カニカマの賞味期限!腐るとどうなる?日持ちする保存方法も

カニカマの賞味期限を消費期限との違いを含めて解説します。また、カニカマが腐るとどうなるか、見た目や臭いの変化についても検証。そして、賞味期限切れのカニカマを美味しく食べる方法や日持ちする保存方法も紹介します。

カニカマの賞味期限!腐るとどうなる?日持ちする保存方法ものイメージ

目次

  1. 1カニカマ賞味期限を徹底解説!
  2. 2カニカマの賞味期限はどれくらい?
  3. 3賞味期限切れのカニカマが腐るとどうなる?
  4. 4カニカマを日持ちさせる保存方法
  5. 5賞味期限切れのカニカマを美味しく食べる方法
  6. 6カニカマの賞味期限まとめ

カニカマ賞味期限を徹底解説!

カニカマとはカニ蒲鉾の略で風味・触感・色・形などをカニに似せて作った蒲鉾です。確かにカニの色に近く、食べるとほんのりカニを食べているような感覚になります。もちろん蟹が入っているのではなく、スケトウダラを主原料とした魚のすり身をカニカマと呼んでいますが、日本人にはなじみのある食材と言えるでしょう。

種類は3タイプあり、用途によってセレクトが可能です。基本的にはカニエキスが入っているものが多いですが、近頃はカニ肉入りや本物のカニ足のようなリッチタイプも存在します。

歴史はまだ浅く、1970年代頃に初めて販売されたと言われています。誕生のルーツは諸説ありますが、カニカマが世の中に出たことによって日本だけではなく世界中にも注目が集まって、今までの蒲鉾の生産量が爆発的にあがりました。今では世界で年間50万トン以上消費されています。

大人気のカニカマですが、たまに忘れて冷蔵庫の奥にしまいこんでることがあります。見た目は変わらないのに賞味期限が過ぎていたという経験もあるのではないでしょうか?そこで、カニカマは賞味期限を過ぎるとどうなるか、どのくらい日持ちがするのか適切な保存方法も含めて本記事では検証していきます。

カニカマの賞味期限はどれくらい?

まずは賞味期限について検証します。カニカマは魚のすり身を蒸したり焼いたのを加工して作られたものなので、すぐ使い切らなければいけないというわけではありません。しかし、商品の大きさから見ても一回で使い切れるくらいの量で売られているため、あまり日持ちしないということがわかります。

そこで、様々な条件で賞味期限が違うカニカマはどのくらいまで賞味期限が切れていても食べられるか、いつまで美味しく食べられるかを紹介します。賞味期限と消費期限の違いも説明しているので、ぜひ覚えておいてください。

賞味期限と消費期限の違い

ところで賞味期限と消費期限の違いは知っていましたか?何気なく見ていますが、実は賞味期限と消費期限は全く違う表現です。賞味期限は袋や容器を開けないで記載された保存方法に従って保存したときに、このときまでなら美味しく食べれます、この期限を過ぎたら味が落ちますよということです。

消費期限は袋や容器を開けないで記載された保存方法に従って保存したときに安全に食べられる期限です。

説明でもわかる通り、賞味期限は期限が過ぎてもすぐ食べられなくなるということはありません。日数にもよりますが、食べるときは味やにおいを確認して食べることが大切です。一方消費期限は期限を過ぎたら安全に食べられる保証はないので、食べないようにしましょう。

ただ賞味期限も消費期限も袋などを開けない前提での期限なので、開封したら早めに食べるのが一番です。特に消費期限がぎりぎりの場合は何日か置くと腐るかもしれないので注意してください。消費期限として記載されている食品はサンドイッチやお弁当など腐りやすいものが多いです。買う時は賞味期限か消費期限かを見極めてください。

カニカマの賞味期限は条件で異なる

カニカマの賞味期限は基本的には1週間です。製造されてスーパーに並ぶのが1日かかるとして、売られている商品はだいたい買った当日から5、6日が賞味期限となります。しかしスーパーで売っている状態や家での保存方法によっては記載されている期限内に食べた方がよい時もあります。

商品のパッケージにも記載されていますが、賞味期限は冷蔵保存した状態の期限なので、スーパーで常温の状態で売られていたら賞味期限が切れる前に食べることをおすすめします。また冷蔵庫は開け閉めの回数や季節の気温によって中の温度に変化が生じるので、開封後は早めに使い切りましょう。

開封前のカニカマの賞味期限

先ほど説明した通り、賞味期限は1週間前後が普通です。そして、その賞味期限を保つには冷蔵保存することが条件になります。たまにスーパーで冷蔵保存されずに売り場に大量展示していることがあります。商品は真空パックなのでそれほど賞味期限に影響はないですが、風味や触感に変化が出るかもしれません。

開封後のカニカマの賞味期限

開封後冷蔵保存すればいつまでも食べられると思いがちですが、賞味期限は開封前の基準です。どうしても残してしまったときは開封してから2、3日で食べきるのが好ましいでしょう。これは賞味期限前でも同じです。消費期限とは違いシビアに考えなくても良いですが、開封したら空気に触れ劣化が早まるので出来るだけ早めに食べ切ってください。

賞味期限切れのカニカマが腐るとどうなる?

次に賞味期限が切れたカニカマが腐ると見た目や味はどうなるか検証しました。消費期限ではないので、賞味期限が2、3日過ぎても見た目は変わりませんが、開封したあとにきちんと保存していない場合は見た目や味に変化が出ることがあります。ぜひ変化の違いを覚えておきましょう。

色と表面の変化

カニカマは新鮮な時赤と白が鮮やかできれいな色をしています。それが腐るとどちらの色もくすんではっきりとした色になりません。また触ってネバネバしていたら、腐る前の状態か腐っています。見た目で変化があったら臭いを確認してください。

カニカマは意外と色や見た目では腐っているかどうかが判断がつきにくいです。本物の蟹に似せた見た目だと商品自体が最初からあまり鮮やかな赤い色はしていません。できれば賞味期限切れなら、臭いと味と触った感触で腐っているかどうかを区別しましょう。

また最近ではみかん風味のやソーダ風味、炭で色を付けたカニカマなども販売されています。色と表面では絶対に判断できないので、これらの商品はきちんと賞味期限内に美味しくたべるのをおすすめします。

臭いと中身の変化

腐ると臭いが酸っぱくなります。これは細菌が発生している証拠なので、食べる確認をせずに処分するのが望ましいです。また、包丁で切ったときや裂いたときに柔らかく生っぽい感じがする場合も腐っている可能性があります。弾力がなく指で挟んだ時につぶれてしまったときも腐る前の状態なので気を付けましょう。

しかし1週間ほど賞味期限が切れていても消費期限とは違い味が落ちているだけなので、少し食べて変な味がしなかったら、炒め物などにしても問題ないでしょう。それぞれのメーカーの保存状態にもよるので、自己責任で使ってください。

カニカマの黒い斑点は大丈夫?

賞味期限が過ぎていないカニカマでも鮮やかな赤い表面の中に黒い斑点のような色を見かけることがあります。これは腐っているということではありません。原料であるすり身を加工するときに皮ごと全部混ぜることが多いので、その皮の色が黒い斑点に見えるのです。赤や黄色も同じことが言えます。

セロハンを剥がす時に泡立つのは大丈夫?

カニカマをセロハンから剥がすときに少し泡立つことがありますが、腐るということではありません。カニカマにはでんぷんが使われているため、カニカマとセロハンの間に水分が微量に含まれるとこすれて泡が立つことがあります。腐ると出る水分とは違うので、問題なくそのまま食べる事が出来ます。

カニカマを日持ちさせる保存方法

スーパーなどでは安く売りだすことがあり、大量に買ってしまうことがあると思います。そんな時に少しでも日持ちさせるため、保存方法に気を使わなくてはいけません。そこで日持ちさせて最も美味しい状態で食べられる保存方法を紹介します。

基本は冷蔵保存

日持ちさせるなら、カニカマを買ったらすぐ冷蔵庫で冷蔵保存してください。常温で販売されていても賞味期限は基本冷蔵保存したときの期限です。また、どのメーカーのカニカマもひとパックの量がそれほど多くはないので、2、3日で食べきれるはずです。なので、カニカマは1週間で使い切る量を買うのが望ましいでしょう。

開封後はしっかり密閉して保存

開封して余った時はそのままにしておかず、ジップロックなどの密閉できる袋で出来るだけ空気に触れないようにします。日持ちさせるポイントは空気に触れさせないことです。できればひとつずつラップなどでくるんでその上からジップロックで密閉するのをおすすめします。

カニカマは冷凍しても大丈夫?

冷凍保存すると日持ちします。通常冷蔵保存なら1週間前後の賞味期限ですが、購入してすぐ冷凍保存させれば1ヶ月ほど保存しても腐ることなく美味しく食べる事が出来ます。しかし、解凍するときに水分と一緒に旨味が逃げてしまいます。もし冷凍したカニカマを食べるなら自然解凍をして旨味を逃さないようにしましょう。

その他に冷凍で販売しているカニカマもあります。これはメーカーが作る時に急速冷凍する技術を使っているので、風味や旨味をおとすことなく冷凍されていて、一般家庭ではそこまで風味を保つ事が出来ません。ただメーカーではあまり冷凍を推奨していませんが、きちんと保存・解凍をすれば違う味や風味になることはありません。

カニカマを冷凍保存する方法

冷凍保存させる方法はそのまま冷凍庫に保存するだけです。もし開封したカニカマを冷凍保存することなっても冷蔵保存したときと同じように密閉した保存袋に入れて冷凍します。開封したカニカマは開封前のカニカマより日持ちはせず賞味期限が短いので注意してください。

使う時は少し凍ったまま包丁などで切れば簡単です。完全に解凍してしまうと水分に旨味が混ざって流れてしまいます。半解凍のまま炒め物やスープに入れたり、サラダに使えば旨味を余すことなく使う事が出来ます。

また一度冷凍したものは絶対にまた冷凍しないようにしてください。解凍して残ったカニカマを冷蔵保存するのもおすすめできないので、冷凍保存のものは必ず全部使い切るようにしましょう。

賞味期限切れのカニカマを美味しく食べる方法

最後にどうしても賞味期限が切れてしまったカニカマがあった時、どうしたら美味しく食べられるかを紹介します。色々な料理に活躍できるカニカマですが、つい大量に買ってしまうと知らないうちに賞味期限が切れていたということがあるでしょう。

そんな時にちょっとした工夫でカニカマを美味しく食べる事が出来ます。お弁当にそのまま使うのも良いですが、賞味期限が切れていると少し心配だと思うのでぜひ紹介する方法を試してみてください。

加熱調理する

冷凍保存などして日持ちさせたカニカマは、加熱調理をすることによって旨味をそのまま料理に染み込ませる事が出来、すり身の美味しさを味わう事が出来ます。パスタに入れてもカニカマ天にしても本来の美味しさを引き出す事が出来るでしょう。カニカマをそのままパンにのせ、マヨネーズかけたものをオーブンで焼いても美味しいです。

賞味期限内であればそのままお弁当に入れることもありますが、期限切れのときはお弁当の保管状態によって他のおかずに匂いが移ってしまったり、最悪腐るかもしれません。もし臭いや味をチェックして大丈夫と判断しても、卵焼きで巻くとか酢で和えるなどして工夫するとよいでしょう。

サラダや和え物に使う

野菜に合うカニカマはサラダや和え物にも抜群の美味しさを引き出します。色合いも鮮やかなのでサラダと一緒に食卓に並ぶことも多いでしょう。その中でもキュウリや白菜などと一緒に酢の物で和えると、賞味期限が過ぎてもあまり気にすることなく食べられます。もやしと合わせてナムルにしても子供には食べやすいです。

豆腐と一緒に煮込んでも美味しい

カニカマと豆腐の相性はとても良いことをご存じでしたか?一緒にまぜておやきにしても豆腐サラダに入れてもあんかけをかけても、豆腐の淡白な味とカニカマの少し塩気の効いた味が食欲を奮い立たせます。豆腐はダイエットにも効果的なので、カロリーを抑えたいときにおすすめです。

ちなみにカニカマのカロリーは1本当たり6Kcal、絹ごし豆腐は一丁で168Kcalです。野菜サラダに少しボリュームを付けたいときは、カニカマと豆腐を加えただけで高たんぱく高カロリーの野菜サラダになりお腹おっぱいになるので、ダイエット中のひとにはおすすめのサラダです。

中華風にしてもOK

中華だしであんかけを作ったら、野菜やキノコを一緒に入れて中華風に作ってみましょう。カニ風味というだけのこともあって天津飯や玉子とじにもばっちり合います。白菜や青梗菜、きくらげをいれてあんかけを作れば麺やご飯にもピッタリです。中華風のスープにもあと一品としてカニカマを使えばさらに旨味が増します。

カニカマの賞味期限まとめ

カニカマはお弁当や料理にも大活躍するので、大量買いをしたり必ず冷蔵庫に入っていたりします。しかし意外と賞味期限が短いので、知らないうちに賞味期限が過ぎていることもあるでしょう。消費期限ではないのですぐ処分しなくても大丈夫ですが、心配であれば加熱処理で様々な料理に使う事が出来ます。

また日持ちさせる方法として冷凍保存もありますが、きっちり密閉して使う時は自然解凍をすれば本来の味を殆ど失いことはないです。腐る時の見た目や臭いの変化などに十分注意して、美味しいカニカマ料理を堪能してください!

Thumbカニカマの栄養は高タンパク低カロリーで筋肉にいい!健康に効果的な栄養素は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbカニカマのカロリーや糖質は低い?高タンパクでダイエットに効果的? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbカニカマを使ったサラダレシピ17選!料理に合うドレッシングも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ