ひとめぼれの特徴を徹底解説!ひとめぼれ米の評判が高い産地は?

ひとめぼれは米のブランドの1種です。ひとめぼれは全国各地で生産できる品種のため、様々な地域で作られています。今回はひとめぼれの産地による特徴の違いなどについて紹介します。ぜひ米の選ぶ参考にしてみて下さい。

ひとめぼれの特徴を徹底解説!ひとめぼれ米の評判が高い産地は?のイメージ

目次

  1. 1ひとめぼれとはどんな特徴のお米?
  2. 2ひとめぼれの特徴
  3. 3ひとめぼれ米の評判が高い産地は?
  4. 4ひとめぼれは毎日食べたい美味しいお米

ひとめぼれとはどんな特徴のお米?

ザルに入っている米

ひとめぼれとは宮城県などで生産されているお米のブランド名の1種類のことですが、どのようなお米なのか知っていますか?今回はひとめぼれの特徴・産地別の味の違い・値段や合う料理などについて、詳しく紹介していきます。

名前は聞いたことがあるという方は多いと思いますが、どんな品種なのか知らない人も多いでしょう。店頭で見かけたことはあるけどまだ食べたことがない方、または複数の産地で栽培されていることを知らなかった方など、今回の記事がひとめぼれについて知るきっかけになれば幸いです。

ひとめぼれの特徴

ひとめぼれは宮城県を中心とした東北地方や関東地方・その他温暖地域などで生産されています。耐冷性があるため東北地方のような冷涼な気候の中でも、十分に発育することが出来ます。またこのあと詳しく紹介しますが、冷めても美味しく食べられるのも一つの特徴のため、おにぎりやお弁当に入れて食べる場合にもおすすめの品種のようです。

宮城県で生まれたお米

炊き立てごはん

ひとめぼれは1980年の冷害の被害を契機に誕生した品種です。耐冷性と食味の良さをもつコシヒカリと、コシヒカリの子である初星を交配して作られ、1991年にひとめぼれと命名され私たちの食生活に並ぶようになりました。

ひとめぼれという名前は、「見て美しさにひとめぼれ、食べておいしさにひとめぼれしていただき、全国のみなさんに愛される米にしていきたい」との願いから付けられたそうです。宮城県で栽培されている米は多くの品種がありますが、ひとめぼれはその中でも作付面積がコシヒカリに次ぐ第2位の時期があったとも言われています。

耐冷性が強い・食味は良い・耐倒伏性はやや弱いと言われています。コシヒカリと初星の交配により誕生した品種なので、2つの品種の良いとこどりとなっています。そのためあらゆる年代の人たちに親しまれるブランドとして、長い年月を通して私たちの食に根付いているお米と言えるでしょう。

ひとめぼれの味

虫メガネ

ひとめぼれは味・香り・うま味など全体的なバランスが良い品種であると言われています。粘り気も適度にあり、炊いてから時間が経っても味の劣化が少ないです。コシヒカリの欠点を補っている品種のため、ぐんぐんと人気が上がっていると言われています。もっちりとしていますがコシヒカリよりも柔らかいため、高齢の方にも好まれています。

クセの無い味で和食全般に合うお米として親しまれており、冷めても美味しいと評価されおにぎりなどにして食べるのも良いようです。

ひとめぼれの値段

PRICEの文字

ひとめぼれは5kgあたり、およそ2,000円~4,000円程度の価格で販売されています。値段の幅が広いなと感じた方もいるかもしれませんが、ひとめぼれは東北地方を主として、関東や温暖地域など各地で栽培されており毎年ランク付けがされています。

そのためランクの違いによっても値段の差が出てくるのです。宮城県をはじめとしたランクの高い産地のものを購入すると、値段も高くなる傾向があります。しかし価格の幅はありますが、コシヒカリなどよりも比較的リーズナブルな値段で購入できる特徴もあるようです。

ひとめぼれと合う料理

ひとめぼれはバランスの良いお米であると言われているため、基本的にはどのような料理にも合います。旨味や甘みのあるお米ですが主張が強くないので、どのような料理にも合わせやすいのでしょう。ふっくらとした炊き上がりになるので焼き魚や和食との相性も良いです。

お米を炊き上げたときに粒立ちが良いため、炊き込みご飯にして食べるのも美味しいそうです。型崩れがしにくく、うま味も十分にとじこめられたご飯ができます。また時間が経ってからもうま味が続くので、先ほど紹介した通りおにぎりなどにしても美味しく頂けます。

ただ水分を吸収しやすい傾向があるようで、カレーやハヤシライスなどの汁気の多い食品と一緒に食べると合わないと感じる人もいるようです。

ひとめぼれ米の評判が高い産地は?

ひとめぼれは宮城県で生まれましたが、現在では全国各地で栽培されているお米です。その中でも評判の高い産地はどこになるのでしょうか?ひとめぼれは宮城県・岩手県・山形県・福島県・秋田県など東北地方を産地とするものが評判が高くなっています。

今回は評判が高い産地で生産されているひとめぼれ米の特徴について紹介します。スーパーによってひとめぼれ米の産地は異なっているので、近所にあるお米はどこの産地のものか確認してみるのも良いでしょう。またいくつかの産地のものがあれば、味の比較をするのも楽しいかもしれません。

岩手県県南産ひとめぼれ

岩手県で生産されているお米は、特Aランクの獲得数がコシヒカリに次いで多いと言われています。特Aを獲得できるということは、様々な人々に評価されているということです。ふっくらとした炊き上がりで、見た目にも美味しさを感じる方も多いでしょう。もっちりした食感と甘みを楽しめるお米なので、どんな料理にも合うと評判です。

またお弁当・おにぎりにして時間が経ってから食べても美味しいと評価されています。冷めてから食べる機会がある場合には、ひとめぼれはおすすめのお米のブランドと言えそうです。

宮城県産ひとめぼれ

宮城県で生まれたお米のブランドというだけあって、宮城県産はとにかく美味しいとの評価が多くされています。ひとめぼれは宮城県の環境に合わせて開発されたお米なので、人気の高い産地となっているようです。

こちらも特Aランクの獲得数が多く、もちもち食感や甘みがあるお米です。つやつやとした炊き上がりになるものも多いようで、新米のような美味しさを楽しみたい方にもおすすめです。無洗米タイプのものも販売されており、こちらのタイプも美味しいと言われています。

スーパーなどで無洗米のものを見つけた場合は、1度試してみてはいかがでしょうか?またさっぱりとしたお米を食べたい場合にもおすすめのブランドのようです。

山形県産ひとめぼれ

東北地方で生産されているひとめぼれが高く評価されていますが、この中で実は山形県産のものも軒並み評価が上がっていると言われています。山形県の豊かな水や土地で栽培されたお米は、味・ねばり・香り・ツヤのバランスが良く、お米本来の甘みを楽しみたい方にはおすすめの産地となっています。

お米自体のうま味を感じたい方には、山形県産のひとめぼれがおすすめです。山形の水の豊潤な環境で育ったため、ひとめぼれの特徴として挙げられる甘みや粘りがしっかりと引き出されていると評価されているようです。

福島県会津産ひとめぼれ

福島県は米を栽培するのに適した環境が揃っていると言われています。福島県の中でも会津を産地とするお米は、大粒である傾向があり食べ応え十分です。またもっちりとした食感やつやのある炊き上がり、甘みも特徴のお米です。福島県会津産のものも特Aランクに位置付けられたこともあり、リピート購入する人も多いようです。

福島県中通産ひとめぼれ

会津産に並び中通産もひとめぼれ生産地の中で、人気を誇っている産地の1つです。粘り・ツヤ・香り・甘み・うま味のトータルバランスが良いと言われており、特Aランクを獲得したことも何度もあります。福島県ではこの他の地域でも生産されているようですが、どのように味の違いや食感の違いがあるのか食べ比べをしてみるのも良いでしょう。

ひとめぼれは毎日食べたい美味しいお米

ご飯を食べている女性

ひとめぼれは宮城県をはじめとして岩手・秋田・山形・福島など東北地方でさかんに生産されています。しかしお米の性質上、全国各地で生産できる品種となっているようです。そのためスーパーで販売されているお米の産地は、店舗によって異なっているでしょう。

産地が異なってもとても美味しいと評価され、毎日食べても飽きのこない味・比較的どんな料理にも合うお米として様々な家庭で親しまれています。今回の記事を読んで、ひとめぼれを食べてみたいと思った方も多いのではないでしょうか?スーパーなどでひとめぼれを見かけた際は、ぜひ1度手に取ってみて下さい。

Thumbお米ランキングで特Aブランドを厳選!全国の美味しい人気銘柄を紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb日本の米どころ一覧まとめ!有名なお米の品種の特徴&味の口コミ! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbお米の保存方法や容器のおすすめは?美味しく保存できる期間も解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ