パウンドケーキの賞味期限をメーカー別に比較!手作りの場合の日持ちも紹介

パウンドケーキの賞味期限について解説します。パウンドケーキの賞味期限を、メーカ別に比較して一覧にまとめました。手作りのパウンドケーキの日持ち期間や、賞味期限切れのパウンドケーキが腐るとどうなるのか?なども説明します。

パウンドケーキの賞味期限をメーカー別に比較!手作りの場合の日持ちも紹介のイメージ

目次

  1. 1パウンドケーキの賞味期限が知りたい!
  2. 2パウンドケーキの賞味期限
  3. 3パウンドケーキの保存方法と日持ち期間
  4. 4パウンドケーキの賞味期限で注意するポイント
  5. 5パウンドケーキの賞味期限まとめ

パウンドケーキの賞味期限が知りたい!

パウンドケーキはしっとりとした食感が人気のケーキで、子供のおやつから贈答用のお菓子までさまざまな場面で活躍してくれます。作り方も簡単ですのでパウンドケーキを手作りする人も多いでしょうが、パウンドケーキはどのくらい日持ちするのか疑問に思ったことはありませんか?

本記事では、パウンドケーキの賞味期限や上手な保存方法などをまとめました。手作りと市販品の賞味期限の違いなど、パウンドケーキの賞味期限に関する情報が満載です。

パウンドケーキの賞味期限

メーカー別のパウンドケーキの賞味期限

マーロウ 冷蔵で1週間
パブロフ 2週間
ゴンドラ 約3週間
音衛門 常温で約1か月
こがさかベイク 約6日
香月堂 45日
ジミー 常温で11日
クリエグリエ 120日
セブンプレミアム 約1か月
イオン 61日
スターバックス 120日

パウンドケーキはそのお店によって賞味期限がかなり変わります。作る時に使われている材料や具材にもよりますし、包装の仕方でも賞味期限は変わってきます。通信販売している商品は真空状態で密閉されたものが多いため、比較的長持ちする傾向にあります。

店頭で売られているものは脱酸素剤を入れて質を保ってはいますが、真空パックされたものよりは賞味期限が切れるのが早くなってしまうようです。また、丸ごと1個の状態で売られているものより、1切れずつカットされたもののほうが賞味期限が短くなります。

手作りパウンドケーキの日持ち期間

パウンドケーキは生クリームや生の素材をあまり使っていない分、一般的なケーキよりも賞味期限が長くなります。具材を何も入れずに作ったプレーンのパウンドケーキであれば、常温でも1週間程度は日持ちします

ただし、これは冬場などの低温の状態で保存した場合ですので、夏場など気温が高い場所で保存した場合は賞味期限も短くなるので注意しましょう。暑い時期はパウンドケーキの常温保存は避け、冷蔵庫で保管するのがおすすめです。その場合も、賞味期限は3~4日くらいと思って早めに食べ切りましょう。

パウンドケーキの保存方法と日持ち期間

パウンドケーキの保存方法と日持ち期間:常温

パウンドケーキを保存する場合は、しっとりとした食感がなくならないようにラップに包んでから保存します。ただ、熱いうちにラップに包んでしまうと中に水滴がたまってしまうので、しっかりと粗熱を取ってから包むようにしましょう。

ラップに包んだパウンドケーキは密閉できる保存袋などに入れて、直射日光の当たらない風通しの良い涼しい場所で保存します。焼いてから少し食べる場合は一度にすべてカットせずに、食べる分だけカットして残りは切らずにそのままラップで包みましょう。

常温での日持ちの目安はだいたい1週間程度です。市販のものは手作りのパウンドケーキよりも長持ちすることが多いですが、一度開封してしまうと日持ちしないので開封済みのものは早めに食べ切るようにしましょう。

パウンドケーキは常温保存することでバターと小麦粉がゆっくりとなじみ、風味が増すともいわれています。ただ、この常温というのは25℃以下のことですので、真夏での常温保存はむいていません。室温が25度を超える場合は、室内での保存はやめておきましょう。

パウンドケーキの保存方法と日持ち期間:冷蔵

冷蔵する場合も常温保存と同じように、ラップで包んでから保存袋に入れて保管します。冷蔵庫に入れるとさらに乾燥しやすくなるので、ラップからはみ出た場所がないように特に気を付けましょう。ただ、どれだけラップで包んでも水分はとんでしまうため、質の劣化は免れません。

また、パウンドケーキに使われている小麦粉のグルテンは、冷蔵することで生地の劣化を早めてしまいます。そのため、冷蔵庫で保存した場合は味が落ちるのも早くなるため、賞味期限は3~4日程度だと思っておいたほうが良いでしょう

買ったパウンドケーキの場合も、冷蔵の指示がない限りは常温保存のほうが質が落ちません。ただ、夏場や湿気の多い時期に開封してしまった場合は、ラップに包んで冷蔵保存したほうが安心です。

 

パウンドケーキの保存方法と日持ち期間:冷凍

パウンドケーキは冷凍保存することもできるので、どうしても長い間食べることができない時は冷凍しておくのがおすすめです。冷凍した時の日持ち期間は2週間から1か月程度です。冷蔵よりも味が落ちにくいので、質を保ったまま長期間保存することができます

冷凍する時の保存方法も常温や冷蔵と同じで、ラップで包んでから冷凍用の密封袋などに入れて保管します。冷凍保存する場合は、常温や冷蔵と違って1切れずつカットしてから保存するのがおすすめです。

小分けに冷凍しておけば、食べたい時に食べたいだけ解凍することができます。まとめて冷凍した場合、一度解凍して食べ切れなかったものは再冷凍しないようにしましょう。

解凍方法

凍らせたパウンドケーキは電子レンジなどで解凍してしまうと水分がとんでしまうため、冷蔵庫にうつして自然解凍するのがおすすめです。霜がついている場合は霜をよく取り除くと、表面がびちょびちょになるのを防げます。自然解凍したパウンドケーキをレンジやトースターで温めると、焼きたての美味しさを味わうことができます。

パウンドケーキの賞味期限で注意するポイント

市販のカットされたパウンドケーキは早めに食べ切る

市販のパウンドケーキの中にはカットされた状態で売られている商品もありますが、カットされたパウンドケーキは丸ごと売られているものよりも早く質が劣化してしまいます。カットされた断面から水分が蒸発しやすく、乾燥が早く進むからです。

また、断面から雑菌などが入りやすいため、痛むのも早くなります。カットされたパウンドケーキは早めに食べ切るようにしましょう。

パウンドケーキに乾燥は大敵

パウンドケーキはしっとりとした食感を楽しむケーキですので、乾燥してしまうとパサパサとして美味しくなくなってしまいます。いくら賞味期限内だといっても、乾燥してしまっては本来の味を楽しむことができません。保存する時はくれぐれも乾燥に気を付けて、パウンドケーキのしっとり感を保つように気を付けましょう。

ラップで包んで保存する場合、ケーキの表面にシロップを塗るのがおすすめです。こうすることによりシロップが膜代わりとなり、水分の蒸発を防いでくれます。シロップにラム酒などのリキュールを入れると、乾燥を防ぐとともに賞味期限をのばすこともできます

具材が使用されているパウンドケーキの保存には注意

プレーンのパウンドケーキは比較的長持ちしますが、具材が入っているものは注意が必要です。特に水分の多いフルーツや生クリームなどを使っている場合は日持ちせず、持っても2~3日が限度です。逆に、バターや砂糖の含有量が多いものや、リキュール類が入っているパウンドケーキは比較的長持ちします。

日持ちする具材は?

パウンドケーキで長持ちする具材は、クルミやナッツ、ドライフルーツなどの乾燥した具材です。水分量が少ないものはそれだけ賞味期限も長くなるので、長持ちさせたい場合は乾燥した具材を使うようにしましょう。

パウンドケーキが賞味期限を超えて腐ったときの見分け方

パウンドケーキに設けられている賞味期限とは美味しく食べられる期限のことですので、賞味期限が切れたからといってすぐに腐るわけではありません。しかし、もちろんあまりにも長い間放置していたり保存方法が悪かった場合は、菌などが繁殖して腐ることもあります。

期限切れのパウンドケーキが腐っているかどうかの見分け方は、自分の嗅覚や味覚で判断するしかありません。パウンドケーキは腐ってくると酸っぱいような異臭がしたり、明らかにいつもとは違ったおかしな味がしたりします。また、糸をひいていたりカビが生えていたりと、見るからに腐っているとわかる場合もあります。

賞味期限切れのパウンドケーキはいつまで食べられると明言することはできませんが、食べる時は異常がないことを確かめてから自己責任で食べましょう。少しでも異変を感じた場合は、もったいないですがすぐに処分するようにしてください。

パウンドケーキの賞味期限まとめ

パウンドケーキの賞味期限についてまとめました。パウンドケーキは使われている具材や調味料によっても賞味期限はだいぶ変わるので、買った場合はその商品ごとにしっかりと賞味期限を確認する必要があります。

また、手作りのパウンドケーキは市販品よりも日持ちしないことが多いので、買ったものよりも注意が必要です。ポイントを守って上手に保存して、長い期間パウンドケーキを美味しく楽しみましょう。

Thumbパウンドケーキの保存方法と保存期間!しっとり美味しく保つには? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbパウンドケーキの簡単レシピ!人気のアレンジやしっとり作るコツも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbホットケーキミックスでパウンドケーキを作ろう!作り方とコツ・基本解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ