の原ゴルフセンター」で下車すぐのところにあります。営業時間は10:00~21:00までで、駐車場ありです。
第7位:観光の一休みに奈良の葛料理「吉野本葛天極堂 奈良本店」
奈良グルメおすすめランキング第7位は、奈良名物である本格的な葛を使った料理を食べられる「吉野本葛天極堂(よしのほんくずてんぎょくどう) 奈良本店」です。創業1870年の老舗で奈良吉野地方で培われた独特の製法を用いて作られる葛餅、葛きり、葛うどん、葛粥など、本格的な葛グルメを味わえるお店です。
本葛ならではのぷるぷるとした食感が味わる葛もちは648円、また水のような透明感が印象的な葛きりは972円です。いずれも抹茶をつけたセットもありますので、奈良散策のひと休憩のお供にぴったりです。また、甘味だけでなくランチとしても利用できる吉野うどんは918円です。麺のなかに葛を練り込んだつるりとしたのどごしが美味しいうどんで、葛でとろみをつけたあんかけといっしょにいただきます。
吉野本葛天極堂 奈良本店へのアクセスは近鉄奈良駅から徒歩10分、登大路通りを県庁東交差点まで進み左折、約200m先の右側にあります。バス停「押上町」のそばです。営業時間は10:00~19:30(L.O.19:00)まで、火曜定休です(祝日の場合は翌日)。1,404円以上のセットメニューを注文する場合のみ、予約が可能で3~12月までは席の予約ができません。店内完全禁煙で、駐車場ありです。
第6位:上品な和菓子のとりこになる「萬御菓子誂處 樫舎」
奈良グルメおすすめランキング第6位は「萬御菓子誂處 樫舎(よろずおんかしあつらえどころ かしや)」です。近鉄奈良駅から徒歩10分、元興寺近くにある和菓子、甘味処です。古民家のような風情ある店内で、上品で彩りがきれいな和菓子をいただくことができます。夏に販売されるかき氷も絶品と人気のお店です。
季節を感じられる美しい生菓子は、どれも甘さが控えめでシンプルだけど上品な味わいです。秋に人気の栗きんとんは栗そのものの素材の甘みとほっくりした食感を生かし、栗好きにはたまらない美味しさです。奈良名物の本葛や、丹波小豆を使った和菓子も人気があります。ドリンク類は和菓子に合う飲み物が提供されており、抹茶、煎茶、それにケニア産のブラックコーヒーを選ぶこともできます。
萬御菓子誂處 樫舎の1階はテイクアウトとカウンター、2階は座敷席があり全席数17席です。カウンターは上生菓子などのコース利用のみで要予約です。営業時間は9:00~18:00(L.O)、店内完全禁煙です。駐車場は3台あります。見た目も麗しい上品な和菓子を奈良でまったりといただくならおすすめのお店です。
奈良グルメのおすすめランキング5位~2位
第5位:全国からカフェ好きが集まる人気店「くるみの木のランチ」
奈良グルメおすすめランキング第5位は、全国からカフェ好きが集まる人気店「くるみの木」のランチです。奈良の繁華街から離れた場所に佇む一軒家カフェは、おしゃれな生活雑貨と洋服のセレクトショップも併設しています。オーナーの石村由起子さんが提案する空間は、ナチュラルで気取りがないけれどもスタイリッシュです。
カフェくるみの木で一番人気は、季節のランチです。旬に合わせて週ごとに替わるランチは、季節の素材や奈良の食材を使った体にやさしく、特に女性から大きな支持を得ています。ランチは平日11時半からスタートし無くなり次第終了するそうなので、ランチ目当てで訪れるときには予約をおすすめします。席の予約はできませんが、ランチや和食膳の取り置きは受け付けています。
カフェくるみの木一条店へのアクセスは、近鉄奈良線新大宮駅より徒歩15分、または近鉄奈良駅奈良交通バス13番乗り場、教育大付属中学校下車で徒歩3分のところにあります。営業時間は月~木11:30~17:30(L.O.17:00)まで、金・土・日11:30~21:00(L.O.20:00)までで、第三水曜日がお休みです。駐車場22台あり、店内は完全禁煙です。
第4位:奈良の伝統食材で彩った和食ランチ「粟 ならまち店」
奈良グルメおすすめランキング第4位は、奈良名物の伝統食材で彩った和食ランチが食べられる「粟(あわ)ならまち店」です。こちらでは築140年を超える歴史的価値ある町屋をリノベーションした店舗で、奈良の郷土料理を味わうことができます。奈良の伝統食材とは、大和芋、今市かぶ、ひもとうがらしなど種類多彩にあります。丁寧に作られた料理は美しい小鉢に盛り付けられ、さまざまな大和野菜を堪能できるランチが人気です。
粟ならまち店はランチタイム、ディナータイムともに完全予約制です。人気店のため早くから予約が埋まってしまうことが多いそうなので、予定があれば早めの予約をおすすめします。ヘルシーで素朴ながら、大和野菜をふんだんにつかった料理は滋味深く色とりどりで、ぜいたくな食事の時間が過ごせるでしょう。
粟ならまち店へのアクセスは近鉄奈良駅から徒歩15分、東向商店街、もちいどのセンター街、下御門商店街を歩き、垂直にぶつかったならまち大通りで左折、一つ目の角を左折したすぐ右側にあります。近鉄奈良駅からタクシーを利用すれば5分程度です。営業時間は11:30~14:00(L.O)、17:30~21:00(L.O)まで、完全予約制です。店内は完全禁煙、個室は6人用、8人用の部屋があります。
第3位:伝統的な大和の茶粥を味わおう「茶房 暖暖(のんのん) 茶粥」
奈良グルメおすすめランキング第3位は、奈良名物「大和の茶粥」を味わえる「茶房 暖暖(のんのん)茶粥」です。茶房暖暖は築180年の歴史ある町屋を利用した風情ある店内で、奈良名物の奈良漬けや茶粥、和菓子などをいただくことができる店です。
茶粥とは奈良の郷土料理で、東大寺で食べられたものが庶民に広まったと言われています。店名物の茶粥は昔ながらのほうじ茶で炊いたものか、店オリジナルの小豆で炊いたものが選べます。おすすめのメニューは「茶粥御膳」1,350円で、茶粥のほか地元野菜を使った一品料理、漬物、デザートがつくセットです。他にもお茶と和菓子のセットが550円からあり、食後のカフェタイムに訪れるのもおすすめです。
茶房 暖暖(のんのん)茶粥へのアクセスは、京終駅徒歩10分、近鉄奈良駅徒歩12分のところにあります。奈良町資料館から南に30秒、「奈良オリエント館」内です。営業時間は火~日、祝日、祝前日11:00~15:00までで、月曜定休です。店内禁煙、席数は24席です。歴史を感じる雰囲気ある店内で、美味しいお茶と茶粥で一服してみませんか?
第2位:奈良の定番グルメの代表格「柿の葉すし本舗たなか なら本店」
奈良グルメおすすめランキング第2位は奈良名物の代表格、柿の葉すしの名店「柿の葉すし本舗たなか なら本店」です。明治後期に創業の老舗店、たなかの柿の葉すしは過去に昭和天皇、皇后両陛下に献上されたこともある逸品です。海の幸と山の幸の恵みが凝縮された柿の葉すしは、奈良を訪れることがあれば是非一度は食べてみるべきグルメでしょう。
柿の葉すしは江戸前寿司と違って「旨いご飯を食べるもの」で、魚の旨味がしみこみ、秘伝の酢を使って丁寧に作られたすし飯は絶品です。つくりたてよりも、一晩寝かせて翌日食べた方がすし飯に魚の旨味と柿の葉の香りが移りより美味しく食べられるそうなので、お土産に購入するのも大変おすすめです。
柿の葉すし本舗たなか なら本店では、柿の葉すしの販売はもちろん、店舗奥にたなかオリジナルのおすしや和スイーツを味わえる「柿の葉茶屋」を併設しています。奈良散策の合間に立ち寄り、ほうじ茶と柿の葉すしでひといきつくのも楽しい旅の思い出になるでしょう。なら本店限定で提供されている「おすしアラカルト」は寿司に小鉢や吸い物がついて1,100円の人気ランチメニューで、こちらも要チェックです。
奈良グルメのおすすめランキング第1位!
第1位:やさしい味わい「中谷堂 よもぎ餅」
奈良グルメおすすめランキング第1位は、やさしい味わいで食べ歩きにも人気の和菓子「中谷堂のよもぎ餅」です。テレビや雑誌でも特集されたことがある中谷堂の「高速もちつき」は、美味しい餅を作るための古来から伝わる伝統の技術です。速い餅つきで作られた餅は、柔らかくてよく伸び、かつコシがある絶品のお餅になります。中谷堂のよもぎ餅は、こだわりの餅とよもぎの香り、きなこの香ばしさがたまらない奈良名物です。
中谷堂のよもぎ餅のこだわりは餅のつき方だけにとどまりません。使われている素材にもこだわりがあります。佐賀県産のひよくもち米、北海道十勝産の中でも上質な小豆、国産きな粉、愛媛県宇和島産のよもぎの新芽が使われています。徹底して材料を用いるからこそ、素朴ながら風味豊かなよもぎ餅ができあがるのでしょう。
中谷堂では、お餅の売れ行きを見ながら毎日時間を決めずに餅をついています。店頭には常につきたてのお餅が並び、食べ歩きにもぴったりの一品です。中谷堂は近鉄奈良駅から徒歩5分のところにあります。営業時間は10時から19時までです。高速もちつきの時間は、店頭で「次の餅つきは何時から?」と尋ねると教えてくれるそうです。散策の途中で伝統の餅つきを観るのもおすすめです。
奈良のグルメの虜になったらお土産も忘れずに!
奈良は古き良きものと、新しいものが混ざり合う、魅力的な街です。本記事では奈良グルメを食べられるおすすめの店をランキング形式でトップ13、特集してきました。伝統の技を今に伝える老舗名店や、古民家をおしゃれに利用した人気のカフェまでさまざまなお店が奈良には存在しています。
旅行で奈良を訪れたらぜひ奈良名物を食べにまちを散策してみましょう!本記事で紹介したグルメのなかには、持ち帰りに最適なものも多いですから、お土産の購入もぜひ忘れずに!本記事がお土産選び、グルメ選びに参考になれば幸いです。