2019年11月17日公開
2024年10月03日更新
禁酒ダイエットをやってみた結果は?いつから痩せる?ポイントを解説!
禁酒ダイエットの効果や、痩せるポイントの解説をします。禁酒ダイエットはSNS上の口コミでも、1ヶ月で痩せる効果的なダイエットと評判です。禁酒ダイエット中におすすめな、ノンアルコールドリンクのレシピも紹介します。
禁酒ダイエットの効果が凄い
おはようございます😊
— 🧚♀️クーニャン🧚♀️ (@kunyandayo) March 28, 2019
本格的禁酒&ダイエットして半月ですが減っている✌️😁
糖質ゼロでもハイボールでも太るのね😅辞めたら痩せたわよ
勿論ジム通いもしてるんだけどね
イヌリンもいい仕事してるわ😁今日は食べてもいい日だから何を食べるか…🙄🥓🥩🍗🍖🍣🍜🍰💗…夜までゆっくり考えよう🤔💭 pic.twitter.com/BokS8xCmah
仕事終わりの一杯、仲間と集まっての飲み会など、お酒を自身の息抜きやストレス解消に楽しんでいる人は多くいます。しかしながら、そのような理由で飲んでいるお酒は本当に息抜きやストレス解消になっているのでしょうか?
実はお酒は高カロリー、ビールだと1杯でお茶碗1杯分のカロリーに匹敵します。この他にも、お酒は飲んでいる人の身体に様々な悪影響を及ぼします。それだけ悪影響を及ぼすお酒ですから、お酒を飲まないだけでこなせる禁酒ダイエットは効果覿面です。SNS上の口コミでも、禁酒ダイエットを始めたら痩せたという意見がよく見られます。
また、禁酒ダイエットには痩せる以外のメリットが沢山あります。禁酒ダイエットの効果や、禁酒ダイエットで痩せるコツについて紹介します。
禁酒ダイエットの効果一覧
禁酒ダイエットとは、禁酒することでダイエット効果を得られるダイエット方法です。禁酒するだけなら簡単のように思えますが、毎日お酒を飲んで過ごしている人にとって禁酒は非常に難しく感じます。禁酒するだけで痩せるなんて信じられない人もいるのではないでしょうか?
禁酒で痩せる理由
常習飲酒は血圧の上昇をもたらし、飲酒中の摂取カロリーオーバーや夜間に高摂取されるカロリーバランス、前述したアルコールの影響などによって高トリグリセリド血症や肥満を引き起こす場合もあるため、「適度の飲酒」が却って生活習慣病を促進してしまう可能性もあります。
厚生労働省のe-ヘルスネットの「アルコールと高脂血症」では上記のように書かれています。アルコールが身体に与える悪影響は数多くあり、代表的なのが血液中の脂質が基準値を超えてしまう高脂血症や心筋梗塞・狭心症・脳梗塞などです。
「適度な飲酒は身体に良い」というような意見が見られますが、それは適度の飲酒は血圧を上げずにHDLコレステロールを増加することができるためです。HDLコレステロールの増加は脳血管障害・虚血性心疾患の発生率を低下させるといわれています。
しかしながら、常習の飲酒は血圧の上昇をもたらし、上記のように飲酒による食べ過ぎのカロリーオーバーやアルコールの影響による生活習慣病を引き起こすので、適度な飲酒がかえって肥満を促進してしまう可能性があると言われています。
逆に考えてみれば、禁酒するだけで大幅なカロリーカット、脂肪の余分な蓄えを防止、食べ過ぎの予防などが期待できるので、痩せることができるのです。
禁酒ダイエットの効果
断酒235日目🐴
— Brown Sugar(The principle of not drinking)禁酒主義者 (@tokyoprison) May 7, 2019
おはようございます☀
断酒が与える健康効果については、確かな証拠が存在します。2018年8月23日の医学誌『ランセット』で発表された世界の疾病負担研究によると、「安全な飲酒量というものは存在しない」という事らしいです😣
今日もお酒は飲みませんよ~👊😄#断酒 #禁酒 #健康 #医学 pic.twitter.com/yIWQIKMOqI
過度な飲酒は高脂血症や心筋梗塞・狭心症・脳梗塞、生活習慣病を引き起こしますが、実際に禁酒することで具体的にどのように効果がでてくるのでしょう?禁酒生活を1ヶ月続けた場合起こる変化をまとめました。
体重の減少
まず1ヶ月禁酒ダイエットを続けると、体重が減ります。運動量や普段の食事内容によって個人差はありますが、口コミでは食事は普通に、外食もした状態で-3kgの体重の変化が見られる人もいました。また、禁酒はむくみの解消にもつながるので、体重の減少とともに見た目もすっきりします。
中性脂肪の減少
血液検査をして具体的に数値を見ていくと、1ヶ月禁酒ダイエットすることで中性脂肪が減少することがわかります。中性脂肪とは肉や魚・食用油など食品中の脂質や、体脂肪の大部分を占める物質で、私たちが普段脂肪と呼んでいる物です。
中性脂肪は人や動物にとって重要なエネルギー源であり、ビタミンや必須脂肪酸の摂取にも不可欠ですが、とりすぎると体脂肪として蓄えられて肥満をまねきます。こちらも個人差がありますが、口コミを見ると1ヶ月で約20%減る人もいるようです。
はい、尿酸値を除くと皆問題無しの値に入りました。
・中性脂肪は約20%減
・LDL(いわゆる悪玉)約10%減
・γGTPは3分の2に低下
マージンもあります。お酒を止める直前は2016年11月時点より太っているわけなので中性脂肪やLDLの値はもっと高かったと考えられます。そう思うと相当の効果です。凄く空しい単純な結論。
LDL値の減少
血液検査をすることで、1ヶ月の禁酒ダイエットでLDLコレステロールの数値の減少が見られることもわかります。LDLコレステロールとは一般に悪玉コレステロールと呼ばれているもので、肝臓で作られたコレステロールを全身へ運ぶ役割を担っており、増えすぎると血管を詰まらせて動脈硬化や心筋梗塞・脳梗塞を発症させます。
LDLコレステロールの増加は、高コレステロール食品や動物性脂肪の摂り過ぎによって引き起こされます。お酒のお供となるおつまみや揚げ物はこれらに該当しやすい食品ですので、必然とLDL値が上がってしまうのです。こちらも個人差がありますが、口コミによると1ヶ月の禁酒ダイエットによって約10%の減少が見られます。
yGTPの低下
1ヶ月の禁酒ダイエットは yGTP値も低下させます。yGTPとは、タンパク質を分解する酵素の一種です。アミノ酸の生成にかかせない酵素で、胆道(肝臓で作られた胆汁が十二指腸に至るまでの経路)から分泌され、肝臓の解毒作用に関わっています。
飲酒量が多いときや胆道系疾患などで値が上昇するので、肝機能の指標とされてきました。yGTPの数値が高いと、アルコール性肝機能障害・胆道の圧迫や閉塞・肝硬変・慢性肝炎などの病気が疑われます。口コミによると、1ヶ月の禁酒ダイエットではやはり個人差はありあますが、γGTPは3分の2に低下する人もいるそうです。
酒代の節約
身体への効果ではありませんが、禁酒ダイエットは節約に効果的です。お酒を飲む人は1ヶ月のお酒の費用を一度計算してみてください。飲み会が多かったりすると数万円を超えることがよくあります。
飲み会でなくても毎日お酒を飲む人で、もし毎日ビール(約120円ほどと想定)を1日3本飲んでいたとしたら、1ヶ月(30日)で10800円にもなります。立派な家計の固定費と言ってもいいでしょう。1ヶ月どころか1年続けていたら年間出費は12万9600円です。
禁酒ダイエットすることで1万円以上の節約になると考えれば、禁酒ダイエットはかなりお得なダイエットです。
禁酒ダイエットを成功させるには
SNSで禁酒ダイエットの口コミを検索すると、禁酒ダイエットしたのに痩せないと言う人もいます。何が原因なのでしょう?禁酒ダイエットを成功させるコツをまとめました。
禁酒ダイエットの無理のないやり方
禁酒ダイエットしようと思っても、なかなか完璧な禁酒というのは難しいものです。特に社会人は飲み会への参加頻度も多く、断るのが難しい場合があります。まずは完全に禁酒するのではなく、自宅では一切飲まない、飲み会ではお酒は1杯までなど決めて飲む量を減らしましょう。平日に飲まない、平日禁酒ダイエットを行うのもおすすめです。
お酒は太るもの、痩せたいなら飲まない方が良いと心にしっかりとどめれば禁酒できるはずです。しかしながら、飲みの席ではお酒を勧められてしまうと人間関係を考えて断りずらい人もいます。その場合は先に禁酒宣言を周りにしておくのも一つの手です。
禁酒宣言を家族や仲の良い友人・同僚にしておくと自分への抑止力になりますし、また宣言を聞いた人達も気をつかってお酒を勧めないようにしたり、他の人に勧められても断りやすいよう手助けしてくれる可能性が増えます。
成功のポイント①ストレスを発散させる
弱音吐いてすんませんした。らしくなかったっす。キングオブ男聞いたらやる気出ました。禁煙禁酒ダイエットでのつもりにつもったストレスでした。さーせんした。もっと死ぬ気で戦います。しゃーなろ。 pic.twitter.com/vy1NqIwveM
— 25 (@canlulu) June 23, 2014
お酒を好んで飲む人にとって飲酒はストレス発散手段の一つです。禁酒してしまうとストレスが溜まる一方になってしまいます。実際、アルコールにはストレスを即座に抑えつける強力な作用がありますが、あまりにもその効果が効きすぎるため依存症になるリスクが非常に高いものです。
そうなってしまえばアルコールのさらなる作用によって脳が萎縮し、逆に余計ストレスを生み出すことになってしまいます。お酒以外のストレス解消であれば、本を読む、ぼーっとする、ゲームをする等なんでも構いません。
現在最もストレス解消に効果的なのは有酸素運動といわれています。なぜなら、ウォーキングやランニングなど運動することでストレスの原因物質であるコルチゾールが増えにくくなるからです。
日頃有酸素運動を定期的に行なっている人は、日常生活においてストレスがかかりそうな場面に出くわしたとき、運動を習慣づけていない人に比べてコルチゾールの値が上がりにくくなります。
運動をすればストレス耐性も上がり、カロリーも燃焼され、代謝もアップ、ダイエットの成功につながります。痩せるためにも、禁酒ダイエットとともに1日30分のウォーキングから始めてリフレッシュしましょう。
成功のポイント②食事の内容に気をつける
目標体重の77kgに、あと1歩の
— 木村 寛 /魔王様、リトライ!監督🎙️Youtube声優スクール講師 (@Hanchikimura) April 10, 2019
77.65kgに‼︎
この4ヶ月で、10キロ減(°▽°)
基礎代謝と筋肉量を戻しつつ、
77kgを目指す‼︎
痩せるコツは、食卓を茶色に染めず
緑や赤等の彩りを添える
(リコピン、ビタミン)
ノンアルコールで、禁酒日を作り
お水を摂取(ミネラル)#痩せよう木村監督 pic.twitter.com/HnfXb2ebri
禁酒ダイエット中は、食事の内容にも気を付けましょう。禁酒すると今まで摂取していた糖質がぐっと少なくなります。糖質が減ると脳は糖分を欲するため、実際にお腹が空いていなくても「炭水化物が食べたい」、「お酒が飲みたい」と糖質摂取のための欲求が溢れてきます。
この現象を防ぐためにも、炭水化物を適度に食べることはとても大事です。糖質は徐々に減らしていきましょう。
さらに歯ごたえのある赤みの肉、ささみ、スルメイカのような、タンパク質を摂取しながら満腹感も得やすい食品や、生で食べると満腹感も得られやすくビタミンも摂取できるキャベツやレタス、キュウリ、大根、白菜、ローカロリーで食物繊維が豊富なキノコ類やこんにゃく、寒天、もやしなどを意識して食べることで、より痩せることができます。
成功のポイント③睡眠と規則正しい生活リズム
痩せるには生活リズムも大事です。遅寝遅起きで体内時計が狂っていると、ホルモンバランスなどの体内機能が乱れ、代謝が落ち、より太りやすく痩せづらい体質になってしまいます。禁酒ダイエットに限らず、ダイエットの基本は早寝早起きで生活リズムを崩さないことです。
成功のポイント④無理のない期間設定
ということで明日から一ヶ月くらい禁酒!
— めんめ🌏 (@nemui_nemunemuq) June 25, 2015
とりあえず自分の誕生日の8/12までにガッツリ痩せます。食べ物もそうだけど身体動かして痩せる。 pic.twitter.com/uCHkoDOnjf
人間は無理のある目標設定をしてしまうと、モチベーションを下げる、あるいは自信を失うことがあります。ダイエットも同じで、小さな成功体験を積み重ねていくことが大事です。
あまりに簡単すぎてもモチベーションが下がってしまうので、まずは2週間~1ヶ月くらいの禁酒を心がけてみましょう。第一目標を達成したら、禁酒目標期間を徐々に伸ばしていってください。
禁酒ダイエットの注意点
先週は禁酒解禁して飲んだ結果体重増えたし自分の甘さに嫌になるな 絶対にまた痩せる見た目に現れるのは-5キロかららしいので5キロ落としますわこれ絶対!これ達成出来なかったらとかないから絶対だから! 今日の自撮りと共に誓うわ pic.twitter.com/sBE2GK6iKQ
— kubo (@00080p0) September 2, 2018
禁酒ダイエットは飲酒を止めるだけというシンプルなダイエット方法ですが、日常的に飲酒していた人にとっては、痩せる喜びより禁酒の苦しさが全面的に出てきてしまうことがあります。このつらさは断食レベルの苦しさと言われており、その苦しさによって最も起こりやすく注意すべき点がリバウンドです。
リバウンドせずにキープするために
なぜ、リバウンドの危険が伴うのでしょう?そもそも、脳は体重の減少は生命の危機と捉えます。そのため、痩せることを意識すると無意識化の潜在意識が体重を落とさないでとシグナルを出し、太る行動をとらせようとします。これがリバウンドの原因です。
効果的な方法は1ヶ月に落とす体重を4%以内に留めることですが、個人で行うダイエットで適切な体重管理は非常に難しいです。最も簡単なのが、目標を減量以外にしてしまうことです。
例えば、健康的な食習慣作りや美しくなりたいパーツを決めて理想の体型を目指すなど、考え方を代えると脳を誤魔化すことができ、おすすめです。
禁酒ダイエットの口コミ
昨日、禁酒解禁したので「禁酒ダイエット」の結果報告👏👏
— manokan (@xxxmanokan) December 23, 2017
禁酒だけで6.7㎏減!どんだけ不摂生してたのか分かるw pic.twitter.com/TIUbcajkEe
禁酒して一週間で-1.4kg、やっぱアルコール摂らんかったら簡単に痩せるな、それが難しいんやけど。😔
— 😺猫飯🍚 (@nekomeshi05) November 6, 2019
昨日良い決算のリスクモンスター下がっとるね。ここは増収増益が当たり前のような会社で期待収益と実収益の差がないので良い決算出ても上がらん印象。😑 pic.twitter.com/Cw8jTcTPs0
【ダイエット 105日目】
— ユウチャン@ダイエットマスター (@YIDietMaster) November 15, 2019
なんとか目標カロリーに
収められています。
停滞期は
数字に反映されてこないので、
精神的にも大変です。
自分の身体を信じて
目標カロリーを
維持していくだけです。
スープ春雨を飲んだりしていますね。 pic.twitter.com/cgpRUVA4YC
これまでも触れてきましたが、禁酒ダイエットは口コミでも効果があると評価が高いです。当然個人差はありますが、1週間で1.4kg、3週間で2kg、1ヶ月で6.7kg減量している口コミをみると、相当な効果があることが窺えます。
しかしながら常にこの調子で体重が下がっていくというわけではなく、3か月ほど経つと体重の変化が停滞期に入ります。停滞期になったら体重が落ちなくなったと焦らず、続けてきたダイエット法を維持しましょう。口コミにもある通り精神的につらい時期になりますが、乗り越えてください。
禁酒ダイエットにおすすめのドリンクレシピ
どうしてもお酒が飲みたい時におすすめなのが、お酒風味のノンアルコールドリンクです。禁酒ダイエットにおすすめなドリンクレシピをまとめました。
発泡茶
- 麦茶パック1個
- 水200cc
- レモン風味の炭酸水600cc
- 麦茶パックを水で抽出し、濃い濃縮麦茶を作る。
- 1をレモン風味の薄い炭酸水で割る。
炭酸水で割った瞬間、一瞬ですが泡立ち見た目もビールのようになります。飲んでみるとクラフトビールのような、ちょっとフルーティな仕上がりです。苦味もあり、ビールを飲んでいる気持ちになります。割合は好みによりますが、レシピのように麦茶1、炭酸水3の割合がおすすめです。
黒ビール風炭酸水
- インスタントコーヒー小さじ1/2杯
- 水適量
- 炭酸水適量
- 少量のインスタントコーヒーを水で溶かす。
- 1に炭酸水を少しずつ注いだら完成。
泡立ちがすごいので、泡立ちが落ち着くのを待ちながらちょっとずつ注いでください。見た目も味も黒ビールに近くなり、お酒の代わりになります。カフェインが気になる人は注意が必要です。
ノンアルコールカクテル・シンデレラ
- オレンジジュース20cc
- レモンジュース20cc
- パイナップルジュース20cc
- オレンジジュース・レモンジュース・パイナップルジュースを混ぜたら完成。
炭酸が苦手な人におすすめなのがノンアルコールカクテルのシンデレラです。オレンジ、レモン、パイナップルの3種類のジュースを同率で合わせてシェイクするだけで、心地いい甘さと爽やかさが楽しめます。レモンジュースはレモネードやレモン水で代用可能です。
禁酒ダイエットのまとめ
もう4日だなんて。。。。4日だなんて早すぎる。
— きょうこハイ (@cherishfuntime) September 3, 2018
燃える火曜日ゴゴゴゴゴゴ🔥
昨日の疲れがまだ取れず、やっと起床です。
お弁当作る時間もないので、茹でて保存しておいたお肉をさっと焼いてご飯の上に。卵も成形してる時間ないので炒り卵で。
今日から禁酒&ダイエットスタートです。続くかな❤️ pic.twitter.com/voENS3hUaa
禁酒ダイエットは、禁酒するだけで効果的に体重を落とせるダイエット方法です。男性・女性問わず殆どの人に効果的で、さらに健康な身体を作れます。禁酒ダイエットの注意点を心に留めて、ぜひ試してみてください。