コストコのペンネの種類を紹介!値段や味は?美味しい食べ方や保存方法も

コストコのペンネの種類を徹底解説します。コストコの総菜の定番ペンネは、スモークベーコンカルボナーラですが、値段や量の多さが気になります。そこで値段などの他に、レンジで美味しく食べきる方法や保存の仕方などを含めて詳しく紹介します。

コストコのペンネの種類を紹介!値段や味は?美味しい食べ方や保存方法ものイメージ

目次

  1. 1コストコのペンネを徹底解説!
  2. 2コストコのペンネの種類
  3. 3コストコのペンネが人気な理由
  4. 4コストコのペンネの美味しい食べ方
  5. 5コストコのペンネまとめ

コストコのペンネを徹底解説!

コストコと言えば、大容量の商品をコスパの髙い値段で買えることのできる、倉庫型の大型量販店です。人気商品と言えば、丸ごと一羽のチキンや大きいチーズケーキ、大容量のオキシクリーンとジップロックなど日本のスーパーで見かけない商品が沢山並んでいます。

その中でも食料品は、大人数でパーティなどを開くときに大人気で、クリスマスやお正月に利用する人もいるでしょう。そこで、みんなで食べるのにおすすめのペンネを本記事では徹底解説します。ペンネというのは、2~3cmの筒の両端を斜めに切った形のことを言い、マカロニと少し似ています。

コストコでは、このペンネを色々な味付けをして調理しているので、家で食べるときはレンジで温めるだけの手間なし料理に早変わりします。本記事では、コストコのペンネの種類や特徴などを詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください!

コストコのペンネの種類

最初に、コストコで大人気のペンネの種類を徹底解説します。パーティだけではなく、普段の食事の一品としても大活躍のペンネは、豊富に種類が取り揃えてあります。SNSではそのまま食べるだけではなく、野菜を加えたり、アレンジしている書き込みもありました。そのようなアレンジレシピも含めて、コストコのペンネを余すことなく紹介します。

ペンネの種類①スモークベーコンカルボナーラ

ベーコンとチーズとペンネに、ブラックペッパーでアクセントをつけたコストコで一番人気のペンネです。カルボナーラは子供にも人気ですが、ブラックペッパーが入っているので、子供に食べさせるときは注意してください。

ただ、自宅でカルボナーラを作るにはかなりの手間がかかりますので、コストコのスモークベーコンカルボナーラを使えば、お店のような味を自宅で楽しめます。また、厚切りのスモークベーコンも濃厚なチーズと混ぜ合わせると、大容量でもすぐ食べてしまうでしょう。

値段と内容量

値段は税抜き1093円、内容量は1050gと高くて量が多く感じます。しかし4人で食べるとしたら、一人約250円で量が250gとなりますので、丁度良い値段と量になります。

おすすめポイント

レンジで温めるのではなく、フライパンで温めるとカルボナーラのとろみが増してチーズの深みが出ます。パッケージにはレンジで温める方法が書かれていますが、フライパンで温めるときは、カルボナーラを焦がさないように弱火でゆっくりかき混ぜるのがポイントになります。

また、どうしても味付けが濃いという人は、フライパンで温めた時に牛乳を入れて味を調節してください。その他、バジルやパセリなどの香草を入れると、香りが増してカルボナーラの味を和らげてくれます。スモークベーコンも温める前に少し取り除けば、脂身が減って少しヘルシーな料理に早変わりします。

口コミ

ペンネの種類②きのこクリームペンネ

きのこクリームペンネは、コストコでは定番のスモークベーコンカルボナーラと同じくらい人気があります。まず目につくのは、きのこの量の多さです。中に入っているマッシュルームとしめじは、まさにコストコで販売しているビッグなものばかりです。

またペンネが主役なのに、ペンネが見えないくらいきのことスモークベーコンがたっぷりと入っています。濃厚なクリームソースと絡み合ったきのこの味は、一度食べたらくせになるくらい美味しいと評判です。

値段と内容量

値段は税抜き1185円で、内容量は1265gとコストコでしか買えない大容量となっています。しかし、残ったクリームソースは冷凍して保管ができるので、食べきれなかったらジップロックなどに入れて冷凍庫で保管すれば、余ることはありません。

おすすめポイント

味付けはカルボナーラに近く、クリームソースとチーズが濃いめになっています。ただ、きのこが沢山入っていますので、ペンネと食べ合わせるとしつこくない味になります。どうしても味が濃いと感じたら、ブロッコリーやアスパラなどの緑野菜を加えれば、ボリュームもアップして贅沢な晩御飯の一品になります。

このほかに、アレンジレシピとしてあさりなどの貝類を加えたりトマトを入れるなど、きのこはどんな食材でも相性が良いので、足りないと思う栄養素の食材を加えると、糖質やカロリーの調整が出来るでしょう。惣菜のペンネの中でもカロリーが割と低い方ですので、気になる人はきのこクリームペンネをおすすめします。

口コミ

コストコのペンネの種類③シュリンプペンネロゼ

スモークベーコンカルボナーラよりも定番商品と言っていいほどシュリンプペンネは、かなり前からコストコの総菜コーナーの定番商品として客から愛されています。見た目は、どっさりとしたチーズの上にエビがのっているだけのように感じますが、中にはペンネとトマトソースが入っています。

先に紹介した二品とは味付けが全く違い、全体的に少しあっさりめな味になっています。相性の良いチーズとトマトソースに、エビとペンネが絡み合うおすすめ商品です。

値段と内容量

値段が税抜き1648円なのは、どっさり入ったエビが理由でしょう。それにともなって、内容量も1326gと1kg以上あります。お酒のつまみにも合う総菜なので、小分けにレンジで温めるのが最適です。またレンジで温めるときは、エビはボイル済みなので、取り除いて後のせすれば、エビのぷりぷり食感が楽しめます。

おすすめポイント

600wのレンジで15分程度温めれば完成ですが、ペンネもエビも調理済みなので、チーズの溶け具合を見て取時間を調整しましょう。チーズが溶けてくると、下からトマトソースが見えてきますのでそれが合図です。レンジで温めた商品をチーズとソースを絡めるようにお皿に盛り付ければ、いい香りが漂って食欲をそそります。

一見濃いめの味付けに感じますが、エビには味が付いていませんので、トマトソースの酸味があっさりしてよく合います。持ち寄りパーティやホームパーティなどに使うと、味付けすることなくレンジで簡単に完成するのでぴったりです。

口コミ

コストコのペンネの種類④レッドアルフレッドチーズペンネ

コストコの大人気商品、ロティサリーチキンがたっぷりと入っているレッドアルフレッドチキンペンネは、晩御飯の主食として大活躍する商品です。アルフレッドというのは、チーズ・バター・クリームといった乳製品で作られたソースで、ペンネと最初から絡み合っています。

レッドと記載されていますので、辛そうに感じますが特に辛み成分は入っていません。チキンは子供にも大人気ですので、お誕生日などのお祝いにおすすめの一品です。

値段と内容量

ロティサリーチキンが入っているのに、値段が税抜き1278円はお手頃価格です。また内容量は1080gと他のペンネに比べて少なく感じますが、チキンが入っているので大人4人で食べても満腹感が得られます。

おすすめポイント

ペンネと絡みあっているアルフレッドソースはアンチョビオイルも入っていて、クリームソースというよりオイリーなソースに近い味になっています。あまりレンジで温めすぎると、チキンがパサパサしますので気を付けてください。

また、最初の一口は薄味と感じるかもしれません。しかしペンネがしっかりと味付けされていますので、食べていくうちにちょうど良い濃さの味付けになります。またカロリー表示はされていませんが、100gあたり約200Kcal以上あると予測できますので、余計な味付けは無用です。

口コミ

コストコのペンネが人気な理由

次にコストコのペンネは、総菜デリカの中でもなぜ人気なのか検証します。コストコの商品は、どれも大型パックで大人数で食べる時に向いています。ペンネはそれだけではなく、コスパや味などにも定評があります。コストコのペンネの人気の理由を知って、ぜひ家庭の定番料理として美味しく食べましょう!

大容量でコスパも良い

コストコの商品全体にも言えますが、コスパが断然に高いことが人気の理由の一つです。値段だけを見ると、スーパーで買う値段に比べて約2倍ほど高いですが、容量は一人前にすると約2.5倍の量になります。これはカークランド製品と言って、コストコのプライベートブランドの商品として販売していますので、値段を低く設定する事が出来るのです。

また、ホームパーティや大人数でシェアして食べる時は、一人前の量が通常の量に比べて少ないので、大容量でも沢山の人に食べてもらう事が出来ます。持ち寄りパーティなどで2種類のペンネを出したら、5人で食べると一人約400円、約400gと多すぎるくらいの量になります。これにサラダと飲み物を付け加えるだけで、充分お腹いっぱいになります。

このように色々なからくりがありますが、コストコのペンネはコストパフォーマンスに優れていて、うまく使えばスーパーで同じ商品を作るために食材を買うより、格段に値段が安く済むのです。

手軽にペンネが手に入る

通常のスーパーでパスタやマカロニは、気軽に買うことができます。しかしペンネになると、どのように料理してよいか迷ってしまうことが多いでしょう。コストコでは、総菜コーナーにメインとして豊富にペンネが売られています。お祝い事や記念日、ちょっとしたお土産に普段あまり食べないペンネを買うと、喜ばれること間違いなしです。

本格的な味付け

実際ペンネを買っても、クリームソースを作るには手間がかかりますし、ベーコンやチーズを買うとかなりお金がかかります。コストコのペンネなら、コストコで売っている本格的なソースや食材を使用していることもあるため、美味しくないということはありません。

ペンネやきのこを茹でたり、クリームソースやトマトソースを作る手間を考えると、本格的な味付けが楽しめるコストコのペンネは、コスパが最も高い料理と言っても過言ではないでしょう。

コストコのペンネの美味しい食べ方

最後にコストコで購入したペンネをさらに美味しく食べる方法を紹介します。コストコのペンネは、そのままレンジで温めて食べても美味しいですし、さらにフライパンで温めたり他の野菜を追加して食べても間違いなく美味しいです。

そのような食べ方の前に、保存方法や冷めても美味しく食べられる方法を知っておくと、食べ残しても最後まで余すことなく美味しく食べられます。量が多くて買うのを我慢していた人は、本記事を読んでコストコのペンネに挑戦してみてください。

密閉して冷凍保存する

コストコのペンネは調理済みなので、全部食べきれないと判断した時は、早めに冷凍庫で保存しましょう。密閉できる保存袋に食べる分だけ小分けにして冷凍庫に入れておくと、約1週間くらいは保存することができます。基本的にコストコの消費期限は短いので、買ったらすぐ冷凍保存することをおすすめします。

ちなみに消費期限は賞味期限とは違い、期限を過ぎると品質の劣化や衛生上の危害が生じる可能性があると言われています。冷凍庫で保存する時は、必ず自己責任で扱うことと食べる時は臭いや品質を確認して食べましょう。

お弁当用の場合

ペンネは主食にも副食にもなりますので、お弁当にそのままペンネだけを入れてもお腹いっぱいになります。アレンジするなら、玉子に包んでオムライス風にしたり、ブロッコリーなどにペンネのソースだけをかけたりすると、手間なくお弁当のおかずとして入れることができます。

また普段の食事でもレタスやトマトの上にのせてペンネサラダ、パンにはさんでホットサンド、シュリンプペンネロゼはコロッケにしたりと様々なアレンジ料理が出来ます。

しかし、気になるのがカロリーです。商品にはカロリーが記載されていないのですが、スモークベーコンカルボナーラは、推定で1人前(250g)で約500Kcalほどあると換算されます。これは、ランニングを1時間しないと消費できないカロリーです。気軽にお弁当や晩御飯に使えますが、カロリーは少し気を付けてアレンジするのをおすすめします。

コストコのペンネまとめ

コストコのペンネはコスパが高く、手間なく美味しく食べられる最強の総菜です。大容量ですが、きちんと冷凍保存すれば味を落とすことなく何度でも食べることも出来ます。またアレンジ料理としても適していて、そのままで食べることに飽きたら、主に緑野菜を加えることによって栄養価も高くなりボリュームもアップします。

コストコのペンネは、スモークベーコンカルボナーラやシュリンプペンネロゼのような定番商品の他に、定期的に新商品のペンネが出てくるので、それも楽しみの一つになるでしょう。カルボナーラパスタを自分で作って食べるなら、ぜひコストコのペンネを買って、本格的な味付けのペンネ料理を味わってください!

Thumbコストコのピザ徹底調査!種類と値段から焼き方と冷凍保存方法まで! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコストコのデザートケーキのおすすめ16選!味や値段・カロリーも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコストコの飲み物まとめ!コスパ良好の商品や買い物中の飲み放題など | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ