スパイス・ハーブの賞味期限はいつ?長持ちさせる保存方法は?

スパイス・ハーブの賞味期限と保存方法について紹介していきます。スパイスの賞味期限や長持ちさせる保存方法についてまとめました。また、冷蔵・冷凍保存する際におすすめの容器についても掲載しているので、スパイスを保管する際の参考にしてください。

スパイス・ハーブの賞味期限はいつ?長持ちさせる保存方法は?のイメージ

目次

  1. 1スパイスの賞味期限はどのくらい?
  2. 2スパイス・ハーブの賞味期限
  3. 3スパイスを長持ちさせる保存方法は?
  4. 4スパイスは冷凍保存で賞味期限を伸ばす

スパイスの賞味期限はどのくらい?

スパイスやハーブには、さまざまな種類があり、クミンやローリエ、コリアンダーなどカレー作りにも欠かせないものが多く存在します。本記事では、そのようなスパイス・ハーブの賞味期限と保存方法について紹介していきます。

冷蔵庫または冷凍庫で保存する際におすすめの容器や長持ちさせるポイントも掲載しているので、スパイスを保管する際の参考にしてください。

スパイス・ハーブの賞味期限

まずは、スパイス・ハーブの賞味期限について紹介していきます。賞味期限と消費期限の違いや未開封・開封後のスパイスの日持ち期間についても掲載しているので、賞味期限を把握して美味しく食べきるようにしましょう。

賞味期限の定義

食品には日持ち期限の目安として、賞味期限と消費期限が設定されています。消費期限は決められた方法で保存した際に期限を過ぎてしまった場合、腐敗や変敗などの劣化に伴う衛生上の危害が発生する恐れがある期限を指しています。

一方、賞味期限とは定められた方法で保存した際に、その食品の品質を十分に保つことができる期限のことを指します。どちらも食品の日持ち期限を提示していますが、賞味期限や消費期限が表記されているのは加工食品となっており、生鮮の食材は見た目や臭い、味で傷んでいるのか見極める必要があります。

未開封のスパイスの賞味期限

スパイスは乾燥加工されている食品となっているので、基本的には腐ることはありません。保存する場所や環境が悪くなければ、未開封のスパイスは5~10年と長期間保存することが可能です。そして、悪環境でなければ、容器に記載されている賞味期限が切れても使用することができます。

ただし、年月とともにスパイス自体の風味が落ちてしまうので、美味しさが保たれているうちに使用するのがおすすめです。パウダーの商品で1~2年、ホール状の場合は2~3年を目安に使い切りましょう。

開封後のスパイスの賞味期限

スパイスは開封直後から空気に触れてしまうため、香りや風味はどんどんと落ちてしまいます。特に粉状の食品は空気に触れる面積が多いので、ホールのものよりも劣化が早いです。そのため、開封後のスパイスは約半年を目安に使い切るようにしましょう。

なお、使用する際に容器に記載されている賞味期限を過ぎていても、スパイスの見た目や風味に問題がなければ、調理に使っても問題ありません。

ハーブの日持ち

ハーブにはフレッシュハーブとドライハーブがあり、新鮮なフレッシュハーブの場合は保存方法にもよりますが、長いものでも3週間程度で使い切るようにしましょう。そして、乾燥させたドライハーブの場合は、密閉容器に入れて正しく保存すれば、約1年~1年半ほど保管することが可能です。

スパイスを長持ちさせる保存方法は?

次は、スパイスを長持ちさせるための保存方法について紹介していきます。スパイスを保管する時の注意点や冷蔵・冷凍の仕方について掲載しているので、保管する際の参考にしてください。

スパイスの保存で注意する点

スパイスを保存する場合は、3つのポイントを抑えておく必要があります。1つ目は直射日光を避けることです。日光に含まれている紫外線によってスパイスの酸化が進み、香りと味が悪くなってしまいます。また、変色の原因にもなってしまうので、保管する際は直射日光の当たらない場所で保管しましょう。

2つ目のポイントは熱を避けるように保存することです。調理に使う場合、コンロの近くに容器を置きがちですが、熱で風味が飛んだり、蒸気でスパイスが湿気ったりするため、コンロの近くなどは避けて保管しましょう。

3つ目のポイントは湿気を避けるようにすることです。スパイスは乾燥させたものですので、湿気を含んでしまうと劣化が早まります。さらに、カビの原因にもなってしまうので、保管する場合は湿気が少ない場所を選びましょう。そして、容器は密閉されたものを使うようにしましょう。

スパイスの冷蔵保存

熱や湿気を避けるという理由で、スパイスを瓶などの容器に入れて冷蔵庫で保存している家庭もありますが、スパイスは冷蔵保存に向いていない調味料となっています。

その理由は、室温との温度差によって結露する可能性があるからです。結露による水滴は香りや風味を劣化させるだけでなく、カビの原因にもなるので、冷蔵庫での保存は避けるようにしましょう。

スパイスの冷凍保存

スパイスの風味を保ちながら長期間保存したい場合は、冷凍保存がおすすめです。冷凍庫は暗く、温度も安定しているため、風味を損なわずに保管できる場所となっています。そして、冷凍庫で保管する際には、ジップロックなどの容器の空気をしっかりと抜いてから保管するようにしましょう。

スパイスは冷凍保存で賞味期限を伸ばす

さまざまな料理に使われることがあるスパイスですが、保存する際にはしっかりとポイントを抑えておく必要があります。そして、冷凍保存することで長期間保管できるだけでなく、風味も守られるので、長く美味しく保存しておきたい場合は、冷凍庫で保管するようにしましょう。

Thumbマキシマムは魔法のスパイス!味や口コミは?レシピ・使い方も | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbオールスパイスとは何?おすすめの人気レシピもあわせて紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb豆カレーの人気レシピまとめ!スパイスたっぷりの本格派や簡単レシピも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ