ピスタチオの栄養価と効果・効能を調査!食べ過ぎには要注意?

ピスタチオは高い栄養価で健康にも美容にも嬉しい効果が盛りだくさん!ピスタチオといえばお酒のつまみとしてのイメージが強いと思いますが、腸内環境を整えてくれたり悪玉コレステロールを減らしてくれたり、美肌効果があったりと、男性にも女性にもおすすめの栄養満点の食材なのです。今回はピスタチオの栄養と成分、その効果・効能について詳しく説明していきます。また、食べ過ぎのデメリットなども詳しく解説します。ピスタチオを使った栄養満点レシピもありますので、是非参考にして下さい。

ピスタチオの栄養価と効果・効能を調査!食べ過ぎには要注意?のイメージ

目次

  1. 1ピスタチオは栄養効果が高い嬉しい食べ物
  2. 2ピスタチオに含まれる栄養成分を紹介!
  3. 3ピスタチオの効果・効能がすごい!
  4. 4ピスタチオは食べ過ぎるとどうなる?
  5. 5ピスタチオを美味しく食べよう!
  6. 6ピスタチオの栄養効果を上手に摂り入れて健康に!

ピスタチオは栄養効果が高い嬉しい食べ物

ピスタチオといえばお酒のつまみというイメージが強いですが、おつまみとしてだけではもったいないほど、栄養がたっぷり含まれているナッツなのです。ピスタチオはその栄養価の高さから「ナッツの女王」とも呼ばれ、塩分を排出する作用のあるカリウムが豊富なので、高血圧予防やむくみの解消にも効果が期待出来ます。

ピスタチオ

抗酸化作用も高く、ビタミン類も豊富なピスタチオは女性にもおすすめの食材です。今回はピスタチオの栄養価や作用、美容効果など、ピスタチオについて徹底的に解説していきます。ピスタチオを使った栄養満点の簡単レシピもありますので、是非参考にして下さい。

ピスタチオはウルシ科の落葉樹にできる種実

ウルシ科カイノキ属の落葉高木から採れるナッツがピスタチオです。淡いきれいな緑色と、香ばしい風味が特徴のピスタチオは、主な生産国はアメリカやイラン、トルコなどが挙げられます。現在世界一の生産量を誇っている国はイランです。

シチリア産のピスタチオは高級品

シチリア産のピスタチオは、天然のピスタチオの中でナッツの緑色がとても鮮やかで美しく、ローストすると香ばしい風味の良さがより一層増し、他の国のピスタチオに比べ油分が高いのが特長です。2年に1度しか収穫されないので、時間をかけて熟していきます。そのため風味が強く、生産量が少ないとのことで稀少価値もアップし、シチリア産のピスタチオは高級品として扱われているのです。

ナッツの女王と呼ばれるほど栄養価が高い

ナッツと聞くと、栄養価は高いけど脂肪分が多く、カロリーが高い、太りやすいというイメージをお持ちではないですか?ピスタチオは確かに高脂質で食べ過ぎには気を付ける必要がありますが、不飽和脂肪酸のオレイン酸必須脂肪酸のリノール酸など、身体に必要な脂質成分がたっぷり含まれています。これらの脂質成分は悪玉コレステロールを減らす効果が期待出来るのです!良質な脂質は身体に必要な栄養素なのです。

野菜

さらに、ミネラルやビタミン類も豊富です。お腹の調子を整える食物繊維も豊富ですし、目の健康を守る効果があるルテインも含まれています。ピスタチオは豊富な栄養成分から「ナッツの女王」と呼ばれています。

ピスタチオはお酒のつまみからスイーツなど幅広く利用される

ケーキ

ピスタチオは栄養価も高いですし、香ばしい風味がお酒に合うつまみやスイーツ類にも多く使用されています。殻が付いているピスタチオをローストし、塩で味付けしたものはお酒のつまみにピッタリです!香ばしさはスイーツの甘みをより一層引き立たせてくれます。幅広く使われている万能食材なのです。

ピスタチオに含まれる栄養成分を紹介!

ピスタチオは高い栄養で、身体にとって様々な良い効果をもたらしてくれます。ピスタチオの持つ栄養成分、その栄養の作用など、詳しくお話します。

ミネラル類がたっぷりで体を強く維持できる!

ミネラルは身体に不可欠な栄養素です。カルシウムは人間の身体の中に最も多く含まれるミネラルですが、現代の日本は食生活が欧米化し、ミネラルが不足しがちになっています。

ストレッチ

カルシウムには骨や歯の形成をサポートしたり、筋肉の収縮を促したり、血液の凝固を助ける働きもあります。カルシウムが不足すると体に様々な不調が表れ、精神的にもイライラしがちになります。身体を強く維持するために、ミネラルは必要な栄養成分なのです。

美容に嬉しいビタミン類も豊富

ビタミンは様々な種類がありますが、どれも人間には欠かせない栄養成分です。ビタミンは三大栄養素「炭水化物・たんぱく質・脂質」のエネルギー変換や反応を助けて体の機能が正常に活動するサポートをしてくれる大切な栄養成分です。ビタミンが不足すると体に様々な影響が出てきます。

肌を気にする女性

ビタミンには女性に嬉しい「抗酸化作用」が期待出来るものも多いので、身体を元気に若々しく保ちたい方は積極的に摂取したい栄養成分です。

腸内環境を整える食物繊維も豊富

腸内環境が良い人は健康ですし見た目も若々しいです。逆に腸内環境が悪い方は「便秘」「肌荒れ」「身体のむくみ」など、様々な悩みが付き物です。

食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の2種類があります。どちらも腸内環境を整えるには必要不可欠な成分です。便秘=老廃物(古い栄養成分)が溜まっているということですので、腸内環境を整えて便秘を解消することがとても大事なのです。

脂質たっぷりでエネルギーをしっかり蓄える

脂質は体の中で作れない必須脂肪酸が含まれており、体の細胞膜の成分や、ホルモンの材料などになっている人間には欠かせない栄養成分です。不足すると、発育の障害や、皮ふ炎などの原因になります。

スプーンですくったオイル

「脂質=太る」イメージの方も多いと思いますが、身体にとって必要なエネルギーを蓄えることの出来る良質な脂質をダイエット中は意識して積極的に摂取するべきなのです。

ピスタチオの脂肪分は悪玉コレステロールを減らしてくれる

運動

ピスタチオには、不飽和脂肪酸のオレイン酸や必須脂肪酸のリノール酸など、悪玉コレステロールを減らす効果が期待出来る脂質が豊富です。悪玉コレステロールが多いと、便秘や肌荒れなど、様々な不調をきたします。健康管理に欠かせない脂肪分が豊富なのがピスタチオなのです。

ピスタチオの効果・効能がすごい!

ピスタチオの高い栄養価はお分かり頂けました?ピスタチオの栄養の効果・効能をさらに詳しくお話します。

高血圧やむくみ予防の効果あり

ヨガ

ピスタチオに含まれる栄養成分のカリウムには、過剰な塩分を体外へ排出する働きがあり、高血圧予防に繋がります。尿と一緒摂りすぎた塩分を排出するので、余計な水分もなくなりむくみ対策にもなります。夕方脚のむくみが気になるといった女性には、カリウムは積極的に摂取して欲しい栄養成分なのです。

鉄分の力で貧血予防

鉄分には赤血球を増やす働きがあり、その時に銅も必要になります。女性に多い貧血ですが、ピスタチオなら両方の栄養成分が含まれているので、貧血が悩みの方にピスタチオはもってこいの食材なのです。

ルテインの力で老化やガンを予防

ルテインは、人間の体の中では主に目の中に多く存在しています。ルテインは内側から目を守る働きがあるため、紫外線やブルーライトから目を保護する役割を果たしています。紫外線のダメージは目からも入ってくるので、紫外線やブルーライトで発生した活性酸素を除去する作用があります。活性酸素は身体に様々な弊害をもたらすので、ルテイン摂取で老化や、ガン予防にも期待出来ます。

ゼアスキサンチンの力で動脈硬化を予防

ゼアスキサンチンにも抗酸化作用があります。血中コレステロールの酸化を防いでくれるので、動脈硬化を予防・改善する効果が期待出来ます。

ビタミンB1の力で疲労回復!

睡眠

ビタミンB1には、糖質からのエネルギー生産と、皮膚や粘膜の健康維持を助ける働きがあります。筋肉疲労時にたまる乳酸の燃焼にも大きく関わっていて、「疲労回復ビタミン」と呼ばれています。不足するとダルさを感じやすくなり、疲れが抜けにくくなります。

ピスタチオは食べ過ぎるとどうなる?

身体にとって良い栄養成分が豊富なピスタチオは、積極的に摂取したい食材です。ですが、いくら栄養価が高いからといって食べ過ぎてしまっては逆に悪影響です。続いてはピスタチオを食べ過ぎると起こる作用をお話します。

食べ過ぎはカロリーの摂りすぎになるので注意

ダメ

ピスタチオのカロリーはなんと!100グラムあたり約600キロカロリーと、かなり高カロリーです。いくら栄養成分が豊富だからといって、食べ過ぎてしまってはよくありません。

食べ過ぎによりお腹が緩くなる

お腹

ピスタチオは食物繊維を多く含みます。ピスタチオもですが、ナッツ類は食べ過ぎると腸内で脂肪分と水分が分離してしまうことによって、下痢になることがあります。元々お腹を壊しやすい方は食べ過ぎに気を付けましょう。もしお腹が緩くなってしまったと感じた場合は、一旦食べることを中断し、水分をしっかり摂ることがおすすめです。

脂質の摂りすぎで肌荒れがおきる

ナッツ=ニキビが出来やすいイメージの方も多いでしょうが、肌荒れの主な原因は、食べやすく美味しく加工する際の油やバター、塩分を過剰に摂取することによって起こる可能性が高いです。ピスタチオ本来の脂質は肌荒れの直接の原因とは言えないかもしれませんが、加工の際の塩分やカロリー過剰摂取で肌荒れが起こる可能性があるので、やはり食べ過ぎには気を付けましょう。

ピスタチオは20粒程度を目安に食べよう

ナッツ

脂質の高いピスタチオはカロリーも高いですので、食べ過ぎると太ってしまう可能性もあります。栄養成分的にも、1日20粒程度が丁度良いと言われてるので、それを目安に食べましょう!塩でローストしたものが美味しいですが、出来れば素焼きのものなど、塩を使っていないものを選ぶのがおすすめです。

アレルギーの方は注意!

栄養価が高くて健康に良いイメージが強いナッツ類ですが、アレルギーのある方も多いです。ピーナッツは豆類で、アーモンド、クルミ、カシューナッツ、ピスタチオなどは木の実類、ごま、松の実、ひまわりの種などは種実類に分類されます。ピスタチオと同じアーモンドやカシューナッツなどの木の実類でアレルギーがある方は、ピスタチオでもアレルギーが出る可能性があります。

豆類のピーナッツでアレルギーの方は、ピスタチオやアーモンドの木の実類ではアレルギーは出ないという方もいます。ですがナッツは強いアレルギー性がありますので、栄養もあるし健康に良いからといって、アレルギーが心配な方は無理に食べないようにしましょう。

ピスタチオを美味しく食べよう!

栄養成分が豊富なピスタチオを是非料理に取り入れましょう!栄養満点の美味しいレシピを紹介しますので、是非参考にされて下さい。

ナッツパワーいっぱいおやつ「ピスタチオとアーモンドのクッキー」

ピスタチオは香ばしい風味で手作りお菓子にピッタリです!アーモンドでさらにザクザク、食感が楽しめるクッキーです。

  • 薄力粉(120g)
  • アーモンドプードル(40g)
  • バター(70g)
  • グラニュー糖(50g)
  • 卵黄(1個分)
  • 生クリーム(10g)
  • ピスタチオ(30g)

  1. ピスタチオは殻をむき砕いておく(ビニール袋に入れて麺棒で叩くと簡単です)
  2. 薄力粉とアーモンドプードルを一緒にふるっておく
  3. ボウルにバターとグラニュー糖を入れ良く混ぜ、混ざったら卵黄と生クリームを加える
  4. 2の薄力粉を加えゴムべらでさっくり混ぜ、ピスタチオも加えてひとかたまりになるまで切るように混ぜる
  5. 状や柱状など好きな形にまとめ、ラップをして冷凍庫で固める
  6. 生地が固まったらを5mmくらいの厚みでカットし、170度のオーブンで20分焼く

食感楽しいレシピ「ピスタチオとハーブの秋刀魚オーブン焼き」

塩焼きが定番の秋刀魚も、ピスタチオと組み合わせることでこんなにおしゃれな料理に大変身です!パーティーやおもてなし料理におすすめの、おしゃれで栄養満点のピスタチオ料理です。

  • 秋刀魚(頭、内臓処理済み2尾)
  • 白ワイン(適量)
  • 玉ねぎ(1/2個)
  • にんにく(2片)
  • ローズマリーの葉(大さじ1)
  • ピスタチオ(塩味10個)
  • 粒マスタード(大さじ1)
  • オリーブオイル(大さじ4〜5)
  • ミニトマト(8個)
  • 黒胡椒(適量)
  • ローズマリーの枝(あれば)約12㎝2枝

  1. 秋刀魚に白ワインをまぶして冷蔵庫に入れておく
  2. 耐熱皿の内側にオリーブオイル(分量外)を塗る
  3. ピスタチオは粗めのみじん切りに、にんにくとローズマリーの葉も細かいみじん切りにし、ボウルに入れ混ぜ合わせる
  4. 粒マスタードとオリーブオイルを6のボウルに加えて、よく混ぜる
  5. 秋刀魚を冷蔵庫から取り出し、水気をふき取る
  6. 玉ねぎを散らした耐熱容器の上に秋刀魚を置き、空いたところにミニトマトを加え黒胡椒をふりかける(あれば、ローズマリーの枝を秋刀魚の上に置く)
  7. 180度のオーブンで20分焼く

いろんなものにトッピング「ピスタチオとガーリックのふりかけ」

簡単にピスタチオ料理を楽しみたい方におすすめのふりかけです!ピスタチオを砕いて炒め合わせるだけで、簡単にご飯に合う香ばしいふりかけが出来きちゃいます。

  • ピスタチオ(殻付き100g)
  • にんにく(4片)
  • オリーブオイル(大さじ2)
  • 醤油(小さじ2)

  1. ピスタチオは殻をむき粗めに砕き、ニンニクはみじん切りにする
  2. 全ての材料をフライパンに入れ混ぜ合わせ、火にかけ香ばしい香りが立つまで炒める(このときに焦がさないように注意しましょう!)

栄養満点「ピスタチオドレッシング」

栄養満点のピスタチオはドレッシングにもピッタリです!野菜サラダにかけて、野菜とピスタチオの栄養を摂取可能な健康レシピです。

  • ピスタチオ(50g)
  • 水(100ml)
  • 砂糖(30g
  • 白ワインビネガー(60ml)
  • オリーブオイル(50ml)
  • レモン果汁(1/2個)

  1. 材料を全てフードプロッセサーに入れて撹拌する
  2. ピスタチオの粒が小さくなったらフードプロセッサーを止める

ピスタチオの栄養効果を上手に摂り入れて健康に!

ピスタチオの豊富な栄養成分、その栄養がもたらす良い効果など、ピスタチオの魅力、しっかり伝わりましたか?ピスタチオは栄養価に優れ、健康・美容面での強い味方でもあります。そんな高い栄養価のピスタチオですが、食べ過ぎは逆効果になります!ダイエット中の方や、肌荒れが気になる方、お腹の弱い方、アレルギーの危険性のある方などは、注意して摂取しましょう。

健康食材

食べ過ぎず、適量を守ってしっかり栄養素を摂りいれ、身体の内側からキレイになりましょう。ピスタチオを日々の食事やおやつに摂りいれて、健康をしっかり維持して下さい。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ