惣菜パンの簡単レシピ22選!人気具材を使ったアイデアレシピを紹介

忙しい朝や時間がないときの昼食に、またおやつにといろいろな場面で活躍をする「惣菜パン」ですが、意外と簡単なレシピで作れることを知っていますか?惣菜パンには、ウインナーやコロッケ、目玉焼きを使ったご飯要素を含むレシピから、さつまいもなどのデザート要素を含むレシピまで、たくさんの人気レシピがあります。今回はお店で売っているようなフォトジェニックな惣菜パンレシピから昔懐かしい味の惣菜パンのレシピを含む、惣菜パンの簡単なアイデアレシピを多数紹介しますので是非家庭でも作ってみてください。

惣菜パンの簡単レシピ22選!人気具材を使ったアイデアレシピを紹介のイメージ

目次

  1. 1人気レシピで惣菜パンを作ってみよう!
  2. 2人気具材を使った惣菜パンの簡単レシピ
  3. 3お店のような成形惣菜パンの簡単レシピ
  4. 4季節の野菜を使った惣菜パンの簡単レシピ
  5. 5変わり具材を使った惣菜パンの簡単レシピ
  6. 6ホームベーカリーを使った惣菜パンの簡単レシピ
  7. 7人気レシピで焼きたての惣菜パンを楽しもう!

人気レシピで惣菜パンを作ってみよう!

「惣菜パン」といえばどんなものが思い浮かびますか?惣菜パンは、惣菜を上に乗せたり、間に挟んだりしているパンを指します。パンには調理パンや菓子パンなど何種類かありますが、惣菜パンはちょっと違います。調理パンはパンを作る工程とは別に調理した具材をパンに乗せたり挟んだりするパンの事で、菓子パンは生クリームやジャムなどのお菓子の要素を取り入れたパンを指します。

このように聞くと惣菜パンは調理パンと似ていますが、厳密にいうと惣菜パンという名称は各メーカーの判断でパッケージに記載されているのではっきりとしたレシピの違いはないのです。今回紹介する惣菜パンのレシピも、パンとは別の工程で作られたレシピなので大きく見れば調理パンの一種です。

今回は、人気の惣菜パンのレシピを22個紹介します。ホームベーカリーを使ってもオーブンを使っても、基本的なレシピでパンを作ることができたら、惣菜パンはパンとは別のレシピで作るパンなので、簡単に作れてしまいます。惣菜パンは数えきれないほどのレシピの種類がありますがその中でもおすすめの惣菜パンレシピ22選なのでぜひご家庭でも作ってください。

人気具材を使った惣菜パンの簡単レシピ

惣菜パンを作るためには、パンを作らなくてはいけません。トッピングとして乗せるだけなら市販の食パンやコッペパンを使って簡単レシピで惣菜パンが作れますが、せっかく総菜パンを作るなら焼き立てパンがいちばんおいしいので、パンも一緒に作ってしまいましょう。ホームべーカリーだと全自動で生地ができますし、最近はお手軽手捏ねパンのレシピも書店で販売されているのでぜひそれらのレシピを駆使してください。

定番人気の惣菜パン「カレーパン」

定番の惣菜パンのひとつにカレーパンがあります。カレーは日本では国民食と言われるだけあって、好きな人も多いでしょう。たくさん作りすぎてしまったカレーのアレンジにもぴったりです。簡単なのに手が込んでいるようにみえる惣菜パンでもあるので、手作りするとあっと驚かれること間違いなしです。そんなカレーパンのレシピを紹介します。今回はもっと簡単に作るためホットケーキミックスを使ってのレシピです。

  • ホットケーキミックス200g
  • 水60~70cc
  • 打ち粉(小麦粉)適量
  • 冷えたカレー(どんな種類でも可)適量
  • パン粉(好みの粗さで)適量

  1. ボウルにホットケーキミックスと水を加えてひとつにまとまるまで手で捏ねます。
  2. まとまったら生地を4等分にして、打ち粉をしてめん棒やてのひらで薄くのばします。
  3. 生地の中央にカレーを好きな量乗せて包みます。
  4. パン粉をはたいて、170℃に熱した油できつね色になるまで揚げます。

昔ながらの惣菜パン「コロッケパン」

コロッケパンも根強い人気の惣菜パンの一つです。コロッケはお店や作る人、レシピによって味にかなりの差があるので、どのコロッケパンも味が違って飽きないパンの一つでもあります。コロッケパンの簡単レシピです。

  • コロッケ1個
  • キャベツ2枚
  • ウスターソース適量

レシピは、焼きあがったパンに切込みを入れて、キャベツと一緒にコロッケを挟み込み、ウスターソースをかけるだけです。できたてのコロッケパンで作るとほくほく、さくさくの食感がたまりません。是非作ってみてください。

子供に大人気の惣菜パン「ウインナーロール」

ケチャップとソーセージの相性抜群のウインナーロールは、子供から大人まで大人気の惣菜パンです。ウインナーロールは、パンのほかにウインナーとケチャップさえあれば作れるという簡単なレシピで家庭でも作りやすいパンなのでぜひ挑戦してみてください。

ウインナーロールのレシピは発酵が終わった生地を細長く棒状に伸ばして、ウインナーに巻きつけて焼くだけです。巻きつける作業が苦手な人や時短レシピで作りたい人は、通常のように形成したパン生地の真ん中をくぼませて、ウインナーを乗せるだけです。ケチャップをかけて200℃のオーブンで15分焼くと完成します。惣菜パンの中でも簡単なレシピです。

学生に大人気の惣菜パン「焼きそばパン」

昔も今も変わらない人気のパンといえば焼きそばパンもあります。学生が購買で買うイメージですが、コンビニやパン屋でも定番として販売されています。ソース味の惣菜はパンにも馴染みやすく、惣菜パンの代表ともいえる焼きそばパンですが、焼きそばパンのレシピは焼そばをよく炒めるだけでとてもおいしく仕上がります。

  • 焼そば麺1玉
  • 豚バラ肉40g(3枚)
  • キャベツ100g
  • 焼そばソース適量
  • 天かす・青のり・かつお・紅ショウガ適量

  1. 焼そば麺は軽くほぐし、温めたフライパンで5分くらい炒めて皿に移しておきます。
  2. ひとくちサイズに切った豚バラ肉を炒めます。
  3. その上にキャベツ天かすを入れ、炒めた焼きそば麺を戻し入れて蓋をします。
  4. 約2分半蒸らし、全体を混ぜ合わせたらソースを加えて出来上がりです。

シンプルさが人気の惣菜パン「ハムチーズパン」

どれもがっつり食べられる惣菜パンのレシピを紹介してきましたが、シンプルな惣菜パンは朝食にも食べられると特に女性から人気があります。そんな惣菜パンの代表、ハムチーズパンも外せません。パンにハムとチーズが乗っただけの素朴なパンですが、味は抜群です。レシピを紹介します。冷蔵庫にあるもので作れる簡単レシピです。では材料と作り方を見ていきましょう。

  • ハム6枚
  • ピザ用チーズ60g
  • 塗り卵適量

  1. 一次発酵が終わったパン生地をハムより一回り大きいくらいに伸ばします。
  2. ハムを乗せ、端から巻いて棒状にします。
  3. 生地の端から1/3を折りたたみ、折りたたんだところに縦に包丁で切れ目を入れます。
  4. 切ったところを開き、断面を上にして40℃で30分間二次発酵させます。
  5. 発酵が終わったら塗り卵を塗ってチーズをトッピングし、180℃で12分焼いて出来上がりです。

お店のような成形惣菜パンの簡単レシピ

白ワインに合う惣菜パン「アスパラベーコンのエピ」

聞きなれないメニューですが見たらすぐ分かるこの惣菜パンは、レシピが簡単なので素人でもすぐに作れると人気の惣菜パンです。材料は以下です。

  • 一次発酵が終わったパン生地
  • アスパラガス1本、ベーコン2枚
  • ピザ用チーズ適量、粗挽き黒こしょう(お好みで)

  1. 一次発酵が終わった生地を、とじ目を上にして長方形(もしくは楕円形)に伸ばします。
  2. 生地の上にベーコン、ピザ用チーズ、アスパラガスを乗せます。
  3. 空気が入らないように縦に巻きます。楕円形の場合は両端から折りたたみます。
  4. とじ目を下にして約40分間二次発酵をします。
  5. 発酵が終わったら生地にハサミを入れます。できるだけまな板と平行になるように、写真を参考にしながらハサミを入れてください。この時生のアスパラは硬くて切りにくいので、パンの形成が崩れないように注意してください。
  6. ハサミを入れた生地を左右交互にずらします。
  7. 230℃に熱したオーブンで20分焼いたらできあがりです。

かにかまで作る惣菜パン「かにかま惣菜パン」

安価なかにかまを使った、カニ風味の惣菜パンです。お手軽なのに見た目がきれいな惣菜パンですがレシピは簡単です。準備するものは以下です。

  • クリームチーズ1つ
  • かにかま5~6本、玉ねぎみじん切り大さじ3
  • マヨネーズ大さじ2、粒マスタード小さじ1、塩コショウ適量

  1. 柔らかくしたクリームチーズとマヨネーズ、粒マスタード、塩コショウを混ぜます。
  2. 玉ねぎと、1センチ角に切ったかにかまを入れて混ぜます。
  3. 一次発酵が終わったパン生地を四角にのばし、三角にたたんだらスケッパーで切込みを入れます。
  4. 開いて、切込みを入れた部分だけ重ねて、真ん中に2の具を乗せます。

40℃で40分二次発酵し、180℃のオーブンで15分焼くと完成です。かにの香りがして食欲をそそる惣菜パンです。簡単かつ本格的な惣菜パンのレシピは人気があるのでおすすめです。

かぼちゃの惣菜パン「ねじりかぼちゃパン」

  • 一次発酵が終わったパン生地
  • かぼちゃ200g
  • 砂糖、牛乳各大さじ1
惣菜パンのトッピングにもなるかぼちゃあんは、かぼちゃを柔らかくなるまで加熱して、砂糖と牛乳を混ぜ込むだけの簡単レシピで完成します。
 

  1. パン生地を長方形に伸ばして、その上にかぼちゃあんを平らに乗せます。
  2. 三つ折りにしてめん棒で伸ばして、スケッパーで5等分に切り分けます。
  3. 1つをぐるぐる伸ばしながらねじって、端をとめたら生地の完成です。
  4. 35℃で約45分間二次発酵をさせて、190℃のオーブンで15分焼くと完成です。

花の形の惣菜パン「シュガーバタートップのお花パン」

見ているだけでも可愛い花の形の惣菜パンです。そんなお花パンも簡単なレシピで作れます。グラニュー糖たっぷりのほうが美味しいので多めのレシピになっています。甘さ控えめが好みの人は量を減らしてください。
準備するものは以下のとおりです。

  • 一次発酵が終わったパン生地
  • バター15g
  • グラニュー糖5g

  1. 一次発酵が終わったパン生地を8~10等分にして、ひとつづつ細長く形成します。
  2. 約30cm位に伸ばして、団子結びの容量で軽く結びんで端を入れこみます。膨らむと花形になるので形はあまり気にしなくても大丈夫です。
  3. 35℃で20分発酵させたら、溶かしたバターを塗って、グラニュー糖をまぶします。
  4. 180℃で20分焼いたらできあがりです。

甘い惣菜パンはおやつにもなるので、手軽に作れたら嬉しい一品です。シュガーバターパンはパン屋でも人気の惣菜パンで、レシピも簡単なのでぜひ覚えて作ってみてください。

季節の野菜を使った惣菜パンの簡単レシピ

ほくほく食感の惣菜パン「ジャガベーコン」

じゃがいもが美味しい季節にピッタリの惣菜パン、ジャガバターパンの簡単レシピです。
準備するもの(12個分)は以下のとおりです。

  • じゃがいも小5~6個
  • ハーフベーコン6枚
  • 塩コショウ
  • トッピング…マヨネーズ、ピザ用チーズ、パセリ適量

  1. じゃがいもを1センチ角に切って耐熱皿に入れ、水大さじ1をかけてふんわりトラップをしたらレンジで5分加熱します。
  2. 1に細切りにしたベーコンを加えて塩コショウをして混ぜます。これだけでジャガベーコンは完成です。
  3. 一次発酵が終わったパン生地を伸ばして好きな量のジャガベーコンを包み、とじ目を下にして、濡れ布巾をかけて40℃で40分二次発酵させます。

ハサミで十の字に切り目を入れたらチーズ、マヨネーズ、パセリをトッピングして、180℃のオーブンで13分焼くと完成です。切り目は大きい方がたくさんトッピングできます。レシピではジャガベーコンですが、ジャガベーコンの代わりにポテトサラダを包んでも美味しい惣菜パンが出来上がるのでおすすめです。

甘さが人気の惣菜パン「さつまいもパン」

さつまいもで作る惣菜パンはスイーツ要素もありますが、その甘さが朝食にも人気でもあるのがさつまいもパンです。さつまいもは火が通りやすい具材なので、すぐに使える素材でもあります。簡単なレシピで作れる惣菜パンなので子供のおやつにも大人気です。お子さんがいるひとは是非この簡単レシピでさつまいもの惣菜パンを作ってあげてください。

  • 一次発酵が終わったパン生地
  • 皮を剥いたさつまいも250g
  • 無塩バター15g
  • 生クリームまたは牛乳20g
  • 砂糖30~50g
  • 塩少々

  1. さつまいもは皮を剥いて1センチ角に切り、水にさらしたら形が残る程度に茹でてざるにあげて水分を切ってください。
  2. 鍋にさつまいも、バター、塩、砂糖、生クリームを加えて混ぜたら弱火にかけ、水分を飛ばします。
  3. これを一次発酵が終わった生地に練り込み、形成したらハサミで十の字に切込みを入れて、35℃で45分間二次発酵します。
  4. 200℃で15分焼いたら完成です。黒ゴマを振ってから焼くと見た目がきれいに仕上がります。とても簡単な総菜パンレシピです。

夏野菜を使った惣菜パン「なすミートパン」

夏野菜のなすを使っても惣菜パンは作れます。ミートソースは手作りだと時間がかかるので、市販のミートソースを使うと簡単なレシピで作ることができます。
(準備するもの)

  • 一次発酵が終わったパン生地
  • ミートソース適量、なす1本
  • ピザ用チーズ

  1. なすは輪切りにしてみずにさらしたら、油で炒めてミートソースを加えます。後でオーブンで加熱するので中まで火を通す必要はありません。
  2. 一次発酵が終わったパン生地を丸く広げてのばしなすを入れこんで閉じ、とじ目を下にして35℃で40分間二次発酵させます。
  3. 発酵が終わったらハサミで十の字に切り目を入れて、チーズをトッピングして190℃で15分焼いたら出来上がりです。

なす入りミートソースさえ作っておけば、食パンに乗せてトーストするだけの簡単なレシピでも栄養満点の惣菜パンが出来上がります。

寒い冬にピッタリの惣菜パン「シチューパン」

季節が寒くなると人気が出るシチューですが余りがちなのが難点です。シチューが余ったときはクリームコロッケにレシピをアレンジする人が多いですがいつもとは違うアレンジレシピでシチューパンはいかがですか?グラタンのアレンジでも可能なレシピです。

  • 一次発酵が終わったパン生地
  • シチュー・ピザ用チーズ適量、コーンスターチ小さじ2

  1. シチューにコーンスターチを入れて混ぜ、電子レンジで1分加熱します。
  2. 一次発酵が終わったパン生地を薄くのばし、真ん中をくぼませます。
  3. くぼみの真ん中にシチューを乗せて、40℃で25分二次発酵します。
  4. 180℃に熱したオーブンで12分焼いて、お好みでパセリを散らして出来上がりです。
簡単なレシピで豪華な総菜パンのできあがりです、このレシピはおすすめなのでぜひ試してみてください。

変わり具材を使った惣菜パンの簡単レシピ

北海道発祥の惣菜パン「ちくわパン」

北海道ではおなじみの惣菜パン、ちくわパンですが、初めて聞く人には印象的なネーミングです。見た目もインパクトがある惣菜パンですがこれがまたおいしいんです。材料もちくわというお手頃なパンで、レシピも簡単です。

  • 一次発酵が終わったパン生地
  • ちくわ7~8本
  • 玉ねぎみじん切り1/4個
  • ツナ缶1缶
  • 塩・黒こしょう少々

  • めんつゆ小さじ3
  • 水小さじ6
  • みりん小さじ2
  • マヨネーズ大さじ1と1/2

  1. ツナ缶は油を切って塩と黒こしょうを振り、玉ねぎと一緒に炒めます。
  2. 玉ねぎがしんなりしてきたらめんつゆ、水、みりんを加えて2~3分炒め火を止めて冷まし、マヨネーズと合わせます。
  3. ちくわの片方を開き、2の冷めたツナマヨネーズを詰めます。
  4. 一次発酵が終わったパン生地をちくわの約4倍の長さに細長くのばします。
  5. 伸ばした生地をちくわにくるくる巻きつけます。この時締めすぎないことがポイントです。
  6. 巻き終わりを生地に入れこんだらクッキングシートの上に乗せ、35℃で45分発酵させます。
  7. 発酵が終わったら表面にハサミを入れ、その溝に塗り卵(分量外)をし、マヨネーズを絞り、180℃のオーブンで20分焼くと出来上がりです。

5.伸ばした生地をちくわにくるくる巻きつけます。この時締めすぎないことがポイントです。
6.巻き終わりを生地に入れこんだらクッキングシートの上に乗せ、35℃で45分発酵させます。
7.発酵が終わったら表面にハサミを入れ、その溝に塗り卵(分量外)をし、マヨネーズを絞り、180℃のオーブンで20分焼くと出来上がりです。
 

まるごとミニトマトの惣菜パン「ミニトマトパン」

こちらはミニトマトが丸ごと乗った惣菜パンです。生でも食べられる野菜を使うことで時短レシピにもなります。準備するものは以下のとおりです。

  • 一次発酵が終わったパン生地
  • ミニトマト好きなだけ
  • クリームチーズ適量

  1. 一次発酵が終わったパン生地を手のひらサイズにカットしてまとめ、中央をくぼませる。
  2. くぼみにクリームチーズとミニトマトを乗せて、35℃で45分間二次発酵します。
  3. 200℃で15分焼いたら完成です。

小さめサイズに作ると可愛い惣菜パンになります。トマトは加熱することで皮がやぶれ水分が出ますが、水分も蒸発するため食べやすくなります。クリームチーズの塩気がトマトと絶妙なコラボレーションの美味しい惣菜パンです。レシピも、素材に手を加えることなくそのまま使うことができるので簡単です。

ごぼうの惣菜パン「きんぴらごぼうパン」

きんぴらごぼうは副菜として食卓に並びますが、作りすぎたら惣菜パンにアレンジするのが最適です。レシピも簡単なのでアレンジの際は是非パンに入れてみてください。

  • 一次発酵が終わったパン生地
  • きんぴらごぼう適量
  • マヨネーズ適量

  1. 一次発酵が終わったパン生地を丸くのばして中央をくぼませます。
  2. きんぴらごぼうはマヨネーズ少々と混ぜ合わせておきます。
  3. 中央のくぼみにきんぴらごぼうを乗せて、35℃で40分発酵させます。
  4. 200℃に熱したオーブンで15分焼いたら出来上がりです。

きんぴらごぼうをそのまま乗せてもおいしいですが、マヨネーズを加えることによりまろやかになるのでおすすめのレシピです。

インパクト大の惣菜パン「納豆ドッグ」

一度見たら忘れられないインパクトの惣菜パン、納豆ドッグは一時テレビでも話題になりました。その魅力は読むより食べる方が早いので、興味がある人は以下の簡単レシピで是非納豆ドッグを作ってみてください。

  • ロールパン
  • 納豆1/2パック、ネギ3センチ
  • マヨネーズ小さじ2、黒こしょう少々

  1. 納豆に分量外の水大さじ1/2と付属のたれ、黒こしょう、小口切りにしたねぎを加えてよく混ぜます。
  2. ロールパンに切込みを入れ、マヨネーズを塗ったら1を挟み込み、完成です。
こちらはレシピが簡単なのに美味しいとはまる人が続出した惣菜パンです。冷蔵庫にあるもので作れるレシピなのでチャレンジしてみてください。

ホームベーカリーを使った惣菜パンの簡単レシピ

ホームベーカリーは全自動でパン生地が作れる優れものです。惣菜パンを作るときは特に重宝する家電なので持っている人はこちらのレシピを是非活用してください。ホームベーカリーで作るパン生地レシピはメーカーによって違うのでそれぞれのレシピに従って作ってください。

HBとくるみで作る惣菜パン「クルミパン」

こちらは女性に人気の惣菜パンです。くるみを混ぜ込むだけの簡単レシピなので、失敗する心配がありません。HBで練り上げた生地をガス抜きしたら、6等分にして丸めて濡れ布巾をかけて15分休ませます。スケッパーで端に切込みを入れて花形に整えたら、表面に溶き卵を塗ってくるみを中心に押し込んで、180℃で15分焼きます。ほとんど手間がかからない簡単な惣菜パンのレシピです。

HBとフライパンで作る惣菜パン「とろーりチーズナン」

準備するものはスライスチーズのみです。HBで完成した生地を楕円形に伸ばして、スライスチーズを一回り小さくなるように広げます。半分に折って端を閉じたら、菜箸で半円になるように4等分し、油をひいていないフライパンでこんがり焼き色がつくまで両面焼きます。だいたい5~7分くらいです。生地はHBに任せられ、とても簡単なレシピで作れる惣菜パンなのに、素朴な味がクセになるパンです。

幼児も食べられる惣菜パン「コーンパン」

コーンパンは幼児から大人まで食べられる優しい味の惣菜パンです。コーンそのものの甘みを生かしているので食べやすく、レシピも簡単です。準備するものは生地とコーンのみです。レシピは、HBで練りあがった生地に好みの量のスイートコーン(缶詰)を練り込んで形成して、200℃で15分焼くだけです。コーンが外側に見えると焦げたり固くなるので、内側に練り込むことがポイントです。たったこれだけで簡単惣菜パンの完成です。

卵の惣菜パン「温玉チーズパン」

卵が乗った惣菜パンは誰もが好きな味で、簡単レシピの極みともいえるレシピです。HBで練りあがった生地を丸めて、ハサミで深めに切込みを入れたらマヨネーズ、温玉、チーズの順にトッピングします。200℃のオーブンで13分焼いたらできあがりという簡単なレシピです。食パンの上に乗せても美味しく食べることができる惣菜パンです。

人気レシピで焼きたての惣菜パンを楽しもう!

今回は惣菜パンの人気レシピを多数紹介しました。これまでは買うばかりだった惣菜パンも惣菜さえあれば作れるので、作りすぎて残ってしまった惣菜は惣菜パンに変身させましょう。惣菜パンはどんな惣菜を乗せても美味しく食べられます。また、ほとんどが惣菜を乗せて焼くだけという簡単なレシピで完成します。今回紹介したレシピは人気レシピの一部なので、まだまだたくさんのアレンジレシピがあります。

ここで紹介したレシピを実践するもよし、これらをもとに新しいレシピを考えるのも楽しいです。惣菜は惣菜として食べるとおかずですが、簡単なアレンジレシピで主食になる作り手の心強い味方です。今回紹介したレシピをもとに、是非いろいろな総菜パンを作ってみてください。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ