冷凍ご飯に賞味期限はある?見た目の判断方法や保存容器・解凍法は?

冷凍ご飯の賞味期限について詳しく紹介します。約1ヶ月といわれる冷凍ご飯の賞味期限を、見た目で判断するポイントをまとめました。また、より美味しく食べられる解凍方法や冷凍ご飯の活用レシピについても解説しています。

冷凍ご飯に賞味期限はある?見た目の判断方法や保存容器・解凍法は?				のイメージ

目次

  1. 1冷凍ご飯の賞味期限や正しい冷凍・解凍方法が知りたい
  2. 2冷凍ご飯に賞味期限はあるのか
  3. 3冷凍ご飯のメリットとデメリット
  4. 4冷凍ご飯にして賞味期限を延ばしたい時の保存方法【基本】
  5. 5冷凍ご飯にして賞味期限を延ばしたい時の保存方法【その他】
  6. 6冷凍ご飯の解凍方法
  7. 7冷凍ご飯の賞味期限の見極め方
  8. 8冷凍ご飯を美味しく食べられるおすすめレシピ
  9. 9冷凍ご飯は賞味期限に関わらず早めに食べよう!

冷凍ご飯の賞味期限や正しい冷凍・解凍方法が知りたい

ラップで包まれた5つの冷凍ご飯

ご飯をすぐに食べたいという時に非常に便利なのが、冷凍ご飯です。ご飯を多めに炊いておいて、冷凍庫に常備しているという家庭も多いのではないでしょうか?ご飯の保存方法として、冷凍保存は非常におすすめです。

この記事では冷凍ご飯の賞味期限や保存方法などについて詳しく解説します。また、冷凍ご飯を使った絶品レシピについても紹介します。

冷凍ご飯に賞味期限はあるのか

保存方法ごとに賞味期限の目安はある

冷凍ご飯は保存状態によって賞味期限が異なります。常温保存は基本的にできません。ご飯を常温で保存すると食中毒の恐れがあるので、注意しましょう。なぜなら、ご飯にはセレウス菌という細菌が付着していることがあるからです。

この菌は熱に強いため、炊飯しても死滅させることは難しいといわれています。ご飯を常温の状態で放置するとセレウス菌が増殖するため、体調不良を引き起こします。セレウス菌を大量に取り込んだり、体内で増殖したりすると嘔吐や下痢といった症状を引き起こす可能性が高いです。

特に、抵抗力の弱い乳幼児や高齢者がいる家庭では注意してください。ただし、冬場などの室温が低い季節は常温保存しても十分食べられる可能性が高いです。食べる際は、臭いや見た目を確かめるようにしましょう。また、冷蔵での保存もご飯が劣化するので、おすすめできません。冷蔵保存の賞味期限は、約3日といわれています。

ご飯の味が落ちやすいのが、ご飯の温度が2〜3℃の時といわれています。ご飯を冷蔵保存すると、でんぷんが冷えてしまい粘り気がなくなってしまいパサパサとした食感になってしまうのです。ご飯を冷蔵すると味が落ちるのはこのためです。

一方で、ご飯の冷凍保存の賞味期限は1ヶ月といわれており、賞味期限を長く延ばすことができます。味も冷凍保存に比べて格段に美味しく保存できるので、ご飯が余った際は冷凍保存がおすすめです。

冷凍ご飯は一年経っても食べられる?

お盆にのせた茶碗に入ったご飯とラップに包んだ冷凍ご飯

賞味期限は1ヶ月といわれている冷凍ご飯ですが、一年経った後も食べることはできるのでしょうか?結論としては、一年経った冷凍ご飯を食べるのは避けるようにしてください。真空にしてあるなら食べられる可能性もありますが、そうでなければ酸化が進み品質が劣化してしまっています。

また、冷凍食品特有の臭いがしたり、乾燥してパサパサとした食感になったりと美味しくありません。体調を崩す可能性もあるので、一年経ったものは廃棄するようにしましょう。

冷凍ご飯のメリットとデメリット

冷凍ご飯のメリット①料理の時短ができる

冷凍ご飯のメリットとして料理の時短ができる点も挙げられます。自宅ですぐにご飯が食べたいという時に、ご飯を一から炊くのは非常に時間がかかります。しかし、冷凍庫に冷凍ご飯があれば電子レンジで素早く解凍出来るので、料理の時短につながります。

仕事帰りで疲れている時や、子どもがお腹を空かして帰ってきた時なども冷凍ご飯があれば非常に便利です。また、冷凍ご飯があれば外食する機会も減るので、節約にもなります。忙しい人こそ料理の時短ができる冷凍ご飯はおすすめです。

冷凍ご飯のメリット②常温・冷蔵と比べて長期保存に向いている

冷凍ご飯のメリットとしては常温や冷蔵と比べて長期保存に向いているというものがあります。冷蔵保存では3日程度しかない賞味期限が、冷凍ご飯ならば1ヶ月ほどに延びます。ただし、冷凍保存をしてから1週間を過ぎると少しずつ味が落ちてくるといわれているので、賞味期限内でも出来るだけ早く食べきるようにしましょう。

また、炊きたてのご飯を炊飯ジャーの中に入れっぱなしにしておくと、電気代もかかり美味しさも損なわれてしまいます。さらに、味も急速に悪くなるので、早めに冷凍保存するのがおすすめです。冷凍ご飯は美味しさも大きく損わず賞味期限を1ヶ月ほど延ばせるので、ご飯に適した保存方法だといえます。

チンして、いわゆる普通のごはんとして美味しく食べるのなら一ヶ月が目安。
雑炊にしたり、カレーやハヤシライス、丼ものなどにするなら三ヶ月でも平気。
というか、三ヶ月経ってても、食べられます。あくまでおいしく食べるならの話。

冷凍ご飯のデメリット①劣化やにおい移りのリスク

冷凍ご飯のデメリットとしては、ご飯の劣化やにおい移りのリスクがあることが挙げられます。やはり炊きたてのご飯と比べると、冷凍すると当然味や風味は落ちてしまいます。しかし、保存方法を工夫することで美味しさを保つことができるので、後述する方法を参考にぜひ冷凍保存をしてみてください。

冷凍ご飯を冷凍してから1週間以内に食べることで、風味が落ちることなく美味しく食べられます。さらに、冷凍ご飯は味が落ちるといっても、冷蔵保存や常温保存と比べると格段に美味しく保存できます。ご飯の賞味期限を延ばしたい場合や、大量にご飯が余ってしまった際はぜひ冷凍保存を試してみてください。

冷凍ご飯のデメリット②冷凍後の場所をとる

冷凍ご飯のデメリットとして冷凍後の場所を取るという点も挙げられます。一度に大量の冷凍ご飯を作るとかさばってしまい、冷凍庫のかなりの場所をとってしまいます。冷凍食品やアイスクリームなどを購入した時に冷凍庫がパンパンになって困ったという人も多いのではないでしょうか?

そんな時は、ご飯を炊く量を少なくしてみましょう。冷凍庫がいっぱいの間は冷凍ご飯のストックを少なめにし、通常よりも頻回に炊飯するのがおすすめです。冷凍庫の在庫が落ち着いてきたら、ご飯を多めに炊き冷凍ご飯の数を増やしていきましょう。

冷凍ご飯にして賞味期限を延ばしたい時の保存方法【基本】

冷凍ご飯の保存方法①炊き立てご飯を用意する

冷凍ご飯を美味しく賞味期限を延ばす方法について詳しく紹介します。ご飯の保存時に大切なのは、炊きたてのご飯を用意することです。賞味期限を長持ちさせるには、ご飯をなるべく早く冷凍させるのがおすすめです。

ご飯が炊けたら、熱い状態のままラップで包みましょう。湯気も一緒に閉じ込められるので、乾燥を防ぐことができます。こうすることで解凍した時に、ふっくらと仕上がり炊きたてに近いご飯になります。

まず、ご飯は炊きたてを冷凍するのが理想です。
しかも、おにぎりのような形では無く、茶碗によそったご飯をラップを広げた上に平たく薄く広げます。
そのときに、ご飯が熱いですからしゃもじで広げて指先が触れないようにします。
その後すぐに、四隅からラップで包み込み、熱いうちに冷凍室に入れてしまいます。
熱いまま冷凍庫に入れても、決して冷蔵庫に悪い影響はありません。
薄く広げる事によって、冷凍に要する時間が短縮され、解凍時にも素早く加熱できます。

素早い冷凍と、速やかな解凍で2ヶ月程度経っても十分に炊きたての美味しさが保てます。
炊飯器の中に残ったご飯を冷凍して保存するのはやめましょう。

冷凍ご飯の保存方法②ラップで一食分を包んで平らにする

ご飯の賞味期限を延ばしたい時は、素早く冷凍させることが重要です。素早く冷凍させることで、ご飯が傷むのを防いでくれます。早く冷凍させるには、ご飯を一食分ごとに包んで平らにするのがおすすめです。こうすることで、短時間に冷凍することができます。

また、ラップで保存することで菌が入り込む余地が少なくなり、より衛生的に保存することができます。さらに、平らにすると解凍する際の加熱ムラを防ぐこともできるので、1ヶ月以上美味しく食べられる可能性が高いです。また、ラップで包む際は固く握らずにふわっと包むようにすると、お米が潰れず美味しさを損なわないため、おすすめです。

冷凍ご飯の保存方法③ラップごとジップロックに入れる

ご飯をラップで包んだ後、ジップロックなどの保存袋に入れれば冷凍庫内のにおい移りも防ぐことができます。また、ジップロックに入れることで空気に触れにくくなるので、1ヶ月以上美味しく食べられる可能性が高まります。賞味期限が過ぎた冷凍ご飯を食べる際は、見た目や臭いをよく確認してからにしましょう。

冷凍ご飯の保存方法④粗熱が取れたら冷凍庫に入れる

ラップに包んだご飯の粗熱が取れたら、冷凍庫に入れましょう。ご飯が熱いまま冷凍庫に入れてしまうと、ラップ内に大量の水滴が溜まりご飯の味を落とす原因になります。さらに、冷凍庫内の温度も上がってしまい冷凍の妨げにもなるので、味の劣化にもつながります。

また、急激に庫内の温度が上がると他の食品を傷める原因にもなるので、注意してください。よって、ご飯はしっかりと冷やしてから冷凍庫に入れるのが重要です。

冷凍ご飯にして賞味期限を延ばしたい時の保存方法【その他】

冷凍ご飯の保存方法①タッパーに直接詰める

一般的に冷凍ご飯の賞味期限は1ヶ月ほどといわれています。ご飯を冷凍することで傷む原因となる細菌の活動を抑えることができるので、1ヶ月程度は安全に食べられるのです。冷凍ご飯の保存方法として、タッパーに直接保存することもできます。

方法としては、まず温かい状態のご飯をタッパーに入れていきます。その後、すぐに蓋をして粗熱を取るためにそのまま置いて置くだけです。この際、ご飯から出た熱で蓋に水分がつきますが、この水分は拭き取らずにそのままにしておきましょう。

こうすることで、ご飯の水分がしっかり閉じ込められるので、解凍した際にご飯をふっくらとさせることができます。その後、時間を置きご飯の粗熱が取れるのを待ち、タッパーを冷凍庫に入れ完了です。

冷凍ご飯の保存方法②ラップの上からアルミホイルで包む

冷凍ご飯の保存方法として、ラップの上からアルミホイルで包むというものもあります。ラップを使った保存方法は前述の通りですが、アルミホイルを使うとより短時間で冷凍することができます。方法としては、炊きたてご飯をラップに包み粗熱を取った後に、ラップごとアルミホイルで包むだけです。

また、アルミホイルでなく、金属製のトレーに乗せても急速冷凍が可能です。冷凍にかかる時間が短い方が、解凍後により美味しいご飯を食べることできます。冷凍ご飯の味にこだわりたい人は、ぜひ試してみてください。

冷凍ご飯の解凍方法

冷凍ご飯の解凍方法①常温で解凍

タッパーに入れられた3つの冷凍ご飯

冷凍ご飯は常温で解凍することもできますが、あまりおすすめできません。自然解凍をしてしまうとでんぷんが硬いままになってしまうので、柔らかいご飯にならないのです。ご飯の主成分であるでんぷんは、炊いた後に冷やされると性質が変わり硬くなってしまいます。硬くなったご飯は電子レンジなどで再加熱することで、炊き上がった時のような柔らかい状態に戻ります。

しかし、自然解凍ではでんぷんが硬いままなので、米が硬いままになってしまいます。さらに、自然解凍の場合は温度がゆっくりと上昇するため、でんぷんが劣化しやすいという0〜3℃の温度になる時間も長くなります。そのため、お米の水分が抜けやすく味が落ちてしまうのです。

したがって、冷凍ご飯を解凍するときは急速にご飯の温度を上昇させることが大切です。電子レンジが壊れている場合は、フライパンで解凍するのがおすすめです。

冷凍ご飯のラップをはずしフライパンに入れ、おたま半分くらいの水を入れ蓋をして火にかけます。水が沸騰したら、ご飯を崩しながらならして全体が温まったら完成です。どこにでもある道具でできるので、おすすめです。また、蒸し器や鍋でも解凍できます。

冷凍ご飯の解凍方法②電子レンジで解凍

冷凍ご飯を電子レンジで解凍している人は非常に多いです。冷凍ご飯を美味しく食べるには、解凍の仕方も非常に重要です。まず、冷凍ご飯を冷凍庫から取り出し、常温でしばらく放置します。ラップに水滴がつき始めたら、電子レンジにいれ加熱をはじめましょう。

全く水分がない状態で加熱してしまうと、解凍されるまでに時間がかかりご飯の水分が飛びすぎてしまう危険性があります。この一手間を加えることで、冷凍ご飯をより美味しく解凍することができるので、ぜひ試してみてください。

また、解凍した後にラップの上からタオルなどを被せて蒸らすとより美味しく仕上がります。少し時間を置くことで、熱と水分が均一になりご飯がふっくらとします。手間がかかりますが、美味しく食べたい人におすすめの方法です。

冷凍ご飯の賞味期限の見極め方

見極め方①見た目

ラップに包んだ二つの冷凍ご飯

冷凍ご飯の賞味期限の見極め方を紹介します。まず、見た目についてですが、変色が激しい場合は食べるのをやめておきましょう。冷凍ご飯の見た目が黄色く変色している時は、風味や味が落ちている可能性が高いです。見た目が変色していても食べられないわけではありませんが美味しくないので、避けるようにしましょう。

また、冷凍ご飯が糸を引いていたりカビが生えている場合は食中毒の危険があるので、すぐに廃棄するようにしましょう。

見極め方②臭い

保存容器に入れたご飯

冷凍ご飯の賞味期限は、臭いでも見極められます。見た目に問題がなくても冷凍ご飯から酸っぱい匂いや異臭がした場合は廃棄するようにしてください。ご飯から異臭がする原因は、雑菌が繁殖しているためです。これくらい大丈夫だろうと食べてしまうと、食中毒になり体調を崩してしまう可能性があります。

また、ご飯につく細菌は加熱に強いものが多いので、加熱したからといって大丈夫というわけではありません。細菌が繁殖していても臭いでわからない場合が多いので、臭いだけでは判断するのは危険です。見た目や味を確かめるようにしましょう。夏場や温度が高い季節は腐る可能性が高いので、ご飯の保存方法には十分気をつけてください。

見極め方③味

ラップでご飯を包み、冷凍ご飯を作っている様子

冷凍ご飯の賞味期限を見極めるには、味を確かめるのも重要です。見た目に問題がなくても酸っぱい味がするなど味に異変がある場合は、廃棄するようにしましょう。

また、賞味期限内でも冷凍期間が長くなると冷凍庫の匂いが移ってしまう場合もあります。そのような場合もあまり美味しく食べられないので、捨てるのが無難です。冷凍ご飯を出来るだけ美味しく食べるためには、1ヶ月の賞味期限よりも早めに食べることが重要です。

冷凍ご飯を美味しく食べられるおすすめレシピ

焼きおにぎり

冷凍ご飯は焼きおにぎりにすると、美味しく食べられます。また、賞味期限の1ヶ月を過ぎた冷凍ご飯を使ったとしても、めんつゆを絡めていることで味が染みふっくらとした仕上がりになります。子供のおやつにもおすすめのレシピです。材料も非常に少ないので、忙しい人の朝ごはんにもぴったりです。

簡単!めんつゆ焼きおにぎり〜フライパンで by 白いエプロンのクマ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが322万品

きのこリゾット

冷凍ご飯はリゾットにもおすすめです。きのこの戻し汁を使っているため、味わい深い一品です。賞味期限が切れて多少お米がパサパサしていてもスープをたっぷり吸っているリゾットなら、美味しく食べることができます

冷蔵庫に残っている好みのきのこや野菜でも作ることができます。仕上げに黒こしょうや粉チーズを振ると風味がよくなりおすすめです。ぜひ作ってみてください。

残りご飯で☆簡単美味しいきのこリゾット風 by Magnolia★ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが322万品

しらす雑炊

しらす雑炊も冷凍ご飯があるときにおすすめです。雑炊をさらっとした食感に仕上げたい場合は、冷凍ご飯を一度ザルで洗うとよいでしょう。

卵やしらすといった消化に良い材料を使っているので、体調の悪い日の食事にもぴったりです。賞味期限の1ヶ月が過ぎたパサついた冷凍ご飯もだしをたっぷり吸うことで、非常に美味しく食べることができます。

冷凍ご飯で♡しらす雑炊 by *Riie* 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが322万品

冷凍ご飯は賞味期限に関わらず早めに食べよう!

タッパーに入れた二つの冷凍ご飯

冷凍ご飯の保存方法やおすすめの解凍方法を紹介しました。炊きたての白いご飯はもちろん美味しいですが、常備しておくといつでも食べられる冷凍ご飯は非常に便利です。また、冷凍することで賞味期限は1ヶ月と長くなるため、ご飯が余った時などに作っておくと重宝します。

ただし、賞味期限が過ぎたものを使う場合は、見た目や臭いをチェックするようにしましょう。賞味期限が長めといっても、出来るだけ早く食べた方が美味しく食べられます。今回紹介した冷凍ご飯の作り方や解凍方法のポイントをしっかりおさらいして、冷凍ご飯を活用しましょう。

Thumb冷凍ご飯を美味しくする解凍のコツとは?解凍方法・時間を徹底解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb冷凍ご飯での美味しいチャーハンの作り方!簡単にパラパラにするコツは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb美味しくご飯を冷凍できる保存容器は?解凍する時を考えるのがポイント! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ